中国人「日本の農村は本当にすごい。日本に学ぶべき」

 
中国版ツイッターに「日本の農村は本当にすごい。日本に学ぶべき」という意見が投稿され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の農村は本当にすごい。企業の投資が農村まで入り込み、農村が生産する品物で農村全体が潤い、自然と調和のとれた発展を実現している。中国のように農民の土地を強制収用して農民を中心部のビルに押し込むなどということはしない。我々は日本に学ぶべきなのだろうか
 


1503310201

1503310202

1503310203

1503310204


 
記事引用元: http://www.weibo.com/1317758092/C9GEpqAFG
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 山東さん
 
まずは農村の経済を発展させるべき。そうすれば農村もきれいになり、農民が都市部に出稼ぎに出る必要もなくなる [99 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
中国でこの問題を解決するのは非常に単純で簡単だ。土地と建物を農民の所有物とすればいい [92 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本と中国ではそもそも人口が違う。日本の成功例がそのまま中国に当てはまるとは限らない。それぞれの国情に適した解決策があるはずだ [84 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本は農民が豊かな暮らしができることを考える。中国は農民から金を搾り取ることを考える。考え方の原点がそもそも逆だ [51 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
李国強に今の中国の農村の現実を見せてやろうぜ [40 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
他人がいいものを持っていたらそれを学ぶべきだ。その人が誰かは関係ない [38 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本の農村に行ったことがある。本当にきれいだった。もしも中国の農村がこんなに綺麗だったらとしたら、誰も都会に出て行ったりはしないだろう [33 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
たまには都会の喧騒から離れて静かな生活をしてみたいものだね [31 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国では農村に工場を作りたがっている人がいっぱいいるからな [27 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
中国の人口が多すぎることが問題なのではない。中国には土地も同じくらいたくさんある。うちの村もすっかり寂れてしまった。私が子供だったころには200人くらいいた生徒が今では6人しかいない。問題なのは教育とインフラだ。子供の教育を考えたらやっぱり都会の方がいいし、生活するのも便利。このままの状態では農村の衰退と都会への人口流出は止められない [27 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国の農村開発では「開発した」という実績だけが求められている。だれも農村を本当に発展させようとは考えていない [22 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
うちの村はもっときれいだよ [14 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本は工業の発達を優先した。日本の農業は完全に補助金頼りで、農民は国から結構な額のお金をもらっている [18 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
うちの村もこんな景色だよ。本文を読まなかったらこの写真の農村が日本だとは気づかなかったと思う。中国にもいいところはたくさんある [14 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
「企業の投資が農村まで入り込み、農村が生産する品物で農村全体が潤い」ということ自体が農村の都市化じゃないのかな。見た目は同じだろうけど、古い時代の自給自足の農村とはだいぶ違う [13 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
農村に残っている人はみんな40代以降で、若い人は都会に出て行ってしまった。まだ畑仕事もできるだろうが、30年後はどうなっているんだろう [13 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
本当に美しい。桃源郷ってこんな場所なのかな [13 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
日本の農村の公務員って腐ってないんだろうな。そこが中国との一番の違いだ [17 Good]
 
 
 

コメント

  1. 不動産投資でGDPあげるために農地潰しまくったおかげで食料自給率が凄い下がってるらしいね
    アホみたいだな

  2. どっかで中国の農村の事紹介してたが、日本と次元が違うわ。
    両親は出稼ぎでおらず、村に居るのは子供とじいさんばあさん達だけ。
    風呂なんかあるわけもなく、下着すら履いてない。飯はトウモロコシだけ。
    今日明日生きていけるかのレベルの生活。格差凄いってもんじゃなかった・・・。

  3. ローソンじゃないのか

  4. 外国人研修制度はやめた方が良い。現代の奴隷制度だよあれ。

    • TVに登場する専門家の情報って10年前の情報だからな。
      最低賃金ぐらい保障されとるがな。
      奴隷と一緒に汗を流しているご主人様には、最低賃金も残らないけどな。

  5. 米2
    農村に富を分配したら、全人民が未来永劫貧乏になるだけ。誰かを犠牲にして誰かが豊にならないと、未来はない。格差は悪いことだが必要悪である、これが特色ある社会主義の哲学。

    • でも「そそのかし」の第一歩や、あちらに希望を見出してドロップアウトし行っちゃった人たちの言い草はそのものなんだよね。
      西側からわざわざロシアにしろ、過激派赤軍にしろ・・・

      未だにそんなんがわく事の方が不思議だわ。特に今なら韓国wのわかもん()とかISIL志願とかさぁ・・・頭いいらしいのにまぬけの洗脳にかかるとかさ。今時許されるのは小学生までだよね・・・

  6. 中国以外のほとんどの国では選挙で政治家が選ばれる。
    中国共産党は独裁体制なので政治が腐敗してる。

    • 中国でも一応選挙はしてるらしいよ。
      単に立候補する時に邪魔なやつは弾かれるだけらしい。

  7. 中国人よもういいよ。疲れた、なにも学ばなくていいから、もう日本を見るな

  8. 中国移民お断り!!

  9. 中国が本腰入れて農業に着手するととんでもないことになるんだがな・・・
    まぁ毒の大陸と化した今は無理な話か。
    今の政府じゃ環境問題に取り組むなんてこともありえないし・・・
    日本国民でえがったぁ

  10. 何気に共産党の根幹である私有財産保有禁止を否定しているのがいるがこういう発言は見逃されるのか?

  11. 人口が多く、日本よりも国土が広いくせに日本の方が豊かとかw
    歴史が無駄に長いだけで、起源があっても何も出来ないの?
    中国人って、口だけで頭が悪いんだね。

    • 長い歴史といっても王朝毎のそれぞれの歴史に過ぎないし、
      今ある民族とは別民族が紡いできた歴史だから。
      清朝滅亡以降の現民族の歴史は、侵略と殺戮と、
      大朝鮮ファンタジーの捏造された歴史しか無い。

  12. 研修生は中抜き業者が問題なんだなぁ
    衣食住は保証されて給料はそれとは別にでている
    農村従事なら手取りは五万ぐらいか?
    そこから中抜きされるから 仕事の割に稼げなくて逃げていく
    ちゃんとした企業の研修生ならスマホだDSだって買い漁るぐらい
    余裕あるよw
    紹介業者をしっかり取り締まるにしても 現地の方のは難しい

    • 中抜きとかあるんだ・・・派遣会社みたいな感じなのかな?

    • 中国では若者を騙して中抜するブローカーが暗躍しているらしいね
      日本で説明をきちんとしているけれど、中国で若者がお金を取られて騙されてやってくる
      だからこそ、こんな筈じゃなかったと爆発して犯罪に走ったりする輩もいる

  13. 選挙で政治家を選ぶ民主国家にしないと
    独裁体制では権力者が勝手な事をして利益を独占するだけ。
    共産党政権を倒すしかまともになる道はないんじゃないかと思う。

  14. どこの夢の国の話してんだろ?
    日本の農村もけっこう闇深なのに

  15. オーストラリアやアメリカを参考にした方が良いと思うよ、土地が広いんだし。

  16. 日本の農家にも年商数億ってなのも居てるし

    • 米は永遠に無理

  17. 親の趣味の畑を手伝ってたら、片言の中国人らしき人がトラックでいらない機材無いか聞きに来て吃驚した。
    中国に輸出するのかなぁ

  18. 証拠画像もないのにうちの村はもっときれいとかきれいなとこなんて一つもないだろw

  19. 農家がちゃんと仕事してるっていうのも、日本人が綺麗好きっていうのも
    歴史のある事なんだよな
    日本人の血にDNAにもうそういう事するのが刻みつけられてる

    C・P・ツュンベリー (Carl Peter Thunberg, 1743~1828) 『江戸参府随行記』より
    『私はヨーロッパ人が滅多に入国できないこの国で、長い旅の間に、珍しい道の植物をたくさん採集することができるであろうと想像していた。しかしこうした望みが、この国ほど当てはずれになった所はない。私はここで、ほとんど種蒔きを終えていた耕地に一本の雑草すら見つけることができなかった。それはどの地方でも同様であった。このありさまでは、旅人は日本には雑草は生えないのだと容易に想像してしまうだろう。しかし実際は、最も炯眼な植物学者ですら、よく耕作された畑に未知の草類を見いだせないほどに、農夫がすべての雑草を入念に摘みとっているのである。』

    • おぉw

  20. 日本の農業再建はこれからだよ。
    中国はまず、言論の自由を確立させよう。そこが確りしていないと問題点が詳らかになることもなく、既存のシステムを延命させるために正論が抹殺される。つまりどんな愚政をしたとしてもチェック機能が働かない。100年たっても1000年たっても決して国は良くならないよ。

  21. 将来を夢見るのは結構なことだ。
    が、農業の基本である「土作り」に手間暇かけて
    じっくり取り組むことを薦めたい。
    なんだかわっ解らない化学肥料を使って土地を痩せさせ
    これまた訳解らないか農薬を使ってすぐにでも結果が出るように
    やっていたのではイカンがな。山や台地も整備してカッコよく
    やらにゃぁいけん。
    まるでなってないのが中国の農業の現状と見る。

  22. 土地に関しては、中国も日本もあまり変わらない制度である。日本の土地は個人や地縁組織(村や集落の共同体所有)や法人(宗教法人、株式会社、学校法人、その他の法人組織)、自治体、国有である。これは明治維新後に日本が測量技士を育成して、所在地、面積、所有者、評価額、地目などすべて調査して、登記簿を完成させた結果であり、租税、不動産税の基礎を行政が構築した。中国は共産党が国土を測量、調査もせず、すべて国有にした。それから立ち退きが必要になって初めて登記のために関連事項を調査して、登記して、賃貸料=つまり、不動産税を確定した。要するに、結果として、不動産税=賃貸料は同じものである。しかし、測量が初めに存在するから資本主義の経済ができて、中国は住民を土地から追い出す時点から土地が資本となり、資本主義になる。

    共産主義者は行政経験がないから、奪う、殺す、焼き尽くすしかできない。共産主義者には夢があっても、行政経験や経験を積み上げた知識や知恵がない。だから、大量虐殺に至るのである。

  23. >>日本と中国ではそもそも人口が違う。
    日本の成功例がそのまま中国に当てはまるとは限らない。
    それぞれの国情に適した解決策があるはずだ。

    また国情けのせいかよ
    中国の一般人は共産党人に
    バカにされ過ぎだろ
    最初の一歩を踏み出してくれない
    共産党を何とかしろよ 

    • もしかして国情(こくじょう)が読めないの・・・?
      ゴメン草不可避wwwwwwwwww

  24. 中国は 空気汚染 土壌汚染 水質汚染 最悪レベルだからな

  25. まあ確かに中国の農村地域に行くと驚くよな。
    あれだけ中国での都心開発地域ばかりを世界にアピールしてるけど、農村地域では未だに下水道とかのインフラ整備とかなされておらず、トイレも原始的なところばかりだからな。
    30年前と現在も全く変わることなく同じ状況のままだった。
    国が広いだけの中国の闇を目の辺りにしたよ。

  26. いやいや、企業投資を拒否した結果が今の農村の現状
    個人の農家守るために企業参入を制限して結果荒れ地放題

  27. まあ日本の農村もカツカツだろうけど、中国に比べたらそうかもね。

  28. まず前提が間違い
    日本の農村は規制のおかげで企業が入り込めない
    そして保護されてるから競争原理も働かない
    よって革新も起きないから生産効率が低い
    ハッキリ言って問題だらけ
    中国はアメリカみたいな土地の規模を活かして生産効率上げる方法を参考にする方がいいと思う

    • 生産効率を上げるっていうのは農薬を大量に散布するということなんだが。
      日本はそれをやめたんだよ。生産効率が多少低くなっても安全性の方が大事だってことで。
      競争原理や革新をあたかもいい事のようにいうけどさ、過度に競争が行き過ぎた結果がむしろ今の中国の農村だよ。
      安い値段で買い叩かれて作れば作るほど飢える。安全性なんか二の次だ。
      アメリカだって安全性は二の次だよ。アメリカに夢見すぎ。

      • 違うよ、日本は農薬の使用やめてない
        中国も競争原理が行き過ぎて今の姿になったんじゃない
        君は農業の現場のこと知らないでしょ
        だから今の日本の農家や農協がいかに怠慢か知らないんだ
        知ったかぶりはやめてくれよ
        俺は現場にいるんだから

        • まだ「農薬=悪」と思ってる人がいるのとは…
          恐るべきマスゴミの洗脳効果だよね。いや、「右へ倣え」的な日本人の悪癖か。
          農薬を使わないと、植物は外敵から身を守る為に自分で「自然毒」を作ってしまうんだよ。
          人体にただちに影響が出る程ではないが、農薬を使わずにいたらどう毒が成長するか未知数だと思う。
          最善の方法は人間が飲む薬と同じく「適正に合った量を適度に」なんだよね。
          そもそも農家が苦労すればする程、農業をやってない部類の人は「食べ物の値段が上がる」
          って事を考えに入れるべきかと。
          逆に「食う側」として農家に言いたいのは、そっちが勝手に苦労して品質を上げるのは構わんが、
          それで出来た作物の値段を「その作物のデフォルト価格」にもっていくのはやめてくれ。どんどん野菜が高くなる。
          少しくらい味が薄くてもいいんだよ。まだいないが子供や孫に腹いっぱいイチゴやサクランボやメロンを食わせたい。

  29. 日本の農村の公務員は、残念だけど腐ってるよ。

    • 残念だ;;
      地域によって味方である奴の方が腐っているという現実・・・

      • >日本の農村の公務員って腐ってないんだろうな。そこが中国との一番の違いだ

        ハハハハハ こやつめ(TT

  30. 日本の村社会の怖さや面倒くささを知らない人が農村(笑)に憧れる件

  31. 研修制度なんて外貨を稼ぐための手段にしかすぎないから。
    本当に中国が農業で一旗上げたいのなら、中国人を日本に送り込むんじゃなくて、
    日本人や外国人の専門家を中国側が金を払って農村に呼び込むべきなんだよ。
    日本の気候や土地でいくら農業を学んでも中国のそれとは異なるんだから何も生かせないし意味がない。
    中国側には変なプライドがあるからお雇い外国人みたいなことには抵抗があるんだろうけど。

    • その通り。

  32. まあ今農業やってる若い人たちはたいがいが「自分の意思で」就農してるもんな。
    経済的・社会的に農業やらざるをえない人は少ない。

    幸せなことだと思う

  33. アジアインフラお金を投資するのもそれは国益になるのかもしれないが、自国民を大切にしない国は敬意なんて受けないよね。せっかく土地がでかいし安い人手も多いんだから農業を近代化させて世界の胃袋を掴みに行く政策とかとってもよかったろうにね。
    しかし日本も村単位で若手就農者を育ててるところとかあるみたいだけど上手くいけばいいねえ。

  34. JAは日本のお荷物として批判されているから、これは賛否両論である。

  35. 比較されても、気の毒としか言いようがない。
    中国の農地は豊かな地もあるにはあるが、不毛な地に鋤を入れて暮らす貧農が
    大多数だ。
    それと比較したら日本の農村はどこでも豊かな地に見える。

    支配者である共産主義者が騙しやすいように無知な国民、農民を求めた結果だから
    仕方がないが。
    歴史の中で農業技術が度重なる戦乱と政変の度に途絶えかかったり、失われたり。
    農業が科学としての研究も研磨も、経験の蓄積もされない、され難い。
    更に上塗りした中国共産党の毛沢東が施した大改革の名の殺戮が致命的。

    いくら日本の農業技術者が様々な技術、手法を伝授しても自ら広がら
    せる努力をしない。(地方行政がさせない、が正しい?)

    中国の地方行政府は封建時代の地方領主と変わらない横暴のし放題。
    住民の為に農業振興やインフラを少しでも整える努力も意識もない。
    丸で足りない。  いや、金儲けがあっての行政力の発揮と私物化はお盛ん。 

    そんな中国の地では農家は貧しいままが当然だろう。
    日本と同じように働き手が農民工で知られる出稼ぎにでるしかない。

    この農民工でさえ色々な面で制約が掛けられ、劣悪な地位に堕とされている。

    共産主義者の奴等が口にする「平等」の謳い文句はどこに行った?

    ネットしてる暇な中国人は、もっと自国の将来を真剣に考えたほうが良いぞ。

  36. 人が多くても少なくても上に立つのが所詮中国人だろ
    発展するわけないだろ

  37. いや、
    日本の農村にも、もうジジババしかいないよ?w

  38. 今の中国人観光客がやらかしていることを見ると、いつも昔の我が国の農協ツアーを思い出してしまう・・・
    なんというか、今の中国人が日本の農村を見習え、て言われるとビミョーな気分になるなあ・・・
    書いといてなんだが、若い人は昔の農協ツアーのことを知らないほうがいい
    知れば後悔することになるマジで

  39. 年貢を取り立ててた荘園領主がJAや地方議員に代わっただけなんだがな。
    村が一つの国と化してるのは怖いことでもある。

  40. 歴史的に高官以外の民をを「戮民」としてきた中国では永久に農民が人として扱われることはない

  41. GHQ様の農地解放がなかったら、今でも日本に「農家」は存在せず、一生貧しいままの小作人が大勢いるひどい社会のままでした。
    戦争に負けて良かったと本当に思ったんですよ、あの時代の東北の貧しい農民たちは。

    • 中国は追い詰められていますなぁ。

    • 勘違いしやすいのは、当時のヨーロッパでも全く状況は同じだったってこと
      第二次大戦前の世界は弱肉強食の資本主義で、労働者の権利や社会保障なんてなかった
      特権階級の資産家と、権利なく搾取される大多数の労働者

      素晴らしい現代世界(修正資本主義)ができたのは戦後のことで、
      「戦前の世界はひどかった」と「戦前の日本がひどかった」を混同すべきじゃない

    • つーかさ土地解放がなくても大都市への人口移動があれば
      東北の農村なんて人がいなくなっちゃったんじゃないの?

  42. 日本の農民は誰もあとを継がないから もう中国様頼りだよ

  43. 中国の奥地には原住民みたいな生活をしている村が沢山あるんだよ
    それらの村や人民は様々な統計や指数から排除されていて中国全体の数値には加味されていない
    中国政府が発表した人口も経済数値も当てにならないのはそーゆうのが沢山あるから

  44. 中国の農民と比べれば豊かなんだろうけど日本の平均的な都市労働者と比べると・・・

  45. 日本が成功してるわけじゃないが、
    中国共産党の金儲けの仕組みは、
    農村の人間を奴隷的に使い潰して利益を上げる「搾取」だよ
    農村が豊かになるってことは構造的にできないんだよ
    大多数の富と労力を一部の人間に集約しただけ・・・

  46. >日本と中国ではそもそも人口が違う

    「人口が多いから」「国土が広いから」と言い訳するが
    周辺国を侵略し 国土を広げ、人口を増やしたのは中国の方

  47. 中国は都市部の豊かな自治体は豊かな生活が保障されるが
    生まれた場所が貧しい戸籍だと都会にでて働いていても
    住んでる場所の豊かな生活保障は無くてあくまで生まれた戸籍の
    ままの生活保障しか受けられない中国社会
    田舎者が都会に出てきても一生涯差別されたままなんだよねw

タイトルとURLをコピーしました