スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「参院選、やっぱり面白い日本メディアの当選者紹介を見てみよう」 中国人「いえーい無礼講!」「この議員と一晩語り合ってみたい」

 
「参院選、やっぱり面白い日本メディアの当選者紹介を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
[記事]
参院選、やっぱり面白い日本メディアの当選者紹介を見てみよう




記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LBFIZqK6X
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 河北さん
 
いえーい無礼講! [587 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
ブッシュ大統領からの電話を受けてみたい [252 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
どうやったら滅多に風邪を引かなくなれるのか、コツを教えてもらいたい [135 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本には「バカは風邪引かない」ということわざがあってだね・・ [33 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   在日中国さんのコメントで少し自分に自信を持てた。ありがとう! [7 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
どうやったら紙袋一つで海外旅行に行けるの? [58 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   パスポートだけを持って残りは現地調達? [5 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   パスポートと下着さえあればなんとかならないこともない
 
 
 
■ 山東さん
 
滅多に風邪を引かないという話をあまりしないほうがいい。なぜだか知らないが、そういうことを口にした瞬間に風邪を引く [45 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
イケメンの息子の写真が気になって夜も寝られないので誰か助けて [28 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   ほれよ
   
 
 
   ■ 浙江さん
 
   あらイケメン
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
滅多に風邪を引かないのは恐らくバ・・ [26 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
「前」と「元」って何が違うの?
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   「前」は1回前にその職についていたということ。「元」は2回以上前 [6 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
アメリカ生まれだけど日本への思いが強すぎて英語を拒絶した議員さんと一晩語り合ってみたい [8 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   私も中国を心から愛しているから今日から英語を拒絶することにする!
 
 
   ■ 江西さん
 
   英語が苦手な理由を適当にこじつけただけかもね
 
 
 
■ 安徽さん
 
国政選挙ってこんな雰囲気なのか。楽しそうでいいね!
 
 
 


33 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2022年7月12日 at 20:25 (UTC 9)

    ええんか、日本
    他のはジョークで笑えるが、ブッシュ電話切ったのは笑えんぞ

    1. 1.1
      とある日本さん 2022年7月12日 at 20:39 (UTC 9)

      笑おうぜ。きっと安倍さんも天国で笑ってるよ。
      ほんと、生きてりゃ笑い飛ばせることばっかりだよ

    2. 1.2
      とある日本さん 2022年7月12日 at 21:07 (UTC 9)

      ブッシュならまぁ問題ない

      1. 1.2.1
        とある日本さん 2022年7月12日 at 22:37 (UTC 9)

        パパのほうのブッシュじゃないの?

        海部さんの秘書だし

        1. 1.2.1.1
          とある日本さん 2022年7月13日 at 01:25 (UTC 9)

          パパブッシュだったとしたらヤバいなw

    3. 1.3
      とある日本さん 2022年7月12日 at 21:20 (UTC 9)

      何度もガチャ切りして外務省経由で繋がれたってのは笑う

    4. 1.4
      とある日本さん 2022年7月12日 at 21:22 (UTC 9)

      ちゃんと名前は聞いたんだからかけ直せばええやろ?

      1. 1.4.1
        名無しよん 2022年7月12日 at 22:11 (UTC 9)

        「俺だよ、ブッシュだよ。切るんじゃねえよ」

      2. 1.4.2
        とある日本さん 2022年7月13日 at 01:51 (UTC 9)

        今なら着歴が出るからいいけど、当時の電話機は国際来電だとわかんなかったんじゃね?

  2. 2
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:07 (UTC 9)

    自己アピール文貰ったらみんな大喜利はじめちゃった感じが日本

  3. 3
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:20 (UTC 9)

    小野田議員しゃべれんのだったらしゃべれんでいいのに

    1. 3.1
      とある日本さん 2022年7月13日 at 01:13 (UTC 9)

      21世紀にこんなしょうもない発言が支持者には響いてるんだと思うとぞっとする

  4. 4
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:25 (UTC 9)

    ここで真面目なこと書く方が空気読めないしな

  5. 5
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:31 (UTC 9)

    海外旅行はパスポートと金があれば行けるよ

  6. 6
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:33 (UTC 9)

    ところで息子、メッチャ等身がモデルみたいなんだけど。
    え、画像いじってない……?
    今の子ってこんなに頭小さいの!?

    1. 6.1
      とある日本さん 2022年7月13日 at 01:47 (UTC 9)

      このままスタイル抜群って場合もあるけど
      成長期って手足が伸びてから他が伸びるから
      まだまだ成長期なんじゃね?

  7. 7
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:39 (UTC 9)

    親近感が湧くのは政治家にとってもプラスやしな。

  8. 8
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:50 (UTC 9)

    ホントに面白くて草

  9. 9
    とある日本さん 2022年7月12日 at 21:54 (UTC 9)

    アメリカ生まれだけど日本への思いが強すぎて英語を拒絶した議員さんはきっと中国嫌いだと思うが

    1. 9.1
      とある日本さん 2022年7月13日 at 01:50 (UTC 9)

      あの議員は記憶もないような幼い頃にアメリカ人の父親が妻子捨てて蒸発したとかで
      母が苦労して育てた結果の父への反発からじゃないかな?
      何より父不在でガッツリ地元岡山育ちで英語面はそんなにだろうし

  10. 10
    とある日本さん 2022年7月12日 at 22:21 (UTC 9)

    これはテレ東の池上さんの番組かな
    選挙特番は池上さんの番組が一番面白いわ

  11. 11
    とある日本さん 2022年7月12日 at 23:15 (UTC 9)

    ガンバは荷物もなしに、ニルスはナイフだけで旅に出たし、パズーはパンと目玉焼きだけをカバンに入れてたし、旅になにも要らないと小さい頃思った。

    1. 11.1
      とある日本さん 2022年7月13日 at 06:58 (UTC 9)

      ダメおやじは一万円さえ有れば
      ハワイに行けると思ってるんだぞ

  12. 12
    とある日本さん 2022年7月12日 at 23:18 (UTC 9)

    どうだ。民主主義国家が羨ましかろー。
    人民が共和してない専制国家にはできうるべくもなかろうて。

  13. 13
    とある日本さん 2022年7月12日 at 23:24 (UTC 9)

    そっか中国は選挙ないんか(市長とか村長とかなんなら生徒会長とかもなん?)

    1. 13.1
      とある日本さん 2022年7月13日 at 07:01 (UTC 9)

      全人代を知らんのか
      民主主義国家の選挙とは
      構造が違うけれど形だけは有る

  14. 14
    とある日本さん 2022年7月12日 at 23:37 (UTC 9)

    中国語でお尻は「屁股」なのね
    じゃあオナラは?と調べたら「屁」で同じだったわ

  15. 15
    とある日本さん 2022年7月12日 at 23:58 (UTC 9)

        習 近平(69)
    【中国共産党 中国国家主席】
    クマのプーさんに似てると揶揄される
    国家権力でクマのプーさんを社会的に抹殺

    1. 15.1
      とある日本さん 2022年7月14日 at 17:04 (UTC 9)

      錦衣衛 「話があるからちょっと来てくれる」

  16. 16
    とある日本さん 2022年7月13日 at 08:21 (UTC 9)

    テレ東だろうと思ったらやっぱりテレ東だった

  17. 17
    とある日本さん 2022年7月13日 at 14:06 (UTC 9)

    中国人が選挙について語る
    内容よりこっちにウケるw

  18. 18
    とある日本さん 2022年7月13日 at 21:27 (UTC 9)

    前と元って中国じゃ使い方違うの?

  19. 19
    とある日本さん 2022年7月14日 at 08:02 (UTC 9)

    英語拒否の人はハーフだから洒落になってるだけですがな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top