「日本のロフトで猫舌専用タンブラーが発売開始!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のロフトで猫舌専用タンブラーが発売開始!熱い飲み物を入れて3分置いておけば適度に冷えて猫舌さんに最適らしい

記事引用元: https://weibo.com/1593933550/JwSOvbatj
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
これって中国でちょっと前に流行した55度杯と同じもの? [366 Good]
■ 在日中国さん
吸熱材との二層構造になっているらしい。同じものだな [118 Good]
(訳者注:熱湯を入れて振れば55度になるという「55度杯」が数年前に中国で流行りました。「水を一度沸騰させた後に冷ましてお湯として飲む」という中国人の生活習慣にマッチしたようです)

■ 西安さん
これは人用?猫用? [130 Good]
■ 上海さん
「猫舌」とは日本語で「熱いものが苦手の人」のこと [77 Good]
■ マカオさん
どういう仕組み? [27 Good]
■ 北京さん
冷たいもので冷やしてるだけだと思う [25 Good]
■ 江蘇さん
似たようなものは淘宝でたくさん売ってるぞ [46 Good]
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
■ タイ在住さん
55度杯じゃん [12 Good]
■ 山東さん
あれからかなり時間がたったし日本だし、技術的にはかなり進歩しているはず
■ 北京さん
これは必要!
■ 南京さん
ふたを開けて2分間放置したら勝手に冷えるのでは?
■ 広東さん
私も猫舌。熱湯が怖い
■ 上海さん
どこで買えるの?
■ 別の上海さん
上海のロフトには無いんだろうな。上海のロフトは品ぞろえが悪くて不満
(訳者注:ロフトは2020年7月24日上海市に中国1号店を出店しました。ロフト初の海外直営店だそうです)
■ 四川さん
高い
■ 天津さん
冬には大変ありがたい
■ 山東さん
人猫共用のマグかと思った
■ 江蘇さん
自由に温度を設定できるようにして欲しい。よろしくお願いします!
15 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
記事とは関係ないんだけど何週間か前から詐欺サイト誘導画面が出てくる。このサイトだけなんで一応報告
Link to this comment
Chromeで警告出てくるわ
Link to this comment
猫舌の人の多くは飲み方に問題があるんだよ~
舌の先端や裏側は温度に敏感。飲むときに下の歯の裏側に舌を押し当てるようにしてれば普通に熱い飲み物飲める人多いはず。
いわば、評判の悪い ”迎え舌” 気味で飲んでる人は猫舌とも言える
Link to this comment
試したけど全然解決にならんよ
あっついわw
Link to this comment
あら残念・・
知り合いの猫舌の人はこの方法で熱いのを飲めて感動してたんだけどね。。
Link to this comment
いやいやいやいや、同じラーメンでもズバズバ食べる人を見ると明らかに熱耐性スキル持ってるだ!猫は猫なりに時間かけて食べるんで、迎え舌じゃないんで!
Link to this comment
猫舌にはその辺の草でも食わせておけ!
Link to this comment
振ると81度になる「3・3・9度杯」というのはどうだろう。ネーミングだけだけど
Link to this comment
猫 “舌”だけに”タン” ブラーてか
やかましいわっ
Link to this comment
猫舌は精神病
普通の人は熱くても我慢出来るんだわ
舌唇と上顎に水膨れが出来るくらいじゃ
何ともないし翌日には治っている
Link to this comment
いや・・・熱い物大丈夫なら怪我自体しないやろ
怪我してんなら食い方に問題あるし、それ繰り返すとガンになるわ
猫舌でマウント取る奴ってホントしょうもない奴多いよな
Link to this comment
猫舌って日本独自の表現なのか
日本人猫好きすぎだろ
他の国でどう呼ばれてるのか気になる
Link to this comment
フランス語で猫の舌はラング・ドゥ・シャ
「白い恋人」のクッキー部分のような薄焼きクッキーの名称
・・・って気になっているのは猫舌のほうかww
でもフランス人も猫好きだよね
Link to this comment
昔YouTubeで動画みてる人の多い国が見れたとき猫の動画は
日本ロシアアメリカイギリスばっかりだったw
Link to this comment
極度の猫舌です