
「こんなに暑いのに、なぜ日本人は・・・」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
こんなに暑いのに、なぜ日本人はスーツを着ているのだろう
日本のスーツは特殊な材料が使われてるの?
そうでなければこんな暑い日にあんなスーツを着て平気なわけがない

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/68534f18000000000b02fbd7
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
特殊な材料が使われているわけではない。暑いものは暑い。とても暑い。でもなぜスーツを着るかというと、着なければいけないから [1572 Good]
■ 遼寧さん
日本人は耐熱性が高いと聞いた [917 Good]
■ 在日中国さん
耐寒性も高いぞ。真冬でもミニスカ生足だからな [553 Good]
■ 山東さん
そう聞くと、日本人ってなんかすごい民族だな [70 Good]
■ 在日中国さん
パジャマ素材のスーツがあるらしい。確か無印 [370 Good]
■ 別の在日中国さん
ある。でも暑いものは暑い [1234 Good]
■ 在日中国さん
日本人女性は真夏でもニットを着る。本当に凄いと思う [242 Good]
■ 浙江さん
ニットを真夏に着る意味が全く分からない [171 Good]
■ 在日中国さん
夏用のスーツはちょっと薄い [17 Good]
■ 黒龍江さん
日本のスーツ市場はとても大きい。スポーツブランドもスーツを売ってる [7 Good]
■ 在日中国さん
今日の大阪はとても暑くて半袖でも我慢できないくらいだったのに、街中にはスーツ姿がたくさんいた [6 Good]
■ 上海さん
日本人は耐熱耐寒。恐らく遺伝子的に何かが違うのだと思う [6 Good]
■ 四川さん
つまり日本人は一年中同じ服を着ているということか [5 Good]
■ 浙江さん
夏は厚着で冬は薄着。日本国民総忍者 [5 Good]
■ 在日中国さん
日本の真夏の電車はなんか臭い [7 Good]
■ 在日中国さん
電車の中も建物の中もギンギンに冷えてるから、実はそれほど暑くない [8 Good]
■ 山東さん
日本の社会人の制服 [6 Good]
■ 在日中国さん
私も来年からこうなる予定。全く笑えない [8 Good]
■ 上海さん
日本に行く前は、日本の技術力で暑くないスーツを作っているのだろうと思ってた。日本に行った後、日本人はただ我慢強いだけであることを知った。日本人はすごい民族だ [41 Good]
