日本の貿易収支が2年9カ月ぶりに黒字になったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
財務省が22日発表した3月の貿易統計(速報、通関ベース)は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が2293億円の黒字だった。黒字は2012年6月(561億円)以来、2年9カ月ぶり。円安が進んで自動車などの輸出額が増えたことに加えて、原油価格の下落で輸入額が減ったことなどから収支が改善した。14年度の貿易収支は9兆1343億円の赤字で4年連続の赤字となったものの、赤字額は前年度(13兆7564億円)を大幅に下回った。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000025-mai-bus_all
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/ANTG9RCF00252C1E.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
[adsense]
■ 成都さん
アベノミクスは失敗したとか言ってたやつ出て来い [490 Good]
■ 四川さん
これは恥ずかしい [455 Good]
■ 山東さん
CCAVはこれからどうするの? [421 Good]
(訳者注: CCAVは中国中央電視台(China Central Television / CCTV)をもじったネット用語で、China Cheat Always Video(中国いつも騙すテレビ)の略だそうです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 江蘇さん
小日本がまたバカなことを言ってるぞ。原油価格が下落している?そんなことあるはずがない。中国では値上がりする一方だ [316 Good]
(訳者注: 恐らく偶然の一致だとは思いますが、中国では原油価格の下落と歩調を合わせるかのごとく、ガソリン税の増税が相次いでいます)
■ 浙江さん
人民元にとっては受難の日々が続きそうだな [271 Good]
■ 上海さん
安倍さんすげぇ [212 Good]
■ 湖北さん
日本製品不買運動だ!日本の貿易黒字を押し下げろ!!
■ 遼寧さん
残念。日本の貿易黒字の主な相手国はアメリカだ。中国人がウォシュレット便座を爆買しても日本経済には実はそれほど大きな影響を与えてはいない。それに中国人が中国で中国製品を買っても日本にお金が流れる仕組みが出来上がっている。日本製の部品は世界中あらゆるところで使われているからな。とくにアメリカではその比率が高い。アメリカ経済が復調の兆しを見せたことが日本経済にもいい流れを生み出しているのだろう [208 Good]
■ 武漢さん
湖北さん、ごめんよ。一度しかない人生だ。俺は俺が欲しいと思うものを買う [27 Good]
■ 山東さん
日系企業が中国から撤退して、残されたのは中国人の失業者だけ。コストパフォーマンスに優れた日本製品をそんな下らない理由で買わないとか、そんなことで世界に勝てるわけ無いだろ [26 Good]
■ 浙江さん
自惚れるな。中国に日本の貿易黒字を押し下げる力などない [24 Good]
■ 福建さん
こら湖北!お薬をちゃんと飲まなきゃダメって言ってるでしょ!!!! [23 Good]
■ 北京さん
中国人の爆花見のおかげか? [75 Good, 27 Bad]
■ 山東さん
日本は観光国ではなく工業国だ。自動車や工業製品、電化製品を世界に売って儲けてるんだよ [20 Good]
■ 北京さん
ほれ憤青、早く日本を罵れ [50 Good]
■ 浙江さん
日本ってすごいよな。パンツを履き換える感覚で首相が変わっても国が潰れないんだもんな [26 Good]
■ 陝西さん
やっぱり安倍政権ってものすごいんだね [20 Good]
■ 山東さん
「中国無しでは日本は立ち行かなくなる」っていろんな人が言ってたよな。結果はどうなった。メタメタなのは中国の株価だけじゃないか [17 Good]
■ 海南さん
日本企業は海外にたくさんの工場を持っているから、今までの貿易赤字はそもそも帳簿上の話だけだった。実体的にはそんなに変わってないと思うよ [11 Good]
コメント
>こら湖北!お薬をちゃんと飲まなきゃダメって言ってるでしょ!!!!
可愛いw
不動産デフォルトしてるし、アメリカからは金貸せないと言われるし、日本に金借りようとしたら断られて…
これ以上の屈辱はないわなw
>■ 浙江さん
>日本ってすごいよな。パンツを履き換える感覚で首相が変わっても国が潰れないんだもんな [26 Good]
そ、そう?恐れ入りますww
でも4年前はかなり追い込まれたのよね・・・
民主党政権のおかげで「政治は誰がやっても同じ」という考えを捨てた
第二次安倍政権はもう長期政権確定だね
3年続けばもう日本では長期政権といっていいしw
他の国では10年以上じゃないと長期とは言えないだろうけどw
民主党は2度と無いわなw
ある意味怪我の功名ともいえそう。
あの政権下での政策は素人目にもおかしく感じられたおかげで政治に関心を持ったよ。
民主党政権のおかげで、目が覚めた中道非ネット人間は多かったんじゃないかな。
本当に民主党政権が誕生してよかったwww
失われたものは計り知れないけどね。
中国人が日本に対して
大きく思い違いしている事の一つに
日本の総理大臣を「日本の指導者」だと思っていること。
公務員は公僕、国民の役に立ってナンボの存在にすぎない
やべぇ
中共や日本の売国メディアの情報操作で日本経済衰退信じこんでた中国人に気が付かれ始めた
AIIBには入らないので大人しくディフォルトしてください
ここで書いてる憤青が朝鮮人のようだwwww
日本人が目覚めるための民主党売国政権だったと、いまでは思うわw
お、ポジティブシンキングだな!
本当だね。
それ以外の功績が 一つも思いつかない。
>おそらく偶然
完全に故意じゃないですかやだー
正確に分析できてる人間と抗日ドラマ中毒者の落差が激しいな中国は。
安倍さんは赤い勝負パンツってか・・・ここの管理人のセンスは嫌いじゃない
ジョークなのか知らんけど、管理人さんが広告選んでるわけじゃないでしょ..?
そういやマスコミは「政治は誰がやっても同じ」って言わなくなったよね。
さすがに言える雰囲気ではなくなったようですけど。
しかし民主党はひどかった。人材全くいないし。大臣をローテーションでやってたよね。
あれは本当にひどかった。
あれ、国民を政治に絶望させて独裁制権を作る為の、所謂プロパガンダの王道手法なんだわ
だからネットで、そんなコメが増えるの見ていて、リアルタイムで凄いハラハラした
消去法で投票する選択肢を狭めて、意外なところが一人勝ちするという、ヒトラーも使った手法
それをする為にはミンスと自民が裏で繋がってないとダメだよな
そんなこと有り得るのか?
左翼リベラルちゃんは妄想の世界に生きてるからほっときなさい
左翼らしい発想だな。
憤青:アベノミクスは大失敗で日本終了
ネト◯ヨ:中国不動産バブル崩壊
どっちも同じようなレベルだけど株だけは両方上げてるんだよな
どうやっても自分には分が悪い・勝ち目無い時に左翼が使う言葉「どっちもどっち」
これを使えば勝てないけど負けないですむと思い込んでるアホ
そやね、糞チョンなら中毒患者ばっかり。
そこがチャンの怖いところかもしれんなぁ。
共産党政権がぶっ飛んで5つほどの国になったら日本も油断できんくなるわ。
>■ 浙江さん
>日本ってすごいよな。パンツを履き換える感覚で首相が変わっても国が潰れないんだもんな
民主党政権までは誰がやっても同じだろって思ってたもんな
考えてみれば平和なもんだ
安倍政権で安定してきたから、今度は自分が入れなくても現状維持だろって選挙行かなくなるけどw
>今度は自分が入れなくても現状維持だろって選挙行かなくなるけど
そのせいで今度は共産と公明が議席伸ばしてるけどなー。
投票率が下がるのは組織票の政党に有利。消滅させたい共産や公明が息を吹き返していて俺としては歯がゆい状況。
これはもう、カルト組織政党がまさかの政権奪取、でまた痛い目を見ないと、日本人は変わらないのだろうな。
投票しようぜ!
都知事の時には大雪だけど連れ会い引っ張って言ったよ。
結果は…すまん。
共産が議席伸ばしてるのは投票率のせいじゃなくて完全に不正行為だろ
この前の衆議院選挙でどれだけあからさまな不正が暴かれたと思ってんだよ
自民票を全部無効にするとかその分を共産として数えるとかバレて罰した分だけでも結構あるということは
バレずに通ったものもたくさんある
あんなのは選挙管理委員会を監視する以外方法はないし選挙行ったからって一般人に防げるものじゃない
日本の貿易赤字化は原発停止によって火力発電メインに成り、原油価格に左右されるようになったせい
原油価格が暴落しているから今は黒字だけど4月は原油価格が2割りほど上がっててまた赤字になるはず
アベノミクスはこの問題だけ取り出せば赤字拡大要因
原発稼働すればいいわけだね。
説得力無いよ。
日本食料自給率が低いから大体の食料品は値上がりしてるけど食料品で一番高いお米は10キロが少し前は安くても約2300円したのが最近同じお米が約2000円ちょっとで買えるしガソリンも約160円だったのが最近よく約130円の見かけるし
普通の生活してる一般人はその辺しかアベノミクスの実感がわかないけど
他国が生産高ベースで自給率を計算している中、日本はカロリーベースで計算して自給率を低く見せているっておことはよく知られてることなんだし、農水省のデータを信じきって安易に「日本は自給率低すぎ!」って思わないほうがいいんじゃないのかな。
生産高ベースで計算したら日本だって自給率けっこう高いほうだし。
(65%超え。これはイギリスやイタリアとかよりも高い数字)
石油の価格は40歳より上の人にとってはまだ高く感じるみたいね
1リットル100円以下だったからさ
25の俺もかすかにその時代を覚えてるけど
そういう人はいくらなんでも古すぎるよね。
どんどんインフレしていってるんだから数十年前と今じゃ円の価値が違うのに。
今100円以下と前の100円以下じゃ今のほうが安い。
負け犬の底辺ブサヨチョン残念!w
安倍政権のアベノミクスによって日本経済大復活 & 弱小民族チョンがフルボッコ状態ww
永久に日本に負け続ける万年属国のオワコン後進国チョンワロタwwwww
■アベノミクスにより復活する日本経済と悲鳴を上げる韓国経済 ―アメリカ、台湾、中国、韓国など世界のメディアが報道―
2014年、日本と韓国の経済状況が好対照だ。
昨年末、日本内閣府は1人当たり名目GDP(国内総生産)が前年比0.6%増の4万6537ドル(約480万円)だったと発表した。
同数値は3年連続で最高を更新している。OECD(経済協力開発機構)加盟34カ国中では10位となり、前年の14位から順位を上げた。
中国新聞網が伝えた。
一方の韓国は振るわない。
韓国・亜州経済によると、OECD加盟34カ国の2013年の株価上昇幅で、日本が首位だったのに対し、韓国はワースト4位の30位だった。
OECD加盟国で株価がマイナスだったのは、韓国を含めてわずかに5カ 国。
韓国メディアは、「輸出は円安の影響を受け悪化。米国の量的緩和政策も投資の消極化を呼んだ」と分析している。
また、台湾紙・聯合報は先日、日韓の製造業が「円安ウォン高」により明暗が分かれていると報じた。
日韓は鋼材や自動車部品において競合 するケースが多い。
ウォン高により韓国の輸出業が大打撃を受けているのに対し、日本は円安を追い風に好調。
サムスンをはじめとする輸出中心の韓国企業は、生産拠点を海外に移すなど の対策を迫られている。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルも、韓国最大の製鉄会社POSCOが先日、2013年の販売利益が18%減少したと発表したことを受け、「これは韓国の製造業の低迷を示している。一方、日本の輸出業はここ数年で最も良い業績を上げている」と指摘。
この状況は2014年も続くとみている。
こんな長文、誰も読まないから。
俺は、後継者が気になるね。
誰にどのような形で引き継ぐのか、安倍さんの引き際がどのような状況になるのか。
高支持率で交代するなら、結構なカリスマ性を持った後継じゃないと失望感が伴うし、
低支持率なら後継の路線変調もありえるだけに、間違った選択をしないか不安だ。
さすがに進二郎は早すぎだしなあ
しかし思わぬ人物がポッと出てくるということもありうる
進二郎とかまったく信用できないわ
完全に親父と同じ考え方だし後継者候補のうちにも上がらない
あいつは今のところ安倍さんの敵じゃないかもしれないが味方でもない
成長すれば癌になる可能性大
ガースーでも良いよ。 存在感薄いけど、着々と仕事しそうだし。
でも福田さんもそんなこと言われてたけどあれだったからなあ
無いと思うけどマスゴミ潰し含めて麻生さんをもう一度と思ってしまう
あの放送法改正が上手くいってたら韓流なんて起こらなかっただろうし
何よりあの人と各国首脳との笑顔が好き
稲田朋美を押す
本当の意味で安倍さんの意思を継ぐことのできる数少ない人間のうちの一人
別に中国人が発狂する必要もなければ、日本人にとっても一喜一憂しても仕方の無いニュース。
段階的に原発再稼動していけば自然と貿易というか経常収支が黒字化するのはほぼ確定してるから。
詳しい説明トンスル
これなら知恵遅れ集団の底辺ブサヨチョンが、必死に安倍政権とアベノミクスを叩きまくるのも当然な気がするニダw
/ ブサヨ \ うわああああああ!嘘だろ・・
i’ \ / u i チョンくん・・・・
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ | チョンくぅーーーん!
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / / 円安が憎いニダ・・
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l アベノミクスのせい・・で・・
【中央日報】アベノミクスによる円安で下がり続ける韓国輸出企業の株価
円安で韓国輸出企業が日本企業との価格競争で苦戦し輸出会社の株が下降傾向となっている。
外換銀行が告示したウォン/円レートによると、8月14日から100円=1000ウォンを割り、昨日2日には971.47ウォンとなった。
月平均では2008年8月(958.63ウォン)以来のウォン高円安水準だ。
このような円安の余波で韓国証券市場で輸出株の株価は下落傾向を見せている。サムスン電子と現代車がそれぞれ2.6%、2.8%下落した。
円安により、輸出比重が大きな電機電子と自動車に対する実績懸念が深まったためだ。代表株の不振にKOSPIは0.79%下落した。
安倍さんGJ
アベノミクスマジで最高過ぎる^^
オワコン民族チョンざまあみろwwww
貿易収支黒字って、ただ単に円安だからじゃないの?
国際収支って、要は円安か円高かの問題でしょ。
そんな単純じゃない。
それなら通貨が安い新興国は全て貿易黒字のはずだが。
日本に限定すれば主因は油の値段が安くなって
主要通貨に対する相対的な円安で国際競争力が戻った。
原発を停めてオイル輸入がそもそも貿易赤字になった最大の
要因だからね。放射脳は顔真っ赤にして否定するけどw
アベノミクスの失敗
要するに、韓国と同じ黒字地獄だな。
益々、物価だけは上がって、円は紙屑に近づいている。
ブサヨ発狂w
生活保護にたかる犬以下の乞食集団、通名在日ゴキブリが凄く悔しそうで何よりw
アベノミクスの円安で死にそうニダ・・・また経済破綻しそうニダ・・・・
∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
/ : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ’-‐y’ / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /” ” : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
{‘~:;} \ |
{_.:;}…. \ はぁ?こっち見るなよオワコン民族チョン
トンスルクセーから息もするな、死ね!
オワコン民族チョン 「アベノミクスが憎いニダ」「アベノミクスのせいで死にそうニダ~」「アベノミクスは失敗だった事にして何とか止めさせたいニダ!!」
安倍自民党に外国人参政権を叩き潰されたゴキブリ在日チョン 「安倍が憎いニダ!」「何とか安倍叩きしてやりたいニダ!」「何でもいいから捏造レッテル貼りしてやるニダ!!!」
臭くて汚い肉便器慰安婦の子孫の負け犬民族チョンざまあみろwwww
韓国は輸出も輸入も激減の黒字だからヤバイ
日本は輸出伸びてるから別モノ
物価についてはむしろあがらなくて問題なんだが。CPIどうなってるのか見てきな
>貿易収支黒字って、ただ単に円安だからじゃないの?
国際収支って、要は円安か円高かの問題でしょ。
そういう単純なものではない
海外に出て行った生産設備を日本に戻さなければならないので
それに時間が掛かっていた。
原油安が有利に働いたのもあるね
首相がコロコロでも何とかなってるのは首相の上に天皇がいるから
それな。
マジレスすると、官僚が実質日本経済を動かしてるから。
日本はスーパーヒーローを求めないというか、必要ない国なんだと思う
大勢の縁の下の力持ちに支えられてるから
民主党政権:何も変わらない、何もしない、支持するのが左翼と在日朝鮮人と中韓
安倍政権:円安に株価上昇と経済で明らかな結果を出し更に外交は中韓の顔色を伺ってオドオドせず堂々と主張すべきところは主張し日本がデメリットばかりにならないか判断して取捨選択するキレキレっぷり日本の右翼が支持
→選挙で再び自民党の当選&圧勝
これで原発を再稼働すれば経済は一気に上向きになるんだがクソ左翼共の妨害がな
もし、民主党だったらAIIB参加か・・・
奴隷の奴隷になってた・・・って思うとゾッとする。
中国「手品するアルよろし。このAIIBボックスに、ドル札を入れるアル!」
中国「ハアァ〜アルアルアルアルアル〜!」
中国「ドル札が元札に変わったアル!」
中国「さあ!日本モー、持っているドルをこの箱に入れるアル!」
>パンツを履き換える感覚で首相が変わっても国が潰れないんだもんな
ま、な。
しかし民主のままなら潰れてた
テレビのニュースでは
「在庫調整で中国からの輸入が一時的に少かった為」「輸入額が戻ればまた赤字になる見通し」
と言っていたな
不買でダメージ受けんのは中国だよ。貿易統計みてもそうなってる。
相変わらず中国人のコメは面白い。
アベノミクスと時を同じくしての原油安は天佑だったな。
そうでなければアベノミクスは多分失敗していた。
貿易収支が黒字になろうが、赤字になろうが、それ自体が経済の好況or不況を示すって事じゃないんだけどね
経済が上向いてる国は貿易収支が赤字になる 何故かと言えば、外需より内需が大きくなるからという単純な話
アメリカと中国が減速してきて
日本が上向いてきた現状がみえないんですね。
アメリカは失速してないぞ。シェール革命で無限宝箱を手に入れた状態だから。
ユーロ加盟国の中で一番の経済大国のドイツは貿易黒字国だよ
豊かな国ランキングトップクラスのスイスも貿易黒字国
いつも思うんだが、「じゃぽにか反応帳」にある中国人レスって、なんか憎めない中国人が多いと思わないか?w
中国人でも憎めない可愛い連中がいるのはうれしい限り。
ここに来ると中国人がなんだか可愛く思えてくるよね
左翼思考の反日日本人より確実に一部の聡い中国人との方が気が合いそうだ
中国人とは同じテーブルで話が出来ると思うが、韓国人とは無理。
原油価格次第。損益額は原油価格の変動幅とほぼ同等。
原油価格の暴落と円安は、貿易収支には相性最良。
原油価格が高騰したら円高でしのいでも良い。
原油高になれば、非OPEC産油開発、シェールオイル開発、代替エネルギー開発が進む。初期投資が巨額だから一度開発されれば、安値になっても増産するしかない。だから原油高が続けば、いずれ暴落する。今回はそれを予め避けるため、サウジが増産して原油安になっている。中国経済の成長鈍化で原油実需が落ちてるのも一因。中国経済の低迷はプラスでもある。
石油価格が急落したのは幸運だよ
それがなかったら、発電するために必ず赤字になったはずだ
この状態を普通と思ってちゃいけない
今のうちに何とか早く対策考えないと。
シェールガスとOPECの状況から原油安を見越しての円安誘導ならとてつもない政治眼だけど
まあ偶然の幸運だろうなw
まあ折角の好機だ、今は輸出のエンジンをガンガン回すべき
状況はいつ暗転するか分からないからな
量的緩和
消費増税
原油価格の下落
これだけ揃って黒字にならない方がおかしい
今は自分の体力削って一時的な利益を出してるだけ、構造改革が成果を出すまでの時間稼ぎにすぎない。
もちろんいつまでもできることじゃない
日本の体力が尽きる前に構造改革を完遂させないとゲームオーバー。だから安倍も必死よ
構造改革とか言ってる段階で、実はお前が経済を何も知らない馬鹿だって事がモロバレなんだけどねw
原油価格は5年は元に戻らんよ。たぶん10年。
その間に安穏とせずに、原子力なり水素なりなんなり次のステップに進むべき。
原油価格は底打ちしたみたいだし、原油価格が上昇すれば産油国通貨も上昇するからこれから先は厳しいね
管理人さんバンドンでの首脳会談ネタもお願い
原油の下落が一番大きいだろうな。
投機屋連中が1バレル100ドル以上の馬鹿金額に吊り上げてた時代が異常だったんだよ。
政治家が有能かどうかで兆単位の影響が出てくるからな
もっと投票に行こうぜ
>「中国無しでは日本は立ち行かなくなる」っていろんな人が言ってたよな。結果はどうなった。メタメタなのは中国の株価だけじゃないか [17 Good]
日経「ホントだよな!こんなウソを言って回ってた奴は誰だ!出て来い!」」
>>日本ってすごいよな。パンツを履き換える感覚で首相が変わっても国が潰れないんだもんな
毛ジラミだらけの穴開きパンツ履いてたおかげで、健康を害したけどな。
あのまま履き続けてたら、下半身から腐ってたとこなんじゃないか?
民主党政権期はずっと貿易黒字。
バブル絶頂期はずっと貿易赤字。
貿易収支の数字がいかに意味のないものか。
逆に放っておくと大幅黒字で世界に睨まれる事にも。
バブルの頃とは構造が変わったけど手放しでは危ない。
巨額の黒字がどれだけ脅威を与えていたか。
政権関係なく黒字化はしていた。
日本経済に特効薬はなかったから今の量的緩和はやって見る価値は十分あったが米国のシェール革命とISISの影響で原油価格が下がるという神風とも言えるタイミングになったことがかなり大きい。
原発を再開すれば燃料コストが2兆円下がるから経常収支は有数の黒字国に一気に戻るはず。
最後のは良いコメントだね
日本ではこういう意見は殆ど聞かれない
中国(上海)の株式市場と日本(東京)の株式市場の時価総額はまだ日本の方が上だ
経済の実力はまだ日中は同程度か寧ろ日本の方が上
今週逆転しました
はよ原発動かせ
安倍は特別いい政治家じゃないのに民主がクソすぎてまともに見えるのは日本全体が感じているだろうな
それでいいんだよ、一番国益にかなう悪党を選び出すのが民主主義の基本なんだから
民主選んだ時はお上品になり過ぎてたんだと思う
いや歴代の自民党総裁と比べても相当まともだろ<安倍総理
民主のこと抜きにしても自民総裁の中にも売国奴はいっぱいいたんだから(むしろ売国奴のほうが多い)
今みたいなのは奇跡に近いよ
今後別の人に変わる時がきてもこれを継続していかないと
某政権が某国のために円安政策(何もしないだけ)を続けてたから
某国が潤って日本企業は苦しい思いをしてたんだよなぁ…
意味なくはない。デフレかインフレかで意味合いはまるで変わってくるから。
中国はいつまでも汚いパンツ履いてちゃダメだろ…
これは・・・
韓国人の反応ブログ楽しみwwwwwwwwwwwww
日本も朝鮮や中国みたいに為替操作国になればいいのに
馬鹿な円高誘導やってたミンスだったら日本経済終わってたなw
アベノミクスの失政隠しか 「実質賃金指数」公表延期の怪しさ
日本人「安倍さんすげぇ」
>>(訳者注: 恐らく偶然の一致だとは思いますが、中国では原油価格の下落と歩調を合わせるかのごとく、ガソリン税の増税が相次いでいます)
ブッ!
お茶返せwwwww
これは内需が縮小したとみるべきなんだろうかね、、、、、。
まあ消費税の影響なんだろうね。
安部支持してるのなんか、右翼と年寄りと学会員だけ
つまり、それだけ押さえておけば国を動かせるということ
アベノナンチャラなんて、痛み止め打ちまくって一時的に元気に見えるだけ 知らねーぞどうなっても
国民の半分が選挙いかねーからな
だってまともな政党が他にないでしょ。
民主党は政権取ったけど株価駄々下がり、地震対策も究極的に遅い。多くの公約を実行できない。
共産党は民主国家な日本にあって政権取れるわけがないし。むしろ政権取ったら日本どうなるのか怖すぎる。
自民党が今株価も回復していて、それなりにまともな政策をしてるわけだから
そりゃ選挙いくわけないでしょw ほっといても自民党が勝つから安心できる。
はいはい悔しいでちゅねー
ぶっちゃけた話。安倍首相はまっとうな政策してると思うけど(軍事も含めて)
日本が近年大きく回復してきてるのに中国人の観光客も多いに貢献してくれていると思う。
本当にありがたいよ。
日本に来たなら沢山楽しんで帰っていってくれ
安倍さんは首相として立派にやってると思うが、今回の黒字はアベノミクスとあまり関係が無いような気がする。
為替操作ばりばりやっとるがな
アホか
ほんと経済誌って酷いな
それこそ一般投資家を毟るためのプロパガンダ機関でしかないんだ
民主党政権がクソすぎただけで、その反動で自民が国民ウケのいいパフォをしてる状態。
しっかり監視しとかないとかつての小泉独裁みたいなことになるからな。
それでも自民以外に他に選択肢はないもんな。まあ民主勝たせた奴らは一生反省してくれ
安倍政権は、円安にして史上最大の貿易赤字を3年間更新した。
それでも、円安を続けている。
なぜかと思ったら、日本の不動産を外国人に売るためだ。
「不動産市場における国際展開戦略」で「日本の不動産を外国人に売る」と言っている。
円安と合わせて、日本の不動産を外国人に大安売りである。