「カタールW杯で日本敗退。試合後の様子を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
カタールW杯で日本敗退。試合後の様子を見てみよう

記事引用元: https://weibo.com/6861829294/MifC8pSJs
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江西さん
前回大会準優勝国とPKまで行ったのは大したものだ。でももう少しPKの練習をしておいてほしかった [285 Good]
■ 広東さん
死の組でドイツとスペインに勝ち、ドイツを1次リーグ敗退に追い込み、前回大会準優勝国とPKまで行った。これだけで日本は十分尊敬に値する [227 Good]
■ 河南さん
この大会、日本は十分よくやった [115 Good]
■ 北京さん
世界に名を馳せた森保の死んだふり作戦 [87 Good]
■ 広東さん
これは何? [63 Good]

■ 河南さん
同じ東アジアの国を応援してあげるんだろ [59 Good]
■ 上海さん
日本は十分素晴らしかった。一方俺たちの・・・まぁいいや [59 Good]
■ 河北さん
十分すごかった [17 Good]
■ 広東さん
この監督が謝るべきはPKの練習が足りなかったこと。その他のことで彼が謝ることは何もない [11 Good]
■ 上海さん
日本はむちゃくちゃ強くなった [8 Good]
■ 香港さん
日本のお辞儀文化 [12 Good]
■ 江蘇さん
今からみんなでゴミ拾いを始めるのかな? [5 Good]
■ 北京さん
この試合はただただ残念
■ 浙江さん
日本は決勝トーナメントに進んだことを喜ぶのではなく8強になれなかったことを悲しむ。日本サッカーは成長している
■ 河南さん
この人は何を謝ってるの?
■ 浙江さん
私は今大会の日本代表に心からの拍手を送りたい
■ 新疆さん
今回の大会では間違いなく韓国よりも日本だった
■ 湖南さん
今回のW杯は日本の活躍が楽しかった。いい試合をありがとう!
34 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
謝ってるコメが多いなw
応援の御礼を言ってるんだよと誰か教えてやって
Link to this comment
謝罪ではなく御礼ね。
予選リーグで強豪国を倒して期待値が上がっていたからこそ、
ベスト8進出を逃したことが痛い
Link to this comment
感謝のお辞儀なんてなんて中国人にはわからんってw
Link to this comment
こうやって応援してくれる中国人は本当にありがたいし好き
韓国人は今になっても日本に嫌がらせコメントが多いから嫌い
何か間違ったことを言ってるか?
Link to this comment
何処の何を見ているか分かって言っているのならいいんじゃないの。
ここは中華の中の超異端児のコメを扱うところでこれが一般論でも無いし、
韓国だって、ここのような場所の翻訳ならムカつく事も無いだろ。
Link to this comment
感謝の気持ちわからない?遠く迄一生懸命応援してくれてありがとうございます。観客はいい思い出を作ってくれた競技場に感謝して競技場の掃除、選手は気持ちよく使わせてくれた競技場スタッフに感謝してロッカールームを綺麗にしていく。飛ぶ鳥あとをにごさずって言うだろう。中国も大昔はそんな礼儀を重んじる国だった。
Link to this comment
中国でお辞儀に感謝の意味があるかどうかの話でしょ
Link to this comment
おい間違ってるぞ それを言うなら立つ鳥跡を濁さず
飛ぶ鳥は 落とす勢いの方な
Link to this comment
中国人はスポーツ関係だとすげーまともなんだよな
まあ、比較対象がアレだからそれと比べるのもなんだが
Link to this comment
ここにいる人だけでしょ。ほかのスレはひどいよ
Link to this comment
まともなコメントを拾ってるだけ
コメントを全部を翻訳したなんて一言も書いてないしね
Link to this comment
卓球の話になったら全然違うぞ
Link to this comment
中国人は感謝で頭を下げる事は無いのか?
Link to this comment
まぁねえ
感謝はもちろん謝罪でもないよ
あるのは権力者に対してだけ
Link to this comment
そもそも「申し訳が無い」という感情があるのか?
Link to this comment
そういえば中国語の謝謝はすごく重い言葉で、簡単に使っちゃいけないんだってな
私はこの監督のお辞儀は、演劇などの舞台で役者たちが見てくれて来てくれてありがとうと礼をするのと同じような物だと受け取った
Link to this comment
監督は多大なる感謝ということで深くお辞儀したのだろうけど、ネットとかでもよく日本人の礼の角度と意味についての説明が図付きで紹介されているから、謝罪のお辞儀と解釈する人がいるのかなって思ってる
Link to this comment
なんであの野郎は南朝鮮の国旗を帽子につけてるんだ?
縁起でもない行為のせいで負けてしまったとも言えるね
それにつけてもあんな小さなとこまでよく気付いたな
Link to this comment
正直ここまでもつれ込めると思ってなくて練習不足だったんだと思う
悔しさをバネに、次は死ぬほどPK練習してくるでしょ
Link to this comment
これは・・・
ハゲにはできないポーズ
目の前でカメラで撮られるとか
Link to this comment
次からはベスト8じゃなく堂々と目標は優勝だと胸を張って言って欲しい
素晴らしい試合をありがとうございました
俺は90年代からずっと応援してきたオッサンだが、死ぬまで日本代表を応援する
Link to this comment
>前回大会準優勝国とPKまで行ったのは大したものだ。でももう少しPKの練習をしておいてほしかった
前回優勝国と前々回優勝国には勝っているんですが・・・
Link to this comment
次の大会からベスト16進出けっこうきびしくなるぞ
1グループ3チーム(16グループ48か国)で、1位抜けしないとだめってはなしだから。
ポット1にはいらないときびしい。
Link to this comment
BBAのバッジよく見つけたなw
Link to this comment
どう見てもJJI
Link to this comment
残念なのは監督がやってるのに選手もやってほしかった。日本人ならそう言うところ大切にしよーぜ
Link to this comment
頭を下げたら負けだと言う国の文化からして、奇妙だったんだね。
様々な人への「感謝します。」の気持ちとか知らないから、仕方無いか?
Link to this comment
日本人は小中高は起立礼着席毎度やるんやで
Link to this comment
ああ感謝でお辞儀してるのか分かりづらいわwww
Link to this comment
カタールまで来てくれた日本のサポーター及び応援してくれた世界の人々への90度の最大の感謝のお辞儀
分かれよ中国人
Link to this comment
他国のサポーターとピンバッジとかの交換してるんじゃない?知らんけど。
Link to this comment
中国人的には頭を下げる=謝るとなるのか
では中国的感謝のジェスチャーは何になるのだろう
Link to this comment
モロッコの監督もサポーターにお辞儀してたらしいな、いつもしてるってさ。
Link to this comment
韓国より日本?
支那どもは、いつまで、勘違い比較をするつもりだ?
比較される事自体が侮辱だろ?