日本の経済専門家「オリンピックを今すぐ中止するのが最も経済的」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
新型コロナウイルス感染拡大で、1年延期された東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開催へ向けた各方面からの声を4回連続で掲載する。第3回はコロナ感染収束の見通しが立たないなど厳しい状況の中、経済を分析し、解説する専門家は東京五輪をどう見ているのか。経済ジャーナリストの荻原博子氏(66)と経済アナリストの森永卓郎氏(62)に聞いた。
■荻原博子氏に聞く
-東京大会は来年夏に開催できると思いますか
荻原氏 無理だと思います。ワクチン開発に1~3年はかかるし、開発されたとしても、来る人みんなに打てるかというと、そんなに一気にできないですよね。来る人も限定されるのでは。即刻中止が経済的です。やるのか、やらないのか、ずっと引っ張られると、それだけでも大変ですよね。
-五輪開催による経済効果として、海外からの多数の観光客も見込んでいます。開催して、訪日観光客は増えないでしょうか
荻原氏 海外の人から見れば、外国にわざわざ飛行機に乗って行き、コロナ感染したら、健康保険も利かないし、そこでどうすればいいのかと。身近な人を亡くした方も少なくない。怖いという気持ちが先に立つでしょう。ビジネスは別として、海外との行き来が戻るのに3年くらいはかかると思う。世界中で大勢の人が亡くなり、自国でそれだけの災害が起きているので、あまり来ないと思います。
-開催が経済への追い風にならないでしょうか
荻原氏 日産自動車が世界で1万人解雇したとか、どこも経営が苦しい。みんなお金を使うのが怖いのよね。バンバン使っていたら生き残れないのよ。お金を使わない方向になっています。みんな将来が不安で、お金がある人でも不安です。不動産を当て込んでいる人たちは外れちゃうよね。リモート社会になり、もう東京に集まる必要がない。大枚はたいて買わないよね。
-昔は五輪開催でテレビが売れたこともありました。今回はどのような個人消費に期待が持てますか
荻原氏 “おうち消費”はあるかもしれない。テレビで見られたら楽しいし、ビールなどの売り上げも伸びるかもしれないですね。昔は集まってお祝いするなどお祭り感があったけど、今はコロナで追い風にはならない。クラスターになってもと思い、集まって見る気になりにくいと思う。
-コロナを経験した東京大会開催のメリットは
荻原氏 開催できる状況になれば、もう大丈夫だろうと安心感が持てます。旅行に行ってもいいんだということになる。消費につながる可能性もありますよね。コロナに打ち勝ったみたいになるので、ものすごくいい五輪になると思います。
-無事に開催できたとして、その後の日本経済はどうなるのでしょうか
荻原氏 通常でも五輪後は景気がものすごく冷え込んでいるはずなんです。昨年10月に消費税を引き上げし、昨年10~12月のGDPはマイナス7%。コロナに関係なく後退しています。五輪という巨大公共事業が終われば、日本経済はいい目が1つもない。今後皆さんのお給料が減っていき、現役の給料からスライドする仕組みの年金も減る。しばらくはグッと冷えますよ。
-五輪を成功させるためには、何が必要でしょうか
荻原氏 コロナ対策でしょう。早く収束させること。早く収束させるためにはワクチン開発は大切で、みんなに行き渡ることが必要です。それが一番の経済のワクチンにもなりますよね。
■森永卓郎氏に聞く
東京五輪・パラリンピックの観戦チケットを「閉会式のA(1人22万円)から全5クラス2枚ずつなどを応募して1枚も当たらなかった」と嘆くスポーツファンの森永氏が、コロナ禍の五輪経済を大胆予測する。
-五輪延期となった2020年の経済動向は
森永氏 新型コロナウイルスが終息していくと仮定しても国内経済は3年ぐらいは以前の水準に戻らない。複数の感染症対策の専門家に聞いても「来年の春までに世界の新型コロナウイルスは終息しない」と口をそろえている。世界経済の再生にも3~4年はかかる。今のニューヨークダウや日経平均株価は完全にバブル化して異常。年内に株価は暴落するとみます。
-旅行需要や外食産業の回復を狙って約1兆7000億円の予算を計上する「Go Toキャンペーン」が実施されますが
森永氏 国内需要は戻ると思うが、この先数年はインバウンド(訪日外国人)に期待できない。破滅を防ぐためのキャンペーンで一時的な「止血策」。根本的な治療にはなりません。
-来夏の東京五輪・パラリンピック開催で追加予算は3000億円以上と試算されています。またコロナ対策として政府は第2次補正予算で補正としては過去最大の約31兆9114億円を財政支出する。開催された場合の経済的影響は
森永氏 今回の1次、2次補正予算を合わせた直接支出だけで総額57兆円超。来夏に開催すれば経済的な被害は100兆円クラスとなる可能性がある。大会の簡素化などで経費削減を目標に掲げていますが、焼け石に水。約4000億円を見込む、入場料収入もコロナ対策で観客数が半分になれば約2000億円が吹っ飛び、無観客の会場もあるでしょう。そして各国の選手団や関係者にPCR検査を実施するなどの関連支出も膨らんでとんでもない経済的被害をもたらします。
-仮に大会が中止となった場合は
森永氏 それが一番、経済的な被害が少ない。五輪経費の負担割合は大会組織委員会が6000億円、東京都が6000億円、国が1500億円で計1兆3500億円。それは表向きの数字で会計検査院が発表している東京五輪・パラリンピック関係で使ったお金は2018年度までに1兆円以上です。年度ですから2019年4月以降にも使っているので総額1兆数千億円を使っているはずです。東京都はこれとは別に五輪関連予算として8000億円以上を支出している。これらを合わせると、すでに2兆円は使っている。さらに追加経費がのしかかる。2021年の開催は中止した方がいい。やるなら2022年の夏開催。それまでには、ワクチンや治療薬などが治験を終え、治療方法も進んでいるでしょう。
-五輪開催のために経済的に効果的な政策は
森永氏 今すぐにやれるのは消費税0%。消費税を撤廃しても年間で約28兆円の税収がダウンするだけ。コロナ対策の補正予算より少ない。消費が10%以上落ちている今、「Go Toキャンペーン」よりはるかに即効性があり、結果的に経済が回って税収は増える。安倍晋三首相が最後の花道にしたい東京五輪・パラリンピックは日本経済にとって「行くも地獄、退くも地獄」の厳しい現実が待ち構えています。
記事引用元: https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/202006170000108.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/FFKOUS480001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
オリンピックは今後全部中止でいいのではないだろうか。初期のオリンピック精神からはだいぶ離れてしまい、ただの政治・経済ショーになってしまった。世界各地で非人道的な訓練が行われていることも事実。各競技に世界大会があるのだからそれで充分 [112 Good]
■ 杭州さん
2022年の杭州アジア大会も中止でよろしく [85 Good]
■ 湖北さん
各種国際組織ももういらないんじゃね? [62 Good]
■ 江蘇さん
国際会議のほとんどは役人が税金を使って海外旅行に行くための名目と化している。トランプのビジネスマン精神からすると無駄にしか見えないはずだ
■ 湖南さん
お金の無駄 [47 Good]
■ 上海さん
オリンピックという催事自体を中止すればいい [51 Good]
■ 河北さん
北京オリンピックの時も同じようなことを言っていた経済学者がいた [33 Good]
■ 四川さん
現実的な意見 [20 Good]
■ 安徽さん
確かにこの状態で来年オリンピックを無理やり開いても経済効果は限定的 [20 Good]
■ 山東さん
オリンピックの意義ってそもそもなんだっけ? [16 Good]
■ 済南さん
北京オリンピックが決まった後の国中のお祭り騒ぎを思い出した [12 Good]
■ 上海さん
まぁ、誰も行かないよね [13 Good]
■ 吉林さん
スポーツは心身に有益だと思うが、オリンピックはそれとは関係のないところにある [6 Good]
■ 河南さん
世界経済がある程度復活しないと無理だろうね [9 Good]
■ 武漢さん
北京オリンピックでは建設業界は大いに潤った
■ 上海さん
改めてオリンピックの意義を考えると・・・なんだっけ
■ 江蘇さん
オリンピックはもうやめて新しい形の地球大運動会を作ろうぜ!
51 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中止でいいよ。その分世界選手権の開催国抽選で優先してもらえるようにロビー活動しなよ。
2022年以降の世界選手権ではオリンピックメダルもセットで授与したらいいよ。
Link to this comment
まあそうだろうな、これで開催できてもコロナ撒き散らされたら経済ダメージは図り知れん
コンコルドの誤謬は避けるべし
Link to this comment
オリンピックに変わり、中国で大擂台賽か天挑五輪大武會やってくれよ
Link to this comment
絶対中止でいい
Link to this comment
当初から韓国はそう言ってたな。2021年じゃまだコロナ禍を完全に脱したとは言えない日本は中止するべきって。
おまえ韓国人と気が合いそうだな。
Link to this comment
最近言ってる人の経歴調べる習慣ができたわ。
萩原博子って経済学者じゃなくてただのジャーナリストじゃん。
一ジャーナリストの発言なんてどうでもいいわな
Link to this comment
そもそも経済専門家なんか全員眉唾もんだからな。
ほんとにバッチリ予見できるなら専門家みたいな肩書き立てる必用もなく投資で大儲けしとる。
医学者科学者以外の意見に耳を傾ける必要ない。
Link to this comment
せいぜい解説委員だよね。
Link to this comment
私もそれです
メディアが専門家として出してくる人物の経歴を調べてからじゃないと記事の咀嚼が出来なくなってる
Link to this comment
森永卓郎の言説も面白いですよ。デフレを肯定している類の人です。逃げ切り世代ですからね。
Link to this comment
4年ずらしてくれ
Link to this comment
荻原博子も森永卓郎もケチで名を売ってるスタンスだよなw
それのバイアスを抜きにしても中止は妥当な意見だと思う
Link to this comment
むしろ国によっては無保険で全額自腹でも日本の医療の方がコスパいいまであるぞw
Link to this comment
4年後ならまだしも
俺も早めに中止した方が良いと思う
Link to this comment
その人たちに聞いたらそう答えるでしょという感じw
経済的というよりも思想的な答えといったところだな
Link to this comment
IOCに言ってくれ
Link to this comment
『なにも経済活動をしないというのが、実は経済的』という論理も成立するのが、良くも悪くも【経済学】という学問。
理屈と膏薬はどこにでも引っ付くもの。それを説得力持たせるために、いろんな事例を引っ張り出して舌先三寸で納得させる。森永さんも荻原さんもすごい才能だよ。
まあ、ふたりはせいじ責任ないから言えるんだけどさ。
Link to this comment
安倍さんや麻生さんは本当に頭良いからな
経済活性化以外にも大きなメリットがあるから必死なんだろ
凡人には分からんが後から分かる政策も色々あったし
Link to this comment
誘致した石原の責任。尖閣も石原の責任
愛国ぶった売国奴
なにもしないニートが都知事のがマシなレベル
給与返還させるべき
Link to this comment
全て中国のせいなんやが。全く自覚ないなこいつら。五輪中止とコロナへの賠償金払えよマジで
Link to this comment
萩原博子は経済の専門家ではなく株屋さんでマクロ経済の事はまるで理解してなかった
テレビで見たけど長期デフレについて日銀の責任をわかってなかったからな
森永はマクロ経済について理解してるが、オリンピックについては思想的な意見な気がする
Link to this comment
中止になったら、世界中・日本中で、委員会だの、協会だのに払った賄賂を返せと大騒ぎになる。
絶対、そいつらが自分の身を守る為、他人の払った・払う税金を無駄にして、意地でも開催する。
Link to this comment
さすがにIOCも違約金とか請求しないだろ
貧乏くじ引いたような
反対を押し切って誘致さえしてなきゃ今頃対岸の火事だったのになあ
Link to this comment
それが正解とか、コウモリ食ってウイルスばらまいて
五輪延期に導いたお前らに言われたくないわ
Link to this comment
日本の都合、メロリンキュー個人の寝言で中止したらIOC・JOC・協賛企業全てへの
違約金が生じるだろうが
IOCが中止を決めたのなら、逆に保険金が下りるだろうけど
Link to this comment
先日の抗体検査の結果から東京、大阪の感染率が0.1%と判明し、3月~5月のコロナ感染拡大は第一波ですらないのではないかと言われてるのを見ると、オリンピック開催で世界中から変異したコロナが持ち込まれ、日本がアメリカみたいな爆発的感染が発生するのでは恐怖を感じる。
Link to this comment
結果的に中止でも日本から中止するとは言えない
日本が後処理の金を被れとIOCから言われかねない
Link to this comment
中国に言われたくねーよ
Link to this comment
五輪中止で日本が被る損害をコロナウイルスを世界中に拡散しやがったどっかの国が負担してくだされば今すぐ中止でいいと思うよ
Link to this comment
五輪で儲かるのって結局特定の企業だから、そういう企業から有形無形の援助を受けている政治家たちが必死になっているだけ
日本は五輪なんかなくても観光熱が高いんだから、一時の狂乱のためにいたずらに引き伸ばして疲弊させるよりも中止して恒常的な観光資源に投資した方が賢いと思う
Link to this comment
日本が中止すると言ったら違約金請求されるでしょ
Link to this comment
都知事選に出る桜井誠や山本太郎は中止だよね
Link to this comment
お前らにとやかく言われる筋合いはねぇ
コロナのことを反省して、一生チャイナから出てくるな
Link to this comment
立候補しておいて?
失う信用の勘定は入れてない気がするが。
Link to this comment
チャンコロは黙ってろ
この事でチャンコロは一言も言う資格は無い
Link to this comment
コロナは予定通り、東京オリンピック中止も予定通り。日本が無駄金使うのも予定通り。ババを判ってて引いたのが安部総理。
Link to this comment
アベガー
Link to this comment
萩原さんと森永さん?
インケツなツートップじゃないか・・・
Link to this comment
こんな訳わかんない煽り記事翻訳したらコメント欄こうなるのわかってるだろうに
もっと頭のいい人がやってると思ったよこのブログ
Link to this comment
IOCが中止と言えば、違約金、チケット返金は無い。これは契約書に書かれてること
開催国が中止すると言えば、違約金、チケット返金などを全て開催国が対応すること
どちらが被害額が大きいか分かるはず
だからJOCや東京都が頑なに中止を言わないようにしている。
Link to this comment
日本側から中止を言い出させて、違約金出させるのが目的
日本が被害を受けるように誘導するのがテレビ演者の役割
Link to this comment
中国は金払ってくれ
最近金持ちになったんだろ
Link to this comment
チャンコロが日本に数千兆円の賠償金を支払うのが絶対に必要だけどな。あとIOCにも同額な。
それが終わってからこの話題に参加して良いぞ。
さぁ!払え!俺個人には2000億円程度で構わないぞ。さぁモッテコイ!
Link to this comment
まあ確かにIWCといい国際機関の職員は金の亡者としか印象になくなったわけで、国際機関の価値は下がったね、
てかそれを中国人が言う!?とビックリしたw だってその一因は中国人がいたるところの機関に入ったことでもあるのにw
Link to this comment
いよいよガンダムファイトか 胸熱
Link to this comment
肥満が少ない東アジア、東南アジア、オセアニアは死者が少ないが、肥満が多い北米、中南米は死者が続出している。
死者が少ない国だけで五輪を開催しよう。
Link to this comment
盛り上がってるのは東京都民だけ
Link to this comment
森永は改憲反対論者で日本が攻撃されて無抵抗で滅んでも「かつて日本という戦争放棄した美しい国があった。それでいいんじゃないかと思う」と言っている頭のおかしい人
Link to this comment
中止がよい。
種類の違う各国のコロナが合体して強力なコロナが誕生しそうで怖い。
重症化するL型(欧米)
軽症ですむS型(アジア)
Link to this comment
言うは易しだな。
Link to this comment
荻原博子・・・紫BBAの親戚のようなもんじゃん
で、マル経の紫BBAとは違い、経済学を専攻したわけでもなく、パヨ系の自称経済ジャーナリストで、実態は家計簿がどうこうとしか言えない人
別に大学時代に経済先行していなくてもいいが、ちゃんと勉強しているかも疑わしい
んで、もう一人が森永卓郎・・・いや、もうね
五輪中止を主張するにしろ、もうちょいマシな人選しろよ
そもそも、マル経まがいが、シカゴ学派並みに緊縮財政推奨って、ギャグのなか、日本を滅ぼす事が目的なのか(まあ、こう言った奴等は福祉予算やNPOへの支援金~最近立憲民主が主張~には賛成するんだけどな)
てか、コロナで民間需要が減るなら、五輪に限らず政府が支出するしかねえのに、何を言ってんだか
五輪リスクとすれば、経済でなく来年までに武漢コロナが終息(ワクチン)しているか否かでしかねえだろ、アホか
Link to this comment
[…] 日本の経済専門家「オリンピックを今すぐ中止するのが最も経済的」 中国人「現実的な意見」「新しい形の地球大運動会を作ろうぜ!」 投稿日 2020年6月24日 11:05:19 (アジアニ […]