米政府がイラン産原油の禁輸措置を巡り、日本など8か国・地域に認めてきた適用除外について、延長しない方針を決めたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
米ホワイトハウスは22日、米国によるイラン産原油の禁輸措置を巡り、日本など8か国・地域に認めてきた適用除外について、延長しない方針を決めたと発表した。対イラン制裁強化の一環で、イラン産原油は5月2日を最後に全面禁輸となる。
ホワイトハウスは声明で「トランプ政権と同盟国は、イランに対して最大限の圧力をかけ続ける」と強調した。適用除外が打ち切りとなれば、現在イラン産原油の輸入を許されている日本企業も取引ができなくなる。国際市場で原油価格の上昇につながる懸念もある。
米政府は昨年11月、対イラン経済制裁を全面的に再開し、イラン産原油の輸入を禁止したが、日本、中国、インド、韓国、トルコ、イタリア、ギリシャ、台湾は適用除外とし、5月2日まで180日間の猶予期間を設けていた。
日本政府は適用除外の延長を求めてきた。19日にワシントンで開かれた日米安全保障協議委員会(2プラス2)でも議題に上ったとみられる。
トランプ政権はイランへの圧力を強めている。今月上旬にはイランの精鋭軍事組織「革命防衛隊」をテロ組織に指定した。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00050318-yom-int
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EDEL8VH60519EO06.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
そんなことよりなんで中国では原油価格が130ドルのときにガソリンがリッター4元(約60円)だったのに、原油価格が70ドルの今はリッター7.5元(約110円)なんだ? [2098 Good]
■ 河南さん
アメリカの犬は買い物をするのにもアメリカの許可が必要なんだな [865 Good]
■ 湖北さん
中国主席「あのートランプくん、ちょっと二人きりで話をしないかい?」 [331 Good]
■ 北京さん
かわいそうな日本くん [214 Good]
■ 上海さん
アメリカひどい [315 Good]
■ 海南さん
日本の苦難は続く [211 Good]
■ 三亜さん
イラン経済を締め上げると共に原油価格を上昇させ、中国の生産コストも上がることからアメリカの貿易赤字も縮小する。何という一石二鳥 [393 Good]
■ 貴州さん
どこから原油を仕入れるかはその国が勝手に決めればいいのに。「俺はこいつが嫌いだからお前らも嫌え」ってガキ大将かよ [465 Good]
■ 雲南さん
なんかムカつく [194 Good]
■ 昆明さん
政治が経済に過度に口を出すといい結果は生まれない。中国人からの忠告 [185 Good]
■ 江西さん
あらあら [166 Good]
■ 上海さん
アメリカにはイスラエル以外の盟友はいないようだ [157 Good]
■ 湖北さん
他国の資源調達先になんでアメリカが口を出すんだ? [156 Good]
■ 北京さん
日本は狡猾だけど、アメリカは更に狡猾 [148 Good]
■ 四川さん
イランに危害を加えることが果たして他国にとっての利益となるのだろうか [138 Good]
■ 湖南さん
中国は自国の利益を失ってまでアメリカに従うことなど決してしない [136 Good]
■ 山西さん
誰もアメリカを止めることはできない [132 Good]
■ 北京さん
国家間には友情など存在せず、ただ利益があるのみということがよくわかった [100 Good]
84 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
よし、真珠湾だ
Link to this comment
冗談でもそんなくだらないコメントすんな
Link to this comment
そもそも日本は対応済みだよ
情報が古いわな、元スレも※1も
Link to this comment
何かにつけてパールハーバー言うのはアメリカ人の方だぞ
Link to this comment
お前ひとりでな。
Link to this comment
ボーッと生きていやがる…
Link to this comment
こいつ在日だろ。半島へ帰れよ
Link to this comment
ここぞとばかりにアカの連中が離間工作してるのか…
この件で中国の報道官が「アメリカは中国の邪魔はやめろ!」とか言ってたから効いてるでしょ
イランと友好が〜とか言ってる奴らいるけど、イランは北朝鮮とも仲がいいからな
日本の命運をかけるのならば、アメリカとイランどちらかを取るかは明白だ
イランも日本との関係よりも北朝鮮と中国選んでるんだから、お互い様だろ
日本もイランもお互い自国の利益を考えて冷徹に判断してるだけだ
Link to this comment
見えない敵と戦うのがご趣味なんですね…
Link to this comment
実際に工作してるくせにw
Link to this comment
今時中国が工作してるなんて常識中の常識なんだけど
見えない敵うんぬんとかバカじゃないの?
そんなんだからデニーが沖縄を一帯一路の入口にどうぞとか抜かしてもヘラヘラしてんだよ
自分を常識人だと思ってる自衛意識がない自称平和主義者ってナイーブすぎて話にならないね
Link to this comment
お前を投下してやるから住所と名前を言えw
Link to this comment
むしろ日本はイランと関係が良くて、そのままだとことわりずらいから
アメリカに悪役を頼んで言うこと聞かないとしょうがない状況を作ってもらったように感じる
もちろん対価は金だろうけど
Link to this comment
イランは核開発してるし外国に対して過激な事を言ってるから
経済制裁自体は間違ってない。今までが温情だっただけ
Link to this comment
円建てで買えばいいんじゃない
Link to this comment
厄介だな
今年の3月の統計だと、日本の輸入先でイランは3位だ
3月での原油総輸入量は1583万kl
このうちイランから144万kl
つまり現在の石油の10%近くはイランから輸入してることになる
かなりデカい
どうすんだろ?
Link to this comment
昨年までのデータだとロシアより低い5%弱だったけど今年も含めるとそんなに上がんの?
まぁロシアとは誤差程度とか言われてたけど
サウジ・UAEはともかくカタール・クウェートをいつの間にか抜いてたのか
トランプは今後の拡大を懸念して釘を差したってことなんかな
Link to this comment
調べてみた
どうやら最近わざと輸入を増やしてたみたい
イラン産原油の輸入が多い上位4カ国は中国、インド、日本、韓国のアジア諸国
いずれも猶予措置の撤廃を見越して3月と4月に輸入を増やした
ただし、この駆け込み輸入以前には既にイラン産の輸入を減らし、問題ないことが分かってるそうな
制裁される前に駆け込みで爆買いしての10%
イラン産が消える分は他の国、サウジ・UAEなどで十分補填できるってさ
Link to this comment
まあサウジの増産は根回し済みだろうな
サウジにとってはイラン虐めと石油収入UPで一石二鳥だし
増産余力があれば応じるだろう。
Link to this comment
韓国に再輸出してる分減らして調整すればいいんじゃね?
自分とこのが足りてないのに無理して売る必要もないし。
Link to this comment
またもや日本がこれまで関係修復してきた努力がパー
いやパーになるどころか「やっぱり日本は裏切る」と確信されたに違いない
反射的に最大の利益を得るのが中国
イランで中国のお株が益々上昇してしまう
Link to this comment
イラン原油に関しては中国も巻き込まれてるぞ。
アメリカに今立ち向かえる体力があると思ってんのか?
Link to this comment
はぁ?
知らないなら黙ってような
お前の世界は翻訳サイトだけだろ
何か日本とイランはずっと仲良しだよ
中国はイランとの取引を中断したことがない
対して日本は既に1.5回アメリカの要請で中断してる
この時にかなりの亀裂が入ってしこりがかなり残ってる状態
それを必死で修復してやっと今からってとこだった
今回を入れると2.5回となる
ちなみに前回中断した時は
日本が持ってたイラン国内の石油利権は中国が7割、EC諸国が3割もっていった
これくらいは知っておこうな
Link to this comment
仲良しなんてどこに書いてあるんだ。
アスペか?
経済制裁の理由が増えて良かったじゃないか。
ここでイランを裏切るなよ大中華。
Link to this comment
だったらイランも北朝鮮に圧力かけろよ
韓国と北朝鮮が仲良くしてるのは許せないけど
イランと北朝鮮が仲良くするのはOKなんてダブスタ通るか
北朝鮮を締め上げてる最中なんだからイランだろうとなんだろうと協力すべき
Link to this comment
お前は何を見てるんだ?
Link to this comment
イランは昔から一貫して日本に対し好意的だしつらいところだな
アメリカも同盟国を尊重して融通聞かせてほしいもんだ
Link to this comment
同盟国?日本はただの植民地だぞ
Link to this comment
どこの国も最終的にはアメリカに従うよ
全世界がアメリカの植民地だ
Link to this comment
ウリは南北そろってアメリカにケンカ売ってるニダ
Link to this comment
数十時間かけて行っても南北揃ってゴミのように追い払われてるやん
Link to this comment
中国は従ってないだろ。
Link to this comment
IJPCを知らんの?
Link to this comment
好意的ならなんで北朝鮮と仲良くしてるの?
ウラン濃縮技術の設計図やノウハウを北朝鮮に渡したのイランだろ
北朝鮮製の兵器買って資金供給してんのもイラン
北朝鮮にミサイルだの拉致だの慰安婦だの一方的にやられてるのは日本なんだが
Link to this comment
イランから買っていた分はアメリカから買えって事なのかね。
Link to this comment
そうだよ。
出来ればアメリカ以外から買わせなくしようとしてる。
生命線を握れば米国人を一人も死なせずに日本人を奴隷に出来るからね。
ロシアがクリミアとかベラルーシとかウクライナにしてるのと同じ事だけどね。
Link to this comment
そういった狙いもあるだろうけどもそれはもう少し先じゃあないかな
アメリカは中東諸国では特にサウジアラビアと連携が取れている
日本も原油はサウジアラビが一番の輸入先
でそのサウジアラビアがイランと国交断絶中
アメリカとしては中東での足場を固めたいんじゃないかな
Link to this comment
もうそろそろアメリカから自立する時だな
防衛を自国で賄えるようにしないといつか沸湯を飲まされるハメになるぞ
こいつらはもう信用できん
Link to this comment
沸点低すぎ
Link to this comment
日本の隣に植民地以下降格させられた国があるそうな
Link to this comment
自称保守なお前みたいなバカが一番いらないよ
北朝鮮に核開発技術提供してきたイランなんか当然制裁の対象だろ
韓国の瀬取りを安保理に通報したのはどこの国だよ
自分は他国締め上げるように通報しといて
同じ理屈で規制迫られたら逆切れとか頭おかしいんじゃないの
Link to this comment
中国も制裁されるんだが理解してないのか
中国はアメリカの犬だったおかげで建国出来たけどな
どうぞイラン石油買って制裁されてください
Link to this comment
イランとの関係考えるとねぇ。
Link to this comment
だったらアメリカはもうちょい原油やすく売れよ
Link to this comment
適用除外がなくなるのを見越して既に移行済みなんだなーこれが。
北朝鮮への国連決議を守るよう他国に根回しして英海軍や仏海軍まで日本海に出張ってくれてる現状で、イランは別腹なんてとても言えないんでね。
Link to this comment
くぅ〜ん
Link to this comment
日本、中国、インド、韓国、トルコ、イタリア、ギリシャ、台湾の鳴き声
Link to this comment
>アメリカの犬は買い物をするのにもアメリカの許可が必要なんだな
中国共産党の家畜連中は「中国共産党は間違っている」の一言すら許されないけどなw
Link to this comment
傲慢アメ公め!
Link to this comment
待った待った
「日本、中国、インド、韓国、トルコ、イタリア、ギリシャ、台湾」だよ。
中国も制裁対象なのに何で中国人たちは日本だけが対象だという前提なの?
というか中国人なら何で「8カ国」に反応しないの?「7カ国アル!」じゃないの?
Link to this comment
中国は言うこと聞かないゴキちゃんだから叩き潰されようとしてるしな
そもそも5月以降は中国も制裁されるんだわ
Link to this comment
いや中国も制裁対象に入っとるやん
Link to this comment
当たり前だけど、適用除外=執行猶予期間な訳で
すでに、折り込み済みで動いているんだよなぁ。
Link to this comment
イランと北朝鮮が核・ミサイル技術で手を握ってる。
欧州はイランの核ミサイルの、日本は北朝鮮の核ミサイルの
それぞれ脅威にさらされているとなれば、欧州の北朝鮮への経済制裁
参加の見返りに、イランへの制裁に日本も参加しない訳にはいかないだろう。
Link to this comment
イランは苦しいときに助けてくれた歴史的にも友好国だぞ、トランプに言われたからはいさよならとか薄情すぎるだろ
安倍さんはトランプと仲が本当に良いならなんとか説得してくれよ、御用聞きなら誰でもできる
Link to this comment
これで北朝鮮に対してアメリカが日本側に立たないってんなら話は別だけどな。
イランは日本のために北朝鮮を切ってくれるのか?
Link to this comment
だったらまずイランが北朝鮮を非核化するよう説得しろよ
日本人拉致ったりミサイル打ってきたりしたのもう忘れたか
韓国の慰安婦の件も主導は北朝鮮だぞ
Link to this comment
うん。普通にトランプは糞だし安倍は売国奴だな。
Link to this comment
そうか、良かったな。
Link to this comment
イランが核開発しているなら仕方ない
Link to this comment
輸入やめるから韓国に制裁しないか?トランプよ。
Link to this comment
厳しくするのが優しさ。
Link to this comment
別にいいがアメリカの自動車が売れないとか文句言うなよ?
ガソリン高くなったら燃費悪いのは当然売れなくなるんだから
Link to this comment
ガソリンこれ以上高くなるのは御免だぜ
Link to this comment
背取り防止だ。
どっかの国が軍艦使って北朝鮮船と背取りしてるようだから、それを
防止するための処置かもな。
どっかの国のせいでw
Link to this comment
まあこれだけ米国が傲慢かましてくれるから言い訳も立つってもんだろ。
北朝鮮のことで共闘(というか主導)してくれるのを考えればしゃあない。
Link to this comment
久々にここのコメ欄荒れてるの見た
Link to this comment
荒れてると言うほど荒れてるか?
いつもの赤いやつらが煽っているだけだと思うが。
Link to this comment
でも日本はイランから輸入してる原油はすべての原油の数%でしょ?
そこまで問題にならないのでは
Link to this comment
これで世界的な原油高になって、またサーチャージが高くなったりしたらやだなぁ。
Link to this comment
確か180日間でイランに説明してたはずだが。
Link to this comment
影響は有るけど問題って程ではないかと。
あくまで猶予期間だったという前提のもと段階的に取引先を変更してる。
延長が望ましいけど無理なら仕方がないという趣旨の声明も出してる。
むしろ中国の方が状況が悪い。
ついでに精製油の問題で韓国なんかも厳しかったり。
Link to this comment
アホのシナ人
好きにイランと取引すればいいがな
シナの銀行がドル決済できなくなって貿易できなくなるだけだし
Link to this comment
1.
いいねー
Link to this comment
世界最大産油国アメリカ様が値段上げたいんだろ
トランプもオトモダチから頼まれたら断れんしな
Link to this comment
イランからの原油輸入割合が低かったとしても日本はエネルギー輸入国だし数少ない輸入元が一つ無くなるのはなかなか大きな影響がある
安倍さんには日本のエネルギー政策の為にトランプ氏来日の際にでも説得してもらわねば
Link to this comment
第二次大戦の日本宣戦布告の引き金は対日石油禁輸並びに日本資産の凍結ってのが最大の理由だった
石油輸入の90パーセントがアメリカ経由でくず鉄の輸入の大半もアメリカだたわけで
石油も鉄もない近代産業がどうやって成り立つのかと考えるとそりゃあ開戦しますわ
そこに食糧まで依存しろというのがトランプ
Link to this comment
こんな時のための虎の子だった原子力発電が動かせてないってのに、火力発電もコスト↑↑アゲアゲかよ。
Link to this comment
イランからの石油供給がストップしたらガソリンの価格も倍以上になり火力発電の燃料価格上昇または
石油製品の質が極端に低下して日本経済に深刻なダメージを与えると再三経団連も訴えてる。
米国からの最後通牒はまさに真珠湾攻撃前夜の状況(クルーグマン)。
Link to this comment
ちょっとちょっと昆明さん
その「中国人からの忠告」とやら、
おまいう過ぎません事?
Link to this comment
>>40
こういう朝鮮モドキのネ,トウ\ヨがいるからウンザリなんだ!
当時 野村吉三郎駐米大使は 日本軍の南部仏印進駐が対日石油禁輸と日本資産凍結も不可避であると報告している。しかし 日本軍は1941年7月28日に仏印南部への進駐を開始し てるんだよ!その後の交渉で 仏印撤退はしないけれども石油禁輸は解除しろと言ってるね!まるで どこぞの国を見てるみたいだな~!
Link to this comment
犬以下のチンクが何言ってんだ?
Link to this comment
日本が制裁されて油が無くて戦争起きたの忘れたかアメリカ
Link to this comment
ここで中共がアメリカに逆らえばセカンダリーボイコットが炸裂する。
まさに思う壺、ユダヤの支持を得て中共を滅ぼせるから。
だからこれはとっても楽しみな展開だ。
まあ中共のイヌどももせいぜい楽しむが良い。