「腹筋ローラーを毎日し続けた日本人の末路」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
腹筋ローラーを毎日し続けた日本人の末路

365日目
通算
膝コロ 22,920回
立ちコロ 13,037回1日目 70.1kg
365日目 57.0kg (-13.1kg) pic.twitter.com/jMg8s8XW5A— 伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー(増量期) (@InosukeWorkout) February 28, 2022
記事引用元: https://weibo.com/2563288397/LhHp60E8F
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
この体で体重が57kgしかないとか、身長はどれくらいなんだろう [221 Good]
■ 江蘇さん
165はないだろうな [14 Good]
■ 河北さん
150くらいじゃない? [10 Good]
■ 北京さん
痩せる前、これだけ太ってて70kgとか、身長は150くらいだろうか [116 Good]
■ 天津さん
ブタがイノシシになった [91 Good]
■ 江蘇さん
お腹周りは本当に難しい。ちょっと午後にお菓子を食べたり夜食を食べたりするとインスリンが分泌されてすぐにお腹に肉が付く。夕食から朝食まで少なくとも12時間は空腹である必要がある [32 Good]
■ 河南さん
何したの? [16 Good]
■ 北京さん
毎日ひたすら腹筋ローラーをやり続けたらしい。回数を365で割ると1日の回数が出てくる
■ 遼寧さん
真似しようと思って買わない方がいいぞ。腹筋ローラーはかなりきつい。そのうちやらなくなって置物になる
■ 上海さん
1日100回か。すごいな。俺は2回が限度 [18 Good]
■ 湖南さん
1セット20回を5セットとすると出来なくもなさそうだけど、すごい量
■ 在日中国さん
犬かわいい
■ 雲南さん
すげぇ
■ 北京さん
猪突猛進
■ 広州さん
そもそもなんでこんなに太ったの?最初からある程度運動していればこんなことをする必要もなかったのでは?
■ オーストラリア在住さん
俺も1年間腹筋ローラーをやったけどこんな風にはならなかった。彼は恐らく別のトレーニングもしてるはず
■ 内モンゴルさん
別の人でしょ?もしくは画像編集
■ 江西さん
これは素直によくやった。お疲れさまでした
27 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
男として人権ない身長だろうが、すご
Link to this comment
豚がイノシシは酷い言いようだが言いたいことは分かるw
節制してよく頑張れたな、凄い
節制が出来なかった場合
筋肉もつくけどその上に思いっきり脂肪がつくからな・・・・
Link to this comment
でも中国語って、豚も猪も同じ単語じゃん。
Link to this comment
豚→猪
猪→野猪
Link to this comment
信じてるやついるの?
ここまでになるとジム行ってないと無理
Link to this comment
俺は176センチで57キロだぞ!あれは学生の時に何もスポーツやってなかった体型だな。ロシアに派兵する為に痩せたのかな。
Link to this comment
あっ、そうそう抗日ドラマ面白くていいんだけどさ、日本軍に女性兵士はいなかったから、それ言っておいてね。
Link to this comment
別のトレーニングやってたとしても凄い
Link to this comment
ゴロゴロしてる時にワンコがじゃれついて可愛いんだよな
Link to this comment
白ポメのエマちゃんかわいいよね!
腹筋ローラー氏、初日からローラーで回数こなせるあたり、学生時代はスポーツやってて土台はあるんじゃないかなあ。なんの筋肉もないヤツがいきなりローラーやったら腰がタヒにそう。
Link to this comment
外骨格筋は鍛えれば太くなるが同時に縮もうとするから短くなる
やってる間と数年は元気に見えるが、引っ張り合いのバランスで姿勢はどんどん悪くなって悲惨だよ
Link to this comment
立ちコロは筋トレしてる人でも初めてやると出来ないぐらいキツイ
立ちコロが一回でも出来た時点で結構筋肉付いてるんだよ
Link to this comment
腹筋ローラをしてもシナはシナのままであることを忘れるなよ
Link to this comment
これやるとわかるがそれなりに体力に自信があっても
1回やると体がプルプルになる(w
これをスイスイやるには体操選手並みの体力が必要になる
Link to this comment
脂肪無かったら筋肉付かんから はじめから筋トレするつもりで 脂肪つけたんだろ
Link to this comment
本人がジムも通ってるって書いてるよ。
Link to this comment
単純にバルク期に贅肉も一緒についたのを落としただけ定期
Link to this comment
どうしたって犬に目が行く
Link to this comment
みんな「つらい、きつい」の大合唱だね。
倒れるだけで腹筋鍛えられる例の器具使えばいいんじゃね?
Link to this comment
脂肪より筋肉の方が軽いので、別に身長低いだろうとは思わないけどね
わんこかわいい
Link to this comment
Twitterで犬と戯れながら筋トレしてる動画見たことあるわ。やり遂げたのは凄い。あと犬可愛いね。
Link to this comment
こうやってビフォーアフターで別人みたいに変われる人って本当に凄いって思う。
自分は絶対こんなに続かないから。
Link to this comment
筋肉はタンパク質で出来ているから、たんぱく質を多めに摂る事が重要。ボディビルダーがみんなプロテイン飲んでいいるのはその為だ。
ところで「やる気」の原料であるアドレナリンはタンパク質から作られる。つまり継続するにもタンパク質が重要。
さらにプロテインを飲み続けると、腸内環境が変化して甘い物への欲求が弱まる。ワシは大の甘党だったが、1年以上も甘い物を食べていない。何も辛くない。
ワシは筋トレはしてないが、腹はペッタンコになり、腹筋が薄っすらと見える。
Link to this comment
多分だが、元々筋肉質な体型だったけど堕落してお腹だけ
ダルダルになったのを筋トレで元に戻した、どう?
Link to this comment
豚も筋肉質なんだけどね。じゃなきゃ脂身だらけで食えたもんじゃねえ。
豚の体脂肪率は15%~18%、成人女性の体脂肪率は20%~25%。
Link to this comment
ワイも175で54バンタムだったわ
学生時代 今は75
Link to this comment
計算したら1日平均98回
やりすぎワロタ