中国人「なんで日本人は列に割り込まないの?」 中国人「中国人じゃないから」「教育は本当に大事」




「なんで日本人は列に割り込まないの?」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
なんで日本人は列に割り込まないの?



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/679cb758000000002900997f
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 浙江さん
 
民度が高いから [46 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
あそこまで列に割り込むのは世界でも中国くらい [46 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
「列に割り込まない」という普通の行動が褒められる社会は最低 [31 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本に行くまでは日本についてあまりいい印象を持っていなかったけど、実際に日本に行ってみて、日本人の民度の高さを実感した。日本人にもちろん割り込みをする人もいるだろうけど、大多数の日本人は割り込みせず、割り込みをしないことが習慣になっている。秩序を守ることが全体としての最適化となり、非常に便利 [17 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
親世代が割り込まないから [23 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国人じゃないから [7 Good]
 
 
 
■ イギリス在住さん
 
逆になぜ中国人は列に割り込むの? [11 Good]
 
 
 
■ 在日中国人さん
 
日本人だって列に割り込むぞ
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   割合の問題だ。なぜ中国では列に割り込むのが一般的で、日本では列に割り込まないのが一般的か、ということだ [8 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
中国人でも列に割り込まない人は割り込まない [6 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
民度 [5 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国人は自分自身の利しか考えない。日本人は社会全体の利を考える [5 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
上の世代が割り込まなかったら下の世代も割り込まない [5 Good]
 
 
 
■ マレーシアさん
 
民度は育った環境に依存する [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この記事は中国人全体にケンカをふっかけてるのか? [5 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
割り込むのが当たり前ではない国は日本だけではなく世界中にあると思う [7 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
最近は中国でもあまり割り込まないよな?
 
 
   ■ 北京さん
   
   たまには中国に帰ってこい [5 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
教育は大事。本当に大事 [5 Good]
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました