中国人「すでにW杯出場を決めた10ヶ国を見てみよう」 中国人「日本に期待」「FIFAさん、見積もりをお願いします」




「すでにW杯出場を決めた10ヶ国を見てみよう」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
すでにW杯出場を決めた10ヶ国を見てみよう



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/6842380c00000000030384a3
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 陝西さん
 
なんでオーストラリアはアジアなんだよ。早くオセアニアに戻れよ [12 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   オーストラリアをオセアニアに戻すよりも、中国が南極に行ったほうがいい。南極ペンギン代表に勝てば本戦出場決定だ [221 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   南極予選のアウェーは当然南極だけど、大丈夫か?ホームで100点くらい取っておいたほうがいいけど、今の中国代表にそれができるかどうか・・ [11 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
アジアは人口が多いのに、なんで世界の強豪と呼べる国が出てこないのだろう [8 Good]
 
 
   ■ 湖北さん
 
   日本はそのうち間違いなくW杯8強にいける。日本に期待
 
 
 
■ マレーシアさん
 
あれ?オーストラリアは?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   理論上はまだ敗退の可能は少しだけある。少しだけだけどね [19 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   確か次戦でサウジに5点差以上で負けるんだっけ。無理だろ [7 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国がW杯を主催すればいい 
 
 
   ■ 上海さん
 
   今の中国代表は明らかに実力不足。中国代表がW杯本戦で各国にギッタギタにやられるところをそんなに見たいか? [23 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   見たい
 
 
 
■ 四川さん
 
オーストラリアは頼むからアジアから出て行ってくれ
 
 
   ■ 広西さん
 
   オーストラリアがいなくても中国はどうせ出られないよ [48 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
FIFAさん、アジア枠を増やして軍資金を得ることに失敗した模様 [5 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   せっかくアジア枠を8.5にしてもらったのに、大変申し訳ない [7 Good]
 
 
 
■ ニュージーランド在住さん
 
ニュージーランドが出場を決めていたことを初めて知った。ラグビーはすごいニュースになるけど、サッカーはほぼニュースにならない [7 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
ニュージーランドは簡単に出場を決めたようで羨ましい [5 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   ニュージーランドは強くなったぞ。南米とのプレーオフでは負けないようになってきた
 
 
 
■ 広西さん
 
ウズベキスタンってそんなに強いの?
 
 
   ■ 安徽さん
 
   フサノフ一人の給料で中国代表を3チームくらい買える [7 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
中国は一体いくら支払えばW杯に出場できるのだろう。FIFAさん、お見積りください。お願いします!
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました