スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

本田圭佑「日本のW杯優勝は1%以下だけど可能性はある」 中国人「1%もあるか?」「いや、ひょっとしたら・・」

 
本田圭佑選手が「日本のW杯優勝は1%以下だけど可能性はある」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
2018年6月4日、サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会に臨む日本代表MF本田圭佑が、日本のW杯優勝について「1%以下かもしれないけど可能性ある」と発言したことが中国で話題になっている。
 
中国のスポーツメディアの網易体育は4日、「日本のW杯での第一の目標は、1次リーグ突破だ。だがオーストリアで事前合宿中の日本の『大将』本田圭佑は、日本のW杯優勝の可能性に言及した」とし、本田が「僕はこれまでも出る以上は、常に優勝としか言ってこなかった。1%以下かもしれないけど可能性はある」と述べたことを紹介した。
 
記事は、本田が10年のW杯南アフリカ大会で2得点、14年ブラジル大会でも1得点を挙げたことを紹介し、「本田はモスクワを本拠地とするクラブでプレーした経験をアドバンテージとし、ロシア大会での活躍を渇望している」と伝えた。
 
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b607261-s0-c50-d0054.html
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports2_bbs/DJEV7OF800058781.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
本田は学校で数学を勉強しなかったのか?32チーム出るのだから優勝する確率は1/32で3%だ 
 
 
   ■ 広東さん
 
   どのチームにも均等に優勝する可能性があると思っている山東さんはもっとサッカーを勉強したほうがいい [520 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本頑張れー!優勝しろよー!!って言ったら漢奸認定されるのかな [426 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   前半は問題ないけど後半が余計。「日本サッカーが好き」は「日本のAVが好き」と同じくらい現代の中国では一般に認められている [145 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   上海さん、そういうことは日本の掲示板に日本語で書き込んでくれ [187 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   中国が出ていない大会で誰がどこのチームを応援しても全く気にしないが、その書き方はイラッとする [20 Good]
 
 
(訳者注: 漢奸・・・漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
 
 
 
■ 広東さん
 
頑張れ大空翼! [184 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   若林無しでどうやって勝てと [10 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
甘いぜ小日本!日本の優勝は中国が・・・おっと間違えた [10 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
今年の日本に優勝は絶対に無理だと思う [9 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
0%だな [8 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
いつも弱そうなチームの優勝に50元(約800円)賭けてる。今年は日本かな
 
 
   ■ 四川さん
 
   俺はナイジェリアに100元(約1600円)賭けた 
 
 
 
■ 河南さん
 
日本頑張れ!黄色人種の強さを見せつけてくれ!!
 
 
 
■ 広州さん
 
0.1%もないだろうな。グループリーグで敗退濃厚
 
 
 
■ 河北さん
 
女子は優勝しちゃったからな
 
 
 
■ 四川さん
 
アジアのチームには頑張ってほしい
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本はワールドカップではいつも予想と逆の動きをする。ということは今回は・・・
 
 
 


98 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:27 (UTC 9)

    猶、本田が1試合でも先発した場合は0%である

  2. 2
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:28 (UTC 9)

    出場してるんだから、可能性はゼロじゃない

    出場できなきゃゼロだけどね

    1. 2.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 16:43 (UTC 9)

      宝くじは買わなきゃ当たらない。
      買っていたら、当たるかも。
      日本の優勝、生きてる間に見たいなぁ。

  3. 3
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:30 (UTC 9)

    3連敗が濃厚だけど、1引き分けぐらいは出来るかも知れない。
    実力で優勝の確率は正直1%も無いわな。

  4. 4
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:32 (UTC 9)

    忖度ジャパン

    1. 4.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 16:19 (UTC 9)

      でもスポンサーは叩かないんだよなあ批判する人って
      ミランで不甲斐ない成績に終わり「俺の期待を裏切った!」って人が彼の言動にイラつくのはわかる
      (直近のメキシコではリーグを代表するような成績残してんのにそこは見ないと)
      でもでもそんな選手を選んだ(疑惑)スポンサーには何も言わないのよね

      俺は本田どころか昨今のサッカー日本代表にはあんまり期待してない
      もしかしたら…くらいのもん
      だからこそ選手を非難したいとか叩きたいとかいうエネルギーが全く生まれないから不思議でしょうがない

  5. 5
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:32 (UTC 9)

    グループリーグ突破の可能性が1%なら納得。
    優勝の可能性が1%なら盛りすぎ。

    1. 5.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 10:54 (UTC 9)

      1%以下って書いてあるじゃん。
      0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%
      でも1%以下。

  6. 6
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:32 (UTC 9)

    2勝するよ。俺の予想ではな! 

  7. 7
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:34 (UTC 9)

    「1%以下かも」が何故1%としてとらえるのか不思議
    でも「0%に近い」の方が正しいのも事実

    1. 7.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 18:46 (UTC 9)

      なんの根拠もない数字だね。
      日本の勝ち星が0勝、1勝、2勝、3勝とそれぞれのケースを考えて計算してもどうやったら1%という数字になるのだろう?

      1. 7.1.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 10:44 (UTC 9)

        それはグループリーグの数字じゃないかな。優勝するには計7試合やって最後にちゃんと勝たないといけない。

        本田は優勝すると言ったんじゃなくて優勝することはほぼないと言っていると読解するのが正しいんだよ。

        「優勝する可能性は5%くらいなのであまり期待できない。」
        「優勝する可能性は1%以下だが間違いなくある。」

        可否の違いのある二つの表現、可能性は実際どちらが上か。表現の仕方による妙とも言える。

  8. 8
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:36 (UTC 9)

    1%って時点で観る価値もない、その状況をサッカー協会が創り出してるんだから、サッカー協会だけで盛り上がってればいいと割とマジでおもう。

    1. 8.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 16:55 (UTC 9)

      お前一人が見なければいいし一人で勝手に盛り下がってればいいんやで

  9. 9
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:39 (UTC 9)

    その確率は日本代表が点を取る確率ゾ

  10. 10
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:39 (UTC 9)

    出場しない国は黙ってろよ
    北と仲良くテレビ観戦でもしてろ

  11. 11
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:45 (UTC 9)

    アルアル族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    地球から消えろ

  12. 12
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:45 (UTC 9)

    だめだったらまたどどっかに無責任に逃亡すりゃーいいしなw
    俺たちのサッカー第二章!

  13. 13
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:45 (UTC 9)

    小数点以下の確率だが優勝できる

  14. 14
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:48 (UTC 9)

    お散歩隊復活だとよ。
    前大会の仲良しメンバーで想い出作りしたいがために
    監督までやめさせたんだから結果だしてね。

  15. 15
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:51 (UTC 9)

    確かに日本代表は雑魚だが、そもそも出られない国には言われたくないね

  16. 16
    とある日本さん 2018年6月6日 at 11:57 (UTC 9)

    こいつ毎回似た様な事言うけどその芸風飽きたよ

    ハリルホジッチが監督だったらその減らず口叩けなかったのに惜しかったね

    あとチャンコロのメンバーは初戦の相手国何処だっけ

  17. 17
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:00 (UTC 9)

    本田、香川、長谷部、長友
    俺たち協会に訴えてハリルホジッチ監督クビにさせたで
    ワールドカップは思い出作りや

  18. 18
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:09 (UTC 9)

    今のご時世、テロで日本の対戦相手がことごとくやられて試合が出来なくなる可能性だってゼロとはいえない。
    そういう意味なら優勝の可能性はゼロではない。
    日本が強いことで優勝するという意味のある結果としての優勝は、可能性はゼロといっていい。
    運だけで勝ってもあまりいみがあるとはいえないんじゃないか。

  19. 19
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:11 (UTC 9)

    1%もないだろ。ファミ通の小数点以下云々といっしょぐらいw

  20. 20
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:14 (UTC 9)

    いや、若林くんより翼くんが必要なんだよ。
    二体くらい。

    1. 20.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 17:01 (UTC 9)

      若林はすぐ怪我するからな

  21. 21
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:17 (UTC 9)

    ぶっちゃけ本田はイラネ( ゜⊿゜)

  22. 22
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:18 (UTC 9)

    勝率10%の試合が2度あるだけで勝ち抜く確率は1%になっちまうからな

  23. 23
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:18 (UTC 9)

    みんなボロクソに言ってて誰も見ないと言ってる
    俺も全く期待してない
    でも手のひら返させてくれ
    奇跡を見せてくれ

    1. 23.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 13:07 (UTC 9)

      うちは観戦はするよ。
      チビがサッカーしてるから。
      勝っても負けてもサッカーは面白いんだってとこを見せて欲しいね。

  24. 24
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:20 (UTC 9)

    サッカーの話題でもavが出てきてホント気持ちわるい

  25. 25
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:25 (UTC 9)

    「1%以下」(意味:0%じゃない)って言ってるのに「1%なんて勘違いしすぎ」って言ってる奴は日本代表について語る前に自分の頭の心配をしたほうが良い

  26. 26
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:26 (UTC 9)

    一口千円で日本が優勝したら10万貰えるクジがあったら何口買う?

    1. 26.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:52 (UTC 9)

      他人を紹介して逃げる

  27. 27
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:26 (UTC 9)

    香川で速攻なら可能性あるけど、本田が出る時点で無いだろ。100%負ける。前のポジションで一番低レベルが本田で落ち目。普通若手の中島久保辺り選ばれてしかるべきなのに。

  28. 28
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:31 (UTC 9)

    中国人たちいいコメントするな。一部のやつらは何カリカリしてるんだ、韓国人みたいだぞ。

  29. 29
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:34 (UTC 9)

    忖度ジャパンだから選ばれた本田が偉そうに…お前ではなく、中島や堂安が見たかった

  30. 30
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:37 (UTC 9)

    試合後に言い訳して逃げるだけなのに、なぜわざわざ試合前に余計なコメントをするのかと。

  31. 31
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:39 (UTC 9)

    日本以外の全チームにアクシデント多発すればあるいは・・・

    1. 31.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 13:04 (UTC 9)

      そんな試合で勝って嬉しいか?
      キムチでもあるまいに。

  32. 32
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:43 (UTC 9)

    アジアのチームが優勝する確率が0%だから日本も自動で0%ですね…
    あえて優勝を口にすることで自分を追い込んでるんだろうけど、それをやるにはもう少し実力ついてからじゃねーかな
    今は勉強させてもらうという姿勢で行くべきでしょ、単純に自分の実力を全部だすよりも学べることが多くなる
    目先の一勝より20年後の優勝を目指すべき時

    まぁ協会がすでに目先の一勝追いかけちゃってるから何しても無意味だけどね

  33. 33
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:51 (UTC 9)

    1点取れる可能性なら20~30%くらいだろ。

  34. 34
    とある日本さん 2018年6月6日 at 12:59 (UTC 9)

    目標設定というのは高過ぎても低過ぎても手段としての有効性は低減する。
    現実的な目標と高過ぎる目標の中間くらいが最適。やれなさそうだが動機付けされる条件はあるそんなかんじ。設定した目標には届かなかったとしても現実的な目標をクリアすれば得るものはある。

    で今回日本代表が優勝を目標にするのは明らかに高過ぎ。長谷部のいうベスト8がやれなさそうだが自己ベストのベスト16を超えるベスト8というのは然る動機づけのある目標、こんなところだろという話。

    今の実力で優勝を目標にするのは明らかに法外であって本当に日本サッカーの成長を考えていないのではないかと言いたくなる。個人レベルでそこまで考えることもないとも言えるけど本田は日頃からそういう趣旨の発言しているからね。まあでもWCで実際に点取って見せていることも事実だから発言力もあるわな。

  35. 35
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:00 (UTC 9)

    0%だと俺にも分かる
    Jリーグから外国人枠撤廃して世界最強リーグにすれば、それを見て育った選手や子供達がWCで優勝する可能性も出てくると思うが
    今のぬるま湯改革せずにどうやって優勝するんだい?

  36. 36
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:09 (UTC 9)

    「1%」の部分がリップサービスで
    「以下」の部分が本音

  37. 37
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:23 (UTC 9)

    とりあえず勝利を祈るだけなら只でも出来るので勝利を祈ってます

  38. 38
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:30 (UTC 9)

    本田電通ジャパンはどうでもいいんだよ。
    汚いやり方でレギュラーつかんでる連中だしね。
    それよりスペインやドイツの試合とか見たいしW杯楽しみにしてるよ。

  39. 39
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:32 (UTC 9)

    キャリア的に最後だし、もっかい脚光浴びたかったんだよな。
    自分を選ばない監督やめさせてまでしたかったサッカー
    見せてもらいましょうよ。負けたら逃亡だしねw

  40. 40
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:34 (UTC 9)

    生きてる以上は可能性あるだろう、どんな事でもだ。

  41. 41
    とある日本さん 2018年6月6日 at 13:53 (UTC 9)

    なんかアンチの山でビビる
    サッカーファンってこんな感じなのか

  42. 42
    とある日本さん 2018年6月6日 at 14:10 (UTC 9)

    出場国の代表選手1名に優勝国予想をしてもらうFifaの企画で他の全ての国が自国の優勝を予想したのに、日本の代表者の吉田麻也は「ブラジル」と答えた。
    異常なバッシング文化が成した事だぞ。前回の優勝目標を許せなかったサッカーを知らぬ異常者達の足を引っ張る文化の責任は重い。

  43. 43
    とある日本さん 2018年6月6日 at 14:11 (UTC 9)

    バッシングしてたら何か浮かばれるのか?

  44. 44
    とある日本さん 2018年6月6日 at 14:25 (UTC 9)

    1000回やり直したら一回くらい優勝するかもしれないような気はする。

  45. 45
    とある日本さん 2018年6月6日 at 14:33 (UTC 9)

    本田さえ出さなければGL勝ち抜く可能性ある。
    本田出場なら全敗。

  46. 46
    とある日本さん 2018年6月6日 at 15:08 (UTC 9)

    本田がミランで10番とかありえんことがおきたくらいだしな
    まあ予想通り実力足りんで首されたけど
    まだ夢みてるんだろ

  47. 47
    とある日本さん 2018年6月6日 at 15:10 (UTC 9)

    1%以下っていう言い方がイラっとする。「どんな国も優勝の可能性がある」って言えば誰も反発しないでしょ。

    1. 47.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 17:07 (UTC 9)

      何言ってもいうよ!おまえみたいに

  48. 48
    とある日本さん 2018年6月6日 at 15:13 (UTC 9)

    2010のときもいまのような戦力の無さで絶望感にあふれていた
    監督が役立たずのエースをベンチに引っ込めることで改革成功し
    結果は一次リーグ突破のベスト16
    今回も一番でかい顔してる役たたずエースを切ればいい

  49. 49
    とある日本さん 2018年6月6日 at 15:43 (UTC 9)

    ※47 何言ってもバッシングするだろ

  50. 50
    とある日本さん 2018年6月6日 at 15:55 (UTC 9)

    どうでもいい
    試合で点を入れて勝ってから言おう

  51. 51
    とある日本さん 2018年6月6日 at 15:56 (UTC 9)

    本田の場合は自業自得だわ
    プロフェッショナルであんなこと言っちゃったんだから

  52. 52
    とある日本さん 2018年6月6日 at 16:01 (UTC 9)

    川島がキーパーならドイツでも優勝はできない。
    ホンダに聞いてみたいわ。サッカーなめてるのかって。

    1. 52.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 17:09 (UTC 9)

      お前みたいに書き込むしかないやつは諦めからしかはいらない!
      人生捨ててる奴に責める資格なんて無いわゴミ

  53. 53
    とある日本さん 2018年6月6日 at 16:14 (UTC 9)

    口だけ番長

  54. 54
    とある日本さん 2018年6月6日 at 16:20 (UTC 9)

    初戦突破の確率だろそれは

  55. 55
    とある日本さん 2018年6月6日 at 16:42 (UTC 9)

    4年間こっそり温めてた秘策があるので、前回完敗だったしレベルダウンしてるけど、あえて同メンバーでやるんです

  56. 56
    とある日本さん 2018年6月6日 at 17:04 (UTC 9)

    優勝するか、しないかだけなら50%の可能性があるぞ!!

  57. 57
    とある日本さん 2018年6月6日 at 17:05 (UTC 9)

    一つ山越しゃ ホンダラダホイホイ
    もう一つ越しても ホンダラダホイホイ
    越しても越しても ホンダラホダラダホイホイ

  58. 58
    とある日本さん 2018年6月6日 at 17:11 (UTC 9)

    都合のいいときだけ本田のせい!よかったな!本田が出てくれたお陰で幻想もてて!本田のせいにだけしとけばいい負け犬人生で、ホントにいうだけのカス揃いたちwww

  59. 59
    とある日本さん 2018年6月6日 at 17:14 (UTC 9)

    何か本田って発言すればするほど残念タイプだな。。。

  60. 60
    とある日本さん 2018年6月6日 at 18:21 (UTC 9)

    サイコロを振るような考えだね。
    100回試行すれば一回は出るだろみたいな。
    そう考えているうちは無いな。過去の結果を見ると上位進出国は実力相応の国に収束してゆくので
    それ相応の力がないと優勝はおろか決勝進出も無いよ。

  61. 61
    とある日本さん 2018年6月6日 at 18:41 (UTC 9)

    今の日本代表アンチって仮にW杯で勝っても認めないという頭のおかしいスタンスだからな。
    スポンサーと協会、ベテラン勢が日本代表を取り仕切っていると決めつけて譲らないが、
    大事なソースはなく、まるで宗教のように信じている。

    若手で世界で活躍できている選手がいない。Jは弱いまま。プレミアで優勝するチームでレギュラー
    を張っていたり、ミランの10番を背負っていたり、ブンデスで優勝して完全に主力だったり、
    そういう若い選手がいればベテラン勢は出れない訳よ。いないんだからしょうがない。
    小粒な若い選手に経験させる?W杯で?そういうスタンスなら最初から出るなよ。

  62. 62
    とある日本さん 2018年6月6日 at 18:43 (UTC 9)

    まあ、相手の中心選手が怪我と累積警告で3人くらい欠ける可能性もあるし
    集団食中毒でレギュラー半分欠場、もう半分お腹ピーピーかもしれないし
    万が一そういう降って湧いたチャンスが有った時に
    心の準備の有無でモノに出来るかが分かれることもあるだろう

  63. 63
    とある日本さん 2018年6月6日 at 18:55 (UTC 9)

    出る前に負けること考えるバカいるかよ!

    1. 63.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 19:51 (UTC 9)

      これな。

    2. 63.2
      とある日本さん 2018年6月8日 at 12:53 (UTC 9)

      優勝するのはかなり可能性が低いと戦力を見定めするのは負けることを考えているわけではないぞ。味方と敵を知ってしっかり勝機を見出しそこにコミットするのが勝負。導き出した勝機は可能性の低いものである場合も多分にあるということ。
      やるからには優勝みたいな情緒だけの発言こそ相手に本当に勝つことを考えていないんだよ。

  64. 64
    とある日本さん 2018年6月6日 at 19:36 (UTC 9)

    へぇ、中国人の「日本サッカーが好き」は「日本のAVが好き」と同じくらい一般に認められている。この発言が意外だ。
    本当なら嬉しいよ。

    1. 64.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 19:52 (UTC 9)

      え、あんま嬉しくないけど。

  65. 65
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:10 (UTC 9)

    香川本田岡崎とかロートル活躍してない選手がいる時点でオワコン

  66. 66
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:58 (UTC 9)

    中国人は以下の意味もわからんのか
    1%以下なら0%だって嘘じゃない

  67. 67
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:04 (UTC 9)

    前回、2014大会で日本はギリシャと引き分けた。 そのギリシャはコスタリカと引き分けた。
    そのコスタリアはオランダと引き分けた。  オランダはアルゼンチンと引き分けた。
    アルゼンチンは決勝でドイツに1対0で敗れ準優勝。なので日本も決勝に行ける実力はあった…??
    真面目な話、日本は0対0の引き分け pk勝ちで進むしかないだろうな。 
    2010年も もう一歩で8強になれた。 

  68. 68
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:32 (UTC 9)

    トーナメント1位通過できれば可能性は1%にはなる
    3試合全部勝利ならってことだが

  69. 69
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:39 (UTC 9)

    「0%と表示されるが小数点以下の確率で優勝することができる。」

  70. 70
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:15 (UTC 9)

    出場すらできない可能性ゼロの日本未満の雑魚は黙っててほしい

  71. 71
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:29 (UTC 9)

    本田がいなければ30%くらい確率が上がると思う
    止まって蹴れるPKならまだしも
    あいつは足もプレーも遅すぎ
    FKもCKも精度がなく口だけ番長だから

  72. 72
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:18 (UTC 9)

    そもそも優勝できるチームなら
    本田とかベンチ入りすら出来てないよ。

  73. 73
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:27 (UTC 9)

    トーナメントだと意外なところが勝つことはあるよね

  74. 74
    とある日本さん 2018年6月7日 at 02:22 (UTC 9)

    > 本田圭佑選手が「日本のW杯優勝は1%以下だけど可能性はある」と発言した

    決勝トーナメント出場の可能性が、1%以下だと思う。
    引き分け1回(勝ち点1)でも上々の出来でしょう。

  75. 75
    とある日本さん 2018年6月7日 at 04:40 (UTC 9)

    来週開幕なのに、今回は自分の中で、まったく盛り上がらないワールドカップだな。
    直前の監督交代もあったし、代表に選ぶべきは、4年後を意識して若手中心でも良かった。ベテラン揃えて勝てないのなら、若手に 経験積ませた方がいいのに。
    仮にベテランで予選リーグを通過しても、それだけなんだよね。次は無い選手ばかりで、4年後に
    繋がらない。

  76. 76
    とある日本さん 2018年6月7日 at 08:05 (UTC 9)

    0%の国の国民が噛みついてるけどきみたちには関係ないから

  77. 77
    とある日本さん 2018年6月7日 at 13:39 (UTC 9)

    予選全敗を免れる確率じゃねーの?

  78. 78
    とある日本さん 2018年6月7日 at 18:09 (UTC 9)

    若手と言うのをよく見るが、その若手はトータルで見てベテランより勝っているのか?と。
    WCという大舞台なのだから最大戦力を揃えたいのは誰でも同じはず。
    上でも言ってる人がいるけどクラブチームで育ってくれって。
    代表は育った果実を選別する場なんだから。
    若さ故の特徴や癖とか変化が欲しいってならそれも理解できるけど、それはその選手以外には出来ない事なのか?
    替えが利かないほど優れている選手なら年齢関係無く選出されると思うけどね。
    育成枠を抱えてWCで勝負できるほど日本はまだ強くない。
    そして問題なのは若手がWCを経験できない事ではなく、深刻な人材不足の方。
    消去法じゃなくて積極的に選択できるような環境になれば良いね。
    視野が狭い・散らせないボランチしか選べないというようなのは悲しい事。

  79. 79
    とある日本さん 2018年6月7日 at 20:19 (UTC 9)

    ポジティブなとこ申し訳無いが0%だよ
    どんな天変地異や第三次大戦が起こっても
    0%
    もし食中毒や事故なんかが連発して
    優勝してしまったら、それは実力ではなく
    故意の妨害によるものだろう

  80. 80
    とある日本さん 2018年6月7日 at 22:34 (UTC 9)

    本田はもうしゃべるな!

  81. 81
    名無しよん 2018年6月8日 at 09:20 (UTC 9)

    微妙な数字だな。
    すべての出場国の実力が同等で、優勝の可能性も同じと仮定した場合、その数字は3.125%づつになる。
    俺個人の意見としては、日本が優勝する可能性は、初出場の頃から1%ぐらいはあったんじゃないかと思う。
    だから、100回つまり4世紀以内に優勝できる可能性はけっこう高い。

  82. 82
    とある日本さん 2018年6月8日 at 17:29 (UTC 9)

    TVで煽ってるからついつい期待して見ちゃうんだよね

  83. 83
    とある日本さん 2018年6月15日 at 23:42 (UTC 9)

    本田「W杯優勝は1%以下」

    中国人「1%もあるか?」

    馬鹿なの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top