
「日本で牛乳を飲んだけど、濃すぎて飲めなかった」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本で牛乳を飲んだけど、濃すぎて飲めなかった

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67b9890c000000000302863c
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
さすがに47は濃すぎる。次は35にしておけ [135 Good]

■ 別の在日中国さん
お願いだからツイ主さんを解放してあげて [61 Good]
■ 在日中国さん
それは生クリーム。牛乳じゃない [5 Good]
■ 在日中国さん
粘度でなんとなくわからないか? [7 Good]
■ 台湾さん
なぜ画像翻訳を使わない
■ 在日中国さん
本物の牛乳はてっぺんに凹がある。視覚障害者が見分けるためのもの
■ 江蘇さん
これね

■ 上海さん
それはcream
■ 在日中国さん
英語表記があればツイ主さんは助かったのかも
■ 四川さん
生クリームってそのまま飲んだらどんな味がするの?美味しかった?
■ 在日中国さん
ひょっとして全部飲んだ?お腹大丈夫?
■ 在日中国さん
日本には多種多様の牛乳があるけど、それは生クリーム
■ 北京さん
中国人なんだから、ちゃんと「牛乳」と書かれたものを買おうぜ
■ 在日中国さん
すごい。こんなことする人がいるんだ
■ 在日中国さん
47に砂糖を入れて作る生クリームはむちゃくちゃ美味しい
■ 在日中国さん
生クリームを直接飲んで、健康被害はないのだろうか
■ 在日中国さん
砂糖を入れて飲むと美味しいかもしれない
■ 在日中国さん
ツイ主さんは日本で牛乳と間違えて生クリームを買って全部飲みきった史上初の人類かもしれないね。歴史に名前を残したね。おめでとう!
