中国が日本のCMをまたパクったそうです。この記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
中国が日本のCMをまたパクった
記事引用元: https://www.weibo.com/2139882755/Hhh7tsDT1
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 在日中国さん
よくこんなの見つけてきたな。中国のCMは17年前の日本のレベルにすら達していないということかな [3023 Good]
■ 湖南さん
手をついてない日本のほうがすごい [1547 Good]
■ 北京さん
これはどう見てもパクリ。しかも17年前のものをパクるなんて・・ [982 Good]
■ 江蘇さん
丸パクリしてるけど、中国の方からはなんとなく社会主義の香りがする [680 Good]
■ 広州さん
こんなCMを作って恥ずかしくないのかね [441 Good]
■ 上海さん
これはアウト [301 Good]
■ 黒龍江さん
中国のCMはセンスがない。お、いいじゃん、と思ったCMは基本的にすべてパクリ [253 Good]
■ 在日中国さん
これはすごい。見事なまでのパクリ [154 Good]
■ 江蘇さん
きっとこの中国の会社はパクリだって知らなかったんだろうな。制作会社に安価で丸投げしただけ [107 Good]
■ 深センさん
日本の方は手をつかずに回ってる。すげー [95 Good]
■ 福建さん
中国のは商品自体が詐欺みたいなものだからな [70 Good]
■ 南京さん
いい出来だと思った中国のCMはほぼ外国のパクリ [54 Good]
■ 北京さん
またパクリか。こういう健康飲料は実は健康に良くない場合があるから要注意 [44 Good]
■ 河北さん
動きから音楽から終わり方まで何から何まですべて同じ [5 Good]
■ 新疆さん
パクるならもっと真面目にパクれ。それにしても日本の方は手をつかずにクルクル回ってすごいな [24 Good]
■ 在日中国さん
クルクル回ってるのは中国人だけどな [9 Good]
(訳者注:燃焼系アミノ式CMでクルクル回る女子高生は、最初と最後は小田瑞穂さんで、実際にクルクル回っているのは日本在住の中国雑技団の党丹丹さんです)
■ 上海さん
またやったか。今の時代、パクリがバレると逆に商品イメージが下がる。中国企業はいい加減気づいてくれ!
119 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
しょぼいな中国雑技団の人使えばいいのにと思ったら
日本の方がそうなのか
Link to this comment
マウントとったのかとられたのかわからねぇなw
Link to this comment
いや、また変な中国思考で何いってんの?
日本は自分たちで生み出した広告のために普通に正規で中国雑技団を雇い採用した
中国のCMはただただ最初から最後まで盗みパクっただけ
Link to this comment
論点のすり替えみたいになってて草
CM丸パクリしたのに
Link to this comment
このCMは印象的でよく覚えているが、雑伎団の人だったとは初めて知った。
Link to this comment
同じく
これを知っただけでも記事開いた価値があった
Link to this comment
もう17年前なの…
Link to this comment
2000年代初頭の「つい数年前」感は異常
Link to this comment
あげくに、同じ中国人使ってんのにアクションを劣化させるとか恥ずかしすぎるだろw
Link to this comment
てかこの際動作はいいけどなんで歌までぱくってんだよ
簡単な歌くらい作れよw
鼻歌レベルだぞ
Link to this comment
パクル奴ってのは、ホントに何の才能も無いから、簡単な事ですら出来ないもんだよ。
だからやる時は、マルパクリするしかないんだよ。
朝鮮人を見てると判るけど、パクル時はトレースか、って位まんまだからね。
Link to this comment
大学の留学生が江南スタイルとイエローハットの件知って呆然としてたなあ
カウボーイの振りはアメリカリスペクトで~と韓国系から吹き込まれてた
イエローハットの動画見せてやったら見る見るうちに顔真っ赤になり身体震わせ始めてね
騙され利用されてたと知った時の白人プライドってすごいね
日本人と違ってわかりやすい攻撃的差別ってマジ怖いなと思った
Link to this comment
いやこのキャッチーさって結構難しいと思うぞ
日本のCMソングを褒めていい
Link to this comment
パクルはただだから。それにしても知財保護は今アメとの貿易交渉で問題になっているのに。
Link to this comment
まさに、中国を糾弾する理由がまた一つ増えた
Link to this comment
音楽まで同じって、これはパクリじゃなくて公式オマージュとかではないの?
マジでガチのパクりならメンタルすげえなww
Link to this comment
オマージュとパクリの違いを三行以内に述べよ!
Link to this comment
元ネタがバレると困るのがパクリ、バレなきゃ始まらないのがパロディ、
わかる人にだけわかればいいのがオマージュ、元ネタの製作者にわかって欲しいのがリスペクト、
暗黙の了解がインスパイア、らしいぞ。
Link to this comment
4.1が赤っ恥
Link to this comment
4.1「1行だからアウト!」
Link to this comment
なつかしいね
身体能力の限界に挑戦したCMで、何種類もあったはず
Link to this comment
>身体能力の限界に挑戦したCMで、何種類もあった
この説明だけだとファイトーイッパーツのほうが思い出される
Link to this comment
牛乳に相談するやつとかな。
Link to this comment
いや、本当に丸パクり…。
Link to this comment
いや、どうせなら、ホ、ホ、ホ、で火が着くところまでパクってくれないと…。
不完全燃焼というか、フラストレーションが…。
Link to this comment
党丹丹さんのことは知らなかった
Link to this comment
まあ実際、別にCGでやったところで一般人がポケッと見てる限りはどうでも良かっただろうからね
当時は雑技団の人がただ同然でやってくれたから人を使っただけで
Link to this comment
17年前じゃ今ほどCGが安価でも手軽でも良い仕上がりでもなかったんで・・・
Link to this comment
モロパクりでワロタ
Link to this comment
しかし海辺の田舎駅の女子高生という風景のこの深層心理に訴える日常のノスタルジーは再現できなかったようだ
Link to this comment
最後の商品横のテロップデザインまで丸パクリ
漢字生み出した国の子孫とは思えないオリジナリティのなさ
Link to this comment
回ってるのは雑技団の人だったって知らんかった
Link to this comment
これ南朝鮮もパクってたはず
Link to this comment
回ってるだけだろと思ったら曲もかよw
隠すことすらしてなくてその清々しさが潔いなw
Link to this comment
まあコンセプトが似てるぐらいだろうなって考えてたら、構図も音楽もやってることも一緒だったwww
Link to this comment
パクリだな 完全に
Link to this comment
パクリとか以前に燃焼系が17年前ってマジかよ・・・ってなるやつ
Link to this comment
っていうかもっと昔なイメージだったわ。
Link to this comment
鯉のぼりのフキナガシとか。
Link to this comment
いっそ清々しいほどのモロパクりwww
いやまあ、駄目なんだが
よく見つけてきたなw
Link to this comment
キヨキヨしいw
Link to this comment
(すがすがしいと読みます)
Link to this comment
すがすがしいだよ
Link to this comment
ボケてんのに…。ハズしてしまって、かわいそう…。
Link to this comment
思ってた3倍パクリで笑ったから逆にアリで
Link to this comment
せめて曲と最後の文字周りのデザインが違えば
影響されたのかな?って感じですんだのに
何故そのまま完成させたんだろ
Link to this comment
これはいいんじゃないの?気分的には
別に被害受けてる人おらんし
Link to this comment
すごいなどういう神経してんだ?と思ったんだが、こういう神経をしてたんだよなそういえば。
Link to this comment
原曲ミッキーマウスマーチや。
Link to this comment
これは、笑っちゃうほどのパクりw
Link to this comment
いやいや、音楽まで似せるとそりゃダメだろ…
それすら気づかない感覚がおくれとるわ
Link to this comment
くるくる回っているだけかと思ったら曲からなにから全部かよ。
Link to this comment
いやいや、燃焼系とかポカリとかアクエリ系の、最近出たやつだろ?
最近出たやつ、、、だろ?
Link to this comment
曲でワロタw
Link to this comment
大草原
まんまやんけ
少しは変えろよ
Link to this comment
開き直って起源を主張するよりかはまし。
イエローハットを丸パクリしたくせに起源を主張して逆に非難したからなアノ国は。
Link to this comment
そんなことよりあのCMが17年前という事実の方が衝撃・・
Link to this comment
これは完全パクリやな
内容、レイアウト、BGMすべてパクっておる
Link to this comment
次は手だけで地面と水平に棒登ってくやつでしょ
あとなにかあったけどなんだっけ、数人で輪になって回転だっけ?
Link to this comment
中韓は日本を憎悪し罵倒しながら、日本の真似ばっかりだな
人間として恥ずかしくないのかね、誇りもなんもねえんだな。
Link to this comment
似てるだけかと思ったらホントに丸パクリだったwww
Link to this comment
姉妹品の「健康系カテキン式」ってカテキン強化茶が好きだった。あんまり売って無かったけど。
Link to this comment
歌までパクリwさすが中国
日本より経済大国になったのに、日本をパクって、マナーも悪くて、住み着いて悪さして、日本人に迷惑かけまくる。恥ずかしくないのかねえ。
Link to this comment
もはや清々しいレベルw
Link to this comment
すげぇな、歌もそのまんまだし、最後のシーンは文字や商品の配置まで一緒。
これを作った人ってどういう神経してるんだろう。
ただ肝心の回転する人が日本は空中で回転してるのに、中国は手をついてる。中国はレベル低い。
Link to this comment
音楽もパクリなのがすげえ
Link to this comment
せめて曲ぐらいかえろよww
Link to this comment
丸パクリ~ 丸パクリ~ チャイナ式
丸パクリ~ 丸パクリ~ チャイナ式
こんな露骨にパクっても(だから何?)
丸パクリ~ 丸パクリ~ チャイナ式 ♪
Link to this comment
中国には京劇がるからそれを使えば良いと思うよ。
Link to this comment
ここまで丸パクリだと清々しいレベル
構図どころか曲までまんまとはwww
Link to this comment
>これはどう見てもパクリ。しかも17年前のものをパクるなんて・・
てか、17年前じゃまだ早すぎるんだよな。
170年経ってれば、まあパクリとはいわれまい。少し別のカテゴリーになる。
Link to this comment
でもアミノ式の曲もミッキーマウスマーチのパクリなんだけどなw
Link to this comment
また懐かしいところからパクるな
クルクルしてるのは雑技団の人だったってのはうっすら覚えてる
当時もあれホントに回ってるのって話題になってCMとしては大成功
結局人材がいてもそれを活用する発想が出てこないのが中国なんだ
しかも17年後にそのアイデアを劣化パクり
手を着いて前転するなら珍しくもないしなんも面白くないじゃん
CMのキモの部分が全くわかってない
あれできる人が今の雑技団にはいないのかな
Link to this comment
17年前の日本のCMネタだから中国ならバレないとでも思ったのか??
こんな当時からインパクトあったCM、日本人の目に触れたら一発でネタ元が割れるだろうに
Link to this comment
パクリと言っても映像だけだと思ったら
商品の内容を説明する曲まで完璧にコピーしていて
いつもなら微笑ましいと思うところが腹立たしく感じたと同時に
ゼロから何かを作り上げる力すらないのに日本を超えた!と自負しているところに
見下しを禁じ得ない。
Link to this comment
ここまで似せてるともうオマージュって呼んでもいいじゃないかと思う
ちゃんとサントリーに許諾もらってたらだけど
Link to this comment
こういう事を今の時代でも平気でやってしまうので
中国人はGDPが日本を抜いただの、億万長者が1億人いるだの言っても
日本人から見たら、まだ中国人は貧しい人間に見えてしまうんだよ
金を持っていない事だけが貧しいのではないからね?
Link to this comment
なんで特亜共にはちょっと変えるって発想がないのかな
曲はもとより運動のタイプを変えるとかあるだろ
丸パクリて
Link to this comment
あれ中国人だったのか
すげーな
Link to this comment
俺も、実は今回初めて知ったわ。
オリジナルのスタントをやったのは中国の雑技団の人だったという。
どうせパクるなら、そこまで真似すればいいのに。
Link to this comment
17年前だから普通に忘れてるだけかもよ
ワイドショーとかで取り上げてた気がする忘れたけど
Link to this comment
ひょっとしてアミノ式をやった日本の広告代理店に頼んだんじゃないのか?
Link to this comment
中国人がわざわざそんなことする訳ないだろw
Link to this comment
ここまでパクるんだったら、回りながらひねるとか、超高速で回るとか発展させろよ
劣化してどうする
Link to this comment
オリジナルのCM完成度が高い
サムネだけで17年経っても頭にソラで流れるのは凄いw
Link to this comment
中国人はいつも劣化コピーw
Link to this comment
ここまでパクるんなら最後のポンポンポン!までパクろうよ。
なんか落ち着かんやんw
Link to this comment
このCM、既にCG全盛の時代に、CGじゃなく本当にやってるって凄く話題になったから、みんな覚えてる。
音楽まで同じで、動きは劣化してるって恥ずかしすぎだろうw
Link to this comment
背景が画像一枚で草
予算ケチりすぎで笑うわ
Link to this comment
正しいパクり?オマージュというか?
アリだと思うの。
代表的なのが荒野の用心棒。
オリジナル知っていても楽しめる、むしろ比較することがおもしろいやつね。
香港映画はこれが上手かったのにな。
頑張って来れよ!中国人!
Link to this comment
音楽までここまでパクるとはすごいな
確実にばれるだろうに
Link to this comment
日本の方で手をつかずに回ってる子は中国雑技団なのに、その本家の中国の方では手をついていると言う皮肉
手をつかずに、軸を全くずらさずあんなに綺麗に回るのはすごすぎる、中国でもそうそういないんだろうな
Link to this comment
鉄棒のぼる男性バージョンも中国人だよ
Link to this comment
むむ6、7年前感なんだけど17年前だと!?
通りで髪が減ってるわけだ
Link to this comment
「道理(どうり)で」
ハゲてる上にこんな簡単な言葉も間違うなんて
Link to this comment
ミッキーマーウス♪ミッキーマーウス♪ミッキミッキーマーウス♪
お前らあんま偉そうにすんなw恥かくぞww
Link to this comment
君もしかしてABCに無許可で使ったと思ってる?
それとも許諾とパクリの違いがわからないとか?
Link to this comment
パクる事に何の抵抗感も無いって、滅茶苦茶恥ずかしい事なんだけどな。
最近、中国は発展する権利がある!とか言ってる偉い人がいるけど
中国が発展する権利は、パクって良いってことじゃないんだよね。
権利を主張するなら相応の義務が課せられる。
其れを理解出来なきゃ、発展どころかホントに地球の癌になっちまうぞ。
Link to this comment
燃焼系のCM見た時の衝撃は、駅のホームでスカートはいたまま
手も使わずにクルクル回ってるってところだったのに。
音楽まで丸パクリするくせに、机の上とはいえ室内になってるし服装は
タイトなパンツだし手はついてるしで微妙にショボくなってて情けない。
中国でしょ~、雑技団の本場でしょ~、本家よりすごいことをやって欲しかった
Link to this comment
17年後のCMの音声の方が酷いというw
Link to this comment
トンスリーはお前ら特亜の仲間だから問題無いアルヨ!
Link to this comment
曲まで丸パクリやないか。
ちょっとはプライド持とうや。
Link to this comment
これはリメイク版ですw
Link to this comment
最後は党丹丹さん凄いで終わった
平和が一番
Link to this comment
懐かしいな
このアミノ式のCMはCGなしで本当に回ってるって聞いてびっくりしたの覚えてるわ
Link to this comment
見る前「まあアミノ式の影響は受けているかもしれないけど、別にこういう動きをやるだけだったらパクリってほどじゃないんじゃない?」
見た後「これはパクリだわ」
まさか音楽までそのままとは思わなかった
Link to this comment
まんま一緒やん
Link to this comment
自分の脳で考えるつもりが無いなら人間やめたほうが良い
Link to this comment
背景静止画だし制作会社は安上がりにしたもんだな
Link to this comment
中国雑技団の技はもはや雑じゃない
Link to this comment
ある意味本家なのに、何でこんなにショボくなったw
しっかりしろよ中国
Link to this comment
完コピ。
が、出来ていないところがなんとも。
Link to this comment
中国人がまともに作れるのは南京大虐殺の写真だけ
Link to this comment
パクること自体は問題ない。いいと思うものをリスペクトしパクりあるいはパクられ
世に広まり発展し好影響を与える。
だが中国のパクりは劣化コピーでパクり元に対するリスペクトがまったくない・・。
Link to this comment
これは当時から有名でハッキリする前から恐らく雑技団だろうと噂されていた
Link to this comment
米中の知的財産権摩擦で中国が米国に引っ叩かれてる最中に起きた事件
だけど中国は西洋文化をぶっ壊しても古代の陳腐な中華意識を振り回して
正当化する無知と屁理屈の国だから平気で国際ルール違反を繰り返す
知的財産権なんて敵視で無視 無文明的馬耳東風だ
上がデタラメだから下の13憶人もデタラメになるわけだよ
Link to this comment
インターネッツって凄いな(検証されちゃう時代)…という案件
Link to this comment
この回転する女の子や横の体勢のまま竿を登って行く男性とかすべて中国雑技団の人達なのに、本場の方のCMの方が技の難度が低いのはなぜなのか?
Link to this comment
回転少女:中国雑技団員・党丹丹
(★万歳ポーズのみ日本人タレント)
登棒リーマン:同上・張海輪