大阪から上海に向かった中国吉祥航空が、離陸後に急遽行き先を武漢に変更したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
1月28日の大阪発上海行の吉祥航空HO1340便は、中国領空に入ったのちに目的地を武漢に変更し、搭乗していた94名の湖北人を武漢に送り届けた。もともとこの飛行機に搭乗予定だった湖北人以外の乗客は事前の航空会社からの連絡で別の便に振り替えられており、搭乗していなかった。
[訳者注]
この記事と一緒に掲載されていた動画によると吉祥航空は事前に中国国内各署と調整を行っていたようで、この動きは当局も了解していたものと思われます。Flightradar24のデータによると1月28日のHO1340便は確かに武漢(WUH)にダイバート(目的地外着陸)していることがわかります。

出典:https://www.flightradar24.com/data/aircraft/b-9957
また上記データからは、当該機が翌日の1月29日早朝に上海に回送されていることがわかります。このときのフライトナンバーがHO8888となっています。8は中国ではラッキーナンバーです。管理人はこの中国的な縁起担ぎが結構好きです。
記事・コメント引用元: https://www.weibo.com/6124642021/IrHFVvtij
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 武漢さん
こういうことは本来は国営航空がやるべき。吉祥航空は優秀だ [4262 Good]
■ 武漢さん
武漢は私の故郷。未知の伝染病が流行してとんでもない状態になっていても私の故郷であることには変わりない。それに全国各地から支援が届いていて、徐々に安全になってきた気がする。みんなありがとう! [2059 Good]
■ 北京さん
誰だって家に帰りたいと思うものだ。中国各地、世界各地に武漢に帰りたくても帰れない人がたくさんいるはず。その中の一部でも無事に帰れたのだからこれはいいこと [859 Good]
■ 河北さん
でかした吉祥航空! [570 Good]
■ アメリカ在住さん
これはよかった。家に帰れてよかったね [353 Good]
■ 浙江さん
他の航空会社もこの真似をしよう! [147 Good]
■ 上海さん
この乗客たちは上海には行きたくなかったんじゃない? [107 Good]
(訳者注:1月27日の名古屋発上海行の中国南方航空便で、出発前の搭乗ロビーで武漢方言を話す乗客が風邪薬を飲んでいるのを上海人の乗客が発見し、武漢人以外の乗客がこの武漢人と思われる乗客との同乗を拒否する騒ぎとなりました。結局航空会社が搭乗を拒否した乗客の他便振替に同意し、当該機は武漢人のみを乗せて5時間遅れで名古屋を離陸しましたが、乗客は全員上海で隔離されました)
■ 新疆さん
武漢人が武漢に戻って何が悪い [97 Good]
■ 北京さん
乗客に吉祥をもたらす吉祥航空! [101 Good]
■ 山東さん
この人たちは武漢封鎖が決まって急遽武漢脱出を図った人ではないと思う。おそらくその前から日本にて武漢に帰れなくなっちゃった人たち [66 Good]
■ 昆明さん
なんで日本からは武漢への直行便が飛ぶんだよ。ミャンマーに取り残された武漢人はなぜかみんな昆明経由で武漢に戻ろうとして昆明で足止めされてる。昆明で新型肺炎が蔓延するのは時間の問題 [62 Good]
■ 上海さん
上海人は地域差別をしているわけではない。ただ新型肺炎が怖いだけ。武漢加油! [57 Good]
■ 北京さん
中国人も捨てたもんじゃない [18 Good]
■ 雲南さん
現在の武漢人の唯一の心の慰めは家に戻ることなのかもしれない [19 Good]
■ ニュージーランド在住さん
なんかとんでもない旧正月になっちゃったね [10 Good]
(訳者注:今年の旧正月は1月25日でした)
■ 吉林さん
吉祥航空は武漢人の尊厳と他省の安全を守った!でかした吉祥航空! [6 Good]
■ 広東さん
もう武漢だけでなく中国全体が同じような状況だろ。武漢人ということで中国の他の都市で嫌な思いをするくらいなら家に帰りたいと思うのは当然だ。みんな、お疲れ様でした [8 Good]
54 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
一方、中部国際空港発上海行の便では上海人が
武漢人と一緒に乗りたくないと騒いだため、
5時間遅れのフライトになった模様。
Link to this comment
一方じゃなくこれがまさにその便
武漢人以外は乗らなかったからまっすぐ家に帰らせてあげたというか
他所をウロウロさせずに武漢に返したというか
Link to this comment
出発地が、セントレアと関空で違うから、この便じゃないでしょ? 知らんけど。
Link to this comment
中部国際空港って大阪にあんの?
Link to this comment
名古屋では上海人と武漢人が「一緒に乗りたくない」「何だと、それでも同胞か」と揉める事態になってたそうだな
Link to this comment
中国人は縁起担ぎ重視するよね
安藤忠雄は病気で内臓を5つとった建築家で、そんな状態でも元気に仕事を続けている珍しい人
中国から仕事が入って、「なんで私に頼んだの?」って聞くと
依頼者が「内臓5個とったのに元気な人だなんて、縁起がいい」と答えたという話が面白かった
Link to this comment
今回の8888はなかなか小洒落てて俺も好きだな
Link to this comment
護送殲滅方式アル
Link to this comment
中国人は思ったことをすぐ口にしてしまうが、キャリアかもしれない武漢人と一緒に乗るのは正直日本人でも嫌だろ。
そうなったらもうこうやって武漢人と上海人や他の省の人とは別便でわけて運ぶしかない
べつにそれで感染しない訳ではないので、気休め程度にしかならんけど
Link to this comment
震災後に、福島の人を「放射能が移る」とか騒いだ日本人居たからね。
都民だったっけ?
Link to this comment
韓国人はいまだに日本を放射能汚染国家と言い続けてるけどね
Link to this comment
それは自国の首都で平常時から非常事態並みの放射性物質を垂れ流してる国の責任転換だから騒ぐ動機が別。
Link to this comment
なんでツアー客を乗せただけで運転手とバスガイド両方が感染するコロナと一部のキチガイを比べるのか謎
Link to this comment
いや、それ鉢呂とかいう民主党(当時)の議員
今は立憲民主党
まあ、誤報という説もあるけど
Link to this comment
中国人は中国人以外には自分達も武漢人と同じような目で見られているのに自覚ないんだね。
Link to this comment
正直もう一緒だよなぁ…
Link to this comment
あぁ、ダイバートなら武漢に降りても仕方ないよね!緊急だからね!ってことか
ウルトラCをやりやがる、うまいこと考えたなぁ
家族も心配だろうしこれはGJ
Link to this comment
この流行が起こる前から日本にいて、絶対に感染してないのに
今から武漢に戻される客がいたら気の毒よな…
中国のお役所仕事はそのへんちゃんと区分けしそうにないし
Link to this comment
これ、美談みたいな反応してるけど正気か?怖いんだけど。
上海行きのつもりで乗ったら封鎖された武漢に下ろされるって、そこで死ねってことじゃないのか?
Link to this comment
短いんだから記事読もうよ
Link to this comment
おまえさんのほうが怖いよ
Link to this comment
ほんと。
いくら家があるとはいえ、食料も手に入るかどうかわからないのに。
中国政府の「在外武漢人を武漢に帰らせてあげようキャンペーン」って
本当はどういう意図なんだろ
Link to this comment
上海から拒否されての行き先変更だろ。
Link to this comment
昆明さんが昆明で新型肺炎が蔓延するって言ってるけど、
ミャンマーから武漢に戻ろうとしてる人々だから大丈夫なのでは?
それとも武漢人=キャリアという認識が広まってるのだろうか
Link to this comment
これ武漢に到着したら解放軍のトラックが待機してそうなんだけど
Link to this comment
一日で死者38人増えたな。
みんな武漢の青年の動画見た?
Link to this comment
これって湖北人にも事前に伝えられていたの?
それとも中国領空に入っていきなりアナウンスされたの?
Link to this comment
他の所の記事では離陸直前に伝えられたと書いてあった
乗務員も志願制でやったみたいだよ。乗客下ろした後に上海に向かって乗務員は隔離されたと書いてあった
隔離されるのもわかってて乗務したんだから凄いよ
Link to this comment
まあその分しっかりとした対応するだろうよ
ちゃんとした環境での”隔離”に志願のお手当
じゃなきゃCA(中国人)は引き受けんやろ
Link to this comment
311発生時海外にいた。放射能が漏れたとか情報が錯綜していてすぐに帰国する気はなかったな。東北出身者はあたふたしてすぐに帰国してたけど。どんな状況か不確かな時に急いで帰国する理由が分からない。家族が心配なのは分かるけど。
Link to this comment
あの時はメディアがチェルノブイリと同じだって大袈裟に騒いだからね。
Link to this comment
日本経由して、上海に逃げようとしたのに武漢に送り返された話でしょ?本人たちは戻りたくなかったはずだよ
Link to this comment
どこも悪くない人まで突然強制武漢送りとか気の毒だな
Link to this comment
いやんぶぁか~ん
Link to this comment
山田君、木久扇さんの座布団を全部持ってってw
Link to this comment
う~はん♡
Link to this comment
www
Link to this comment
本当にいい話かこれ?
Link to this comment
上海に行きたかった奴はどうすんだよ
もう武漢から出られないんだぜ
Link to this comment
中国領空に入ってから変更ってことは、日本側には「途中で変更します」は知らせてなかったのかな。
Link to this comment
なぜこれが美談になってるのか記事を読んでも理解出来ないんですが
この人達は封鎖されたエリアに元々帰りたかったってこと?
上空で行き先が閉鎖されたエリアに変更したら恐ろしい
Link to this comment
フライト中に行き先を変更したかと思った。
それやったら訴えられるわな。
Link to this comment
>>9
>>14
>>21
>>22
こんな短い記事を読まない・理解できない・見出しの脊髄反射でコメントを書き込む奴が多いなぁ・・・
Link to this comment
日本も平壌空港に行くはずだったのに金浦空港に着陸したことあったよなー
Link to this comment
いや、武漢隔離政策の一環だろ、
感染してる可能性が高めの人をわざわざ上海を経由させないで直接武漢に持っていっただけ
いや、上海からだと封鎖されてるのか?どっちにせよ、武漢の人は武漢に戻した方が良いっていう中国の判断やろ
Link to this comment
世界各国にいる中国人が全員「いろいろすみませんでした、お世話になりました。収束するまで中国に籠もります」とすぐ帰国すれば世界中で、中国凄いぞ!中国人偉いぞ!と称賛されますよ。
Link to this comment
つまり目的地を偽って出発したわけですね。
Link to this comment
いまだに混乱してて物資も少ない武漢に帰っても、武漢市にも負担だよね…
中国人はちょっと待つって事が…できないんだろうな。
Link to this comment
気の毒だね、普通の中国人の誰かが悪い訳でも無いのに。
全ては市場の不衛生と役人達の責任逃れから被害が拡大したものだから。
でもマースの時に懲りなかったから、今後も中国人の衛生観念って変わらないのかなとか思うけど、もっと昔は更に不衛生だったろうから発生件数も多かったんではないのかなあ?移動距離が短くて局地で押さえれたんだろうか?
日本でも江戸時代に西洋人がコレラを持ち込んで大変だった時期が有ったけど、どうやって抑え込んだのか?これからネットで調べて見よう。
Link to this comment
いま調べたら凄い死者数だったみたい。何度も流行して近年になってからやっと抑え込んだと言えそう。コレラの方がコロナより怖いよ((( ;゚Д゚)))口径感染だから衛生って大切だね。どんな伝染病でも手洗いと野性動物は下手に食べないって徹底した方がいいね。
Link to this comment
放射能汚染の日本にいるよりも、コロナウイルスのいる武漢の方がまだマシ
コロナウイルスは普通のマスクで対策出来るが
放射能は防毒マスクと防護服が必要だからな
命の危険度は、日本よ方がよっぽど高いその事を日本人だけが理解していない
Link to this comment
3点。
Link to this comment
名古屋で発病した中国人と同じツアーの一団じゃね?日本では情報封鎖されてて忘れられてるが
Link to this comment
>もともとこの飛行機に搭乗予定だった湖北人以外の乗客は事前の航空会社からの連絡で別の便に振り替えられており、搭乗していなかった。
これ以上悲劇が起こる前にコメント欄にもはっとくぞ