
「日本の首都は東京よりもこっちの方がいいと思う」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本の首都は東京よりも大阪の方がいいと思う。
大阪の地理的条件は攻撃に強いように見える。
三面を山に囲まれ、瀬戸内海に面しているため、戦争になった場合、敵が侵入するのは難しいだろう。
それに、大阪は日本第2の経済都市でもある。
もし最初から大阪が首都だったら、経済発展も東京と遜色なく、もしかしたらGDPも東京を逆転していたかもしれない。

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/6832f933000000000c0394f6
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 山西さん
関東平野は1.6万平方キロメートル。大阪平野は1700平方キロメートル [461 Good]

■ 重慶さん
なるほど、これが原因だな。納得 [15 Good]
■ 浙江さん
なんで南京が首都ではないの?なんでヒューストンがアメリカの首都ではない?理由は全部一緒。負けたんだよ [80 Good]
■ 安徽さん
確かに徳川が関ヶ原で勝ったから江戸幕府となった。でも討幕運動は西日本から起こったのに、なんで明治維新後の首都は東京のままなのだろう [10 Good]
■ 北京さん
江戸時代に江戸が発展しすぎて、明治新政府も東京をそのまま首都とするのが都合がよかったのかな。関東平野の広さは何かと都合がよかったはず [11 Good]
■ 在日中国さん
関西は阪神大震災で経済が沈んだ [21 Good]
■ 上海さん
東京だって東京大震災があった [10 Good]
■ 江蘇さん
日本の首都は決まってないはずだから、大阪もワンチャンあるかも [5 Good]
■ 北京さん
え、そうなの? [21 Good]

■ 河北さん
日本の法律上は、首都は明確には定められていない。でも事実上も国際的にも日本の首都は東京だ [37 Good]
■ 北京さん
豊臣秀頼のせい [11 Good]
■ 四川さん
関ヶ原で東軍が勝ったから [6 Good]
■ 陝西さん
残念ながら「大阪」という地名には首都に成れる要素はない。日本で地名的に首都になり得るのは東京都か京都 [8 Good]
■ 遼寧さん
豊臣がまだ滅んでなかったら大阪が首都に成る可能性はまだ残ってるかもな [5 Good]
■ 河南さん
その質問は徳川家康に聞け [5 Good]
■ 上海さん
聞くのであればむしろ豊臣秀吉。なぜ小田原征伐で北条を滅ぼした後に、当時はド辺境の荒れ地だった関東に徳川を移封したのか [11 Good]
■ 浙江さん
東京が首都となる前は、日本の首都はずっと京都か奈良だった。大阪が日本の首都だったことは一度もない
■ 在日中国さん
それな。大阪は天下の台所。大阪は経済の中心地ではあったが政治の中心地ではなかった
■ 広東さん
その理由なら京都の方がもっと適してる
■ 江蘇さん
関東平野の広さと、江戸時代に江戸が発展しまくったからだろうね
