「慶応女子に合格した日本の女子中学生が強すぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
慶応女子に合格した日本の女子中学生が強すぎる

つよい(確信) pic.twitter.com/Lb7gEIQhYR
— tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow (@tdualdir) September 20, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/M6NpVpNMI
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 重慶さん
全て消せるから強くなれるのか、強いから全て消せるのか [855 Good]
■ 広東さん
某国人のスマホには最初っから全部入ってないけどな [470 Good]
■ 広州さん
でもweibo一つで世界は簡単に崩壊する [104 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
(訳者注: 中国では金盾と呼ばれる検閲システムが導入されています。中国共産党にとって都合の悪い情報にアクセスできないようにフィルタリングするファイアーウォール機能もあり、中国国内からGoogle、Youtube、Facebook, Twitterなどにはアクセスすることができません)
■ 山東さん
昔はどんな情報も全てネットで簡単に得られると思ってた [310 Good]
■ 湖南さん
今は偽情報が溢れすぎていて正しい情報をネットから得るのはかなり難しい
■ 山西さん
私にはps4がある [158 Good]
■ 成都さん
この記事にいいねを押した人は今すぐネット回線を解約しろ [37 Good]
■ 四川さん
何という自制心 [28 Good]
■ 北京さん
確かにそのとおりではあるのだけど、今はSNSがないと就活もできない時代 [32 Good]
■ 広東さん
日本では学校にスマホを持っていっていいの? [18 Good]
■ 吉林さん
できる人はどんな誘惑にも打ち勝てる。ダメな人は何も誘惑がなくてもダメなものはダメ。俺はスマホがない時代に受験したけど清華大には入れなかった [8 Good]
(訳者注: 清華大は北京にある中国最高峰の大学で、2021年度の世界大学ランキングではアジアトップの20位で、東大・京大、中国最高峰とされる北京大よりも上位に位置しています。中国の国家主席の習近平、前国家主席の胡錦濤はともに清華大の卒業生です)
■ 遼寧さん
スマホがない世界は生きている価値がない
■ 青海さん
私のスマホにはこの3つのアプリはどれも入ってないよ!
■ 広東さん
SNSは世界で最も無駄なもの。SNSに頼らない人生は天下無敵。人生は実体験で歩むべきもの
■ オーストラリア在住さん
この記事をSNSで読む矛盾
■ 北京さん
私はSNSで彼女のことを知った。SNSをやってない彼女は自分がSNSで話題となっていることに気づいていないかもしれない
■ 深センさん
賢い人はSNSで稼ぎ、賢くない人はSNSに時間もお金も貢ぐ。ものは使いようだね
30 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
復活おめ、生きてたんだ…
Link to this comment
管理人さんもこの記事を実践していたの?
Link to this comment
俺はスマホを所持しない主義。プリペイド携帯しか持っていない。
Link to this comment
ガラケーってこと?もうすぐメールとか送れなくなるんじゃなかったっけ?
Link to this comment
ラガード以下アピールとかクソださ
Link to this comment
でもお前中卒じゃん
Link to this comment
スマホと携帯は持ってない。友達との待ち合わせに1人だけ
早く着いたり、遅れて着いたりするが、動物的感が衰えないので
いいかなと思う。例えばかすかな地震の揺れを感じた時に、
周りはスマホだよりで気のせいだよと言うけど、その時間に
山口で地震があってた。住んでいる福岡では震度なしになっていた。
Link to this comment
寂しかったぞ管理人!
またがんばってな。
Link to this comment
ソシャゲも消すんだ!
Link to this comment
掲示板も動画サイトも封印せねば。
Link to this comment
様々なソシャゲはあるのだが、敵国製ゲームである原神、崩壊学院3、アズレン、少女前線などに金を払い込んで間接的に中国政府に加担している日本人は非国民。政府に今直ぐプレイ不可にしていただきたい。岸田首相にもっと頑張っていただきたい。
Link to this comment
慶応女子にはスマホなんか必要ない。持てば記憶力、語学、知能が落ちて行く!
Link to this comment
ヤリサーに気を付けてな
Link to this comment
スーフリ「呼んだ―?」
Link to this comment
結局やるのかよ
Link to this comment
思ったw でもそこに好感持った。「SNSなんて下らない」ってことではなく、好きだからこそ試験に受かるまで絶ってるってことでしょ。可愛いわ。
Link to this comment
オナーヌは溜めてからやると気持ちいい。
Link to this comment
いや、不明瞭だけれど、合格した事実と周囲の評価が承認欲求満たしてくれる言う事だろ
Link to this comment
まだネットもなかった時代、受験の年は段箱に漫画全部詰め込んで封印したオタク
受かってから開封した時の爽快感はすごかった
Link to this comment
復活嬉しい!!
Link to this comment
管理人さんがコロナなどでもしやと心配してたけれど無事で良かった!
Link to this comment
調べものとか連絡はしないのかな
こういう話は昔からあるが、さて、最初から周囲にないことと、周囲にあってなお自分自身の意志で断つことと
どっちが強いんだろう
Link to this comment
管理人さん生きててよかった
Link to this comment
俺の時代はスマホなんてなかったけどな…
いまのスマホのかわりに勉強の邪魔だといわれていたのはファミコンと漫画だったな
スマホに比べれば中毒性なんてない
そのかわり前世代通じて人口一番多い世代だったから高校受験の倍率半端なかった
首都圏で受験したけど10倍、20倍とかの学校もふつうにあったぞ
Link to this comment
でも大人になったらペェとかを強調した動画上げ始めるんやろ?
Link to this comment
まあ精華大は共産党員とその家族の為の大学だからなw
Link to this comment
ひとつもやってないのにゴミ人間のわたし。
Link to this comment
「学業優秀な女の子を普通の女の子にする」ってどこまでアソコじゃ一般的だったんだろ。
自虐風自慢してるけど、受験勉強で大変だった状態から回復した実感が篭ってて、それを聞いたときは素敵な学校だなぁって思った。
Link to this comment
管理人さんが逮捕されたっていうのはデマだったのか。
Link to this comment
管理人さんお疲れ様です~
また記事が読めるの嬉しい
強いネット断ちだ