中国のネットメディアが「東京オリンピックの地図が3ヶ国を怒らせる」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
【モスクワ時事】ロシア外務省のザハロワ情報局長は9日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会サイトの日本地図に北方領土が描かれていることは「正しくない」と主張した。
ロシア・メディアが先に、地図を問題視して報じていた。
ロシアは6月の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の資料に北方領土が描かれていたことに関して、既に日本側に抗議している。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000161-jij-int
—————————————————————————-
東京2020オリンピック・パラリンピックの公式サイトの日本地図に、独島(日本名・竹島)が日本領土であるかのように表示されていることについて、韓国政府が日本政府に抗議した。
外交部は24日、「東京2020オリンピック・パラリンピックの公式サイト内の聖火リレールート関連資料で、独島の位置に日本領土と同じ色の小さな点が表示されており、東海水域を『日本海』と表記している事実が確認された」と明らかにした。外交部は「これに対し、政府は19日、駐韓日本大使館関係者を呼び、日本の不当な独島領有権主張や『日本海』の単独表記について抗議した。関連資料を直ちに是正するよう求めた」と発表した。
日本の菅義偉官房長官は24日の定例記者会見で、これについて「韓国側から在韓国日本大使館を通じてそのような要請(抗議)があったのは事実だ。韓国側には竹島の領有権及び日本海(東海)に関する我が国の立場に照らし、断じて受け入れられないという立場を伝えた」と述べた。
東京オリンピック・パラリンピックの公式サイトに掲載されている聖火リレールート情報を提供する日本地図には、独島と推定される島が点で表示されている。「竹島」という表記はないが、まるで日本領土であるように描かれている。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00033972-hankyoreh-kr
—————————————————————————-
【ソウル時事】朝鮮中央通信は7日、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の公式サイトの地図に日本海表記が使用され、島根県竹島(韓国名・独島)が表示されていることを非難する論評を発表した。
「平和の象徴であるオリンピックさえも、領土強奪の野望実現に悪用している」と批判している。
同通信は日本海の呼称は「軍国主義的膨張政策の産物」で「植民地時代の遺物」だと指摘。歴史的、地理的にも「東海」の呼称が「正当だ」と強調し、日本海表記が現在まで存在しているのは「国際社会の恥だ」と訴えた。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000114-jij-kr
—————————————————————————-
中国語の元記事では「東京オリンピックの地図が3ヶ国を怒らせる」というタイトルでこれらのことをまとめて紹介しています。
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EM6HGQ4H0001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
地図などどうでもいい。大事なのは現時点で誰が支配しているか [266 Good]
■ 安徽さん
ロシアもボイコットすればいいんじゃね?薬物飲みまくってることだし [446 Good]
■ 山東さん
小学校の頃から北方領土は日本の領土だと教わってきた。中国の地図には前は「ソ占」、今は「俄占」と書かれてるからな [716 Good]
(訳者注:中国の世界地図の拡大写真です。「俄」はロシアの中国語「俄罗斯」の一部です)

■ 重慶さん
西海ってどこだよ。西海といえば昔からずっと西海竜王三太子 [252 Good]
■ 山東さん
大学のクラスにいた韓国人留学生が地図の黄海を手書きで西海に書き直してた。自国での呼び名を他国にも押し付けるな [12 Good]
(訳者注:韓国では日本海を東海と呼び、黄海を西海と呼んでいます。中国では東海といえば東シナ海を指し、黄海は日本語と同じく黄海です)
(訳者注:西海竜王・・・中国の伝説における四海を治めるとされる四人の竜王の一人です。他には東海竜王、南海竜王、北海竜王がおり、4人合わせて四海竜王と呼ばれます。四海竜王は西遊記では孫悟空にしてやられる役回りで、如意棒はもともと東海竜王が海の重しとして使っていたものを孫悟空が奪ったものです。西海竜王の第三太子・玉龍は宝珠を焼いてしまったことから死罪を言い渡され、後に免除されて三蔵法師の馬となりました)
■ カナダ在住さん
中国政府は文句を言わなくていいの? [432 Good]
■ 天津さん
地理を勉強した中国人は日本海がどこで東海がどこか全員知っている [51 Good]
■ 広東さん
ロシアも東京オリンピックをボイコットするのかな?誰も望んでないからボイコットしていいよ [48 Good]
■ 浙江さん
ロシアの極悪非道ぶりは半端ない [60 Good]
■ 江蘇さん
中国はずっと反米教育をしてきたけど、アメリカは中国の土地を奪ったことはない [12 Good]
■ 新疆さん
日本はもう一回ロシアを叩きのめしてくれないかな
■ 浙江さん
賛成。ロシアはヨーロッパに帰れ
■ 陝西さん
地図上には好きなようにかける
■ 上海さん
北方領土がロシアから日本に戻ることは絶対にない。日本は早めに諦めた方がいい
■ 湖北さん
オリンピックに参加したいのだったら黙ってろ
■ 深センさん
1855年に締結された日露和親条約で択捉島以南は日本領だと明確に書かれているはず
■ 杭州さん
そこに島があるから領土問題が発生する。面倒くさいから紛争の起きてる島は全部爆破しちゃえよ。世界に平和が訪れるはず
79 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ムンムンがまた反日扇動カードを手に入れたな
まあ知らんけど
Link to this comment
速攻で切って無効化されてるやん。
別にどうでもいいけど。
Link to this comment
中国の教科書では北方四島は日本の領土で
ロシアが占領してると教えてるんだ?
なんかちょっと意外かも
Link to this comment
中国とロシアは同じ共産陣営という繋がりはあったけど普通に仲悪い。
ロシアに格下扱いで辛酸を舐めたことも多い。
まぁ、だからかどうか知らんけど、進んでロシアの味方する理由は中国には無いだろうな。
Link to this comment
珍宝島(川の中洲)を武力を使って領有権を争う位仲が悪いよね。
Link to this comment
中国とロシアは第二次世界大戦の後に戦争してるんだよ
互いの死者は何十人とかだけど、中国のやり方が民間人をわざと犠牲にした攻撃だったためにかなり残酷だった
(いつもの中国のやり方だけど)
中国側の領土名は微妙な名前で日本の放送にはのりにくいw
ソ連ではダマンスキー島という名の川の中洲の国境線を争っていた
完全解決したのは十年ほど前
プーチンさんがこの問題を解決したから日本は北方領土のことも期待してしまったんだよね…
Link to this comment
中露は日本人が思ってるよりずっと仲悪い
プーチンが最近東アジア地域の開発に躍起になってるのはこのままじゃ東地域の人口が70%減ってしまうことが確定してて、中国の進出恐れてるんだよ
元々清の領土だった土地も多くあるからな
Link to this comment
中国(清)がロシアに奪われた領土は日本の比じゃないからな
近年のダマンスキー島の件も有るだろうが、
尖閣諸島なんて言う歴史書にちっとも出てこない島より、度々中国史に出てくる沿海州やら外満州やらを奪われたままの方が民族感情的にこたえるのだろう
Link to this comment
普通の国なら外務省にあたる部署が「中露」が対立するように煽る工作をするんだろうけど、日本の外務省は仕事しないので有名だからね。
粛清しないとダメかもね。
Link to this comment
中露は今でも領土問題抱えてるし
北方領土に関しては中国は関係ないから歴史を捻じ曲げてまでロシアのものとする意味はないんだろう
Link to this comment
3カ国ともろくでもない国でワロタw
Link to this comment
箸にも棒にも引っかからないカスの様な国しか怒ってませんね
しかもどこも絶賛自滅中という共通点まであるw
Link to this comment
ボイコットすると、とってもクリーンなオリンピックになりそうw
Link to this comment
>■ 山東さん
>大学のクラスにいた韓国人留学生が地図の黄海を手書きで西海に書き直してた。
阿呆民族は日本海だけじゃなく黄海の捏造書き換え活動もしつこくやってんのか
Link to this comment
みたいだね、呆れるほど韓国人らしい行動。
Link to this comment
火事場泥棒どもがなんか言ってる
Link to this comment
敗戦するというのはそういうこと。
無条件降伏したら普通文句言えんのよ。
日本は比較的大国かつ共産圏への浮沈空母だから、沖縄・奄美・小笠原が帰ってきたけどね。
どいつなんて東部はポーランドとロシアにとられたまんまだからね。
Link to this comment
敗戦したからではないんだけどね
戦勝国でも負けたような感じの国もあるから
Link to this comment
ロシアが文句言っててもふーんとしか思わなくなってる
というか戦後何十年も世界はネチネチネチネチと日本に嫌がらせしてきたじゃん?
もうどこの国から何を言われても「コイツらまた何か怒ってるよwどうせ大したこと言ってないし知ったこっちゃねーw」くらいの感じで聞く気すらなくなった
元から他国がウザいと追い出して鎖国しちゃうような文化だし
Link to this comment
鎖国は失敗だったけどね。
まぁ、本質は知的怠惰による情報軽視、思考停止が原因で、それが無ければ鎖国政策でもまだ行けたかもだけど。
賢い人は右だろうが左だろうが、「やり方が違うだけ」と上手く結果を出すけど、バカは右だろうが左だろうが、下手を打って失敗して、挙げ句他人のせいにするからね。バカは本当に害悪、国家の癌細胞だよね。
Link to this comment
日本は実際は鎖国はしてないんだよね
他国をガツガツと食物にしていっていたキリスト教宣教師というヨーロッパ政府の飼い犬を追い出しただけだよ
おかげで、他のアジアが受けたようなヨーロッパ勢からの横ヤリや搾取がなくなって、ゆったりと庶民による経済と産業の基盤を作ったのが、その後の近代発展へと繋がったことで、アジアで日本を真っ先に先進国にしたんだよね
Link to this comment
それ
でも最近8.1みたいに日本の過去の政策を失敗前提で語る日本人が増えた
ある時を境に一気に増えたから誰か発言力ある言論人がそういう主張してんのかな?
発言の中味はWGIPの再刷り込みというか、日本人の多くが否定的な見方をしてるアメリカ型の社会を作る新自由主義のための政策だったり、本当に一気に増えててなのが不思議
あの時代、日本を日本のまま守るには他に方法あったのか?と考えたら、あの政策が最善の方法だったのは世界のほとんどが植民地にされる中で日本がそうならなかった事から明白だと思う
Link to this comment
日本が特別な政策やってたかの様だけど、他のアジアも似たような状況だろ?
明は海禁政策で朝貢貿易しか許してなかったし、清の初期は鄭氏政権への対抗目的で海上貿易禁止。台湾平定以降も国が認めた場所で、国が認めた商人を通してしか交易を認めてなかった。だからこそアヘン戦争が起きた訳で
朝鮮もまあ、似たような状況
「鎖国」って言う固有な言葉に騙されがちだけど、国家による貿易独占や制限策、或いは禁教は結構どこでもやってた
Link to this comment
なるほど中朝を世界と定義して語るとそういう主張になるのか…
明や清は日本ほど厳格ではなかった
大陸は宗教や国家観としての規制というより皇帝に気に入られるかどうかで、日本みたいに「連れて行った日本人返せ」みたいな批判はなかった
アヘン戦争は厳しく管理していたから起こったんじゃなく、それまで余裕こいてた清朝がはじめて植民地になる危機感を感じて拒否したからでしょ?
李氏朝鮮は個別で貿易してたかな?
外交は大陸任せだったと思うけど…
日本語の手紙がletterで中国語の手紙がtoiletpaperで意味が違うように、同じ鎖国という表記でも日本と大陸は中味が違うんだけどな
鎖国以前は日本人がフィリピン・インドネシア・タイなどに日本人街を作って西洋と貿易してたのが、もしかして今の教科書には書かれてない?
Link to this comment
平沢進の歌詞みたいな文章だな。一言も世界の定義なんてしてないんだが、どこからそう思ったのやら
明は同時代の日本(室町)と比べたらよっぽど厳格に海禁してるぜ
日本の禁教に関してもそこまで弾圧が激しかったわけではない。だからこそカクレキリシタンがかなりの数残り続けたわけで
中国での禁教(清)は典礼問題から起きてるから、皇帝に気に入られるかどうかというのも少し違う。これ認めちゃったら国家体制全否定される危機だし
朝鮮に関しては、中国(清)が朝鮮を西欧的な属国扱いしだしたのは19世紀以降、つまり西欧的な外交の枠組みに収まりだしてからなので、それ以前は普通に独自外交の窓口が有りますね。勝手に異民族に朝貢させてたりするし
それと余裕こいてたらアヘン戦争が起きるって因果関係が分からなすぎるw
もし余裕こいて寛大に交易を許してたのならアヘン戦争なんて起きないだろw
更に清が植民地化の危機に晒されるのは日清戦争以降の話で、アヘン戦争で負けた後ですら、領土的には辺境の小さな島(香港)をあげるだけで終わってる
もっと勉強した方が良いよ君。「もしかして今の教科書には書かれてない?」と言ってるところからして、今の教科書やそれに類する一般書すら読んでない様だしね。少し学び直すのにはもってこいだよ教科書って。そこから専門書に広げられるしね
Link to this comment
今の教科書は私が学生だった頃よりかなり左なのは知ってる
それで学んでもね?という感じ
今の子って君みたいな歴史認識が一般的なの?
近隣諸国条項以前の教科書で学んでいた人間からすると、君の話は日本史でもアジア史でもなく宗主国が植民地に押しつけた歴史教科書みたいに思える
何というか…冷戦時代に東側の国の歴史教科書がソ連の主観と歴史がメインだったのと似てる感じ
真面目に聞くけど本当に今の教科書ってそんな視点で書かれてるの?
Link to this comment
俺は「教科書にこう書いてある」とは言ってないんだよなぁ
教科書使って勉強した方が良いと言っただけで、一切教科書の歴史観は語ってない。それは論点そらしでしかないよ
それに「今の教科書は私が学生だった頃よりかなり左なのは知ってる」と言ってるけれど、教科書読んでないんだろ?又聞きで評価下すぐらいなら読んでから批判しな。二千円ありゃ三冊くらい買って比較できるぞ?他人と語るならそのくらいしな。学問やるのに食わず嫌いはいかんよ
もっと言うと教科書の大本の指導要領は無料だ。文科省のサイト行きゃダウンロード出来る。これで基本的な方針は理解できる
教科書の歴史観についてあえて言うなら、様々な立場に立った多面的多角的な見方が増えてるから右寄りの人から見たら左寄りに見えるだろうね。でも、発展段階とかより地域の結び付きとか重視した書き方に変化してるから、マルクス信奉してるコッテコテの左派からしたら後退したって言われる内容。今、歴史を学んでる者なら誰もが知っているグローバルヒストリーの潮流を教科書がようやく汲むようになってきてる
Link to this comment
もう10年以上前に子供の教科書は目を通した
最新の教科書はその時よりもっと左だと聞いた
教科書の話じゃなく君個人の史観なのね?
グロービルヒストリーってつまり戦勝国歴史観の上にある歴史か…
右から見るとというより、どこの国の教科書も自国中心だよ
一度他国の教科書を「どの視点で書かれてるか」に注意して目を通して欲しい
君が代に紙を貼るような教育から抜け出しつつあると思ってたのに、ちょっとショックだわ
Link to this comment
知らない単語があるなら知ったかぶりはよしな
グローバルヒストリーは戦勝国史観ではないよ
さっきから言ってる通り様々な視点を通して見る歴史観だよ。むしろ一方的な歴史観が排除される内容。
あなた本当にまるで勉強してないね
基本的に教科書類と指導要領は10年毎に大改修されるから、あなたは結局現物を見ないまま批判してるに過ぎないよ
さっきから具体的な事例をあげた批判ひとつもないし
知ったかしてないで新書でも買ってきたらどう?
Link to this comment
もうこれはボイコットしかないな!
Link to this comment
中・露・韓 不参加のオリンピック。
理想的ではないか?
Link to this comment
中国は何も文句言ってないぞ
文句言ってるのは韓国北朝鮮ロシアの3国
Link to this comment
どこから中国が出てきたんだ
Link to this comment
北朝鮮「まて、うちは参加するつもりだが?」
Link to this comment
特亜3+露の「極悪4兄弟」が(ただし4ヵ国、どの国も「あいつ等と一緒にするな!」と叫ぶだろうが)
一斉にボイコットしたら、世界は狂喜乱舞して「東京五輪はまさに平和五輪」と持て囃すだろうな。
ホテル業界は「中国様、それだけは止めて」としっぽを振るだろうが。
妄想ついでに、米英は「イランも要らね」と言いそうな気がする。
Link to this comment
ボイコット~ ボイコット~ ボイコットはいかがでしょうか?
甘くておいしいボイコット~ 冷え冷えのボイコットはいかがでしょうか~
Link to this comment
親父!冷やし韓国、韓国抜きで!
Link to this comment
4島面積比率で言えばたった5%の2島(つーか岩w)返還でドヤるハズだったのが
それすらもハシゴ外されたアベww
プーチンとの個人的な信頼関係と親密さが、なんだっけ?ww
Link to this comment
ロシア韓国ともう一つはどこ?
Link to this comment
北朝鮮
Link to this comment
北方領土は戻らない。ああいうふうに、紛争とか未解決があるから政治家がそれをメシの種にする。解決したらメシの種がなくなる。1956年の日ソ共同宣言で合意したとおり、二島を返還してもらっていればよかった。双方合意していた二島返還を日本の政治家が己の地位向上の野心のために反古にした。千島列島はサンフランシスコ平和条約で権利を放棄したと明確に決められて合意している。二島は千島列島に含めないのが日本の立場として返還してもらうという日本にきわめて都合のよい合意をいていたのに、それを台なしにしたのが政治家だ。サンフランシスコ平和条約を破棄しないかぎり、四島としては返還などありえない。日本としてのメシの種であるだけでなく、ロシアの政治家、役人にとってもメシの種になってしまっているから、交渉のまね事をしているだけで実際には四島返還などありえない。交渉で利益を得ているのは、政治家、役人だけだ。
Link to this comment
政治家が全部が、メシの種だけにしてるとは思わないが、この件の努力や労力、金等、は全て徒労に終わるだろうとは思っている。でも、そう思う一方で「いつだって状況は変わりうる」という確信もある。
個人的には四島の元住人一族と北海道民の意向を尊重したい。(いや、国家全体の問題という前提は理解してますよ。その上で。)
Link to this comment
現実問題として、二島を失ったのだ。二島だけでも返してもらったほうがよかったと後悔している住民もいるだろう。心情としては四島返還がある程度可能ならリスクを負うのもよいかもしれないが戻ってこないことがほぼ確実な状況で、ただ意味のない日ロの政治家の交渉だけが続いている。状況が変わりうることは有り得るが変わらないほうが圧倒的だ。確信があるなら、どこにその兆候なり根拠があるのか?二島だけ返してもらっても、状況により残りの二島もその後の展開で帰ってくる可能性もあるし、ひょっとしたら、樺太も返還かれる可能性もある。状況が変わりうるというのは、そういうことだろう。なら、確実に先に二島だけでも返してもらったほうがよい。合意された放棄をひっくり返すのは大変だ。クリミアでは、ロシアが放棄を約束して合意した領土がロシアが約束に反して実行支配している。それほど領土、得に南側に面したところをロシアが諦める訳がない。住民の意向とは、帰ってくる可能性があることを前提にしているが政治家の甘言に過ぎない。騙された上での意向だから、それを尊重するのは神国日本が戦争に負ける訳がない、と信じて反戦の態度を示さなかった帝国臣民の意向に似ている。
Link to this comment
ロシアとはメダル数争いもあるだろうから結構中国人も辛辣だな
Link to this comment
小学校の頃から北方領土は日本の領土だと教わってきた。
中国の地図には前は「ソ占」、今は「俄占」と書かれてるからな
[716 Good]
正確なコメントして
ダイジョブか?
共産党は怖いぞ
Link to this comment
中国の領土に関してだったら水道局案件だが、ロシアだからな。
領土権利的にも全く関係ないから高見の見物よ。
Link to this comment
いや共産党にそう教わってきたんだから何も問題無いだろ
中国の地図にもそう書かれてるんだからさ
逆にロシアのものと言ってるほうが共産党に逆らうことになる
Link to this comment
日本人はピンとこないけど中露は陸地で国境を接してるから
中国に何かあったときにロシアが戦車も兵士も送り込んできたら北方領土と同じことになるから予めロシアへの牽制球
でも中国はチベットやウイグルにあんなことしてるけど
Link to this comment
おそらく中国的には
ロシアが持ってるよりも日本が持ってる方が
都合がいいというただそれだけのことなのでは
Link to this comment
他国の領土を盗む犯罪国家はオリンピックを辞退してくれ。
平和の祭典であるオリンピックに侵略国家は相応しくない。
Link to this comment
>>16
昔の中国地図だと尖閣諸島も日本領になっていたんだよな。
70年代以降に中国が嘘を言い出して地図を書き換え始めた。
今では古い地図を集めて処分している。
まさに焚書坑儒。
Link to this comment
日本の海底資源の発表からだな。
ちなみに中国国内の古地図の焚書どころか
中国人総動員して東京神田神保町の古本屋街にある
日本の古地図も買い漁って焚書している。
下朝鮮も同様に竹島古地図を買い漁り焚書t。
Link to this comment
さっさと集めて国立図書館が買いとるべき。
Link to this comment
最初に尖閣の領有権主張し出したのは台湾だけどな
で、台湾も中国の一部扱いの中国も主張し出した
台湾も相当領海侵入して来てるのに、何も言わねーよな日本人
Link to this comment
台湾とは漁の方法を話し合って取り決めができてるから
Link to this comment
日台の漁業協定で、台湾籍の漁船は入っていいことになってるからなぁ。
台湾は、昔と同様に漁業ができれば、領海は日本でも気にしない。
昔は台湾は日本で、沖縄の漁船と混じって漁してたから。
Link to this comment
中国もロシアと領土問題で争ってるしまあ日本の肩持つのは理解できる
Link to this comment
ロシアが清国からかすめ取った領土は広大だし。両国ともあの長い国境線守るの大変だろう。
Link to this comment
北朝鮮は全然関係ないんじゃない?
Link to this comment
ロシア土人は不法に土地を奪った側なんだから少しは自重しろw
Link to this comment
ロシアって韓国にも劣るほどの貧しい国だからな。
核はあるが、通常戦力も劣化が夥しい。
丸山ではないが、将来、軍事力で奪還すべきだわ。
Link to this comment
世界的に見て韓国中国ロシアに囲まれてるっていうク◯みたいな立地の国あるの?
Link to this comment
日本自体が突然変異みたいなアレだからしゃーない感。
開国する前から東アジアでは完全に浮いた存在だったわけだし。
Link to this comment
モンゴルとか?
中国相手の経済の偏りを何とかしたいけど、モンゴルは海がないから、
ロシア・朝鮮ルートで海に出て、日本と交易したいって言ってた。
Link to this comment
まぁ、ATACMS北朝鮮横流し事件の時期だから米国にクリンチしたい文在寅だろうけど、非情の一撃だね。反日するしかないなw
Link to this comment
戻ってこなくてもいいんだよ。
もし北方領土を譲ったら次は北海道が狙われるんだから。
旧島民には申し訳ないけど、いつまでも揉め続けてくれればいい。
Link to this comment
安倍政権のロシア外交は結局駄目になってむしろ領土交渉は後退させたな。
経済協力だけ約束させられて。そんなもんはロシア倣って破棄でいいが、日本変なところで律儀
だからまたタカられるんだろう
Link to this comment
東海人だからアフィの本、持ってる///
Link to this comment
確かに島があるから領土問題があるのかも。でも爆破されたら島国の日本が無くなるな・・・それは困る
Link to this comment
「紛争の起きてる島は」と書いてあるだろ
Link to this comment
そもそも、千島列島は・・・
Link to this comment
まさに盗人猛々しいだな
韓国、中国、ロシア、北朝鮮
ほんと共産主義国家は平気で盗むし平気で嘘つく、何でもごまかす!どっかに戦でもありゃあすぐミサイルつくって撃ちまくりだ!
よく聞きな!共産国家ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだ!
Link to this comment
誰が支配してるかじゃない 誰が不法占拠してるかだ
Link to this comment
石油や天然ガスの需要が激減してロシアが疲弊した時にあっちから返還交渉を持ちかけてくる。それまで日本は憲法改正して核武装して泰然と待っていればいい。
Link to this comment
竹島も北方四島も尖閣諸島も、古来から日本の領土である。
難癖つける国が、不法占拠していたり、日本の領土ではないと根拠もなく言っているだけ。
難癖つける国は、真実の歴史を学び直すべきだと思う。
そして、日本に不法に占拠している島々を返すべきである。
Link to this comment
実効支配がどうのって言いだすから侵略戦争が起こるんやろ
相手から見りゃ取り戻してるだけかもしらんしな
大体は民主国家以外がこういうことをやってる
扇動、洗脳も簡単だからな
戦争しろとは言わんがある程度の軍事力は育てる必要がある
Link to this comment
まずは憲法改正からなんだが
多くの国民は現状憲法維持派なんだろうな
Link to this comment
竹島も尖閣も歴史的にはどっちか分からないな。
まともに人が住めるような島じゃないしね。
北方領土だけは民族的にはアイヌのものと決まってる。
Link to this comment
南朝鮮は黄海にもイチャモンつけてるのかwwwwwww
知らなかったwwwwwwwwww
世界のスタンダード、黄海、日本海を覚えてください