「死ぬ直前にポップコーンの種を大量に飲み込むとどうなる?日本の葬儀屋の答えが秀逸」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]

死ぬ直前にポップコーンの種を大量に飲み込んでおくと、火葬の時どうなるんだろう
— いえもり&5歳と2歳 (@iewori) July 26, 2022
葬儀社勤めがマジレスすると高温すぎて一瞬で灰になる。でも、お供えしたものはあの世で百倍になるという言い伝えもあるから大量を超えるレベルの大量のポップコーンを背負ってあの世に迎え入れられると思います。 https://t.co/iVsgXQy88I
— 月とすっぽんぽんぽこりん (@ponponloveyou10) July 26, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LEdeRDhIR
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 吉林さん
お腹は空かないだろうな [885 Good]
■ 上海さん
三途の川の前でポップコーン屋台を開けば船賃を簡単に稼げそう [468 Good]
■ 北京さん
あの世でもお金のことを考えなくてはいけないとか、なんか嫌だな [61 Good]
■ 広東さん
この世の役人には賄賂が必要なのだからあの世の役人にも賄賂が必要と考えるのが普通だろ [20 Good]
■ 北京さん
来世でポップコーンに困ることはなさそうだ [258 Good]
■ 江蘇さん
カラメルを忘れずに入れてあげてね [178 Good]
■ 浙江さん
それは自分の身体・・・いや、なんでもない [16 Good]
■ オーストラリア在住さん
コーンを高温で熱するとダイヤモンドになるんじゃなかった? [161 Good]
■ 広東さん
斬新 [21 Good]
■ 内モンゴルさん
おもしれぇ、お前が死んだときに試してやるよ [88 Good]
■ 安徽さん
死ぬ直前の人が果たして飲み込めるだろうか [37 Good]
■ 北京さん
お金を飲み込もうぜ [14 Good]
■ 上海さん
こちらの通貨への換金手数料をいただきますねー
■ 江蘇さん
いつ死ぬかがわかれば苦労しない [6 Good]
■ 吉林さん
ポップコーンを食べながら三途の川を渡るのも楽しそう [8 Good]
■ 上海さん
心温まる回答
■ 江蘇さん
死ぬ前に食べるのはポップコーンではなく生のコーン
■ 重慶さん
俺はコーラがいい
■ 福建さん
実際どうなるかは80年後に私が教えてあげるから待っててね!
24 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国産や韓国産は、地獄でも売れないよw
Link to this comment
あー、なるほど
とうもろこしも炭化させてダイヤモンドにってことか
高音高圧か、気相法か
余計金かかるなあ
Link to this comment
サイコパスな質問だなー
Link to this comment
爆発しちゃうだろ。
Link to this comment
中国公安見てるか?中国の美人でスタイルのいい女性紹介しないと、お前らの悪事全て公表しちゃうぞ!
Link to this comment
三途の川の考えは、支那からだったっけ?
Link to this comment
自分も中国人が知らないのか?と驚いたわ…
確か、渡り賃が必要だよね?
Link to this comment
・・・目黒にポップコーン屋を開いてたいそう繁盛したという、由来の一席でございます。
Link to this comment
それが死因じゃね?
Link to this comment
穴という穴にヘビ花火を仕込んで火葬に…
Link to this comment
問題は、どの時点で具現化するかだ。
川を渡る前か、後か、閻魔様の前でポップコーン化したら
そのまま怒らせて地獄行きなのでは?
熱が加わる火炎地獄までポップコーンにならないなら意味なくないか?
Link to this comment
先に、向こうに言っている連中が久しぶりのポップコーンだ!って感じで大歓迎されそうだな
一番歓迎されるのは普通にビールとかかな
Link to this comment
死ぬ前にメントスコーラを大量に詰め込むとどうなるだろう?
→不審死の疑いで司法解剖に回されます。
Link to this comment
ポップン(ポップン)、ポップン(ポップン)、ポップポップポップコーン♪
Link to this comment
3回死んだことのある俺が言う。あの世などなかった。
Link to this comment
007を超えたか
Link to this comment
ケルト神話とアステカ神話にはそれぞれ5回死んだ経験者がいるが、その神話でも天国も地獄も出て来なかったよ
・・・まぁ神話だけどね(共通してるのは、死んだ後に人類が滅んで新しい人類文明が出来た後に転生をするってのを繰り返してる点だね)
Link to this comment
目指せ、丹波哲郎
Link to this comment
ポップコーンのタネ、って何?
ただのコーンじゃないの?
てか、そもそも、なんで死ぬ前にポップコーン?
このやりとりのシチュエーションてか、意味が理解できない
こんな奴が勤める葬儀屋にだけは頼みたくないな
Link to this comment
果物好きだった、おばあちゃんは、火葬のあと果物の匂いがしていた。
鶏肉ばっかり食ってたアスリートのオジサンは、ケンタッキーの匂いがしていた。
これ、マジで本当だからな。
Link to this comment
今日、昔のトウモロコシを食べて、感激した。
昔の甘くないモチモチしたトウモロコシだよ。
スイートコーンくそ不味いから、捜していたんだよ。
もう死んでもいいや。
Link to this comment
誰だスイートコーン広めた馬鹿は。
広めても良いが、前のも残せや。
Link to this comment
亡くなって、すぐに火葬するわけじゃない。通常なら数日後になる。
ポップコーンは表面が乾燥して硬くなっているから、加熱した時の内部の圧力で破裂する。
つまり、死ぬ直前にポップコーンの種を飲み込んでも、火葬するまでの間に胃の中で体液を吸い込み、ふやけて柔らかくなるので破裂しない。
Link to this comment
江戸時代の十返舎一九が、死に装束に花火仕込んでいて、火葬場で大騒ぎっていうのがあったらしいし、まあ、いいんじゃないの?