中国のネットメディアが「日本の小学生のなりたい職業ランキングを見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本の小学生のなりたい職業ランキングを見てみよう

記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EIEAS2510514BQHT.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 天津さん
公務員が無いんだな [7386 Good]
■ 浙江さん
日本の公務員は市民に礼を尽くし、残業もかなりあり、そして給料もそれほど高くない。誰もなりたがらない職業だ [4151 Good]
■ 遼寧さん
外国では公務員は本当に「公僕」だからな。誰だって誰かのしもべになりたくはない [2378 Good]
■ 上海さん
テレビで見たんだけど日本の公務員は自分でお金を払ってランチを食べに行くらしいぞ [643 Good]
■ 広東さん
イギリスの空母クイーン・エリザベスの艦長が公用車を私的目的で使用して解雇されてなかったっけ [668 Good]
■ 杭州さん
日本の公務員が学歴詐称で解雇されたというニュースもあったよな。履歴書には高卒と書いたけど、本当は大卒だったんだと [1124 Good]
■ 福建さん
日本で甘い汁を吸えるのは議員さん。日本の公務員はただのサラリーマン [153 Good]
■ 黒龍江さん
中国では公務員かネットアイドル [2618 Good]
■ 甘粛さん
中国だったら公務員、医師、教師だろうな [2756 Good]
■ 湖北さん
ねぇねぇ、ゆーちゅーばーって何? [1376 Good]
■ 遼寧さん
中国の小学生「公務員になって大金を稼ぐ」 [947 Good]
■ 安徽さん
俺が小学生の時のなりたい職業
1位:宇宙飛行士
2位:戦闘機のパイロット
3位:兵士
4位:警察官
5位:消防士
255 Good]
■ 山東さん
近視になった時点ですべて終わり [793 Good]
■ 江蘇さん
社会的価値観の違い [121 Good]
■ 北京さん
天皇になりたい人はいないのかな? [113 Good]
■ 広東さん
芸能人がない [74 Good]
■ 蘇州さん
男の子「お金持ちになる」
女の子「お金持ちと結婚する」
もちろん中国な [63 Good]
61 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
案外こうして、教師や官僚、役所などに3世4世の帰化人が占めていったりするんじゃないだろうか?
役所を押さえられると、都合の悪い方向に流されていく・・。
Link to this comment
いまさら何いってんの、すでに帰化人は多い。でもちゃんと日本のために働いてる。身内に反社、犯罪者いたらなれないしな。
Link to this comment
何言ってるの?
すでに役所が偏って日本人以外の利益に特化されてるところがあるじゃないか。
Link to this comment
川崎ね
Link to this comment
日本中、田舎から攻めるんだよ。
Link to this comment
TBSみたいになると困るよな
組織に問題あっても安住みたいに情報発信すら出来んし
Link to this comment
別に帰化人の子孫でもいいんだよ。そもそも日本人そのものが全員帰化人の子孫なんだから。
歴史で習ったよね。氷河期に大陸と陸続きになってナウマン象を追って大陸から人々が日本列島に入ってきた。氷河期が終わると人々は日本列島に取り残された。縄文人だ。そしてその後、小氷河期に入って水稲稲作技術を持った人々が大陸から朝鮮半島を通じて日本列島に渡来してきた。弥生人だ。その後も何度か朝鮮半島を通じて渡来の波があった。最後の波が7世紀後半の百済や高句麗の遺臣たちの亡命。これらのいろいろな人々の集団が融合して文化的統一性のある人間集団が形成される。これが現代のわれわれ日本人。戦後は朝鮮王族や朝鮮公族の日本への帰化も少なからずあった。最近では在日コリアンや台湾・中国人の帰化も多い。日本民族の形成過程は有史以前からこうして外部からの人口流入によって行われてきた。しかし長い時間の経過で代を重ねるにしたがってみんな日本化されていく。日本文化の凄みだと思う。
一例を挙げれば、赤穂浪士の武林唯七の祖父は明軍の軍医だったが、捕虜となり播州浅野家に仕える唯七はその孫。名字の武林は、先祖の孟子の出身地にちなむ竹林に由来する。唯七は、武士の鑑とされた赤穂浪士の中でもさらに武士の中の武士といわれた。
Link to this comment
長文キモ…
Link to this comment
汚いバレリーナだなあ
Link to this comment
あのバレリーナはお笑いやってる時が一番輝いてたのにどこであんな風になったのかな
Link to this comment
山本太郎の公約は小学生以下だもんな。
Link to this comment
そのとき“母ちゃん”はどう思ったのだろう?
その後あんな風になって手紙を渡したりする彼を今はどう思っているのだろう?
Link to this comment
これからはNBAにいくって子も増えるだろうね
日本の子供達の夢をまた一つ増やしてくれる素敵な人が出てきたから
Link to this comment
上位が必ずしも高収入っていう理由からじゃ無いんだよね。
パティシエだの看護師だの、それほど収入がいいってわけじゃ無いし。
中国の子供はそういう時期って無いのかな?
あこがれの職業ってやつ。
Link to this comment
ユーチューバーーーー。
子供にネット見せたらあかんね。
Link to this comment
??「お前の父ちゃんゆーちゅーばー」
Link to this comment
甘い汁の極みと言ったら
世界広しと言えども、元慰安婦の右に出る者は無い。(断言
Link to this comment
(自称)元慰安婦な。
Link to this comment
中国さんの自虐コメでほのぼのとしていたのに、山本太郎の写真でブルーになりました。
謝罪を要求するアルヨ!
Link to this comment
「元気が出るテレビ」で、デビューしたころのメロリンQを思うこの頃・・
Link to this comment
太郎、破壊力すごいわ
Link to this comment
俺小学生の時大統領だったわ・・・
Link to this comment
半島の方?
Link to this comment
パティシエールとか響きで選んでる感ある
洋菓子職人とかだったら見向きもされなそう
Link to this comment
ほいっぷるとかホイップ粘土とかクリームデコる系のオモチャがあってだな
食べ物でもなんでもなくひたすらデコるんだよ
Link to this comment
夢を壊すが、今の時期パティシエ一筋はマジ修羅の道だぞー?
原材料の調達も価格も安定しないし、そこら中にうまい菓子も職人も溢れてるし、給料安いし、体力&腕力ないとやっていけないし、独立も腕と名声と経営力ないとまず上手くいかない。
ついでに調理師と違って、老人ホームや委託給食、保育園とかに潰しが効かないからな…
それにただ「洋菓子&パンを作れる」だけなら西洋調理専攻の調理師だって出来る。
本気でパティシエ一筋を目指したいなら、まず調理師以上の腕前&知識は勿論、名店で修行しないとまず相手にされないぞ?
Link to this comment
小学生の話だから
Link to this comment
公務員は中学、高校と年齢と共に人気があがる
Link to this comment
中国や韓国は今でも公務員はもちろん教師にも親が金渡すのが当たり前
日本とは全く異質な社会
Link to this comment
「野球選手・監督など」「サッカー選手・監督など」というマトメ方をするとなると、
「映画俳優・監督など」「会社員・社長など」「公務員・官僚など」っていうことにもならないかw
Link to this comment
スポース選手の引退後の到達点の一つが監督だから、その業界で活躍したいという程度の意味
社長の息子だって外に出て社会人経験するのは普通だし、官僚だって公務員
上にたつにしても現場レベルの知識が皆無だったら号令は出せないだろう
そういうマトメ方が酷くおかしいとは思わないが
Link to this comment
スカウトマンや球団の広報やマスコットの中身や助っ人の通訳は「など」に含まれるだろうか?
Link to this comment
普通はまとめて「スポーツ選手」でいいんだよ
(「バスケットボール選手・コーチ」含め)
どうにかして「野球」を1位にしたかった
代理店・マスコミの涙ぐましい努力を察しろ
Link to this comment
俺の知り合いはDouyuerとYoukuerとWeiboerだぜー
Link to this comment
助産師とか直前の授業でそういうのをやったんだろうなとしか思えん
この時点で教師になりたかった子はどこで進路を変えるんだろうな
Link to this comment
なんかこうしてみるとやっぱり男子の方が幼稚だな
地に足がついてない解答が多い
Link to this comment
小学生が幼稚なことを咎めるバカな大人にはなりたくないものだ
Link to this comment
中学生くらいの子がコメントの可能性もあるからあんまりね
Link to this comment
なんか女の子の方が現実的で地に足ついてるな
手に職系の食いっぱぐれない仕事がほとんどだし
Link to this comment
結論ありきな幼稚な考えですね
Link to this comment
技術職や独立開業できる職が多いってのはある意味かしこい。女が組織で出世するってまだまだ難しいからな。
Link to this comment
そもそも組織で出世なんて難しい以前に、やりたくない女の子のほうが多いからね。
手に職を目標にのんびり学生生活送ってのんびり主婦やる特権持って生まれてるのに手放すのは愚か。
親の見栄実現のため幼少期からお尻叩かれて学歴ゲット大企業正社員ゲットしても、30くらいで実は全てまやかしで負け組人生突っ走らされてたことに気づく女は意外と多い。
そういうのがフェミさんにパワーアップする。
Link to this comment
主婦がのんびりで特権と思ってる時点でかなり偏見にまみれた意見だと思いますね
Link to this comment
「習近平になる」だとどうなるんだろう
すばらしい子になるのか
権力奪取志向でウィグル行きになるのか・・・・
Link to this comment
権力志向は危険だから粛清される。
Link to this comment
役者としては嫌いじゃなかったんだがなぁ、山本太郎。
Link to this comment
ほんと。どうしちゃったんだろね。あっさりしてスマートで良かったよね。
今はなんか顔つきも卑しくなった感じ。なんでかな~?
Link to this comment
小学生のなりたい職業を見てほっこりしてしまった!
ちょっと前は何も思わなかったのに、まさか自分がこんな風になるなんて…
年取ったなぁ
Link to this comment
今、日本でも高卒・大卒者にはなりたい職業、公務員が人気やぞ
ただ、中国と違って賄賂で私服を肥やしたりするとすぐに裁かれるけどな
Link to this comment
で、お前は何歳や。
幼稚な書き込みやな。
Link to this comment
で、お前は何歳や。
幼稚な書き込みやな。
Link to this comment
年齢聞いてどうするの?
かまってもらいたいのか
かわいそうにな
Link to this comment
中学の頃の夢が戦闘機のパイロットだったけど極度の近視になって諦めた俺。
最近受験資格が緩和されて目が悪くてもパイロットの試験受けられると聞いたが、
俺もう35歳だぜ・・・(´;ω;`)ブワッ
Link to this comment
男はレールから外れた才能重視のギャンブラー志向
女は学校教育のレールの上を進んだ先の資格職志向
みたいな印象
Link to this comment
韓国なら一位は徴用工と慰安婦だろうな
ちょっと嘘つくだけで大金がもらえんだもん
Link to this comment
でも、いざ貰おうとすると、日本叩きのネタが一つ減ってしまうので、
「心のこもった真の謝罪を受けずに金だけ貰うのは売国奴」
とか、支援者(私怨者?)に背後から撃たれる。
Link to this comment
ユーチューバー。。。
Link to this comment
公務員は夢がないだろ
でも大学生以降は公務員の素晴らしさが分かるようになる
Link to this comment
どんな仕事も知ってみるとそれなりに面白い面はあるし、
今の小学生が大人になるころには新しい職業もあるんだろうね。
Link to this comment
世の中知りはじめる中高になると、公務員がコスパ一位と知り始めて一番人気になる
Link to this comment
公務員て変動があまりなくて
同じメンバーでずっといなきゃならないから
そこでの人間関係がうまくいかなかったら詰む
みたいな話は聞いた事あるなぁ
Link to this comment
[…] 中国人「日本の小学生のなりたい職業ランキングを見てみよう」 中国人「公務員が無いんだな」「日本で甘い汁を吸えるのは公務員ではなくあの人たち」 投稿日 2019年7月2日 20: […]