「ミス日本コンテスト2021のグランプリ受賞者を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
ミス日本コンテスト2021のグランプリ受賞者を見てみよう
記事引用元: https://weibo.com/1642591402/K7yup60zD
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
左側のこの子の方がかわいい [105 Good]

■ 北京さん
こういうコンテストは外見よりも家柄 [23 Good]
■ 青海さん
日本のミスコンでは正統派美人からちょっと外れた特徴的な美人がいつも選ばれる [21 Good]
■ 江西さん
老けてる [18 Good]
■ 在日中国さん
8番が郭暁婷と左小青に似てる [13 Good]
(訳者注:ともに中国の女優です。左が郭暁婷、右が左小青です)


■ 湖北さん
本気か? [8 Good]
■ 浙江さん
周りにいる人たちのほうが美しい [5 Good]
■ 四川さん
外見だけでなく各要素を含んだ総合評価
■ 河南さん
みんな美しい
■ 広州さん
6番と7番のほうがきれい
■ 吉林さん
普通じゃね?
■ 北京さん
中国のミスコンも似たようなものだけどな
■ 上海さん
この人は年をとればとるほど美しくなっていく気がする
■ 河北さん
8番がいい
■ 江蘇さん
首がちょっと短い
■ 四川さん
40代?
■ 天津さん
賛助金をいくら払ったのだろう
■ 上海さん
韓国のミスコンと違ってみんな違う顔で好感が持てる
■ 山東さん
コメント欄でいろいろ言われてるけど、笑顔が素敵な美しい女性じゃないの。俺と結婚してくれ!
26 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
こういった女性関連のものに噛みついて騒ぐ女性の方たちは今日もお怒りなのだろうか
Link to this comment
あの人たちは『自分と賛同者以外は敵』仕様なVRゴーグルが固定装備だから、これに限らず何かの弾みで日夜お怒りなことと思うよ…同性からしても意味不明で怖いわ
皆さんそれぞれに綺麗だけど、教養・立ち居振る舞いも含めて審査対象だから単なる容姿カタログじゃないところがこのミスの面白いところ。お隣は顔・メイク・体形までも同系に造っちゃうから…個の面白みないし、目に楽しくもない…。
Link to this comment
皆違う面影が有って良い
同じ顔じゃ意味ない
Link to this comment
半島と違って天然物だからな
Link to this comment
顔デカくね?
Link to this comment
家柄のいいお嬢様コンテストって感じ 日本ってつけないでほしい日本の代表だと思われると困る
Link to this comment
家族の面接までやる時代錯誤なコンテストだっけか
Link to this comment
土屋太鳳の姉感
Link to this comment
正直、中国の奇麗な女性達はレベルが高いと思う。
Link to this comment
でも、中国美人は「私、私」という自己中で前に出る奴が多いからな。。
俺は奥ゆかしい日本女性の方がエエよ。
Link to this comment
中国の好む顔っていつも整形美人じゃん
Link to this comment
家柄、育ちは良さそうで特別な素養があるのかも知れないけど、とても普通な感じだね。
彼女が中心での3人のカットもミスコンの画像とは思えない。
多分中国のミスコンと比べたら圧倒的に負けそうな気がする。
本当に美しい日本人はこういうコンテストに出ようとは思わないんだろうな。
Link to this comment
タレント事務所入りがもともと決まってたパターンかなこれは
ファイナリストで芸能界入り志望してるのこの子だけみたいだし
Link to this comment
受賞した人にティアラ渡した和服の女性の方が美人やんけ。
Link to this comment
確かにあの和服美人いいなあ
Link to this comment
近年のミス香港のファイナリストを見た時の無情感や、数年前のミスシンガポールのファイナリストを見た時の絶望感と比べたら、ミス日本のファイナリストは問題視する程でもない。
ミス香港の問題は、香港は狭いので子供の頃からルックスが良い美人は早期に芸能界にスカウトされるので、二十歳前後の素人の美人は皆無である。
故に香港人の出場者がとても少ないので、その代わりに中国本土の美人コンテスト落選者がこぞってミス香港に応募するが、正直B級モデルみたいな容姿で、かつてのミス香港みたいな直ぐ人気スターになれるような、キラキラしたスター性も美貌も無い事が問題になっている。
一方シンガポールは中国系・マレー系・インド系は全部宗教が違うなどに理由で、異民族同士の結婚が少ないので混血美人が少なく、美人より頭が良い方が社会的に上なのでオシャレな人も美人も極端に少ないので、ミスシンガポールの応募者も少ない。
Link to this comment
7番可愛いな。けどグランプリは撫子感があるな。
Link to this comment
野獣になる方法って、美女じゃないものはぜんぶ野獣、っていう話ではないのかw
Link to this comment
6番の水の天使ちゃんかわゆい
Link to this comment
顔のみの採点じゃないからね
顔100点でも高校も行かずレディースしてましたじゃほぼ選ばれないし
もしかしたらそこまでぶっ飛んでたら話題作りで一回くらい選ばれることもあるかもしれないけど
Link to this comment
美しくて羨ましい
Link to this comment
>>16
ある意味「結婚したい女性コンテスト」かもね
Link to this comment
良妻賢母候補なら頷ける
Link to this comment
見た目が綺麗とかではない まず高得点になる要素は ミックス
海外の血が入っていると 審査員の印象が高まる
昔から言われている 大和撫子的な要素は 現在のコンテストでは 不利
Link to this comment
黙れ
Link to this comment
はい
Link to this comment
[…] リンク元 […]