熊本のイオンモールに食料品が集まりすぎて大幅に値下げして販売しているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
あるTwitterユーザーが、熊本のイオンで食料品が値下げ販売していることを伝え、注目を集めている。
投稿によると、イオンモール熊本では「弁当100円、おにぎり10円、菓子パン30円(一部菓子パンは半額シール付き)」で販売しているのだという。供給過多とのことで、山盛りになったおにぎりや弁当、菓子パンの写真も投稿している。
また、ほかのTwitterユーザーも「イオンモール熊本に食料大量にあります!」といったコメントと売り場の写真を投稿している。

記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/11437402/
コメント引用元: http://www.weibo.com/1593933550/DrRLSayx5
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 四川さん
四川大地震のときは近所の商店はむちゃくちゃ値上げしてたぞ [1891 Good]
■ 在日中国さん
日本って地震が起きると物価が下がるのか。すごい国だな [1530 Good]
■ 中国さん
こういう時にこそ人間性があらわれる [1557 Good]
■ 北京さん
日本人は地震が来ても略奪に走らない。政府が物資を届けてくれると信じているからだ。日本人は地震に便乗して金儲けをしようとはしない。法律よりも道徳や良心が勝るからだ [1477 Good]
■ 陝西さん
沖縄に行ったことがある。5日間だけだったけど、日本の凄さを感じるには十分だった。観光地でもおみやげが安く売ってるし、言葉が通じなくても一生懸命説明しようとしてくれるし、一見怖そうなタクシーの運転手もものすごい親切だし。こんな素晴らしい国は他にはない。ただ、もう少し英語を話してくれよ日本人 [866 Good]
■ 貴州さん
最終的には人だな [890 Good]
■ 北京さん
日本すげぇ! [570 Good]
■ 上海さん
共産主義のあるべき姿 [456 Good]
■ 中国さん
民主主義の良心ってすごいね [387 Good]
■ 上海さん
物価が上がらずにむしろ下がるとは・・全く理解できない [376 Good]
■ 北京さん
これは敬服せざるを得ない [243 Good]
■ 湖北さん
中国ではこんなことは絶対に起こらない。中国商人はここぞとばかりに金儲けに走るだろう [648 Good]
■ 上海さん
完全に中国の負け [442 Good]
■ 中国さん
この国は大災害を乗り越えて更に強くなれる。中国はただ弱るだけ [384 Good]
■ 遼寧さん
日本ではこういうときに無茶な値上げをすると、評判が落ちて復興した後に潰れる。口コミの力は果てしなく大きい [263 Good]
■ 中国さん
政府が支援物資をタダで配るのならわかるけど、このスーパーはどうやって儲けるんだろう [244 Good]
■ 上海さん
こんなの童話の世界でしか起こらないと思ってた。日本ってすごいんだね [144 Good]

100 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
売れ残っても腐らせるし、ここは地元に恩を売るところだという下衆いソロバンなんだがな。
下衆いソロバンが結果的に他人のためになる社会ってのはいい社会だ。自分が儲けると他人が助かるってわけだから。
Link to this comment
やらない善よりやる偽善
Link to this comment
それ御船町を乗っ取ろうとしたボランティア団体近辺で使われてる迷惑な言葉だから
あんまり使わないほうが良い
Link to this comment
経緯は知らんが言葉は言葉に過ぎんだろ。
悪人が言ったからって良い言葉は良いし。善人が言ったからって悪い言葉は悪い。
言葉に言葉以外の意味を付加するのは混乱の元だよ。
スワスチカみたいにややこしい事になる。
Link to this comment
それ「ナチスを思い起こすから卍を使うな」って言ってるやつらと同じだぞ。
Link to this comment
お前みたいな浅学ひけらかす奴が日本では一番嫌われる。あーステマ野郎は大抵、日本人じゃ無かったな、わりぃ。いわゆる両班(ヤンパン)気質ってやつね。クソの役にも立たん枝葉末節の孔子学にうつつを抜かす水車も作れんゴミクズ民族。日本では朝鮮人は低民度のクズという認識が定着してる。
Link to this comment
ちょっと気持ち悪すぎんよ〜
Link to this comment
その説明のどこが下衆いの?
ごく普通のソロバンにしか見えないけど
Link to this comment
下衆って使わないとコメントも書けないのかw
Link to this comment
下心や計算が多少なりとも介在する=下衆ってことだろ
完全なる犠牲的善じゃないって言いたいだけだろう
そして損して得とれが通用する日本は素晴らしいって言いたいんだろ
試食だってそうだよ、食べたんだから一個くらい買わなくちゃ失礼って心理を利用してる
客だとしてもあたえられたサービスを当然と受け取るんじゃなくて
じゃあこっちも買ってあげなきゃって気持ちになる国民性は凄いと思うよ
持ちつ持たれつ精神は大事
Link to this comment
何様ならそんな事言えるん?
百円でも募金した人なら、善意に対して「下衆」発言はできないと思う。
あなたみたいな意見が大多数の社会で、俺は生きたくない。
Link to this comment
すごいなあ
こう言うのを「下衆」って言える程の聖人なんだね君は
それとも上から目線で下衆って言っちゃう俺カッコいー!みたいな勘違いの人?
嫌な人間だね
Link to this comment
まさにゲスの勘繰りってヤツだな。もう少し素直になんなよ。
Link to this comment
こういう皮肉の利いた言葉遣いを額面通りにしか読み取れない奴が多すぎて草
アスペって増えてるんだな
Link to this comment
誤解を招く言葉を使ってる時点で、皮肉も何も無いと思うが。
Link to this comment
皮肉にもセンスが必要だからね。
Link to this comment
とりあえず、他人を馬鹿扱いするのをやめようよ。
なんで相手を下げないと自分の意見が言えへんの?
Link to this comment
「下衆い」って言葉に完全悪のイメージを持つ感性ってどうなんだ
「俗世的」とかの方が適切だったろうなとは思うけども
1.3.1の言ってる通りの意図だろうよ、言葉尻を捉えただけでそこまで寄ってたかってぶっ叩ける根性の方が俺は空恐ろしいよ
Link to this comment
それだけ不快に思った奴が多いってことだろう?言葉なんて捉え方しだいで向きが180度変わったりするからな。
特にネットなんて年齢立場知識バラバラな人が見るんだし匿名性のせいで気が大きくなるから
この記事だけだとこの方法で食糧が有効利用されてるかわからないな。こういうのは被災者に渡ってこそだから
Link to this comment
祖国へ帰れ。
Link to this comment
民主党政権時代に災害対策支援と言う形で政府→イオン→宅配業者(佐川?)みたいな提携を結んだはず。
政府(税金)が後で、費用を払うと思う。
Link to this comment
>ここは地元に恩を売るところだという下衆いソロバンなんだがな
他者の善意に対してそういう浅ましい考えしかできないお前が一番下衆だよ
こういう奴は一番付き合いたくないタイプだわ
Link to this comment
売れなきゃ腐らすだけだしな。
物がないならともかく、供給過多なら値段を釣り上げても意味ないだろ。
Link to this comment
そう思えるのが良い社会なんだよ。
企業側が供給を断って値段を釣り上げる手だってあるんだよ。どこの国のいつの時代とは言わないけど。
Link to this comment
※1
大企業だって、中の人は地元の人が居る。
仮に上層部にそうした思惑があっても、現場には良心がある。
ゲスいのはお前自身。
Link to this comment
イオンのやることなぞ信用できんわ
どうせ地元の在日や中国人向けの値下げだろうし
Link to this comment
君はネットを切って人と話した方がいい・・・悪いことは言わんから
Link to this comment
俺もイオンは信用してないし利用もしてないけど、それとこのニュースでイオンをゲス呼ばわりするのは違うと思うわ
Link to this comment
近場のスーパーがイオンしかなくて泣く泣く利用してる。イオンの製品があると同種同系統の他メーカーの製品が無かったり極端に少なくなったりするのがイヤ。値段も高めだし
Link to this comment
イオンにライフラインを握られるとは・・・
ご愁傷様としか言えん
できるなら引っ越したら?
Link to this comment
これはネット中毒者ですわ。
たとえ、支援による供給過剰が起こす価格暴落であろうとも、○○向けのサービスと勘違いするのは病気の症状。
お母さんと相談しな。
Link to this comment
病気やなあ
外に出たことなさそう(偏見)
Link to this comment
>もう少し英語を話してくれよ日本人
ホントごめん(^_^;)
英語で話しかけられたら逃げ出したくなる
Link to this comment
英語の授業はあっても英会話の授業は無い。
謝る必要は無い。
Link to this comment
オーストラリアでホームステイした時に同室だった中国人2人は英語で話しかけても筆談で返ってきたぞw
Link to this comment
そういう面白中国人とはお友だちになりたい。
Link to this comment
筆談できるってことは香港人か台湾人じゃないのか?
香港人と台湾人とは何人かと筆談したことあってなんとなく理解できる
日本人なら、台湾や香港の繁体字は読めても、中国の簡体字は無理じゃないか?
Link to this comment
上海の人と筆談できたよ
筆談ていうか仕事で日本語PC持ってたから文字入力して表示した漢字だけど
ネットには繋がってなかったから検索したり簡体字にはできなかったけど、なんとか伝わってたらしい
「らしい」ってのはその時の相手の反応をみた俺の感想と、後日通訳さんを介して聞いてもらったから
(でも通訳さんが理解してくれなかったみたいで要領を得なかったw)
Link to this comment
情けは人のためならず・・だね。
今日はイオンで買い物しようと思う。
Link to this comment
やはり、中国人には、需要と供給の原理がわからないのか。
値上げして、何一つ得することはない。もちろんそれは中国でも同じはずだが。
まあ、別の場所に商品を移動する手があるけどね。
Link to this comment
連中は拝金主義の権化だから
「損して得取る」という思考が無いし、理解も出来ない
ただただ、その日の売上だけを考える リピーターなんか気にしない
13億もいるんだから幾らでも次に行って、またアコギな事してれば良いからな
Link to this comment
周りの店がすべて値上げするに決まってんだから、値上げするのがあっちの商売人。
援助物資が来ないから、需要が減らないしな。
Link to this comment
供給過剰なら、
定価で売れるだけ販売して
過剰分はまとめて廃棄したほうが、陳列、
販売の手間が減り楽ができると考える。
儲けか同じなら、手間かかることは嫌がるからね。
Link to this comment
廃棄にも費用がかかるから値下げしてでも売った方がいい
Link to this comment
共産主義のあるべき姿、民主主義の良心との意見があるのが日本を表してる。
Link to this comment
広告宣伝費と考えればわずかな金額で
これほどイメージアップできる機会はない
被災者のためになってることでもあるしよい対応方法
Link to this comment
他県からの流入が想像できる
Link to this comment
損して徳を得る
Link to this comment
デマ拡散するなよ
これは余ってるから値引きしてるんじゃないの、被災地支援としてこの価格で提供してんだよ
記事書くんだったら事実関係くらい調べて書け
Link to this comment
ん?記事も供給過多が原因て書いてるけどそれ自体間違いってこと?
※32もあるけど?
何がデマなの?
Link to this comment
市場原理が働いただけのような
イオン以外のルートから大量の食料品が届く(もちろんタダ)→イオンの客足遠のく→値下げせざるを得なくなる
逆に金取ってるのかよって思った
Link to this comment
一応、タダで配ると要りもしねえのに大量に持っていくバカが出るからそれを防ぐためだって公言されてるみたいだよ
本当か嘘かは知らんが、確かにそうなるだろうとは思える
Link to this comment
ちゃんとしたメーカー品か身元のはっきりした産直品以外
イオン(で)の加工食品は食いたくないな
Link to this comment
トップバリューはメイドインイオンです イオンを信用して下さい
↓
食品偽装発覚
↓
あれは業者がやったもの イオンは悪く無い
さすが岡田克也の実家 二枚舌だね
Link to this comment
震災後太る人続出しそう
Link to this comment
卸し先が無くなって困っている製造会社の足元を見て、イオンが相当安く買い叩いただけ。
製造会社は泣いとるで。
Link to this comment
それ独占禁止法に引っ掛からないか?
Link to this comment
さすが安定と安心のアフィ芸
Link to this comment
下手に便乗値上げしたらすぐネット民に叩かれるからな。
Link to this comment
これは感動したので、イオンで買い物することにする
ありがとうイオン
Link to this comment
むしろよくこれだけ在庫を仕入れることができたもんだ。
その補給能力こそ驚嘆する。
しばらくの間、イオンの悪口は言わないでおくわ。
Link to this comment
そんな日本でも戦後は闇市とかで暴利貪ってる人もいただろうし、日本だから当たり前ってワケでもなくね。
貧しいとそうなるのかな。やっぱ国として富んでないとこうはならないんじゃね。
Link to this comment
大行列を作って、その様子を眺めてホルホルしたいだけやろ・・・・
Link to this comment
イオンが格安販売する一方ヤクザは無償で物資を提供していた
Link to this comment
比べてはいけない。ヤクザは普段なにを生業としているのか。
おしぼりとか、ヤクザがケツモチのミカジメ料としていくらピンはねしつつお店に収めているのか。
ニュースにイチイチ出てこない話をあわせて、ヤクザが美談だけニュースになっているのか。
Link to this comment
ケツモチがイチモツに読めてしまった
イオンでヤクザのイチモツとか想像しちゃったぞw
Link to this comment
最近この手の反応が捏造くさく感じてきた
Link to this comment
皆で復興するから今は採算度外視なんやろが
それくらい分かれや
Link to this comment
無料で配らない事や、賞味期限がある物にしたのは、悪質な人間の買占めを
防ぐためってあったけど、本当かね。
Link to this comment
大地震あってすぐ、他の店は仕入れもまともにできないのになぜかイオンだけ優遇されているって書き込みあったなぁ……
Link to this comment
でも熊本のイオンは、震災直後、即行店を閉めて店内の食料品も生活用品も身内で分け分け。
本震がくるまえならインフラも潰れてなかったからレジも打てたでしょ?
物流が止まると予測できて買い出しに来た熊本市民は、イオンで買い物が出来ず。
周辺住民から批判を受けたから、物資独り占めのイメージ払拭のために格安で売り出したのかな?
Link to this comment
建物の安全確認のために閉めてたんじゃねえの?
身内で分け分けのソースは?
確認もせず店を開けて客が殺到してる中で崩落なんて洒落にもならんのだが。
Link to this comment
企業側にも思惑があるだろうが、それすなわち悪い事って訳じゃないしな。
売れ残っても困る→安くても買って貰えれば損も少ない→安く買えてお客は喜ぶ
そしてリピーターが増えれば将来的に利益になりえる、困る人の方が少ないだろ
Link to this comment
開店できない店舗の注文済み商品が開店できるお店に集まっただけじゃねえの?
消費期限1~2日の商品はゴミにしてゴミ集荷代を払うくらいなら
1円でもいいから持って帰ってもらったほうがいいからね。
この値段をどれだけの期間、できるかだな。
1~3日だとただのパフォーマンス。
Link to this comment
熊本のスーパーで「おにぎり10円」 驚異の安さを生んだ被災地事情とは
J-CASTニュース 4月21日(木)19時52分配信
(前略)
報道やツイッター上の情報によると、開店して約600人もの列ができ、周辺の道路も渋滞するほどだったという。
それがなぜ弁当などが大量に並ぶような状況になっているのだろうか。
実は、ある事情があったというのだ。イオンの広報部では、取材に対し、次のように説明する。
.
・「余震で休業した店舗の食品が回った」
「熊本県八代市などで激しい余震があって、八代店が熊本店の営業再開と同じ日に休業する事態になり、八代店の食品などが
熊本店に回ったため量が多くなってしまいました。
また、食品が足りなければ地震で困っているお客さまを裏切ってしまうと考え、通常より多めに仕入れたことも要因の1つでした」
食品などについては、トラック輸送に頼っているが、道路事情は店にたどり着けないほどではないという。
イオン熊本店の店長は、おにぎりなどを破格の安値にした理由について、
「食品などが残って賞味期限切れで廃棄してしまうことは、地震のあったこの時期にはよくないと思ったからです」と取材に説明した。
安さもあって、20日は弁当が18時ごろには売り切れてしまい、おにぎりや菓子パンなども売れてかなりなくなったそうだ。
ただ、21日は、パンだけ同じ30円で売っていたが、ほかの食品などは通常通りの値段で売っているとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000009-jct-soci
Link to this comment
略奪やら買い占め厨系にたいする牽制やら、見せることで心理的なアレとかあるしねトイレットペーパーパニックみたいなイナゴライダーを防ぐためにも。中国もやればいいのに日本と同じ人治国家だし。何度も塩パニックおこしても学ばないアホの子ための国中国だけど。
Link to this comment
腐らして大赤字より売り払って赤字のほうがいいだろ
Link to this comment
中国だってセールしてたじゃん。祝賀セールだが
Link to this comment
月間売り上げを一時的に下げても、年間売り上げ、複数年売り上げを維持できるならいいんだよ。
小売店には難しいが、イオン規模なら出来る。
それぞれの立場で【出来る事を貢献】のひとつ。
Link to this comment
自然災害で逆に物価が下がるなんて確かに信じられないだろうが
ある意味これも日本式資本主義の形
良い対応をすれば復興後の客を得られる
損して得取れの精神
そして逆もしかり
悪い対応をすればあとが怖い
とはいえ、今回の災害はでかいとはいえ政府やボランティアの復旧力や援助力を上回るでかさではなかったからこうなっただけ
物資が回らないほどの災害なら普通に値上がりする
支援物資の賞味期限切れが捨てられていたが本当に餓死寸前で生き死にレベルの災害なら気にせずに食う
逆の視点で見ればまだ余力があったってこと
Link to this comment
開店出来なくなった店舗に入荷予定だった商品がイオンモール熊本に集められて販売って
イオンがコメントしているけど
Link to this comment
だけどイオンじゃんw
あのイオンだぜ・・・・
どう繕ってもイオンだし・・・
Link to this comment
避難所でタダで配ってるからなー
スーパーも難しいとこだな
Link to this comment
供給が過剰になるなら値下げは当たり前
過剰になった理由が知りたいところ
Link to this comment
君は一通り他人のコメを読む習慣をつけよう。
32に詳しい説明がある。
Link to this comment
まさに日本一億パワーじゃないか
消費する気になれば近所のスーパー他県のガソスタまでスッカラカンにしてしまう
集める気になれば時間は要するが廃棄しないといけないレベルまで食い物を集められる
Link to this comment
日持ちしない弁当やおにぎりを送るなよー
Link to this comment
避難所には届かないんだろ?イオンまで買いにこられるのはまだ余力がある人だろうけど道路が寸断されたりして本当に困ってる人にはどうやって供給すればいいのか。輸送機も限られているというし、
普段からやはり体育館とか頑丈に作られている施設には災害時のために水や食料を保存しておくべきか。
Link to this comment
自力で調達できるならそれに越したことはない。
その分を自力で調達できないところに振り分けられるようになる。
Link to this comment
納入業者やメーカーが善意で利益・採算度外視で被災地支援の一助にと食料供給に協力してくれてるんだろ?。
スーパーも地元消費者の復興・再建が無ければ、この先の商売も成り立たないわけよ。
その意味では共に地元再建に向けて力を合わせて頑張りましょう、という事なのでは?。
テメーは安全地帯に居て、被災地の業者含めてディスってる奴ら。
これ、たいがい在日の悪意だらけのステマでしょ、違うの?。
被災地の皆さん、頑張れ!。
Link to this comment
在日朝鮮人は日本から出ていけ、クズ共!。
Link to this comment
普通に考えればわかることだが、これモロに原価割れしてるわ
被災者支援の一環でもあるのかね?
イオンやるじゃんってのが第一印象
良い戦略だと思うって考えるのはゲスの勘ぐりか
Link to this comment
集まり過ぎたんだから、どうしようもないだろ
サッサとさばかないと、廃棄の経費だけかかっちゃうんだから
どうせ、10円・100円で売ったって、食い物なんて貯め込めないんだから、食っちまったらまた買うんだよ
Link to this comment
食品メーカーが只でおろした物で金取っているらしいぞ
Link to this comment
イーオンの調査不足と無計画ぶりにわらた
さすが韓国スキーな企業だなwww
Link to this comment
「普段はこの価格ですが今回はお安くしております」
違うだろ。売れ残りそうだから価格を下げただけだろ
普段の販売価格をポップに書いているのがいやらしいんだよ
それからゲスと呼びたければ呼びなさい
Link to this comment
結果的に大量に集まっただけでイオンが善意でやったわけじゃないだろう
通常価格で売って大量廃棄がばれたらそれこそめっちゃ叩かれるのが目に見えてる
こんなことで中韓産の食べ物売りつけるイオンの評価は上がらない
普段の行いが良かったら文句を言わずとりあえず評価はしてたけど
Link to this comment
有難迷惑も非常時には致命的だよね
浅慮な善よりもやらない偽悪のが勝る場合なんて枚挙にいとまがないだろうに
思いやりを込めた過ちならどんな結果が起こっても許容しろってか?
マスゴミを見てみろよ
報道がなきゃ誰も見向きしねぇぞを免罪符にして言外に脅迫しながら
大手を振って報道お断りの配給所で報道するのはもはや当たり前
地震当初も深夜避難中の人たちに向けてフラッシュビカビカは焚くわ
避難所の女子トイレ盗撮したり、雨宿りしてた女の子を雨の中に手で払いのけたり
モラルを守れって話だよ
その善意の行動は本当に必要な物なのか?
迷惑ならやるべきじゃないし、やったら普通謝るべきだろう
冷静な指摘は不謹慎の一言で言論封鎖しないで聞き入れるべきだし
それを逆ギレした挙句ワタシは悪く無いってどんな思考回路してんねん腐っとるわ
Link to this comment
今思ったことがあなたの基本思想、鏡をみるようなのもだよ。
Link to this comment
日本はなんだかんだ言っても政府や行政機関への信頼の高さはあるからな
民間の支援も含めていずれ必ず他地域から救援が来るのが判ってるから、それを待てる
他の国みたいにいつ救援物資が届くかわからない、今確保しなければ次は手に入らないかもしれない不確かな状況なら
店側は残り少ない在庫をなるべく高く売るし、選択肢のない客は高くても買うしかないかもね
まあ元々災害が多い特殊な環境の日本で店側が便乗値上げなんてしようものなら、顧客やネット上から袋叩きだろうけど