
「東京の首都高で感じた日本人の民度の果てしない高さ」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
東京の首都高で感じた日本人の民度の果てしない高さ

(訳者注:首都高の竹橋ジャンクションで右側の一車線のみが渋滞している様子です。中国語の元記事に掲載されているのは動画ですが、小紅書の仕様で埋め込みができないのでキャプチャ画像を掲載しました。動画をご覧になりたい方は下記元記事へどうぞ)
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/685b7813000000001202d435
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ カナダ在住さん
国民の民度が極めて高い日本では当たり前のことなのだろう [19 Good]
■ 在日中国さん
民度と法律によるものだろうけど、結局のところは教育の差
■ 上海さん
上海だったら前の方でゴチャッと詰まってプープー鳴りまくってる
■ 河南さん
それね。先頭付近にきれいな扇形が形成される
■ 陝西さん
中国の高速道路では見たことがない光景
■ 江蘇さん
もちろんこれもすごいのだけど、日本に行くたびに工事用車両を含めたすべての車両のピカピカ度合いに驚かされる
■ 在日中国さん
大阪在住。月に一度はクラクションの音を聞く
■ 北京さん
恐らくそれは中国人
■ オーストラリア在住さん
オーストラリアも割とこんな感じ。世界中がこうあるべき
■ 広東さん
日本で乗った大型バスは、高速道路で一度も車線変更しなかった。驚いた
■ 北京さん
北京だったらもう1車線が埋まる
■ 広東さん
普通に全車線埋まるだろ
■ 別の北京さん
そして渋滞の原因は1台の車が料金所で延々と揉めているだけという・・
■ 河北さん
逆走車がいない
■ 上海さん
日本は中国ほど監視カメラは多くないはずだけど、すごいなぁ
■ 在日中国さん
日本でクラクションの音を聞くのは暴走族くらい
■ 広州さん
中国では100年後でも無理そうだ
■ 広東さん
日本人は他人に迷惑をかけないことを子供の頃から教わる。中国のレストランでの子供たちの様子を見ていると、中国が進むべき道はまだまだ長そうだ
