高知の大学の図書館、スペースの問題で多数の蔵書を焼却処分 中国人「焚書坑儒か!」「日本からこんなニュースを聞きたくなかった」

 
高知の大学の図書館がスペースの問題で多数の蔵書を焼却処分したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
2018年8月23日、観察者網は、図書館を新設した高知県立大学が大量の蔵書を焼却処分した問題を報じた。この記事に、中国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。
 
記事は日本メディアの報道を引用し、この問題を紹介。「昨春、永国寺キャンパスの図書館が新設されたが新図書館は旧館より小さく、全ての蔵書を収めることが不可能なため、今月16日までに約3万8000冊が焼却処分された。中には戦前の郷土本や絶版になっている本、高額書籍も多数含まれていた」と説明し、大学が18日に謝罪文を発表したことを伝えた。
 
同大は文書の中で「蔵書除去に際しての配慮が十分ではなかった」とおわびを述べるとともに、「新図書館は広さを約1.5倍とした上で、旧図書館にはなかったグループ学習室を新たに設置するなどし、機能を充実させた。蔵書収蔵能力は旧図書館と同程度だが、将来的な蔵書の増加を考慮し、慎重な検討を経て3万8000冊程度を除去する決断をした」「除去決定後、教員研究室などへの移管を行い、有効活用に努めてきた」などと説明している。
 
記事は日本のネットユーザーから「大学図書館にあるまじき愚行では?」「希望者に無料であげるとかできなかったものか」など批判の声が上がる一方、「処分も司書の仕事。誰も借りそうにない本を捨てなければ図書館がパンクする」など理解を示す意見が聞かれたことも指摘。
 
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b637581-s0-c30-d0063.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2549228714/Gws6wj1At
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 広東さん
 
あり余って自分では使い切れないお金を富豪はどうやって処理すると思う?もう少し考えてほしかった [730 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
燃やすのであれば学生にただで配ったほうがマシ [664 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
本当にちゃんと検討したのか?誰か他の案を出さなかったのか? [629 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
この図書館の存在意義は一体何なのだろう [465 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
焚書坑儒かよ [164 Good]
 
(訳者注:焚書坑儒・・・「書を燃やし、儒者を坑する(儒者を生き埋めにする)」という意味の、秦王朝時代に発生した思想弾圧事件です。秦の始皇帝は従来の世襲封建制に変わり中央が選任・派遣する官僚が治める郡県制への全国的な転換を図りましたが、儒教者たちがこれを批判し、この批判の声を静めるために始皇帝が実施したものです)
 
 
 
■ 北京さん
 
絶版になったる本は捨ててはダメだろ [171 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本もなかなか派手にやるねぇ [151 Good]
 
 
 
■ 台湾さん
 
他にもやりようがいろいろあっただろうに。捨ててはダメ [103 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
本当は燃やしたのではなく闇で売ったんだろ?そうなんだろ? [57 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   むしろそうであってほしい [13 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
書物はただの紙ではなく知識そのもの。その知識を燃やすというのは最もやってはいけないこと。中国人にはよくわかる [39 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
必ずや天罰が下るだろう [27 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
中国を侵略した証拠も燃やされたのでは? [28 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
いらないのならただで配ったほうがマシ [8 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
東京の国会図書館に保管を依頼すればよかったのに [13 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
思想弾圧か? [8 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
蔵書を焼却する図書館は一体なんのために存在するのだろう [7 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
狭くなったから本を焼くという判断は経営的には合理的なんだろうけど、文化的にはどうなんだろう。伝統的な文化をちゃんと保存する日本だけからはこういうニュースを聞きたくはなかった。残念だ [5 Good]
 
 
 

コメント

  1. 東大も食堂の改装の時に飾ってあった美術絵画を勝手に捨てたよな
    大学って馬鹿しか居ないのか

    • 全国の空き家もだぞ。
      貴重な古物があっても、いらないからってゴミになってる。
      欲しい人を探して、売る・譲るってすればいいのにって思うが、
      その手間も煩わしいから。

      単に目先の 要・不要でしか判断できなくなってきたのか、
      モノがあふれすぎて、モノに対して執着がなくなってきてるのか・・

  2. どこの図書館でもやってることだよ。
    スペースが無限だと思ってるのかよ。
    これは、地方記者がセンセーショナルに書いた記事。
    司書の仕事の一つは、削減する本を選ぶこと。
    当然、貴重な本は棄てない。
    基準があって、複数ものや、他の図書館にあるものとか。
    まあ、タイトルで騙されたら駄目な典型的例だな。

    • >戦前の郷土本や絶版になっている本、高額書籍も多数含まれていた
      選ぶ言うてもコレはアカンやろ
      高額書籍があったなら売れよ

      • ほんこれ

    • 事実やって居たとしてもあまり気分のいい情報ではないよね。

  3. ブッコフで買い叩かれたほうがまだよかった

    • ほんとだよ~
      買い取りに来てもらえば手間もかからないじゃんね

  4. 他の図書館に贈呈すれば良いものを・・ケツの穴が小さいのか
    館長が館長友達がいないぼっちだったのか

  5. 引っ越しとか期限の尻が決まってるからな
    引っ越しの予算も決まってるだろうし予定より荷物を多くすることも出来ない
    贈呈や除籍販売してたけど引き取り手がいなかったりして間に合わなかったんだろうさ

    • 2年くらい前からやってたらしいが

  6. メルカリで1冊10円で売っても38万円じゃん

    • 利益出ねぇよw

  7. たぶんこれは高知大学の派閥争いの一環だと思う。
    蔵書の焼却処分なんて何処でもやってる話だし。
    何でもかんでも捨ててるって訳じゃないぞ。検討に検討重ねて要らないって判断する。
    主に重複してたり、なにをどうやっても既に本としての体裁になってないボロボロのものとかな。

    • >中には戦前の郷土本や絶版になっている本、高額書籍も多数含まれていた
      >同大は文書の中で「蔵書除去に際しての配慮が十分ではなかった」とおわびを述べる

      え?謝罪してるってことは問題があったことを認めているのでは?

  8. 全国放送で大々的に募集したら欲しいって人くらい見つかりそうだけどな 送料は欲しい人持ちでも
    放送の費用は負担にならない制度作れないもんかね

  9. 文化大革命やぁ~

  10. 雑誌でも好事家はいるだろうに。

  11. 処分も司書の仕事ってさぁ・・・。
    処分方法の問題をいってんのに。あきれちゃうわ。

  12. 今の時代ネットでも使えば、いくらでも引き取り手はあったんじゃないか
    もう浅はかとしか言いようがない
    こんな事を二度と起こさない事をお願いしたいね

  13. 大学や公共図書館に反日サヨク犯罪者、在日が入り込んで
    悪さをしている。
    大学はリスク管理が出来ないので、やつらのやりたい放題。

    まあ、最近は日本人もかなり劣化しているが。
    文科省役人の醜悪で愚劣な姿が、こういう現象とリンクする。

    寺脇研は、朝鮮系の工作員。

    • 全てをサヨクのせいにするんは頭を使わんで楽やと思うけど、今回はそんな問題と違うぞ。

      • TUTAYA図書館なんかは、そういう目的の為にやってるんだぞ。
        そのような動きがある以上、疑ってかかるべき。
        疑いもせず呑気に構えていれば頭使わなくて楽だろうが、やられる前に対策しなければ手遅れになるよ。

  14. 古紙回収業者に言えば1kgあたり4円程度で買い取ってくれるのにもったいない。

  15. 処分する本をスキャンして電子書籍化こういう雇用できないかなぁ

  16. 図書館業界じゃ本の所蔵って大事な問題で、なかなか大変なんだよ
    毎年沢山の本を買ってるし寄贈も受けてるからどうしても本の保管場所に困る
    貴重な本をのぞいて年数がたった古い本は定期的に処分してるし処分にも手間隙かかる
    電子化するにも人件費がかかるからね、ただでさえ予算不足で民営化と業務委託の波が来てるから
    やる気があって本を増やしたいとかサービスを良くしたいとか電子化したいとか考えてる図書館ほど苦境に立たされてる

    • この手の行政がからむ話って、どれを聞いても、
      横のつながりがない、アイデアがない、権限と予算がないっていう結論になるような気がする。

      • 貧しさに~負けた~

  17. 電子図書館とか作ればいいのに

    • それはそれで、データとしての書物、データバンクとしての図書館の実用的活用に便宜を図るのは良いこと。
      それとは別に、物体、物品としての「本」(データの後ろ楯、価値の担保)を収蔵する『宝物庫』としての使命も担ってもらわないと困る。

    • 全自動でページをめくり、スキャンして、データ化する機械があるよね。
      データ化すれば百科事典もDVD一枚に納まる。
      データ化したか、どうか、それが重要。

  18. どこでもやってるなんて言い訳は立小便だけにしておけ!
    焼却処分の内容を調べないと意図的・偏向的な処分かどうかはわからない
    たしかに悪い奴もバカも工作員もいるらしいがまだどれともいえないな

    • 立ち小便でもその良いわけは効かないが。

  19. 図書館側の言い訳は聞きたくないわ
    図書を焼却処分というのは普通の人には大きなショックを与えるという事を
    わかって欲しい
    特に今回は図書館を建て替えたら収容が前より小さくなって余剰が生じたらしいし
    ちゃんとした計画立ててその他もっと丁寧に図書を扱う気があったら
    たぶん焼却なんかしないでも済んだかも知れない
    現にこうして海外でも話題になっちゃってるし

  20. 司書が長い時間を経て現存する本の大切さを分からないって冗談かよ
    個人の判断がいかに浅はかでいかに危険かを知れよ

  21. 絶滅危惧種じゃないありふれた本を焼却して何が悪いんですかね。
    必要な人は借りるより買った方が著者にお金も入るし良いことでしょう。

    • 悪い。
      本を焼却処分というは大多数の人が知性への冒涜と感じる行為だから
      それが当前のようにそこらで行われるようになれば
      今度は都合の悪い本は焼いてしまえになる
      よりにもよって図書館がそれをやったから騒ぎになってるわけ

  22. 縁に出逢えなかった
    紙の本の宿命と思わないと
    トンとか立方で扱っていくところだろうし

  23. 高知は明治維新前後に今回より酷い前科があるからこんなもんだと思ってる
    個人的に前科の方は高知版文化大革命だと考えてる
    明治維新前後に日本各地で行われた焚書は近代日本史の最大汚点だと思う

    それに、そもそも左翼、アカ云々は関係なくて
    元々、高知は歴史・文化を大事にするメンタルが微塵もない地域
    どうせまた近隣地域に保管されてる複製本or原本寄越せと言ってくる
    そして暫くしたらまた適当に理由つけて焼くだろうよ

  24. 本が焼かれる所では最後は人が焼かれる ハイネ

    • だそうですよ、中国人の皆さん。

  25. せめてデジタル化してからだったらな
    そもそもそんな手間もかけたくないから適当に燃やしたんだろうな

  26. 蔵書が焼却処分されるということは、その程度の本しか所蔵していないと言うこと。
    図書館存在意義か無いから、その図書館を焼却処分すればいい。
    勿論、司書は首。

  27. 焼却処分するくらいなら、1冊一円で市民に売れとww
    これだからお役所仕事は…

  28. しかし当たり前って意見もあるけどこういう事が日常的に行われてるのか?
    知らない間に貴重な史料なんかもこっそり焼却処分されてるかもわからない

  29. 戦前の郷土本なんて、博物館や資料館に持って行けばいいだけだろ。
    燃やすとか信じられないわ。

  30. パヨクめ許せん

  31. 焚書は不味かったな。ナチスも焚書やってるしなw

  32. 燃やしたことにして高いのは自分で売って金にしたんだろうな

    • そっちの方がまだ救われるわ

  33. 古代の魔導書が見つかったので魔導書の存在を隠して強硬的に処分する方法がコレだったのだろう

    • ソウダッタノカー。

  34. これもグローバルの一種ってやつかね
    移民が増えて 人口は増えるが ハーフ、クオーター等も増え アイデンティティーは何処?が増える
    日本人の血が薄まると言う事は日本文化も同時に薄まると言う事  
    何々系の役人も増え 日本語書籍は古い順に焼却 図書館に新しく並ぶのは外国語書籍 なんて事に・・・、

  35. これはもう本当に情けない
    学問の府の看板降ろせ
    ぱよちんのスクツで充分やこんなとこ

  36. まさかこれデータ化もしないで燃やしてしまったのか
    この糞馬鹿司書共は図書館の自由に関する宣言を100億回音読しろ

  37. お前らがいらないからと捨ててるゴミや食べ残しも、
    必要な人には必要なんだなぁ。本に限らず。

  38. つか燃やす前にスキャンしてデータ化しときゃよかっただけでは?

  39. ブックオフに寄付すればよかっただろ
    それか神保町に

  40. 世界権力者や左翼に都合が悪い貴重な資料は削られていく流れ。その辺に詳しい人は収集していると思う。

    • 右翼に都合が悪い貴重な資料は削られないの?

      • 共産主義について学べば自分のコメントの馬鹿さを知ると思うぞ。

  41. こういった時代の流れにも負けずに何百年も残っていくのが「古典」になるんやから、ええんとちゃうかな?
    意思を持った人がお金を出せばちゃんと保管されると思う。
    名作は自然と残るって。

    • でもいろんな人がいるからねぇ。
      「他人の手に渡るくらいなら焼いちゃえ」とか。

      昔、ゴッホのひまわりを落札した人が
      「俺が死んだら棺に入れて一緒に焼いてくれ」と、
      言ったとか言わなかったとか。

  42. 1年に何冊本出ると思ってんだ。ブッコフだってゴミは捨ててんだよ

    • そりゃ、商人にとっては純粋に換金用のアイテムだからね。
      ゴミの基準は換金性だけだし。

  43. 無料で配布するべきだったな

  44. 本を焼くっていうのは生理的にダメだなぁ。(個人の感想です)

  45. 「グループ学習室」
    部屋なら大学中に幾らでもあるだろ?
    図書館にこんな下らんもの作るくらいなら本を置いておけ。

  46. 良心の欠如だな
    現に今の日本ではブラックな企業によって人が焼かれてると言えるのかも知れない

  47. ことほど左様に土佐人は昔からバカでした

  48. 戦前のやつはもったいない
    戦後のは国会図書館にあるからまだいいとして

  49. 希望者にあげればいいのに
    ヴァカなの?

  50. もし公金で購入していた本などが混じっていたら、それは無事じゃ済まない備品だよな。
    違うか?

  51. よりによって大学の図書館が……
    商業主義に染まったTSUTAYA図書館ならまだ分かるが……
    高知のレベルが知れるわ、情けない

  52. スペースの問題というのは良く分かるが……。

    焼却する前にもう少し何か出来なかったのか。

    とりあえず、デジタルデータ化くらいは出来たのでは?

  53. いやだから処分された本の内容はPDF化されて国立国会図書館や総務省で全文閲覧可能だって
    売れよとか言ってる奴もいるけど最初に呼び掛けてる。でも買い手がなかった
    知識をなんちゃら、貴重ななんちゃら、とか小学生でもわかるようなことは関係者も分かってるっての
    普段本を読まない連中が急に文句だけ言うけど本を取り扱ってる業者(古本業界とか)からは理解の声明が出てるよ

  54. 本離れが進んでるのに今さら図書館なんてあること自体がおかしいのでは?
    漢字をかけない日本人が増えてるわけで活字さえも必要なくなるだろ。
    漢字と漢字由来のかな文字を廃止して支那の文化奴隷から脱するべき。

  55. 日本人は南方のポリネシアやメラネシアなどがルーツ。元々文字を持たない文化だから
    口伝で歴史を伝えてきたわけだ。そんな日本人が反日支那の文字を導入したということ
    (漢字導入後の今日までの歴史)がそもそも間違いだった。今一度原点に返って
    漢字やかな文字を廃止して本来の文字を持たない社会に戻るべき。
    高知県立大図書館はその意味でも評価できる。支那人にやいやい言われる筋合いはなし。

    • 本気で言ってるなら正直アホの極みだと思う

  56. うん?
    昔、唐文化を見習った倭国?
    いま、毛沢東、江青文化を継承した日本国?

  57. これ本当にひどい話だね
    6000冊以上が複本がない希少な本で、希少本の他に満州やシベリア抑留の戦争体験者の話まで焼却とか・・・

    頭おかしいんじゃないか?
    あるいはクッサイ連中の意図が絡んでいたりするんじゃねーかと勘ぐるレベル

    • 副本はこの図書館にないだけで他の図書館や市場には出回ってるんだよ
      類書、新装版、改訂版もある
      その他は電子化やデータベース化されてる
      本に携わる人ほど問題ないのではと言ってる
      高知新聞が「この図書館からは永久に失われた」と意図的に煽動してる方がよほど疑問だよ

  58. ところでこのアフィ広告って…ww

タイトルとURLをコピーしました