「なんで日本には米軍がいるの?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
なんで日本には米軍がいるの?アメリカが強制したの?日本がお願いしたの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/5281438245
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
戦後の会議で決まったんだよ
■ 1-1楼さん
そういえばアメリカって敗戦国だけではなく世界中に基地があるよな。どうしたんだろう
■ 2楼さん
不平等条約
■ 2-1楼さん
頼むから意味を調べてから書き込んでくれ
■ 3楼さん
戦後に結ばれた日米安全保障条約に基づく行為だよ。日本が今でもアメリカに占領され続けているわけではない
■ 4楼さん
日本は平和憲法で軍隊を持っていない。だからアメリカが日本を守っている。日本は戦略上重要な位置にあるからな
■ 4-1楼さん
アメリカだって慈善事業をしているわけではないから、日本は結構な額のお金をアメリカに払っているはず
■ 5楼さん
条約ではあるが強制に近いものだったはず。アメリカに反感を持つ日本の国会議員も少なからずいる
■ 6楼さん
スレ主さんは歴史の授業で寝てたのか?
■ 7楼さん
もしアメリカが中国に軍隊を駐留させたいといったら同意するか?日本は戦争に負けたから同意せざるを得なかった
■ 7-1楼さん
アメリカがノービザになるのなら同意していい
■ 8楼さん
勝者が正義だって歴史の授業で教わらなかったか?
■ 9楼さん
清朝にも列強諸国が軍隊を駐留させていたけどどうしようもなかった
■ 10楼さん
日本がアメリカにお金を払うのをやめたらどうなるんだろうね。在日米軍はお金がなくなって自動的に撤退することになるのかな?
■ 10-1楼さん
日本がアメリカにお金を払わなければ、アメリカは日本にお金を払わせるだけ
■ 10-2楼さん
日本はお金を払い続けるよ。中ロに対する抑止力を失って最も困るのは日本だ
■ 11楼さん
日本に核武装をさせたがっている議員がアメリカの国会にいるようだ
■ 12楼さん
在中ソ連軍の扱いはどうなるのだろうか
■ 13楼さん
いろいろな見方があるとは思うけど、「日本がお願いするようアメリカが強制した」が正解だろうな

85 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
なんでチベットには中国軍がいるの?
Link to this comment
香港の九龍城には中国軍がいたはずなのに、なんであんなに治安が悪かったのだろうか?
Link to this comment
城内は清の領土だったので都市機能も維持されており割とまともだったが、地元の貧乏人、やさぐれ者が治外法権を頼って外側に住み着き一万世帯以上のスラムが形成された事が原因。宇治のウトグチみたいなもんだな。
Link to this comment
日本列島は米軍の不沈空母。
米軍は日本の番犬・・・ではなく番犬様。
Link to this comment
わが大日本の国内にいる外国軍は米軍のみに非ず、千島・樺太にロシア軍、島根県竹島に韓国軍(モドキ)。
Link to this comment
日本列島が邪魔で太平洋に進出できないアル
なので沖縄を中国属領にするための布石として独立運動を嗾けるアルよ
Link to this comment
最後の13さん、上手い!
Link to this comment
だって昔から、戦いに負けたら領土を割譲するのが掟。
Link to this comment
まともな軍事同盟にして駐留は最小限にしよう
米国追従従属が嫌なら憲法九条第二項削除に賛成を
国軍を持たない国に主権はありません
Link to this comment
ロシア、中国、韓国、北朝鮮が完全民主化しない限りなくならない。
Link to this comment
民主主義に 夢見すぎ
Link to this comment
全くだ、特に半島を見ていると軍事独裁の方がましに思えてくる。
Link to this comment
中国人は管理されるべき。
韓国人は支配されるべき。
Link to this comment
民主主義と非戦化って全く別の概念よ
なぜか日本ではごたまぜになってるけど
Link to this comment
とはいえ日本よりドイツの方が兵士の数は多いけどな
Link to this comment
船舶の数はどうなんでしょうか ?
Link to this comment
米軍追い出せってデモしてるような人はその代わり日本軍増強とは言わないよね。実際にはそれが一番現実的で早い方法なのに。あの人達何十年も生きてきて馬鹿なのか工作員なのかいつも疑問。
Link to this comment
あいつらの最終目標は日本の無防備宣言だしね
お花畑なのか確信犯なのか
Link to this comment
無防備でも、侵略されない保障があるなら良いけどね。
すぐに、チベットになる。
Link to this comment
まぁ、当時の日本に国軍を再整備する予算なんて無かったという現実もあったみたいね。
憲法改正して今からやるとして、いくらかかるんかねぇ?肝心の兵士の育成や人員の確保もそうだけどさ。
今の日本じゃ、兵器はあっても、使う兵士が足りませんって事になりそうだけどなぁ。
Link to this comment
北海道にも米軍基地作ってほしいんだが
Link to this comment
北海道にはもう中国人だらけだ
米軍基地建てる前に沖縄みたい中朝韓人がデモする決めてるだろう
Link to this comment
負けたからに決まってるだろうが
Link to this comment
ネタでもなんでもなく日本監視用だぞ
北方領土が日米安保対象外()のこの役立たずをありがたがってるアホは救いようのないアメポチだ
さっさとまともな自主国防をすべき
Link to this comment
「でも俺はやらない」
Link to this comment
よく考えたら女ってケースもあるのか…
まぁ俺はなんにしたって子孫残せないからどうでも良いや
Link to this comment
アメリカは撤退したがってるんだが?
今はハッキリいって「日本の戦争に巻き込まれたくない」ってのが本音だよ
日本がアメリカの犬、とか中国人は言うが
実際はアメリカが日本の番犬やってくれてたんだよ
Link to this comment
沖縄は対ソ連向けだぞ?
横田・厚木・横須賀は対日本監視用だけど
ソ連が北海道を足掛かりに南下侵攻してきた時に戦うための軍事基地として適切なのが沖縄なんよ…前線と基地が近いってのは軍事上よろしくない。
ただ、こんなのは戦後最初の5年くらいの話で、朝鮮戦争勃発後は日本政府が再軍備を逃げるからアメリカ本土というか太平洋というアメリカのテリトリーを守る為に仕方なく駐留してるんだよ。
ベルリンの壁とか万里の長城とかと同じ「日本と言う名の壁」を維持するために(取られなきゃ良いだけだから住んでる人間を守る優先度は結構低いけど)
Link to this comment
日・独・伊に米軍が駐留してるのが、本人が望んでのわけないじゃん。
軍事同盟なら日英同盟にしろ駐留する必要はない。
しかも指揮系統は全くの別なわけで、
小泉政権でイラク戦争に行こうとする米艦隊を自衛隊が護衛していると非難されたが、
米艦隊はそのまま日本の米軍基地へUターンした、ただの訓練だったんだ。
そんな事すら日本政府や自衛隊は把握していない。まったく別の軍隊が駐留しているんだ。
Link to this comment
やっぱ中国人のほうが韓国人より頭いいな
Link to this comment
疾風の隼人だとアメリカも
占領に金かかるから撤退しようぜ派と
今撤退したら絶対に中露に取られるから撤退しない派
があったから日本からお願いしたはず
あと最初日本の軍を解体し過ぎてロシアがヨーロッパに戦力を投入しようとしたとき日本が後ろを警戒させて全力を出せなくする作戦が出来ないから軍備しろってアメリカに言われてそれを値切ってたな
Link to this comment
もちろん戦争に負けたからだけど、いまだに駐留してるのはお互いにとって利益があるからだわな。日本としても積極的に追い出すメリットは今のところあまりない
Link to this comment
おまエラが隣に居るからだよwww
Link to this comment
米軍だけじゃなく、島根県の島には韓国軍もいるよ。
Link to this comment
日本国民がお願いしたんじゃなくて、アメリカの傀儡である安倍の一族が勝手にお願いしたんだろ
安保闘争を見ても解かるように、日本国民の圧倒的大多数は日米安保に大反対だったからな
Link to this comment
馬鹿?
あの時代だって日本人は消極的ノンポリが大半だったよ
本当に日本人の大多数がその意見だったら
国会囲んだあの勢いのまま政権転覆も可能だったんだから
教えてあげるよ
メットかぶってゲバ棒かついでイキってた学生たちはその一、二年後にはね
就職のために髪切って整えてスクエアなスーツ着て会社に面接受けに行ってたの
結局のところ大半は学生時代の勢いある奴に流されてただけのファッション闘争だったんだよ
Link to this comment
もし仮にアメリカ軍が駐留してなかったら今頃中国とロシア、朝鮮は無いからな
震えて眠れ:)
Link to this comment
こんなこと言いたくないけど無知過ぎない?
Link to this comment
>>アメリカが強制したの?日本がお願いしたの?
どっちも正解だな、お互いに利益があった。
アメリカが「日本もそろそろ自主武装しろ」と言ったが吉田茂が経済優先のためアメリカの駐留を頼んだし
アメとしては中国に影響を与えるのに都合がいい&日本の自主防衛をさせないことで中国に恩を売れる
まさに一石二鳥
日本基地はアメリカ本土を除くと世界最強だってな。
私はアメリカは「出て行ってくれ」と日本が言えば出て行くと思うよ、そこまで(今の)アメリカは内政に干渉してこないよ、相手国の主権は最低限守る礼節はあると感じてる。
実際フィリッピンは撤退したし、沖縄基地を台湾かグアムに移せばいいだけだしね。
アメリカの責任にできるのは戦後のわずかな期間だけであって、いまは日本人自身の責任だと思う。
さっさと自主防衛できるレベルに戻そうよ。
Link to this comment
吉田ドクトリン
Link to this comment
沖縄の基地をグアムや台湾に移せばって?グアムに移せば米自国で駐留費負担せねばならないぞ?莫大な日本からの「思いやり予算」がほぼなくなるのでは!フィリピンのスービク海、クラーク空なくしたのは、フィリピンからの「思いやり予算など取れない」し、沖縄の嘉手納空、普天間陸、金武海兵、で十分まかなえると判断したからアッサリと撤退したのでは?
台湾に米軍基地???北の軍事行動にも手焼いてる米国が、わざわざ中国を刺激するとでも?
「アメリカが内政干渉しない」って???え?本気で言ってるのか?
わざわざ日本の自動車メーカーが米に工場作って雇用者増やしても、それでも
「貿易不均衡、日本はアメ車を買え」って国だぞ?、
Link to this comment
吉田茂って今見ると凄い国賊だよね。
こいつがまともな国防意識を持っている奴だったら、今になって不毛な議論なんてしてないのに・・・
Link to this comment
与那国島から北海道まで埋め立てて繋いでしまったら、中国が怒るだろうな。
Link to this comment
宮古島と沖縄本島を陸続きにしたら 支那激怒
Link to this comment
最初は実質的に強制みたいなモノだったけど、今となっては無いと困るっていうね
中国が軍事・領土の拡張路線に入ってなけりゃ今でも9条バンザイ&米軍基地いらねー、だったかも知れんが
Link to this comment
>日・独・伊に米軍が駐留してるのが、本人が望んでのわけないじゃん。
なるほど。在韓米軍も朝鮮戦争の影響などじゃなく,イタリアのように枢軸国(の一部)が寝返っただけだから駐留してるんだな。
Link to this comment
安全保障を他国に握られてる国に主権はない
国家の第一の仕事は外敵撃退と国境維持
どっちも自分で出来ない日本
Link to this comment
日本の占領が解除される頃に朝鮮戦争が起こって国連軍司令部が日本に設置されて
朝鮮戦争が休戦状態のまま何時まで経っても終わらないから済し崩し的に続いてる
米軍だけじゃなくて他の国連軍参加国の連絡将校も常駐してるし軍隊も時々来てる
Link to this comment
イギリス 「憲法の押し付けは日本をリージョナルパワーにしないため」
って戦後ハッキリ言ってるんだよねー、70年後の今はどーか知らないけど
Link to this comment
GHQがはっきりくっきり 「新憲法は日本を二度と立てなくするのが目的」と言ってるのに
あー あー 聞こえない 状態の 反日サヨク
Link to this comment
こんな簡単な問題が分からないのなら、もう一度学校に行け。
かいつまんで言えば、日本の監視、中国、ロシアへの牽制と日本への好奇心。
Link to this comment
普通に考えれば単純に占領されているだけ
明確にそう言っちゃうと色々問題になるので安保条約を名分にして誤魔化している
安全保障から目を反らし続けた結果、居てもらわなくちゃ困る存在になってしまった
Link to this comment
第2次世界大戦で負けた日本はアメリカに占領されて
アメリカが日本を占領下に置き続けるために作った法のもとで今でも生活しており
アメリカの占領軍もそれ以来ずっと日本にいるという事実はまともな日本人なら誰でも知ってる
Link to this comment
どいつも全然わかってねー
Link to this comment
それが成功して、日本が防衛費をかけずに経済成長できてしまったものだから、欧米は驚いてバブル期に日本バッシング
当時日本だけに偏っていた富を、貧しい国に使いますと言って、ODAでいろんな国を支援
中国、韓国、東南アジア、南米、アフリカ
富は再配分されなければならない
憲法9条がある限り、日本は世界のATM
人をだすか、金を出すかなので
サヨクは憲法9条の維持を望むなら、海外支援や拠出、つまりATMでいることに批判したらいけません
Link to this comment
皇紀2600年って言うけどあのとき日本は確かに独立国ではなくなり日本国の長い歴史は断絶した。
本を焼かれ憲法を強制され天皇の命がアメリカの決断に委ねられたのだから。
今の東京の空路の1/3はアメリカが持ってる
Link to this comment
それを言うなら、世界に数ある英国連邦は独立国じゃないことになってしまう。でも独立国になっている。
Link to this comment
憲法9条があると、日米同盟は普通の同盟じゃなく、日本は防衛のためしか戦争ができないので
「米国は日本を守るが、日本は米国を守らなくてもいい」ということになる。これをトランプは不満に思っている。日本にうまくアメリカが使われてきたと。
同盟というのは、本来、相互補完であって、お互いに助けますということ。米韓同盟はこっち。
で、日本が集団的自衛権を通すと、これまでは日米安保より米韓同盟が上だったのが、米同盟の中で日本の地位が上がってしまうから、韓国は反対し続けた。表向きは日本の軍事化だと言って。
でも戦争なんか仕掛けるかっつうの。防衛だっていうのにわからないのは、韓国の利益のため。
つまり今のサヨクは、憲法9条を維持し、米軍に占領されたままの状態を望む集団と言ってもいい。それは半島利権を守るため。
本末転倒状態。
Link to this comment
立憲民主党が、戦後の憲法9条を守る「保守だ」といい始める始末なので、立憲の支持率は落ちたね
現実的には戦争で負けた以上はアメリカに信用されてから自立するしかない、穏健に済ませるにはそれしか道はない
敵ほど内部に入って懐柔した方がいい
アメリカ陣営で、裏でアメリカの暴走を止めればいい
それを安部が戦後初めてやろうとしている
同盟内にあって反発ばかりすると、押さえつけられて終わるだけだし、韓国の世話をしろで終わる
韓国は最近、米国の同盟国なのに米国より中国の政策に賛同し続けているので、同盟の意味がなくなっている
それに中国陣営につくことは、中国の韓国への対応をみたらわかるとおり、中華思想の押し付け、中国の情報統制を受け入れることでもある
Link to this comment
日本が怖いからに決まってんだろうがっ!w(笑)
本来、太平洋を防衛するなら沖縄だけあればいい、不自然に横須賀だの厚木だのに基地が有るのは敵国条項を盾に何時でも日本を侵略するための部隊であるっ!!(怒)
あの悪名高き平和憲法とやらは、徹底的に日本を封じ込める為の詭弁に他ならないっ!!!(激怒)
アメリカが真の敵と認定してるのは日本だけっ!wwwwwwwww(苦笑)
Link to this comment
嫌いだからと全て反発するのは韓国だけにしておいてくれ
中国の方がうまい
中国は2049年に民族の夢を実現すると宣言した
それはつまり中国が失ったモノを、イギリス、日本、その他から取り戻すということで、世界の覇権を取ることでもある
あまりに民族主義的発言であり、普通の国なら左派メディアが批判するだろうが、中国だとスルーされる
国際的な左派メディアは西側先進国に根を張り自国批判をすることが多いので、結果的に中国ロシアに都合が良すぎる
トランプは欧州から米軍拠点を減らすと言っているが、撤退したら、ロシアがのさばるのは目に見えている
だからロシアゲートが大問題になって、EUはNATO以外に安保の仕組みを作ることで同意した、アメリカが機能していないから
NATOは対ロシアでできたのに、アメリカとロシアが手を組んでいたら意味がなくなる
欧州の難民受け入れ、イギリスのEU離脱、トランプ当選、カタルーニャ独立、韓国のロウソクデモ、北朝鮮のミサイル、ロヒンギャ
すべて西側に混乱を産んでおり、欧米が混乱して得をするのはレッドチーム
世界は中国ロシアにやられすぎだ
その中で安定政権がある日本の有権者は少なくとも本能的に分かっているのだろう、生き残る方法を
Link to this comment
中国人よ 気にすんな。
Link to this comment
日本の立地を考えろよ。
Link to this comment
正規にツイッタすらできない国の「愛国者」が何か言ってるぞwwwwwwwwww
恥を知れ。
Link to this comment
吉田ドクトリンは目的を達成して吉田自身も晩年は国防軍の創設を唱えたという
軍事独立性を犠牲に経済発展を選んだのがこれまでの日本
これからどうなるかは誰にもわからん
Link to this comment
良ければ差し上げますよ?
Link to this comment
Q:日本がアメリカにお金を払うのをやめたらどうなるんだろうね。在日米軍はお金がなくなって自動的に撤退することになるのかな?
A:日本がアメリカにお金を払わなければ、アメリカは日本にお金を払わせるだけ
よくわかってるじゃねえか
Link to this comment
おい天安門。人民解放軍は何の為に居るんだ?
Link to this comment
まあおかげで航空管制は米軍第一で民間機は迂回しまくり。特権は手放さいだろうから、日本がどう自主カード他依存度を下げて自立するか。世界第3位の経済国をコントロールをしたいアメリカは覇権を取る以上日本を利用したいのでそこでバーターをしかけるセンスが求められる
Link to this comment
ブレジンスキーが言った「日本を二度と地域大国にしない」ってのがアメリカ中国の国益
日米安保の米軍駐留は、日本押さえつけ封じ込め政策であり
韓国が反日挑発するのもアメリカが日本を押さえつけてるから可能なのです
慰安婦について謝らなくなった日本政府の対応を不思議と思いませんか?
以前は要求されれば謝るのが当たり前でした
日本政府が急に愛国に目覚めた訳ではありません
謝るのも拒否するのも全部アメリカ政府が決めてます
日韓関係がより悪くなる様にコントロールしてるからです
パラオやインドネシアが違法中国漁船爆破をしてるが日本はそれが出来ない
アメリカが押さえ付けてるからなのです
いい加減アメリカの悪意に気付こうよアホ日本人
チョンチャンというハエを相手にしても始まらない
原因のウンコのアメリカを何とかしないと何時までも変わりませんよ
Link to this comment
敗戦国だから
だから戦勝国である中国の責任でもある
Link to this comment
正直便利だけどな。
後は日本の周りを戦争状態に近づけて軍事力をあげつつ米軍撤退をアメリカ側から言わせれば良いだけなのだ
Link to this comment
トランプ大統領も当然そうだったけど、在日米軍の軍人は日本の出入国管理を通らないで直接米軍基地に飛んでくる。基地から外に出入りするのも自由。犯罪を犯しても日本だけで裁けない。
私は日米同盟継続には賛成だが、いまの不平等な状況はぜひ改善してもらいたい。
Link to this comment
中国はなんで共産党が牛耳ってるの?
普通選挙はしないの?
Link to this comment
欧米によって植民地にされたアジアを日本が解放する!(当然建前。本音はアジアを奪い日本の植民地にするため)
↓
日本がアメリカの植民地になりましたw
Link to this comment
なんでチベットに中国軍が居るの?
Link to this comment
なぜ中国4000年と嘘をつくの?
Link to this comment
中身は「日本シね」って人達だろうね。
Link to this comment
いまだに占領されてるから…
関東〜中部上空に存在する広大なアメリカ領、通称「横田空域」。首都に近い日本の上空であるにもかかわらず、日本の航空機は自由に飛べず、羽田空港でも余計な迂回を強いられるなど費用や時間の面で大きな負担を強いられています。戦後レジームからの脱却を掲げる政府も、なぜかこの問題には深く切り込んでいません。
Link to this comment
戦争に負けたからに決まってるだろ
勝ってたら日本軍がアメリカにおるわ!
Link to this comment
リセットされたからリブートするつもりだったのにオーバーライトされちゃって
にっちもさっちも行かないからMBRするつもりがてまどってるうちに過電流で焼けちゃったのさ。
Link to this comment
2006年に神奈川県横須賀市で起きた米兵の男による強盗殺人事件
被害者の遺族の「見舞金」のでどころ
米政府 2800万円
日本政府 3700万円 ←wwwwww
米兵 0円+永久に免責 ←wwwww
同盟でいさせてやってるだけ(キリッ)
どこの植民地だよwwwwwwwwwwww
Link to this comment
みかじめ料払って穏便にすませているだけ
Link to this comment
占領後憲法9条押し付け日本が軍隊持てない様にして、代わりに防衛の為そのまま居座った。
Link to this comment
これからもアメリカの女の子が来るたびに50億貢ぐんだろうな
あぁドルだから使えない金で税金だからいいんだっけ
米軍費用もドルで払ってるならタダでいてもらってることになるな
こりゃあ米軍支配に反対するのは左翼か中韓だけなはずだわw