「サッカーE-1選手権、日本が中国と0-0で引き分けた試合の日本人のコメント」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
サッカーE-1選手権、日本が中国と0-0で引き分けた試合の日本人のコメントを見てみよう

記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LDO95fQvP
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
中国人の中国代表に対する期待値は最低レベルにまで落ちていた。日本との試合は絶対に負けると思っていたから、引き分けだっただけで中国人は狂喜乱舞 [711 Good]
■ 江蘇さん
日本は3軍だったけどな。1軍のスーパースターたちが出てきたら0-3でも勝ち [79 Good]
■ 広東さん
0-0ならもちろん中国代表の勝利 [465 Good]
■ 江蘇さん
> 中国相手に勝てないレベルのサッカーはありえない
[547 Good]
■ 広東さん
そりゃそうだ。28位と79位の戦いだからな [30 Good]
■ 四川さん
卓球でアメリカに負けたときの中国ネットのコメントを想像してみよう [117 Good]
■ 湖北さん
アメリカ卓球代表が中国サッカー代表と同じレベルだと言っている?さすがにそれはアメリカに失礼すぎ [29 Good]
■ 広東さん
比べるのであれば米海軍とモンゴル海軍だろうね [9 Good]
■ 上海さん
日本代表の方が中国代表よりも平均年齢が3歳高く平均年収は4倍。中国が引き分けに持ち込むことは簡単ではなかったはずだ [90 Good]
■ 北京さん
ユースチームが中国の頂点 [240 Good]
■ 江蘇さん
正直言って今回の結果に私は大変満足している [65 Good]
■ 遼寧さん
日本の皆さん、クソみたいな中国代表と引き分けてしまって心中お察しします [33 Good]
■ 浙江さん
絶対勝たないといけない日本代表の方が中国代表よりも大きなプレッシャーだっただろう [29 Good]
■ 天津さん
日本人にとっても相当予想外の結果だったようだ [29 Good]
■ 広東さん
中国代表の試合を見て嬉しいと思ったのは本当に久しぶり [21 Good]
■ 広州さん
中国が日本と引き分けたことよりも、日本が中国に勝てなかったことが本当に気持ちいい [18 Good]
■ 遼寧さん
日本人が怒ってる。いえーい! [17 Good]
■ 広東さん
日本は買収されたと今でも信じている [5 Good]
■ 河南さん
日本のサッカーファンよ!自国の代表が弱い相手に負け続ける中国のファンの気持ちがわかったか!わはははははは! [6 Good]
34 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
5軍では流石の日本も無理だったか。
Link to this comment
いえいえ どーせなら勝ってほしかった ワンチャン解任もあったのでw
Link to this comment
森安の嫌われっぷりが…
Link to this comment
実際に監督次第でチームは変わるからね。
Link to this comment
中国人おもしろいな笑
朝鮮人のコメントのようにイライラしない
Link to this comment
管理人が安倍元総理事件を記事にしなかった理由を考えてください。ちなみに、あの日の中国は祭りの雰囲気だった。デパートでは割引サービス(安倍の死祝いとか書いてある)、ナイトバーで安倍写真を乗せて歌を歌う人々。此処はヘイトスピーチで保守国粋を煽るサイトでないだけ。
Link to this comment
管理人って中国人じゃないかと思う。中国に不都合な記事はあげない傾向が多いよ
Link to this comment
わざわざこんな所見に来る奴は知ってるんだけどな
隠しても逆効果だろう
糞な国中国が際立つだけだ
Link to this comment
三軍未満のメンバー&急造でも勝ってほしかったけど、まぁ舐めすぎたらこんなもんだな
それに勝てない中国が一番やべーが
Link to this comment
日本は3軍だったけどな。1軍のスーパースターたちが出てきたら0-3でも勝ち
↑
江蘇さん…(笑)
Link to this comment
3-0ぐらいで負けてたら日本国内、サッカー協会が面白かっただろうな。
Link to this comment
さてさて、今夜の試合はどーなることやら
日本が負けたら両国でお祭り騒ぎになるかもね
スコアレスドローが一番つまらないから白黒はっきりした試合を期待
勝っても負けても面白いことになりそう
Link to this comment
日本負けたら革命を起こしそう。
Link to this comment
E1にそこまでの関心も熱量も無いと思うけれど、
確かハリルホジッチ解任の引き金になったのも、E1決勝での惨敗だったから、
そういう意味での大改革は起きるかもしれないね。
Link to this comment
中国>韓国 となりました
Link to this comment
正確には4軍。海外組抜きのさらに控えだからな。チーム完成度はゼロだろうが、もう少し個人で見せてほしかったところ。
Link to this comment
最後の河南さん、わかった、わかったから。
あんた血の涙流しながら笑ってるよ。。。
Link to this comment
最初から森保に戦略なんて存在しないから選手が可哀想。
Link to this comment
選手よりも 監督がひどすぎる 40年前の監督レベル。
Link to this comment
見たか中国!これが日本サッカー協会の誇る森保監督の実力だ!!
韓国は震えて待つがいい!
Link to this comment
森保ジャパンについてはもう大半のファンが諦めの境地だと思うんだよな。どうせ何言ったところで協会も動かんし。本大会で結果が出なくても綺麗事言って終わるんだろうし。今は奇跡を願っているようなものだと思う。
だから中国民の煽りなんてなーんにも響かないんだよ。
Link to this comment
日本は5軍以下だったからな
無理やり広島から選手ひっぱってきて本来と違うポジションで使ってたらしいから
海外組で2チーム作れてJの主力選手集めたのが3軍、Jの若手中心で作れるのが4軍
今回のは意味がわからない無理やり出した感だったので5軍かそれ以下
しかも監督は森保だから戦術はない
Link to this comment
何軍とか関係ない
勝てなかった事実が残るのみ
Link to this comment
森保がTVから消えるのを楽しみに待ってる。
早くW杯終わらないかな?
Link to this comment
マジでそれ
俺は、次の代表監督とアジアカップのこと考えてる。
Link to this comment
日本代表ののサッカー選手は金で試合を放棄するような事はしない
中国のドン引きを崩せなかったというのが正解だろう
若手格下相手にボール支配率、シュート数共に大きく上回りながら引き分けてるから叩かれても仕方ない
中国戦の様な戦いしてたら韓国には勝てないだろうな
E-1は過去に韓国が5回優勝してて日本は優勝1回のみ、ちなみに中国でも2回優勝してる
決して日本は優位な立場に無い事自覚して勝利目指してほしい
Link to this comment
ここまで華がない代表は逆に凄いな
もちろん海外組には華があって凄いと思うけど
監督の力量がね
選手の良いところを消してる感が否めない
Link to this comment
中国代表のサイドバックに温家宝いて草
Link to this comment
森保が悪いとは思えない
Link to this comment
中国サッカー ← 中国共産党への怒りが中国代表チームにいく
日本サッカー ← ポイチへの怒りが日本代表にいく(健全)
Link to this comment
この仕事で年俸約2億(A代表1億5千+五輪代表4千8百)とかw
利権団体化したJFAがある限り次期監督も会長にとって都合がいいだけの日本人監督が就くという暗澹たる未来…
Link to this comment
高校サッカーでも見てる気分でしたよ
Link to this comment
高校レベルでも ありえない采配。
Link to this comment
どうでもいい試合で選手が怪我をしないように配慮した結果でしょ?