
「日本旅行の往路の荷物の最適解を発見した」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本旅行の往路の荷物の最適解を発見した。
日本旅行に行くときは大量のお土産を持って帰ってくるために空のスーツケースを持って行くのだけど、往路は空なのに荷物を二つ預けるのが嫌だと思ってた。
こうすれば解決!

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67cd2c8e0000000029015634
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 安徽さん
私はこれが正解だと思う [30 Good]

■ 広西さん
この袋って飛行機で預けられるの?
■ 同じ安徽さん
全く問題なし

■ 重慶さん
中のスーツケースを上下逆にしたほうがいい [60 Good]
■ ツイ主さん
確かにその通り。ありがとう
■ 江蘇さん
なんで逆にするの?
■ 同じ重慶さん
スーツケースを立てて押すとき、中のスーツケースがこの向きだと車輪が下になってスーツケースの中を汚すし車輪もいたむ。上下逆にしておけば中のスーツケースの車輪は上を向くから大丈夫 [42 Good]
■ 四川さん
20インチのスーツケースは24インチの中に入る?26インチじゃないとダメ? [8 Good]
■ 上海さん
20インチは22インチの中に入る。22インチは26インチに入る。うちのスーツケースで試してみた [32 Good]
■ 江蘇さん
私は大きな袋を2つ持っていく [23 Good]
■ 浙江さん
これってどんないいことがあるの?普通に2つ持っていけばいいじゃん
■ 河北さん
LCCだと預け荷物の個数で値段が変わるから、行きは1つ、帰りは2つの預け荷物とすれば安くなる [24 Good]
■ 上海さん
フルキャリアだと荷物2つまで無料で預けられることが多い。春秋で行って東方で帰ってくるときに使えるな
■ 江蘇さん
いいねぇ
■ 上海さん
服はどこに入れるの?
■ ツイ主さん
中のスーツケースの中
■ 浙江さん
中のスーツケースを大きなゴミ袋に入れてからスーツケースに入れればいい
■ 上海さん
私はこれをさらに大きなスーツケースに入れていこうかな
■ 北京さん
必要は発明の母。いいね!
