「日本人が作った、街で見かけたら見入ってしまう『見にくいアヒルの子』トートバッグ」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が作った、街で見かけたら見入ってしまう「見にくいアヒルの子」トートバッグ

レジのお姉さんがメッチャちらちら見てましたが…大丈夫ですよ。あなたの目は正常です🦆✨ pic.twitter.com/6FecKzRbJV
— KODAchannel🦆【NZXT】 (@Koduck_2016) June 12, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LxpT9DvtZ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
街でなくてもこの画像を見ただけで見入ってしまった [779 Good]
■ 黒龍江さん
これは間違いなくしばらく見入ってしまうね [219 Good]
■ 遼寧さん
こういうモザイクってあれしか想像できない。本当にごめんなさい [189 Good]
■ 天津さん
近視の俺が眼鏡をはずすと全部こう見える [129 Good]
■ 北京さん
なんとなくメガネをフキフキしてみた [34 Good]
■ 上海さん
コンタクトし忘れてるのかと思った [20 Good]
■ 広東さん
これは欲しい!誰か買える店のリンク教えて! [11 Good]
■ 江蘇さん
メガネをしても良く見えないということは、そろそろメガネの替え時かな? [9 Good]
■ 安徽さん
すげぇ!アヒルの子が見にくい!!
■ 江蘇さん
なんという創造力
■ 四川さん
義烏「よしきた!」
(訳者注:浙江省義烏市は日用品の卸売市場が多く立地する中国製日用品取引の中心地です。日本の百円ショップの多くの商品がこの地を経由していると言われています)
■ 浙江さん
これ、Tシャツもあるらしいよ
■ 福建さん
ネットの速度が遅いとこうなる
■ 広西さん
だはははは!これは面白い!!
■ 成都さん
私もいよいよ近視か?と一瞬自分を疑った
■ 河南さん
近視の人はメガネを外してみるとはっきり見えるようになる
■ 北京さん
なんなかったぞ!ふざけんな!!
■ 湖南さん
義烏、お前らの出番だ。待ってるぜ!
18 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本語のシャレだけど、中国語も似たようなもんなんかな
Link to this comment
この中国人のコメントは「見えにくいアヒルの子」と捉えていて、日本語の「見にくい=醜い」を踏まえていないのは確実。つーか日本語は同音異義語が多すぎ問題だな。
Link to this comment
最近疲れてるから霞んで見えるわ…
Link to this comment
正しくは醜いアヒルの子だろうがと真面目な反応
Link to this comment
「醜いアヒルの子」は、本当は白鳥の子だからグレーだけどね。
Link to this comment
別にケチを付けたい訳でないが、
正直、フラストレーションが溜まってイライラする画像。
Link to this comment
なんという見にくさ(醜さ)・・・!!!
Link to this comment
醜い韓国人ってのも作ってみたらどうだれうか?それは中国で作ってくれ、買うから。
Link to this comment
ああいうのなんか面倒くてパス。
Link to this comment
流石に、下の隅の方に「希望により音声を変えてあります」なんて記載は・・・無いか
Link to this comment
コロンブスの卵かな、誰でも思いつくと思って誰もやってなかったってやつか?
Link to this comment
クリックしたら
はっきり見える奴かと思った
Link to this comment
Twitterにセンシティブな画像にされてることに笑うわ
Link to this comment
モザイクが入るとAIに分類されてしまうのかな?
Link to this comment
モザイクかと思ったら元からこうなのか
よく思い付いたものだな
プリント技術上がってるんだな
Link to this comment
「みにくい」でよくね?
Link to this comment
ここに貼った画像はぼやかして
中身が知りたければ元ツイートへってことかと思ったら
そういうことだったのね
Link to this comment
見えにくいアヒルだなw