日本の小学生が点字ブロックの上に駐車した車に貼った張り紙が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本で、点字ブロックの上に駐車していた車にこんな張り紙が貼られていたらしい

記事引用元: http://www.weibo.com/2213526752/BBsaqEgvR
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
さすが日本の教育は素晴らしい。これを見てもまだ「ヘンタイ小日本」とか言えるのか? [39 Good]
■ 中国さん
中国の点字ブロックは真ん中に電柱があったりするよね [30 Good]
(訳者注: こういうことです↓)

■ 安徽さん
どの国にもいい人と悪い人がいる。いい人は褒められ、悪い人が罵られる社会じゃないとダメだよな [21 Good]
■ 北京さん
中国でこういうことをする子供がいたとしても、間違いなく他の子供たちにからかわれることになる。そうしてこの子供は他の子どもたちと違うことをしないようになり、大勢に埋もれていく [19 Good]
■ 江蘇さん
マナーの悪い子供が育つのは親が悪いと考えていたが、どうやらそれだけではないようだ。こういう子供が育つ日本の教育と社会環境が羨ましい [17 Good]
■ 吉林さん
視覚障害者が一人で外を歩いてるのを中国では見かけたことがない。彼らが無事に目的地まで行き着ける保証はどこにもないからな [14 Good]
■ 中国さん
中国は点字ブロックがまともに運用されていない。そもそも途中で途切れていたり、ランダムに配置されていたり、あったとしてもその上に屋台が立ってたり、車やバイクがとめられたりしている [15 Good]
■ 在日中国さん
こういう風に問題を直視できる人間は中国にはいないよな。中国人は不便をそのまま受け入れてしまい、誰も改善しようとしない [13 Good]
■ 福建さん
中国の子供だったらこの車に鼻クソをつけて終わりだな [12 Good]
■ 安徽さん
なんと行動力のある素晴らしい子供なんだろう [16 Good]
■ 中国さん
視覚障害者の自立という観点では日本はかなり優れている。どの自動販売機にも必ず点字の案内がついている [14 Good]
■ 江蘇さん
子供が強い国は、国全体が強くなる [13 Good]
■ 深センさん
以前日本のホテルに止まった時、フロントの前で子供が遊んでいた。フロントの人がその子供に何かを言うと(日本語がわからないのでなんと言ったかは分からないが、おそらく「そんなことをしてはいけません」の類のことだと思われる)、子供はすぐに遊ぶのをやめ、フロントの人にお辞儀をして「ごめんなさい」と言った。日本の教育は本当に素晴らしい [12 Good]
■ アメリカ在住中国さん
中国で子供がこんなことをしたら、親は間違いなく「余計なことをするな」って子供を叱るだろうね [11 Good]
■ 北京さん
この子をぜひ中国旅行に招待したい。間違いなく人生観が変わる [10 Good]
■ 広西さん
中国では視覚障害者が一人で外を歩くことは極めてまれだ。一方日本では視覚障害者も意外と普通に外を歩いている。なんか不公平だよな [8 Good]
■ 遼寧さん
ま、お前らも口ばっかり動かしてないでたまには頭を使えってことだな [5 Good]

62 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
とても心が荒んだ考え方ですけど、この張り紙を本当に小学生が書いたのか疑問に思ってしまいました。
自称小学生のNPO政治活動家が存在していなかったら素直に受け止めれていたのに残念ではあります。
Link to this comment
朝日新聞ならやりかねんな
自分で珊瑚に傷つけて日本人はおかしくなっている
などと捏造記事を書くんだから
Link to this comment
小学生でも解ると言う皮肉だと思った。書いた人が小学生じゃないのは文字見れば解るから。
Link to this comment
生物学上、子どもは自分の事しか考えないものなのに。
左から、おかしな臭いがプンプンしますな。
Link to this comment
自分もそう思いました。ただ書かれたほうは小学生に貼られたという意味ではこれからはしないと思いたいですが、総理の解散は別に法律違反しているわけでないので 「なりすまし犯」 も此の類でいけると思ったのですかね。
Link to this comment
※1
この貼り紙を貼ることで、そのNPO政治活動家とやらになんのメリットが?
Link to this comment
強制連行を主張した人は何のメリットを求めていたのか?
愉快犯はメリット、デメリットなんて気にしないのでは?
でも、私には小学4年生の文字に見えますが・・・
Link to this comment
昨日からこれが何系統からも出回って来て、その押し付けがましい正義感がとてもウザいです。
Link to this comment
みっともない劣等感の大人がなんか言ってらw
Link to this comment
おいおい少なくともこのサイトはお前に対して「出回」らせたわけじゃないだろ
自分で選んできたんだろ
Link to this comment
似たようなサイトを自分で見ておいて、ネタが被ってたら文句を言う。
他のサイトで見ただの、以前にも見ただのと。
典型的なお客様()だな。
別に見なきゃいけないわけでもないのに、義務や権利みたいに思い込んでるやつが多い。
文句があるなら、自分が見たい最新のネタだけ載せたブログを自分で運営すればいい。
Link to this comment
変態も破壊も真心も善心も革新も前進も、全て日本人(世界のどの人も)がもってるものだし、なんで幾つかの部分だけをみて肯定し、あとを全否定したり、うしろめたく思って悪いことだと決めつけるのかね。一般に「善い」と言われることにだって、反面、停滞し淀み何も生まれないものだってある。
Link to this comment
近年自動車などで周辺の状況を感知して衝突を予防する技術が発展している。
将来的に視覚障害をもつ歩行者用にウェアラブルな衝突予防装置が開発されると思う。
もしくはiPS細胞など医療技術で障害そのものが完治されるか。
Link to this comment
>3
あんた路駐して貼られた人ですか?w
Link to this comment
例え書いたのが大人だとしても、書いてある内容は間違っていないし、見て見ぬふりの人が多い中、立派な事だと思うよ。
Link to this comment
また小学4年ですか
正しいことなら堂々といえばいいじゃない
Link to this comment
※3
別にこの張り紙をした小学生がこれを宣伝している訳じゃないだろうに。
このニュースに共感した大勢がそれを話題にしている事を「押し付けがましい正義感」とは、お前の方がよっぽどうざいよ。
Link to this comment
誰が小学生が押し付けがましいったよ。回して来る奴がウザいんだよ。朝日新聞並みに
Link to this comment
米3
モラルの無い自分勝手な人間だと
こういうニュースはウザくて仕方がないでしょうね。
Link to this comment
小学生じゃなかったとしても、書いてあることは至極真っ当だよね
Link to this comment
盲人は杖を頼りに歩行先の点字ブロックで進みます。
点字ブロックがふさがれていればそこで止まります。
ぶつかる事はまずありません。
Link to this comment
人通りが少ない場所では正しい
では、人通りの多い場所でも視覚障害者は構わず杖を使うのかな
Link to this comment
使いますよ。本当の盲人なら杖が無いと歩けませんから。
念の為言いますと、この様な不法行為やよく見受けられる
違法駐車/駐輪には苦々しく思っています。 が、
こうしたエセ行為は大嫌いです。
投書に何故学年までいれますか?
ちびくろサンボの糾弾行為を思い出させます。
Link to this comment
これ位とか言い出したら歯止めがきかないぞ。
自分位と皆が考えたら恐ろしいよ。
Link to this comment
正論だな。この状況でぶつかるとは思えない。
「こんなとこに停めやがってしかも点字ブロックの上じゃねぇか」って思って張り紙したんだろう。
視覚障害者の件は盛ってるとしか。
Link to this comment
体ごとぶつかることはなくとも、杖が当たり立ち止まったことを「ぶつかった」と表現しただけかもしれないだろ。つまらない揚げ足をとって肝心な部分をぼかそうと必死すぎ。
「困難にぶつかった」「壁にぶち当たった」などの表現はよく使われるが、別に物理的にぶつかっているわけじゃない。
Link to this comment
自称小学4年ktkr
Link to this comment
確かに困りはするだろうけど
ぶつかりはせん気がするな
Link to this comment
車椅子マークにドーンと停めた年配夫婦に、はねられそうになって、
ここは↑ですよ、と声をかけたら、妻が夫を振り返って「すごいね…!」と言ってた。
夫と目があったけど、なんともトホホな視線の合わない糸目で目線を逃がした。
子供の振りする方がまだまし。正しい事だからな。
Link to this comment
子供をダシにするのはちょっとなあw
Link to this comment
残念ながらこういうバカが絶えることはないんだよな~
Link to this comment
素晴らしいと言えない人は、なんなの?
意識高い系を馬鹿にして自分の屑加減には寧ろ開き直るタイプの癌細胞屑人間ですか?
Link to this comment
>>8
なんでドライバー帰ってくるまで待ってなきゃいけないんだ?
Link to this comment
地方だと歩道に停めてるマヌケなドライバーってマジ多いな。
三重県もマジ多かった。
警察もぼーっとしたのが多いのか、取り締まらねえし。
Link to this comment
マジレスすると教育水準の高さと民度とHENTAI性の高さは連動しない。
ただ民度の低さと治安の悪さと教育の低さは連動する。そういう違いですよ。
Link to this comment
点字ブロックの途中に電柱ってw
トラップかよw
Link to this comment
点字ブロックとか障害者用スペースに駐車してるやつってどういう育ちしたんだろうってマジで驚く。
Link to this comment
字はどう見ても小学生
Link to this comment
この字は小学生だよなー
上に小学生の字じゃないって書いてる人いるけど小学生知らんだろ
ただ大人が協力したと思われる
>この子をぜひ中国旅行に招待したい。間違いなく人生観が変わる
やめろw
Link to this comment
点字ブロックの先が落とし穴になってるよりはまだマシだな。
Link to this comment
小学生が、なぜ自分の名前を書かずに、学校名と学年だけを書いたのだろう?
Link to this comment
つーか日本語読めるんだな
Link to this comment
文句を言いたかったから張り紙したけど内容は嘘だから、
これを書いた「小学生」って仮想の人物が居ないと自分が嘘つきになっちゃうって事だろ。
それと子供の目線からみてもおかしいって精神的な強迫性を与える目的か。
その自己保身で小学生とか偽らなければもうちょっと共感できたんだけど
Link to this comment
点字ブロックにしろ障害者専用駐車スペースにしろ、弁え無しの肝に銘じさせるには、硬貨か釘で直接書く方がより効果的でございます。
Link to this comment
大陸人民も自動車に直接スプレー塗料で「小日本」てメッセージを残してましたがな。
中国とは法律が違うんで、何の違反車両かは知らんけどねぇ。
Link to this comment
イメージでは共産主義は弱者を助ける教え。
中国人見てると、完璧な個人主義。
思想に矛盾を感じない愚か者の集団が中国人。
共産主義は完全に崩壊しているのを自覚しながら
規制だけはどこよりも強い国に生きるのは、
精神が崩壊するだろ。
Link to this comment
歩道を歩いてた人が開けっ放しのリアハッチに自ら突っ込みラリアットされる場面を見掛けた事あるで。
手にした白杖を見て、点字ブロックを辿る視覚障害者だと気付いたのはぶつかった後。
点字ブロックや白杖は、空中に突き出た障害物の前では無力なんだよな。
Link to this comment
まあ、これが小学生のものでないとするなら、今後、どこでも見られる風景になるんじゃないかな?
どこの駐車場でも、障碍者向けのスペースに抜け抜けと一般人の車が駐車してんだからさ
むしろ、学校の運動の一環としてこういうのが普及するのも良いかも知れん
さすがに小学生にたしなめられちゃあ、平然としていられるのは在のつく連中だけだろ
Link to this comment
別に小学生でも大人のやった事でもどっちでもいいわ。
点字ブロックの上には物を置いたり車と停めたりするなって注意喚起がこれで広まるならそれでいいんじゃない?
と思うんだけどな。
Link to this comment
常識はずれな大人が多すぎる。ありえないわ、この駐車の仕方。
Link to this comment
点字ブロックのうえに車を止めたら、視覚障害者は思いっきり杖で車を叩きまくるぞ
どれぐらいの高さなのか、はみ出しがもっとあるのか、重たいものでぶつかると怪我をするのかってさ調べるため
ばんばん叩きながらスルーしてますわ
1度、ベンツの新車を叩きまくっているのを見たときに笑った
まるで座頭市がベンツを切っているような感じ
Link to this comment
あ、これ沖縄の小学校だね。
書いたのは子供で間違いないと思う。
Link to this comment
これを注意したのやつが小学生でも大人でもどっちでもいいよ
そんなこと議論する前に、こういう路駐する大人が日本にいるということを恥じろよ
日本人とは断定できないけど。
Link to this comment
きっとあの溝を単に模様だと思ってるんだよ
Link to this comment
ここで日本のネット民はひねくれ者が多いこが証明された
Link to this comment
DQN「善人ぶってんじゃねぇよwww」
Link to this comment
メクラなんて社会の邪魔者だろ、
さ点字ブロックなんてサヨクの陰謀、メクラはさっさと殺せ。
Link to this comment
お前こそ消えろ。
Link to this comment
この子は偉い。純粋で偉いと思う。これをけなさないでほしい。
Link to this comment
つーか、別に小学生じゃなくてもこの指摘は当然だろ
なりすまし民主党の下種さと何の関係が?
Link to this comment
障害者が一人で歩けるって平和って事だよね、残酷な事件もちらほらあるけど日本で生活してて一生のうち殺人事件などの犯罪に巻き込まれる可能性は相当に低いよね?素晴らしい。
Link to this comment
「小学校4年」しか書いてないのはウソっぽいなあ・・・