狂牛病騒動の影響で、中国では現在でも日本産牛肉の輸入は禁止されています。しかし日本産牛肉の密輸が横行しており、価格はなんと20倍にもなっているそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年6月16日、新華網によると、日本から輸出された牛肉が5カ国を経由し、最終的に行き着いた中国で20倍もの価格となって販売されていたことが明らかになった。
2001年に起きた「狂牛病」騒動により、中国では日本の牛肉は現在も輸入禁止品目の対象となっている。そのため、中国国内の市場に出回っている「日本産牛肉」は、産地を偽装しているか、密輸されたかのどちらかということになる。
上海市公安当局などの政府機関はこのほど、大規模な食品密輸を摘発したと発表した。密輸を行ったとされる日本の貿易会社・東蔵は、さまざまな手口を駆使して牛肉を日本からカンボジア、タイ、ラオスなどを経由させて中国国内に持ち込んだという。当局の調べによると、密輸・販売された牛肉は、14年10月~15年3月だけで数百トン、3000万元(約6億円)に上り、高級レストランや日本料理店などに卸されていた。
密輸に当たり、本来ならば中国に持ち込むことのできない牛肉は、経由国でフルーツやハムといった別の食品のコンテナに入れるなどの品目偽装が行われており、その価格は5カ国を回り回って、最終的に20倍にまで跳ね上がっていたという。
上海市公安局の責任者は、冷凍食肉などの食品密輸が近年急増しているとし、健康被害が懸念されると注意を促している。
※ 中国語の元記事では、密輸対象となった牛肉は「神戸牛」とされています
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000048-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AS7PJFA400014JB5.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
上乗せされた19倍の金額より高い税金を政府に払うことになるんだけどな [679 Good]
■ 河南さん
神戸牛は日本でも最高級のブランドだ。流通量は極めて少なく、日本でも皇族や一部のお金持ちしか食べることが出来ない。中国ではそもそも一般流通するはずのないシロモノだ [635 Good]
■ 陝西さん
なんでもいいから関税下げろ [396 Good]
■ 河南さん
飲食をやっている。輸入牛肉の税金を除いた原価はびっくりするほど安いぞ [274 Good]
■ 上海さん
中国でも神戸牛に匹敵するブランドを構築できればがっつり金儲けができる。みんな何やってんだ? [156 Good]
■ 浙江さん
どうせ全部中国産 [74 Good]
■ 山東さん
くっそー鬼子め!どれだけ中国人を苦しめれば気が済むんだ!! [56 Good, 10 Bad]
■ 上海さん
この肉は本当に日本産だったのか。なんという業界の良心 [12 Good]
■ モザンビーク在住さん
中国人も外国製品と同等の品質の製品を作ればちゃんとみんな買うのに。なんで作れないんだろう [6 Good]
■ 在日中国さん
和牛は日本国内でも足りてない。わざわざ輸出することなんかない [5 Good]
■ 福建さん
この金額よりももっと高い税金を払ってるんですけど
■ 北京さん
外国はなんで中国よりも関税が低いのに国内の産業が保護されているの?中国はなんで外国よりも関税が高いのに国内の産業が育たないの?
■ 湖南さん
中国産牛肉よりも間違いなく安全
■ 四川さん
外国のものはなんでもいいものなのか?
■ 浙江さん
本当に日本産の牛肉なのであれば狂牛病も口蹄疫もまったく問題ないはずだ。本当に日本産ならな
■ 河北さん
肉牛を1頭買って、ビールを飲ませて音楽を聞かせて、肉を500グラム1000元(約2万円)で売ろうと思う。馬雲さん、出資してくんない?
(訳者注: 馬雲は中国アリババグループの創始者で、中国有数の大富豪です)
■ 陝西さん
パナソニックのウォシュレット便座も杭州製だった。この肉もどうせ中国産だろ
■ 上海さん
これだけ出回っててみんな食べて問題ないんだから、きっと問題ないんだよ。早く日本産牛肉の輸入を再開しようぜ

41 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
本物の日本産を密輸入している良心的な業者がいたとは吃驚アル!
Link to this comment
狂牛病の和牛と中国政府発表の健康な中国牛、どっちが安全そうか考えると…
Link to this comment
狂牛病の和牛なんて流通するはずないんだから、やっぱり前者もシナ牛の偽装だろ
つまり、狂牛病(かどうかわからんがとにかく病気に罹って廃棄された原価0)のシナ牛
Link to this comment
国がデカいクセに、何一つ自前じゃ作れないんだな。
プラスティックの餌を食わせて飼育した肉でも食ってろよ!!
Link to this comment
全力でブーメランになるからやめとけ・・・
Link to this comment
むしろ中国産の牛肉を中国で販売するの禁じたほうが良いのでは?
Link to this comment
オーストラリアに流出したWAGYU買えばいいのに
品種は一緒だよ
Link to this comment
そもそもこれに関しては日本人じゃなく中国人がやってんだから日本に文句言われてもね
日本は日本国内の客に売ってるか注文通りに東南アジアに輸出しただけだろ
Link to this comment
反日国家は日本と国交断絶しようとは思わんのか!
韓国も中国ももう飽き飽き!
韓国や中国から輸入される粗悪品もいらんぞ!
産地偽装してアブク銭で私服を肥やしてる犯罪者もいる!
警察はちゃんと取り締まれよ!
Link to this comment
19倍の値段を払うくらいなら日本に食べに来た方が安上がりなんじゃ・・・(´・ω・`)
Link to this comment
ニセ牛肉はよ
でもこの分野じゃ日本の形成肉やアメリカのピンクスライム肉があるからなあ
Link to this comment
何か形成肉が悪いような書き方だけど、形成肉は悪い技術じゃないぞ。
安物の肉を安いままいくらか美味くして食べる技術であって、形成肉を形成肉として売っているのなら何ら問題ない。
問題は形成肉を「高い肉と偽って流通させる業者」がいるってことだ。
ごまかせるほど形成肉の技術が上がったってのは逆にそれは凄く良いことだ。もちろん形成肉として安く売るのならの話だけど。
Link to this comment
中共が規制を強めるせいで、粉ミルクの組織的な爆買い(違法な個人輸出)→乳製品の加工割合に深刻な影響=(バター不足)
次は牛肉かよ、ほんと迷惑極まりない。
Link to this comment
2001年から輸入禁止の方が驚いたわ
外務省まったく仕事してねえな
Link to this comment
ちゃんと「輸入」すればいいだけだろ、クズ。なにが狂牛病が〜だよ、バカ。
Link to this comment
世界中の阿呆は日本を規制すると日本をコントロールできると思い込んでるから間抜け
反発の反動の方がダメージがでかい事を考えてない
Link to this comment
こんだけ色々経由して肉は悪くならないの?
日本〜カンボジアまでなら、日本が責任持って、日本の冷凍技術を駆使して運んでるから大丈夫だろうけど、
カンボジア〜タイ〜ラオス〜中国までは現地の業者、もしくは中国人でしょ?
Link to this comment
通常でも牛肉は10日程度の熟成過程を経てから流通するから、
肉にしてすぐ輸送に入れば、たどり着く頃にちょうどよくなるんじゃないかな?
Link to this comment
温度湿度管理がちゃんと出来ているのならそうなるけど、その技術は日本の大手でもなかなか難しいみたいだぞ(だから、大量の輸出入が美味いまま出来ない。少量なら何とかなるからそうしているけど、やはり高くなる)。
中国のそれも密輸業者にそれを要求するのは余りにも酷すぎる。
でも、この流れで密輸された肉は、多分中国内で上手に処理されたものより不味くなっていると思うんだけど。
Link to this comment
傷んだ食材でも美味しく安全に食べられるようにするのが中華料理
まさに実力が試される状況です
全く問題ありません
Link to this comment
日本のブランド力ってすさまじいね。
Link to this comment
中国の国内産でも評判のいい美味しい牛肉なんかいくらでもあるだろ?
無いの?そんなわけないべー。
Link to this comment
まあ、中国って、品種改良があんまり得意じゃないから、ダメなんだろうなぁ。
ぶっちゃけ、中国って本当に偉大な国家だったのかねー?
昔も商売ばかり頑張ってただけの低品質国家だったんじゃないの?
Link to this comment
目先の利益を奪うことしか興味ないんじゃないかな?特にトップレベルの畜民は。
Link to this comment
かの漢民族は二者間に割り込み、寄生して利益を得るイナゴのような民族。あわよくばのっとる。
リベラル的に言うと商売に長けた民族。現代は劣化し守銭奴となっている。
奪うだけで何も生み出さない。劣化イナゴ。
Link to this comment
そもそも全面禁止自体WTO違反だわ、
韓国や台湾が一部規制したら騒ぐのに、中国の全面禁止にはマジでスルーするのな日本政府
Link to this comment
FTAでオーストラリアの関税なくすんだから
バッティングしてダメだろ
あきらめろ
Link to this comment
地溝油を注入するアル
Link to this comment
更に毒盛ってどうするアル
Link to this comment
>これだけ出回っててみんな食べて問題ないんだから、きっと問題ないんだよ
日本の牛は脂が多いから、食べすぎると問題になるぞ。
まあ高価だから普通は食べすぎることはないだろうけど、
中国には桁違いの金持もいるからな。
腹いっぱい食うものでもしょっちゅう食うものでもないぞ。
Link to this comment
>この肉は本当に日本産だったのか。なんという業界の良心
こういうコメント好きです
Link to this comment
マックの期限切れ鶏肉問題でも「本当に鶏肉を使っていた」として中国内のマックはむしろ評判上がったほどだからなあw
Link to this comment
本当はミミズの肉使ってんのにな。
Link to this comment
中国人に動物の飼育系はむいてないと思う
高級肉には特にね
かなり豆に育てないと旨い肉にはならない
今までどおりまずい肉を安く大量に作って売る法がむいてるよ
Link to this comment
役人へのおすそ分けを渋ったから摘発されたんだろ
なにしろ日本産高級和牛は中共幹部を接待するのに欠かせない食品だからな
密輸がゼロになることはまずあり得ない
Link to this comment
近々、(アメリカ主導で)日本と中国は(中国が切望する対日戦争では無く、)武力衝突になるので、流通、畜産、商社が迷惑被ることを考えると紛争終了後まで輸入解禁とかは避けたほうが良いかな。
中国人達は大枚はたける金があるなら、神戸に日帰りでくれば良いのに。 旨くていい店で食えるのにねぇ。
格安航空で来る手もあるぞww
Link to this comment
金持ちはマジで来てるんだよ
煩いしマナー悪いし迷惑なんだよ
黙って食って金払って帰るだけなら何にも言われないんだがなw
Link to this comment
■ 上海さん
この肉は本当に日本産だったのか。なんという業界の良心 [12 Good]
こいつがうますぎて、他のコメントが霞む。
Link to this comment
食品業界の人間だが、東蔵なんて聞いたことないなーとググってみたらモロに中国の会社の日本子会社じゃねーかw
何が日本の貿易会社だよw
Link to this comment
輸入禁止にしてる事も知らなかった
その期間にも驚き
Link to this comment
中国人に美味しい肉を食わすのが、勿体ない。
日本に来る中国人用に中国から牛肉を輸入して、彼らにそれを食わせればいい。