新閣僚の資産が公開され、トップは小泉進次郎環境相の2億9千万円だったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
第4次安倍再改造内閣で新たに入閣した15人が25日、9月の閣僚就任時の保有資産を公開した。家族分を含めた総資産は、小泉進次郎環境相が2億9001万円で最も多かった。全額が8月に結婚した妻、クリステルさんの名義。15人の総資産平均は5107万円だった。小泉氏の総資産は、公開済みの安倍晋三首相や留任閣僚を含めても、麻生太郎副総理兼財務相に続く2番目の額となった。
フリーアナウンサーのクリステルさんは計2億9001万円の有価証券を保有する。内訳は、国債1億5千万円、公社債1399万円など。小泉事務所は「キャスターやCM出演などの仕事で形成した資産を有価証券で運用している」とコメントした。小泉氏本人の申告資産はなかった。
小泉氏は25日の記者会見で「私と結婚したことで公開しないといけない。ルールではあるが率直に申し訳ない気持ちだ」と述べた。
経済産業相を25日に辞任した菅原一秀氏分を含めて発表された。入閣した15人で2番目に多いのは加藤勝信厚生労働相の9113万円で、竹本直一科学技術担当相(8266万円)が続いた。家族分を除いた閣僚本人の資産平均額は2682万円となった。

記事引用元: https://www.sankei.com/politics/news/191025/plt1910250033-n1.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/ESKP532O0001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
3億円でトップ?貧乏すぎるだろ [151 Good]
■ 上海さん
この記事が真実だとすると、安倍晋三は中国では決してお金持ちではないことになる [95 Good]
■ 重慶さん
だな。北京上海広州でマンションも買えないぞ [77 Good]
■ 河南さん
3億でトップになれるんだ [67 Good]
■ 江蘇さん
この程度でトップ?うわー [28 Good]
■ 深センさん
奥さんきれい [23 Good]
■ 杭州さん
日本は物価がむちゃくちゃ低いのか、それとも貧富の差が本当に無いのか・・ [12 Good]
■ 浙江さん
わかってるくせに
■ 深センさん
深センでは狭いマンションしか買えないぞ [9 Good]
■ 広東さん
これが先進国の真実 [8 Good]
■ 広州さん
中国のネットアイドルのほうが稼いでる
■ 広西さん
中国への当てつけ
■ 四川さん
この司会者はこんなに貯め込んでいたのか
■ 山東さん
あらあら
■ 上海さん
日本の閣僚よりお金を持っている中国人はたくさんいる
■ 福建さん
日本の大臣よりもうちの村長のほうがお金を持ってる
■ 在日中国さん
全部クリステルの財産?本当に?
■ 安徽さん
見ろ、これが日本だ。どっちが資本主義でどっちが共産主義なんだろうな
30 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
少なくとも中国は共産主義じゃないよ。
あえていうなら専制国家。
Link to this comment
>日本の閣僚よりお金を持っている中国人はたくさんいる
これ自慢してるのか?(´・ω・`)
Link to this comment
いつもの自虐・皮肉でしょ
他のコメントにもあるが「一体どちらの国が共産主義で資本主義なのか?」という部分に対するね
Link to this comment
>小泉氏は25日の記者会見で「私と結婚したことで公開しないといけない。ルールではあるが率直に申し訳ない気持ちだ」と述べた。
これが政治家の本音。つまり公開しないで隠している。
資産は政治家の鞄に入れて、隠蔽&脱税してるんだよ。
Link to this comment
これが全てな訳ないだろ、当然
Link to this comment
バブル期が挟まったからね。
今後どうなるかわからんが、弾けても無事ならやっぱり自力はあると言う結論になる。
後貧富の差が広いからじゃない?
Link to this comment
だから中国はダメなんだよ。
そんなんだから不正と誤魔化しが横行してアホみたいな対外負債抱え込む事になんの。
と言ってもバブル初体験の中国人には解らないんだろうな。
ショウワバブル期の日本人もそんな感じだったよ。
とみは巡るものということに気付かないなら間違い無く失敗する。
中国はまだマネーの仕組みを理解してない。
Link to this comment
チャイナバブルの負債は金男が引き受けて、サブプライムローンの元兇みたいに債権としてばらまいてます。
ちょうどその頃、世界有数の大金である日本の年金が金男の手に託されました。
チャイナバブルの債権買ったのだれだろねっていうね。
日本は世界の仕組みを理解してない。
Link to this comment
中国人は自虐ネタがウマいからな
常に監視されているしw
Link to this comment
資産公開に普通預金や貴金属が含まれない時点でどうにでもできる。現金は自分の政治資金団体や法人に移せば申告義務ない
Link to this comment
自分の政治団体にお金回してるから相続税もゼロだからな
だから自民党は二世議員ばかりになってあぶれた若手が民主党に行ったんだよ
Link to this comment
権力者はお金を儲けるためになるもの
という考えがあるうちは中国の民主化、健全化は無理だろうね。
Link to this comment
日本も人の事言えないんだよなぁ。
政治家の脱税の仕組みとか、戦争関係者の子孫親戚だらけだとか、自分達に不利な法律は作らないとか、
知れば知るほどめちゃくちゃよ。
Link to this comment
残念だけど日本人の政治家の多くは私財持ち出しで活動する人も多い。
私財を増やすことを目的にする中国人と同じに語ってほしくないな。
Link to this comment
日本は官僚トップの事務次官や企業トップの役員でも億単位の資産がやっとだからな.それもバカ息子バカ娘が全部食いつぶしちまう.大金持ちはワンマンオーナーや投資家.大地主・・・ぐらいなものだろう.金儲けより楽しいことが一杯できる国だよ.
Link to this comment
純資産1位だぞ日本は
Link to this comment
簿価だからな。
Link to this comment
三代政治家やって資産がゼロな訳が無い、まぁ誰も信じちゃいないけどうまくやってんな小泉家
Link to this comment
うちの村長シリーズ好きw
Link to this comment
あの世に財産は持っていけないんやで。
Link to this comment
少なくとも10倍以上持ってるんじゃないか?
一か月の食費1万円くらいで収めてる俺でも、記載されてる閣僚の平均資産以上持ってるしな
Link to this comment
まあ官僚より会社の社長のがあるんじゃね
知らんけど
Link to this comment
ここで中共の指導者や体制に疑問を呈してしまうと、謎の男達の訪問が待ってるわけだよね。
Link to this comment
デフレを20年放置した結果。
インフレ恐怖症で20年成長なしじゃこうなる。
他の先進国は最低年2%平均は成長している20年続ければ1.5倍にはなる。
国民の無知が緊縮国家を生んでいる。
Link to this comment
笑せんなよ 人民から搾り取って 私財を蓄える ヤクザと一緒にすんなよ!
Link to this comment
スイス銀行の名義を公開したら事情が異なってくるだろうな。
Link to this comment
親の財産が入ったわけでもないし
どうしたらそこまで金を持っているのか知りたいわ
汚職の匂いがする小泉進次郎
Link to this comment
嫁の金だぞ。ルール代わって家族全員の合計になったからな
Link to this comment
“小泉氏本人の申告資産はなかった。”
ないわけないだろ、死ねよ
Link to this comment
ルール上、公開しなくていいとこに移してんだよ。普通預金口座とかな。普通預金口座に入ってるお金は、資産、貯金として計上されない。海外の口座は知らねw