おなじみモンちゃんが松島で刺し網漁を体験してシャコにてこずっています。そんなモンちゃんの動画と、その動画を見た中国人のコメントをご紹介します。

宮城の松島の民宿に泊まりました。
6時に起きて刺し網漁を体験します
(訳者注: モンちゃんの右手の形は、中国人が手で数字を数える時の「6」です)

いざ出港!

松島は日本三景

刺し網漁をしましょう

どんどん釣れます

小さい魚は海に戻します

帰る途中、シャコを網から外そうとしますが、なかなか難しい

結局1個も外せませんでした

釣った魚はお母さんが調理してくれます

シャコはゆでます

朝ごはん。いただきます!

シャコを

食べます

これだけ活動してもまだ9時半!お疲れ様でした!
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XODI1NDE4Nzc2.html
※ 上記youtubeはモンちゃん本人のアカウントです。youtubeにコメントを残すと、モンちゃん本人からきっと返信をもらえます
※ コメント抜出元のyoukuではコメント主の所在地が分からないため、全員「中国さん」となります
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
日本すげぇ!青い空と白い雲が見える!!
■ 中国さん
小魚を海に戻す態度に感心した。素晴らしい
■ 中国さん
ご主人いい感じだな。ハハハ!って笑うところとか優しそう。これが普通の日本人なのか
■ 中国さん
へぇー日本人もシャコ食べるんだ
(訳者注: 中国でもシャコはよく食べられます。中国語でシャコは虾蛄(シァグー)となり、日本語の発音とかなり近いです)
■ 中国さん
この子だれ?中国語がペラペラな日本人?
■ 中国さん
日本語がペラペラな中国人だ。大連だよ
■ 中国さん
日本人は韓国人よりも礼儀正しいって聞いたことあるけど、本当っぽいね
■ 中国さん
これ朝ごはん?こんなに食べるの?
■ 中国さん
いいなーこんな新鮮な海産物食べてみたい
■ 中国さん
日本人って料理うまいよね
■ 中国さん
なんか日本に行ってみたくなってきた
■ 中国さん
小日本はやりすぎなんだよな。小さいとはいえせっかく捕った魚を海に戻すとか漁師をバカにしている。捕った魚は素直に全部美味しく食べろ!
■ 中国さん
これはまたなんという・・・
■ 中国さん
そうそう。その通り。日本は全部悪い。で、どうする?また日本車を潰しに街に繰り出すか?
■ 中国さん
中国人は川に電流を流したり薬をぶち込んだりしてそこにいる魚を根こそぎ取るからな。その方が効率がいい
■ 中国さん
そんなことしてるからぺんぺん草も生えなくなるんだろうに
■ 中国さん
日本人の生活って充実してそうだよね
■ 中国さん
この民宿って一泊いくらするの?ご飯を食べた後は自分でお皿を洗うの?なんか注意することある?
■ 中国さん
漁船が立派だね。中国のこのサイズの漁船は全部木製だよ。しかもボロボロ
■ 中国さん
このシリーズの動画を見て、日本がどんなところかがなんとなくわかった気がする。日本人は意外と純朴で、けっこうアツい人たちで、礼儀正しい。環境がよく、極めて清潔で、民度が極めて高い。ぜひ日本に行ってみたくなった。この動画、中国のテレビで流した方がいいぞ。中国人に本当の日本の姿を教えてあげたい
■ 中国さん
お前みたいなやつは中国には必要ない。そのまま日本に移住しろ。二度と帰ってくるな
■ 中国さん
客観的に見ても日本はいい国だ。日本は中国を侵略した歴史があるから、中国人が日本人に対してよくない印象を持つのは当然だ。でもどの国にもいい人と悪い人がいる。しかし、日本人の環境と文化を保護する姿勢を中国人は学ぶ必要がある。あと仕事に真摯に望む姿もな
■ 中国さん
お金があればなぁ
■ 中国さん
大きい魚だけを捕って小さい魚は放す。いいねぇ
■ 中国さん
私この冬休みに日本旅行に行ってくるよー!
■ 中国さん
俺は来年の春に行く予定
■ 中国さん
来週行くぜ
■ 中国さん
俺は来世で行くぜ
■ 中国さん
お金があったら行くんだけどな。私も来世に期待しよう
■ 中国さん
魚がたくさんいて羨ましい。うちの前の海でも昔はこのくらいの魚が捕れてたんだけど、完全に絶滅した
■ 中国さん
シャコを煮るの?そこは揚げるだろ
■ 中国さん
私は日本に行ったことないけど、友達が旅行に行った。やっぱりものすごく綺麗だったって。あと街のテンポが早かったらしい。電器製品はそれほど高くなくて、友達はカメラを持っていかずに向こうで買って帰ってきた。いいなぁ
■ 中国さん
この動画を見たら腹減った!ちょっとご飯食べてくる

65 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
この動画みると日本人でもそこに行きたくなる。
田舎がないから憧れるな
Link to this comment
お金があっても、中国人には綺麗な国は作れませんよ~w
ここ150年で、日本人がどれだけ世界に貢献してるか、中国人がどれだけ世界に貢献してるか、業績を比べてみれば分かるわ。
Link to this comment
お前はどうなんだ
Link to this comment
コメ書いてるやつのデータを閲覧できるシステムがあれば結構滑稽だろうね。
Link to this comment
中国人にもまともな人はいるんだけどねえ
大多数はバカだからw
Link to this comment
シャコは無理だわ…他のは凄い美味そう
Link to this comment
このビデオシリーズって編集もだんだん上手くなってるな
Link to this comment
なんつうの?楽しんで作れる人達の手に依るものなんじゃね?こう、シナでは稀有な感じのw
Link to this comment
日本の漁師が身銭を切って保護した魚を、根こそぎ密漁していきやがるお国がありましてね、なんていったっけ?
って言ったら中国人は怒るだろうかな。
Link to this comment
怒るっていうかなんでいけないの?ってマジで思ってそう
Link to this comment
上流で放流した魚を、そのすぐ下流で捕っちゃう国もあるらしいね。
Link to this comment
小笠原のサンゴ密漁の時は、「同じ中国人として恥ずかしい、日本政府は船を即刻沈めろ!!」と怒っていた。
Link to this comment
「日本は昔中国を侵略した」
周辺国に対して、現在進行形で侵略してるのはお前らだろ?
「日本にも良い人はいる」
中国には一人も居ないよなw
Link to this comment
※2
あんたがどれだけ社会に貢献してるんだ?
Link to this comment
研修で日本に来た中国の若者にもんちゃん知ってるか聞いてみたら
やっぱり知ってた
青島の出身で趙雲子龍が好きだと言ってた
因みに日本の米食ったら中国の米は食えないらしい
Link to this comment
中国でおかゆがメインなのは米がうまくないからなんだよな
日本みたいにご飯そのままだとまずくて食えない
Link to this comment
そうなんだよな
外国の米がマズイっても大して変わらないだろって思ってた時代が俺にもありました
しかし青島の食堂で頼んだ米はぱさぱさして灰色だった
中国の主食が米じゃない理由が瞬時にわかったよ
まあ他にうまいもんはあるけどな 米好きはあの国では死ぬわ
Link to this comment
蝶野かと思った
Link to this comment
もうこの世で一番日本を楽しんでるんじゃね?
Link to this comment
なわけないじゃんw
彼女はプロなんだからまずそうにしたり、めんどくさい顔はしないだろw
Link to this comment
※4
まさか食わず嫌い?
塩茹でにするとめっちゃ旨いぞ。
Link to this comment
正直見た目がなぁ…
Link to this comment
日本を悪者にすれば、何やってもイイのが中韓だからな。
国内ではその理屈が通っても、世界にひんしゅくかってる事に気づかないのが中韓人。
世界各国に蔑れると、日本だって(昔)酷かったアルかニダ!!
自国の過去の歴史は置いといて?
Link to this comment
>客観的に見ても日本はいい国だ。日本は中国を侵略した歴史があるから、中国人が日本人に対してよくない印象を持つのは当然だ。
中国人が自分自身を客観的に見られるようになる日は来るのかな?
Link to this comment
>シャコを煮るの?そこは揚げるだろ
言われてみれば、シャコて茹でたものしか見たことないよな
エビフライがあるんだからシャコフライとかがあっても不思議ではないよな
茹でる以外の調理法のシャコ料理を知ってる人いますか?
もしかして、シャコて茹でる以外の調理法が向いてない食材だったりするんですか?
Link to this comment
岡山の郷土料理店でシャコ丼ってのがあるよ
シャコのてんぷらをどんぶりにするんだよ
ほかの地域も普通にシャコのてんぷらあるし
そういうのは西日本が多いかな
Link to this comment
ほう、シャコの天ぷらはあるんですか
たしかにウチは関東なんで、今までシャコを茹でる以外の調理は知りませんでした
岡山に行く機会があったら、ぜひシャコ丼とやらを食べてみよう
Link to this comment
おいおい珊瑚のみならずシャコまでとっていくのか中国人は(笑)
なんと強欲な民族だろう。
Link to this comment
なんか除草用のヤギさんもベトナムの人に食べられたってニュースがあったけど、あまりこういう田舎を宣伝してほしくない
日本の田舎は何も警戒心が無くて、中国人とかが来たらタダだと思って、その辺で勝手にいろんなものを盗ったり狩まくりそう
Link to this comment
中国人って本当にどこにでもいるし、もう日本に住み着いて長いじゃん
田舎は中国人=泥棒、マナー悪いのイメージが都会の人より強いから、中国人に対しての警戒心はちゃんとあるよ
私の地元でも 窃盗団が来た=中国人(捕まってないのに何故か判明してる)だ!っていうのあったしw
でもベトナム人やフィリピン人は中国人みたいにそこらじゅうにいる訳じゃないので、免疫がまだないんです
田舎の中年やお年寄りはネットなんてしないから、ベトナムフィリピンが犯罪率高いなんて知らないし
Link to this comment
友人の親戚が宮城で一泊したときにシャコをかご一杯食べたのはいい思い出
それから蟹ともエビとも違うシャコの味が好きになった
でもシャコ駄目な人に無理強いは良くないよ
Link to this comment
小樽では、シャコフライ食べるよ
茹でシャコ
シャコフライ
シャコ汁
シャコピザ
シャコ飯
シャコの天婦羅
焼きシャコ
Link to this comment
資源が潤沢にある国はいうことが違うなあ
Link to this comment
岸壁に土のうが積んであるね。松島も震災でかなり地盤沈下したのだろうか。
Link to this comment
シャコフライって初めて聞いた。
そのままガブっといけるのならいいけど、殻むきながら食べるんだったら手が汚れるし何かめんどくさそうだな。
Link to this comment
中華娘は食べっぷりがイイね
Link to this comment
わかる、おいしそうにたべてくれる
Link to this comment
うーん
こういうのばかりじゃないけどね(苦笑)
こちらが中国語わからないだろうと思ってけっこう食べ物に文句ばかりいってるぞ
まあ番組だからな
Link to this comment
一旦軽く茹でて身だけにしてフライにするから殻は無いよ
凄くジューシーで美味美味
因みにホッケもフライで食うよ
Link to this comment
なるほどね。
今度やってみるわ。
Link to this comment
茹でてから揚げないほうがおいしいのに
茹でてからだと味が落ちるよ
Link to this comment
おー羨ましい・・東京でシーバス釣りやってるが
東京のボラは喰えない
Link to this comment
うちは漁業でシャコもとれるが茹る以外のは試したこともないな
基本的にエビやカニと同じ調理法が出来るとは思うが、
子持ちの別格の旨さを味わうのはやはり塩茹でが一番だと思う
Link to this comment
子どもに気に入られてるなw
Link to this comment
この子のバックに中国共産党が見えるんだけど気のせいか?
Link to this comment
気のせいじゃないと思うよ
中国向けの日本宣伝ではなく、日本人に向けて日本字幕で配信してるわけで
日本人は騙されない
Link to this comment
たかがネット動画なのに日本中を飛び回る資金力w
どこが支えてるのか
Link to this comment
前に、海での水死体に、蝦蛄がびっしり付いてたって、聞いてからたべれなくなった。
Link to this comment
三陸の甲殻類はしばらく遠慮したいな。
不謹慎な話だが・・・
Link to this comment
>うちの前の海でも昔はこのくらいの魚が捕れてたんだけど、完全に絶滅した
ヒイッ…
Link to this comment
痩せたなぁモンちゃん・・
心なしか食べ方が「ほんの少しだけ」下品で無くなって来た気がする
青森の頃はパンパンな体でぐっちゃぐっちゃ食ってたのになぁ
・・・好きな男でもできのたか? (おっちゃん、それセクハラやで(^^;)
Link to this comment
日本が躾なおしたんだよ^^
いくらなんでも日本に長くいたらあの食べ方はじゃ恥かしいからね
Link to this comment
モンちゃん見てると(中国人ってクチャラー多いのかなぁ…)って思う
Link to this comment
シャコも「つう」はあの腕?(一番大きいの)みたいの好きなんだと寿司屋が言ってた…(まあ、蟹のツメみたいな感じなのかね?)
実際くれたけど、ちっちゃいからそれほど?ってものだった…(金沢までわざわざ食いに行く関東人がいるらしい)
江戸前の穴子食った方が良いです…(中国人には教えちゃダメだけどね!すぐに絶滅しそうだ…)
Link to this comment
■ 中国さん
来週行くぜ
■ 中国さん
俺は来世で行くぜ
■ 中国さん
お金があったら行くんだけどな。私も来世に期待しよう
いいから解脱しろ!
Link to this comment
うわあ
成りすまし多すぎだろ気持ち割りイ
ハニトラに弱い老人みたいだな
Link to this comment
いいなー、こんな朝ごはん食べてみたい。
ハラヘッタ。
Link to this comment
よき共産主義者は唯物論者でもなければならない。来世を期待してはいけない。目の前の現実を変革せよ。
Link to this comment
ボラなんてうまいのか
Link to this comment
日本に来てる中国人は卑屈かワガママの両極端な人が多い
Link to this comment
シャコ食いたいなあ。神奈川だとあまり見かけない。
見た目がアレだからかな。味は万人受けすると思うんだが。
Link to this comment
中国の6のサイン、カッコイイ!
初めて中国のものでカッコイイと思った。
モンちゃんの最後の「バイバイ」がめちゃめちゃ可愛い。
Link to this comment
海産物好きだね この子は
Link to this comment
モンちゃん、日本の奥地まで行ってたくましい。
それとレポーターするのが上手だわな。
Link to this comment
俺も腹減った