中国のネットメディアが「中国の大学生の奇行が日本メディアで紹介される」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国の大学生の奇行が日本メディアで紹介される
輪になって四つんばいで移動する大勢の人たち。中国のSNSに投稿された動画です。
四つんばいになっているのは大学生で、最近、複数の大学でこのような行動が見られるといいます。
別の動画では、大学生が段ボールで作った犬の模型を連れて、散歩する様子が映っています。なぜ、このような奇妙な行動を取っているのでしょうか?
今、新型コロナの感染者数が再び増加している中国。ゼロコロナ政策のもと、学生たちは大学の外に出ることができず、敷地内の学生寮と校舎を行き来するだけの生活が続いているといいます。
中国メディアは、専門家の話として、「社会環境が制限されるなか、彼らなりにストレス発散方法を見つけたのではないか」と伝えています。
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=195FPBK-aBg
コメント引用元: https://weibo.com/7389331494/MfjYdukx4
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 四川さん
世界に示される中国の異常行動 [183 Good]
■ スペイン在住さん
今の大学生が本当にかわいそう。私が大学生の時は友達と公園で散歩したり、カフェやバーでギターやピアノを弾いてチップを稼いでた。今の大学生は敷地から出られないんだよね [118 Good]
■ 広東さん
俺が大学生の時は週末に授業がないときは金曜の夜から月曜の朝まで省外に旅行に行ったりしてた
■ 在日中国さん
これは悲劇。全く笑えない [107 Good]
■ 上海さん
喜劇は悲劇から生まれるもの
■ 在日中国さん
日本のテレビは他に流すべきニュースはないのか? [29 Good]
■ 江蘇さん
誰にも迷惑をかけてないのだから素晴らしい [30 Good]
■ 重慶さん
こんな方法でしか自分たちの気持ちを伝えられない [18 Good]
■ 天津さん
大学牲 [19 Good] (原文ママ)
■ 北京さん
外国メディアが喜んで報道しそうな内容
■ 山東さん
また中国の変な動画が世界に出回った
■ 江蘇さん
客観的に見るとこうなるのか
■ 河北さん
四つん這いは腰に良くない
■ 在日中国さん
ほぼ囚人
■ 山東さん
頭がおかしくない大学生などいない
■ 広東さん
ある意味純粋
■ 貴州さん
もうそろそろいいんじゃないですかね。普通の生活に戻ろうぜ
20 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国人にしちゃぁ上品な抗議活動 ガンバレ若人
Link to this comment
房奴 蟻族 鼠族 裁員 北漂 躺平
Link to this comment
暇ならサッカーの練習でもしとけ。中国は人口の割に弱すぎだぞ。AFCが馬鹿にされるのは中国が弱いから。
Link to this comment
ボーボボのカオスギャグかよ
いやそうはならんだろ!ってツッコまれる典型的なやつ
Link to this comment
検閲されないように気をつけながら頑張って何かを伝えようとしてるのかな?
自分たちは家畜のように管理されてるとかそんな感じのメッセージかね
Link to this comment
宇宙と交信しているのだろ?
Link to this comment
父さん、大学を出て調査兵団に入りたいんだ。
Link to this comment
共産党員の学生がポイント稼ぎのため、
隔離中に態度の悪い学生に対して、
強制的に犬のように這いずり回らせてるんだろう。
Link to this comment
流すべきニュース?
無いよ
Link to this comment
ストレス発散に見えない 抗議運動に見える
Link to this comment
このニュース、10秒ほど流れたが、言論の自由が無いのだとしか思わなかったよ。
沢山あるニュースのうちの、10秒ほどだ。
何時もの中国で、興味なかった。
Link to this comment
>>7
いや、これ大学生だけがやっているという事と
どちらも「犬」を連想させる事から
「我々は中国共産党の犬である」というメッセージを広めている
という説があるね
天安門の時にも大学生達が連携して抗議を大きく全国規模にしていったが
これもその時の手法に近いからね
今、犬の真似やダンボール犬を連れている奇行を行っているのは支持者で
やっていないのは支持していない者、もしくは政府の内通者ってね
Link to this comment
日本も幕末にストレスで「ええじゃないか」が流行したし
Link to this comment
僕もそう思ったが、幕末の「エエじゃないか踊り」はアグレッシブだよ。
これは内向的過ぎて、既に負けている。
Link to this comment
全てに反対しているのか、賛成しているのか、全く分からない踊りが幕末の日本全土で大流行した。
もう、大規模な盆踊り状態だが、政治に反対してないので、規制も出来なかった。
このやり方なら、もっと派手にヤらないと
因みにこの踊りは阿波おどりだった。
Link to this comment
家畜人ヤプーを表してんじゃね?
Link to this comment
ムカデ人間って映画を思い出した
Link to this comment
大学生時代がゼロコロナで幽閉生活じゃこうもなるだろう
高考まで死に物狂いで頑張ってやっと得た夢の自由なモラトリアム時代が、社畜生活にはいる前のたった4年間の時間が幽閉生活で終わるんだぜ?さすがに気の毒だ
Link to this comment
ひつじがグルグル回ってる動画見たばかりだが・・
Link to this comment
まぁ政府の抑圧に対して引っかからないようにってなるとわからんでもない
この程度の悪ふざけすら制限かけようとしたら
他国は中共をどう見るだろうな
というか何でも政治的に考えさせられてしまうって国家ってどうなんだ?
ハム太郎で盛り上がってる集団と大差ないだろ