『中国の空母”遼寧”の爆発事故は大したことない』という記事が日本メディアに掲載された、という記事が中国のニュースサイトに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本のニュースサイトは、米The Diplomat誌の引用として「中国の空母”遼寧”の爆発事故は大したことない」という記事を掲載した。抜粋は以下の通り。
「中国の空母”遼寧”で水蒸気爆発事故が発生し、遼寧は回復不可能な状態となった」という報道が世界中でされているが、これは事実ではない。実際は軽微な蒸気漏れで、その場で復旧処置が施され、現在は正常な状態に戻っている。
記事・コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/A9I3IIKP00014AEE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 上記記事、および下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江西さん
前に日本の海自が「我々は世界で一流の軍隊になる準備はできている。我々を自由にさせてくれれば、今すぐにでも世界に追い付いてみせる」って言ってた。これは真実だ。遼寧なんてただのオモチャだ。まともに実戦に使えるシロモノではない [1363 Good]
■ 遼寧さん
いや、この言い方は正確ではないな。日本海軍は第二次世界大戦の時からとっくに世界トップレベルだよ [18 Good]
■ 遼寧さん
メーカーに勤めるエンジニアとして一言いわせてもらう。中国の製造業は全く信頼できない。材料の品質、技術、エンジニアのレベルとやる気、どれをとってもダメダメだ。おまけに全く現場を理解していないトップがやる気を削ぐような指示ばかりをしてくる。中国の製造業を過信するなよ [603 Good]
■ 黒龍江さん
中国は外国の先端技術を学ぶべきだ。そのためには人も金も惜しむべきではない。我々にまず必要なものは外国の技術だ!
■ ハルピンさん
我々にまず必要なのは外国の社会制度じゃないのか? [512 Good]
■ 湖南さん
問題ないってよ [279 Good]
■ 黒龍江さん
この空母、実戦で本当に使えるの?
■ 陝西さん
愚問だな。そもそもそんなことは期待されていない [193 Good]
■ 河北さん
初めて聞いたぞ。なんでこんな大事なニュースを日本のメディア経由で知ることになるんだ? [47 Good]
■ 河南さん
お前がバカだからだよ
■ 遼寧さん
えっ?河南さんはこのニュース知ってたの? [20 Good]
■ 黒龍江さん
第二次世界大戦中は日本は20隻以上の空母を実戦ベースで運用していた。それから70年、我々は1隻の空母すらまともに扱えない。この差はなんなんだろうね [28 Good]
■ 安徽さん
おまえら中国をバカにするな!中国は一歩ずつ発展してきているんだ。やっと空母を持てるまでになってきた。そんなに中国が嫌いなら日本にでも移住しろ!
■ 陝西さん
一歩ずつ発展してるのはいいけど、5000年かかってまだ発展できないのか?ドイツや日本は戦後のがれきの山からあっという間に発展したんだぞ。何かが間違ってるんだよ!!
■ 福建さん
陝西さん、よくいった! [28 Good]
■ 湖南さん
中国のメディアが信用されなさ過ぎて、いよいよ外国メディア発信にしてきたか
■ 広東さん
そりゃそうだ。ウソをついてることは自分が一番よく知っているからな [25 Good]
■ 黒龍江さん
特に環球時報はそうだな。環球の「・・・と外国メディアが報道した」は「・・・と人民日報が報道した」と同じ意味だ [20 Good]
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 上海さん
何でこういうニュースは外国のメディアからしか伝えられないの?
■ 北京さん
中国人は全員、中国政府が監修する夢を見ているからね [21 Good]
■ 江蘇さん
解放軍は軍隊ではない。大地主が奴隷を管理するために飼っている番犬だ [21 Good]
■ 浙江さん
中国が世界に対して門を開いてからまだ30年しかたっていない。30年でここまで発展できたのは大したものだ
■ 吉林さん
5000年と言ったり60年と言ったり、今度は30年か?相変わらず都合がいいな [19 Good]
■ 四川さん
このポンコツを運用するのにいくらお金かかってるんだよ [18 Good]
■ 浙江さん
この記事の言っていることは本当だ。確かに大きな事故ではなく、すでに復旧済みだ。でも戦闘中にこういう事故が起きると、間違いなくそのまま沈むことになる [187 Good]
■ 山東さん
あれ?遼寧ってそもそも訓練用なんじゃなかったっけ? [13 Good]

48 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
イラクやエジプト、ギリシャなどでは「我々の歴史は5000年」とか言ってんのかね?
Link to this comment
イラン人に「アラブ人」と言うと怒るぞ
「我々は由緒正しいペルシア人だ」ってな
Link to this comment
今の日本人にその手のリテラシーを求めても無駄だよ。
驚くほどアホが多いから。
Link to this comment
自惚れず叩くべきところを叩く姿勢は評価する
国家が強くあるために必要な国民の姿勢
まあ肝心のその国家がその声を封殺するからいつまでたってもまともな発展が出来ないのだけれども
Link to this comment
面子重視の国民性が批評を受け入れる足を引っ張っているな。日本も中国ほどではないがある。
少なくともこの点は、東洋全般の悪癖だと言えるだろうな。
Link to this comment
同意する
Link to this comment
中国・韓国が顕著なだけで、アジア全部を一括りにしたら間違いだよ
あんな国に比べたら他のアジア諸国はアジア以外の国と大差無いよ
Link to this comment
下を見て満足してどうすんの?
Link to this comment
下って何が下なんだよ
お前は中国や韓国が上だとでも言うのか?
Link to this comment
ジャンプ台を止めて、蒸気カタパルト方式をトライアンドエラーした方が建設的ではないかな
実験は失敗してなんぼだぞ
Link to this comment
※1
韓国人「ウリナラの歴史は半万年ニダ
Link to this comment
wt= -11.5*log((10-kt)/0.888)
wt:世界時間
kt:朝鮮時間
この式に「5000年前(-5000)」を当てはめると-99.33…という答えが出る。
つまり約100年前という現実的な年数になる。
ちなみに「138億年前(-13800000000)」を当てはめると約300年前。
清の属国になったあたりかな。
Link to this comment
韓国の歴史は6000年ニダ
Link to this comment
毎年チョットづつ増えるのは南京大虐殺の犠牲者数と同じだね。
さすが双子のシナとチョン
Link to this comment
>中国は外国の先端技術を学ぶべきだ。そのためには人も金も惜しむべきではない。我々にまず必要なものは外国の技術だ!
それをやっては劣化コピーを売りさばいてのし上がったのが今の中国だろうに
中国に技術を与えるべきでは無い、は世界の合言葉だよ
Link to this comment
まあそうだが、それでもかつての中華思想バリバリな時代に比べればだいぶ進歩しているんだろうよ。
「外国?学ぶ価値なし!全ては中華に揃っている!」とか言ってたんだから、昔は。
Link to this comment
自主的な研究の方もやっているけど、結果が出るのに時間かかるからね。
日本だってバブル頃の成果が今になって出てきたりしているでしょ。
明治の日本は大臣より高い給料で外国人の先生を雇っていたけど、教育に金をかけても良いという姿勢は脅威だよ。
Link to this comment
大した事なかったのなら良かったじゃん。
Link to this comment
艦内の厨房はなかなかいいつくりしてたよなw
なんか解放軍って拘るとこ間違ってるのが受けるわw
Link to this comment
中華鍋の脂に火が付いただけ。下水に油をそのまま流すので、パイプ詰まりをおこし、それをかきとって下水油として再利用する。
Link to this comment
戦後の瓦礫状態から日本と(西)ドイツがあっという間に復興したのは戦前戦中で高めた軍事技術とその下地の基礎工業があったから
日本の場合は弱かった品質管理も戦後に大幅に取り入れより急速に復興していった
後は冷戦時代に西側で米国の軍事的恐怖心(特に日本)で安全保障の多くを米国に依存でき軍事費を比較的抑えられたことかな
Link to this comment
>その場で復旧処置が施され、現在は正常な状態に戻っている。
そもそもが正常ではないのですが・・・
Link to this comment
元々実験艦としての要素が強くて、実戦で使い物にならないでしょ。
全力航行したらエンジンが壊れるとか。
Link to this comment
こういうニュースが流れてるのに未だに民生用ディーゼルエンジン積んでて速力出ないとかいうバカがいなくならないのは何故だろう
Link to this comment
またまた、知り様も無い事をさも知ってて、それが事実みたいな事を平気で言うのは止めましょうっての
エンジンがどうのなんてのは、知れるわけね~じゃん
民生用だってありえるでしょ?、知り様が無いんだから
Link to this comment
中国人の嗜み=自虐
日本人の嗜み=自制
韓国人の嗜み=自慢
Link to this comment
干してた洗濯物が、どこかの吸気口に詰まったんじゃないのか?
Link to this comment
悪いけど中国人がいくら死んでも興味ないんだよ
Link to this comment
※中国は外国の先端技術を学ぶべきだ。
まずは中国の国自体を解体されることが始めだと思うよ。
中途半端な人間に最先端技術を教えても何の意味も無い!
Link to this comment
的はちゃんと浮いててくれないとw
Link to this comment
大丈夫!安寧が就航出来なくても、属国から独島艦を借りれば良い
Link to this comment
ホントに何でも爆発するんだな、感心したよ
Link to this comment
練習空母であることすら知らないんじゃないの?
Link to this comment
いいから赤サンゴ返せよ
Link to this comment
1歩ずつ1歩ずつ、着実にムーンウォーク。
Link to this comment
>解放軍は軍隊ではない。大地主が奴隷を管理するために飼っている番犬だ
かなり正確だ。
正確には中国共産党の私軍で中華人民共和国の軍隊ではない。
中国共産党を守る為の軍なんだよな。
Link to this comment
何を今更。
始めから修理作業の練習艦だし。
抜き打ちで試しただけだし。
Link to this comment
中国人もよく理解しているんだな。
中国共産党が自国民や世界に向けて、「我々の軍事力は世界一で最新鋭空母も建造した!」と強烈にアピールしている意味を。
裏を返せば、「もし戦争になれば我々はコテンパンにやられる」という恐れを常に抱いている証拠なんだよ。
それにしても最新鋭空母が早くも爆発するとは、中国人もプライド云々より、さぞや恥ずかしい思いだろう。
Link to this comment
中国は核兵器を持っているんだ!とアピールしても、実戦で核弾頭を本当に飛ばせる自信あるの?
所持してるだけなら簡単だけど、実戦で使えるかどうかが問題だということに果たして気づいているのであろうか?
中国共産党さん、どうなのですか?
Link to this comment
そんなのどうでもいいから中国漁船の土人の群れを日本に送ってくるな
自虐して良識人ぶる前に土人は土人なりにやるべきことがあるだろ
Link to this comment
韓国のは見ていて毎回絶対に気分が悪くなるが、中国のは見ていて面白い。
Link to this comment
もう爆発したんだ。。。意外に長くもったんじゃない?
こんな船の事より、密漁船をどうにかしてほしいわ。
中国の空母が、爆発しても日本関係ないけど、密漁は迷惑行為だ。
中国人はいつまで人に迷惑行為を続けるつもりだ。いい加減にしろ!
Link to this comment
>おまえら中国をバカにするな!中国は一歩ずつ発展してきているんだ。やっと空母を持てるまでになってきた。そんなに中国が嫌いなら日本にでも移住しろ!
立派な武器を持つだけなら、日清戦争時すでに持ってたよ? 知らないの? でっかい軍艦買って、わざわざ日本に見せびらかしにきたんだってね。その時の艦上の様子を見た東郷元帥が、「清国の海軍はたいしたことないわ」と見切ったというw 船を動かす水兵の士気が非常に低いことを、つまり、運用に問題があるということを見て取ったそうな。
一歩ずつ発展? 本当にしてる? 日本が手を貸さなかったら、今頃どんな国だったんだろうね? 日本が手を引いたら、どうなっていくんだろうね?
Link to this comment
そんな爆発しそうなものが爆発するなんておかしい。
→やっぱりあんまり爆発してなかった(あんしんかん
Link to this comment
世間の真実を知らされずに生きるって監獄の中の囚人と同じですね。
世界四大文明の一つである黄河文明の末裔が今では独裁者に牛耳られ人民は己の立場も知らずただ烏合の衆と化し政府のプロパガンダに踊らされるだけの国家の奴隷。
その昔中国から多くの事を教わった日本人として今の非文明的中国の存在を哀れにすら思う。
そして、いくら外国から先進的技術を取り入れても国を司る者や民のモラルが今のように低くては国の本当の発展など決してあり得ないという事に早く気づいて欲しいものです。
てか、もう手遅れみたいだけど、
経済的に崩壊し日本やアジア、世界に対し戦争を吹っかけ二十一世紀の癌と呼ばれる国に成り果てるのも時間の問題かな。
Link to this comment
> ■ 吉林さん
> 5000年と言ったり60年と言ったり、今度は30年か?相変わらず都合がいいな [19 Good]
くそわろた
Link to this comment
こんな記事があったの?
書いたのだとしたら一体どこ情報で書いてるんだろう?
怪しすぎる。
Link to this comment
爆発したんか
あぶなくアオシマのプラモ箱絵が再現されるところだったなw