「和服でスノボする日本人女性がかっこよすぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
和服でスノボする日本人女性がかっこよすぎる
成人式行ってきました!!! pic.twitter.com/CLQKVC1o5l
— 𖦹蚊取り線香᪤ (@Katorisenkou_ks) January 9, 2023
明るいところの! pic.twitter.com/uN5XR6rUMy
— 𖦹蚊取り線香᪤ (@Katorisenkou_ks) January 9, 2023
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/MnDQiFGwS
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
日本版安陵容 [2330 Good]
(訳者注:中国版大奥とも言える、清朝時代の後宮のドロドロ劇を描いた2011年の中国のテレビドラマ「甄嬛伝(宮廷の諍い女)」のワンシーンです。後宮にいる女性の一人・安陵容がスケートで自身を皇帝にアピールする場面です)
■ 山東さん
こちらでは漢服を着たままトイレに行くと汚いと怒られ、あちらでは和服でスノボをして称賛される [907 Good]
■ 北京さん
振り袖がマントみたいになってる [734 Good]
■ 浙江さん
プロの技 [403 Good]
■ 江蘇さん
最近日本と韓国のことが嫌いになってきた [18 Good]
■ 在日中国さん
嫌なら見るな。そして書き込むな [350 Good]
■ 四川さん
アニメの中の世界 [195 Good]
■ 広東さん
雪女 [46 Good]
■ 湖北さん
かっこいい! [41 Good]
■ 広州さん
撮影してる人もすごい [26 Good]
■ 上海さん
この動画を見て漢服を着て真似する人が出てきそうで心配。スキーもスノボもとても危険なスポーツ。ちゃんとゴーグルをしないとすぐに転ぶし、転ぶと簡単に骨折する。確かな技術がない人は決して真似しないように [30 Good]
■ 在日中国さん
美しい
■ 河南さん
寒くないのかな
■ 北京さん
美しすぎて惚れた
■ 台湾さん
和服はとても美しいけど着るのが面倒くさい。日本に行ったときに体験してみようと思ったけど着るのが大変でやめたことがある
■ 広東さん
文化はこうやって輸出するもの
■ 四川さん
日本でもスキーはお金持ちのスポーツ?一般人でもスキーするの?
■ 在日中国さん
往復のバスを含んで1万円あれば一日遊べる
■ 福建さん
漢服でスキーしている動画もあった気がする。伝統的な服装でこういうことをするのっていいよね!
37 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
着物の下が足袋だけならなお良かった
無理かw
Link to this comment
そう。無骨な黒ズボンが見えて萎えた。
Link to this comment
バカなの?
Link to this comment
素脚が見えちまうだろうが#
Link to this comment
帽子が薄いだけでも糞寒いよ
ゴーグル無いとよく見えないし
Link to this comment
下に黒い服着てるのがまた忍者みたいだな!
かっけえ!
しかもよく見たらちゃんとマスクもしとるのな
芸の細かいやつよ、、、と思ったらえらくシブいこと趣味にしてんだな
Link to this comment
格好いいよね。
Link to this comment
周囲に瓦礫や引っ掛かりの有るところでは遣らないでね。
美しい顔に傷が付いたら大変💦
Link to this comment
ほとんど着崩れ無しって、着付した人かなり上手だったんだな。
Link to this comment
日本の鎧着た人がスキーやサッカーしてるcm昔あったよな
同じカッコ良さを感じる
Link to this comment
やべえガチのスノーボーダーじゃんこの人
Link to this comment
ま、あれくらいだったら、俺でもできるけどね
Link to this comment
男が、ガチガチの着物を着てか?
ヤれるもんならやってみ
Link to this comment
他の人がやらないことをこの女性がやったから国内だけじゃなく、海外でも話題になったんだよ
後からごちゃごちゃ言ってる奴ほどかっこ悪いものはないね
Link to this comment
それにいちいち説教解説反論やってるお前も同じ
Link to this comment
意味不明
Link to this comment
まともな反論の仕方覚えろよ
Link to this comment
男が~女が~じゃなく伝統衣装でやったから話題になったんだよ
一々性別に噛みつくとかどんだけ女にコンプレックスあるんだよキッショwww
Link to this comment
口だけ番長クソだせえ(笑)
Link to this comment
岩下志麻もサーフィンしてたし
Link to this comment
振り袖が濡れて傷んでなきゃ良いけど
Link to this comment
漢服ってあれもう中国じゃ伝統衣装になってるのか。
Link to this comment
俺だって金のトゲトゲヘアーのキャラを操ってスノボしてるぞ
Link to this comment
バカ丸出しな気がするんだけど
着物のTPO全く無視
着られた着物も織った職人もかわいそうだ
Link to this comment
この人のは着物が傷まないように化繊の物にしたと言ってたし自分の感想を作り手に押し付けないでください
こうして話題に上がると注目度増えるので自分は嬉しいですよ
Link to this comment
うわ出た~~~!
着物のこと大して知らんくせにこういう時にいきなり出て来て上から目線で説教する老害だ~!
Link to this comment
素直に注目されてて悔しい嫉妬ですと言った方がまだ可愛げがあるもの
Link to this comment
感覚がどうかしている。着物の裾がはだけるだろ。下に何かをはいていないと。とても「大和撫子」の子孫の行動とは思えない。
Link to this comment
気持ち悪いコメントやめろよ恥ずかしくないんか?
Link to this comment
却って喜んでると思うぞ。
Link to this comment
むしろ着物が膝の開きに抑制かけて締めてくれるから
そこが「大丈夫」だったキモなのかも
それでも手練れ感のハンパなさったらないな
大振袖がこんなにヒラヒラ大風受けるのって新鮮よね
赤が雪に映えて綺麗じゃ
Link to this comment
この人は十分な準備をしているようだし、何も無謀なことはしていない。
それにいちいちケチをつける奴らがすぐに現れるのが笑える。
Link to this comment
ケチをつける気はありませんが・・・
アクティブです。
Link to this comment
だいたいまとめサイトにコメント書いてる時点でお察しなんだよコイツラは(俺は除く)
Link to this comment
よっぽど自身がないとできないだろ
凄いけど転倒したらヤバイだろ
Link to this comment
Lightwaveでいこうぜ!
って本がありましてね
Link to this comment
ガチャピンという偉大な先駆者。