中国人「日本の神社で面白い御守りが面白い売られ方をしている」 中国人「神社の業務範囲が広すぎ」「本当に効くなら100個送って!」




「日本の神社で面白い御守りが面白い売られ方をしている」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本の神社で面白い御守りが面白い売られ方をしている



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/65ec0216000000000b0224b2
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ アメリカ在住さん
 
日本ではお守りも自販機で売ってるのかよ。すごいな [114 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   無礼者。これは自動販売機ではなく自動頒布機だ [120 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
京都の神社ではマイクロSDカードのお守りを売っていたような・・ [12 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   電電宮! [7 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   ここね
   
 
 
 
■ カナダ在住さん
 
「IT御守り」でクスッとして、「自動頒布機」で大爆笑した [40 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
自動頒布機!だははははは! [120 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
これは具体的に何から何を守ってくれるの?コードにバグが入らないようになるのであれば私は100個くらいほしい [41 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   それは魅力!誰か私にも送って!
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本の神社でこんな先端技術が使われているとは [11 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
秋葉原の電気街から500メートルのところにある神社だよね? [12 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
抽象的すぎる
 
 
 
■ 在日中国さん
 
自販機とか、さすがに商業的すぎる。スーパーかよ
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   外国人観光客が多すぎるんだろ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
神社の業務範囲が広すぎ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
神田にこんなところがあったとは知らなかった
 
 
 
■ 遼寧さん
 
いろいろなお守りがあるんだね
 
 
 
■ 天津さん
 
神はデジタルの安全までも司るのか
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
割と本気でこの御守りがほしい。頒布機ごとうちの会社に送ってください。よろしくお願いします!
 
 
 

コメント

  1. 神田明神か。一度だけ昔行った事があるな。流石にITは笑うな。自販機ももう少し周囲と合わせたデザインにしてくれよと。

  2. 金比羅さんが宇宙まで網羅してるしいけるやろ

  3. ちゃんと拝して鈴鳴らしたり賽銭入れたら出てくる仕様だったらよかったのに

  4. 幸福の科学で「悪質宇宙人撃退祈願」をするとゲットできる「アブダクション防止御守」には勝てまい

  5. ラブライブのキャラクター商品を並べている神社ですね。

  6. 世界初の自販機は聖水(入れた金貨の重さだけ聖水が出るとかそんなん)だから
    これだって無問題やで

  7. 都内のどっかの神社か寺で、お守りの自販機とPCR検査キットの自販機を並べて設置していたのにはうけたわ(検体を郵送すると医療機関発行の証明書が送られてくる仕様)

  8. 神社仏閣は一部を除いてカツカツらしいから頑張って自力で儲けるのは良い事
    修繕費も高いからな…

  9. 「いんたーねっと壊れた」とか「電気壊れた」とか言う人にこそ買って持っていて欲しい

  10. コード決済で賽銭を奉納させる所もあるからなぁ

  11. たしかにバグが出ないようになるお守りがあるならほしいな・・・

  12. 関東の貧しい庶民を、中央政府の悪政と重税から守っておられた将門公は、その没後も庇護を続けて下さっておる。
    ありがたや。ありがたや。

    日本ではかなり珍しい「政治的に弾圧された神社」だしな。当時の朝廷や明治政府に。
    その弾圧に関東の庶民が負けなかったこと、「将門公であれば、大衆演芸の類にはとても寛容でいらっしゃるはず」という庶民サイドの確信は、なかなか興味深い。

  13. 宗教法人勤務だが、自動販売機にしないのは販売だと商業行為となり課税率が高くなるから。頒布機にすることで宗教上の布教行為と見なされる。

  14. 頒布と言えば、同人誌も昔は頒布って言ってたんだよな
    即売会って言うようになってからイナゴが増えたと思うわ

    • うん、頒布会って言ってたな。昔は入場税というものがあってだな。
      ”入場料”を集めると取られてしまうので、それを回避するためにいろいろやってたんだよ。
      パンフを買った人が入れるというシステムはその名残。

タイトルとURLをコピーしました