広東省佛山に怪しい日本街が出現したという記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
広東省佛山に怪しい日本が出現したらしい

広東省佛山に怪レい日本がありました。 pic.twitter.com/RTjVrzhvJ0
— アント@中国 (@antant1018) September 20, 2020
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/JlCDdzl75
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東佛山さん
佛山市民。全く知らなかった [1309 Good]
■ 上海さん
毛利探偵事務所は一体何をしているところなの? [922 Good]
■ 北京さん
暗殺業。常識だ [193 Good]
■ 浙江さん
二次元は儲かるんだね [795 Good]
■ 武漢さん
佛山のどこ? [404 Good]
■ 在日中国さん
広東省佛山市南海区大沥镇黄岐建设大道中星港城二期 [89 Good]
■ チベットさん
毛利探偵事務所の下に喫茶ポアロがないのでやり直し [500 Good]
■ 在日中国さん
歌舞伎町? [175 Good]

■ 別の在日中国さん
道頓堀じゃないかな [16 Good]

■ 北京さん
こういう模倣はあまり好きじゃない [440 Good]
■ 台湾さん
こんなところに行くのなら直接日本に行った方が楽しい [128 Good]
■ 江蘇さん
無料案内所もありそうだね [30 Good]
■ 浙江さん
次の休みはニセ日本に行ってみようかな [5 Good]
■ 広東佛山さん
佛山すげー!
■ 杭州さん
よく見ると見慣れた名前ばかりで嬉しい
■ 在日中国さん
アニメおたくはけっこうお金もち
■ 遼寧さん
旭日旗発見。韓国人が黙ってない
■ 北京さん
これが本当の小日本
■ 広東さん
あのー、著作権は・・
■ 広州さん
うちの近くにこんなところがあったなんて!国慶節は疑似出国だ!!
81 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
これは面白いw
Link to this comment
嫌いじゃねえぜ、こういうの。
Link to this comment
しかし凄い困惑…
Link to this comment
石景山遊楽園行けなかったからこっちには是非行きたい。
あのシンデレラに会いたかったなー
Link to this comment
ここまで突き抜けるとなw
Link to this comment
1枚目の写真の右上「分身の術!!!」
なんか気になる。
Link to this comment
怪レい日本。
Link to this comment
座布団一枚
Link to this comment
毛利探偵事務所www
Link to this comment
いろんな意味で「力作」じゃないかw
Link to this comment
旭日模様は美しい
Link to this comment
■ 別の在日中国さん
道頓堀じゃないかな
俺も道頓堀か新京極をイメージした。www
Link to this comment
著作権はともかく面白そうではある
Link to this comment
台湾がやるなら微笑ましいけど中国なら眉間にシワ
Link to this comment
ここまで突き抜けてたら、楽しいと思うけどね。
企画者達の、楽しそうな遣り取りまで伝わってくるよ。
著作権で名称の登記までしてたらアウトだけどね。
Link to this comment
もっと小さいと思ったけど割りと大きい。
歌舞伎町と言うか神室町だな。
微妙に胡散臭い所が中国っぽくて俺は良いと思う。
Link to this comment
中国は旭日旗に興味なくなったんか?
Link to this comment
ごく一部の人間以外元々興味ない、ていうか共産党の意向次第
Link to this comment
旭日旗を掲げた護衛艦に 中国人が並んで写真を撮っていたことがあっただろう。
大半の人は 知らないんだと思う。
韓国だって 数年前までは大半の人は知らなくて、
旭日旗をモチーフにしたものがたくさんあったが、
「目覚めた」連中が集中攻撃して、撤去させた。
Link to this comment
つか元々難癖つけてた連中に乗っかっただけなんだよ
日本叩き出来れば何でもいいと
陸軍と戦ったんであって海軍とは戦ってないからその旗には何も思わん という中国人は結構いる
Link to this comment
中国はやっぱり旭日旗あんまり気にしてないんだな
Link to this comment
そんな訳無いじゃん
そもそもここは反日中国人が居ない事になってるサイトだし
Link to this comment
中国ネットで棒子の旭日旗扇動が中国人に嘲笑われてるのは、
あちこちでさんざん翻訳されてるしw
Link to this comment
まあ中国は中華朝鮮族自治州って、日本で言えば県ひとつ丸ごと新大久保って地域もあるからいないとは言わんが
Link to this comment
中国人は反日と旭日旗とを結びつけて考えないんだと思う
結びつけて考えてるのは韓国だけ(しかも最近になってから急に)
そもそも毛沢東が旭日旗大好きだったらしいし、
昔の共産党のポスターには旭日模様が多用されてるよ
Link to this comment
昔はともかく今はほとんど特に気にしてない
反日デモもしてるけどガチなのは前方の少数だけで
ほぼお祭りみたいな感じで現地の日本人も一緒に練り歩いたりするのが現状
中国は万年属国民族だった韓国とは絶対的に違う
軍事力も経済も上になったからね
Link to this comment
お祭り気分で惨殺できるのが支那さんだからな。
Link to this comment
でもJCSTAFFの連中、中国で検閲受ける時に削板の旭日旗柄Tシャツに修正加えてるんだよね
日本人の自粛派の方が、おかしいんじゃないの
Link to this comment
KTVとかあるのかな?
Link to this comment
どうせやるなら古代中国テーマにやれば良いと思うんだけど
政治が絡んで自国のテーマは扱いづらいのかな
何か作って人と金を呼ぼうって時に、毎回どうしてわざわざよりにもよって敵対してるアメリカと日本からテーマ引っ張って来るのか
いやまあ理由は分かるけど「やっぱ他の選択肢にしとくか…」みたいな意見に行かない事が不思議
Link to this comment
古代中国テーマのそれは中国の至るところにあるよ。
杭州とかかなり広い面積で宋時代の再現していて見応え半端ない。
むしろ作りすぎてしまったかもしれないほど。
Link to this comment
中 国産大豆か
Link to this comment
毛利探偵事務所は何の店なんだw
Link to this comment
普通に入って見ても解らない人がほとんどだろうねww 。
Link to this comment
暗殺業www
間違いじゃない
Link to this comment
映画のセットみたいで人の温もりが感じられなくて怖い
人もおそらくエキストラなんでしょう
VRMMOの世界ってこんな感じなんだろうか
Link to this comment
このパラレル感はすごい
もし行く機会があるのなら、俺も日本人だか中国人だか微妙にわからない喋り方で会話したい
Link to this comment
怪しすぎて草www
Link to this comment
ちょっと行ってみたい。
Link to this comment
意外と再現度高くてビビったww
Link to this comment
コラじゃなくて、マジ?
Link to this comment
看板をどっからつっこめばいいかわからない
Link to this comment
マジ行ってみたい
Link to this comment
日本語でお話ししてくれるかな?
Link to this comment
行ってきたけど、今のところ日本語は通じなかったよ。
店内の音楽は広東語ポップスだったw
Link to this comment
はえーよw
ところで毛利探偵事務所の扉は開けてみたかい?
Link to this comment
これって何なんだよ?
中国人の感性は理解できないわw w w
Link to this comment
あんなナンバーの車が実際に走れるの?
Link to this comment
あそこまでやるなら左側通行も再現して欲しいよな。
Link to this comment
単なる展示物の一つでしょう。
Link to this comment
明らかにGT-Rじゃないだろw三菱GTOじゃね?
Link to this comment
毛利探偵事務所があるということは、この街じゃ週に一人くらいのペースで他殺の死人が出るのか
Link to this comment
面白そう
Link to this comment
よくできてるなあ
ちょっと前に見た東南アジアのどっかの日本街よりよっぽど日本っぽい
Link to this comment
「アンパンマン それいけ!」がじわじわくるんだが。
それと毛利探偵事務所は暗殺業をしてるってコメントになるほどって思ってしまった。
是非座布団を一枚あげたい。
Link to this comment
この遊び心はいいね!
Link to this comment
清々しいほどのパクリパーク
三分の一は著作権で潰せるだろうw
Link to this comment
とんでもねー
Link to this comment
広東省佛山市南海区大沥镇黄岐建设大道中星港城二期とグーグルマップで検索したらジャパンアベニューと言うところがあるからそこだと思う。しかしストビューで徘徊しょうと思ったらシナはグーグル締め出しているからストビューきかねえわw。
Link to this comment
中国このとは百度( ttp://www.baidu.com/ )に聞いた方がいいよ。
「地图」をクリックして住所を打ち込めばグーグルマップよりも正確に表示される。
Link to this comment
「おいしい大豆は国際大豆」は草
Link to this comment
どっちかっていうとミニ香港じゃないの?
Link to this comment
一週間に一件、殺人事件が起きたりするのだろうか
Link to this comment
めっちゃ笑ったw
六本木と歌舞伎町が混ざってるしw
Link to this comment
二十年前に当時は田舎だった広東省の山奥の方は行ったことがあるけど(梅県だったかな?客家住宅とか見た)、今はかなり発展したのは良いが、かなり変な方向に突っ走ってるなw
Link to this comment
韓国みたいにパクリ+起源主張じゃなくて、
パロディーだとみんなわかってるならいいんじゃないかな
もちろん、一線を越えない(法律に違反していない)限りの話ね
こういう、ちょっとおバカでバイタリティがあることは
日本も負けずにもっとやればいいのにと思うわ
しかし、あの旭日旗は、某国を嘲笑うために、わざとにやってないかい?w
Link to this comment
要は、単に日本の看板をゴテゴテ付けただけだね。
ここに行って、何か本場日本の食事が出来るとかも無さそうだし。
ただの雰囲気作り。
Link to this comment
日本料理店はこれからできる予定だってさ。
Link to this comment
ひっ GTR
Link to this comment
文字や縮尺の違いはあっても再現度がかなり高いな
Link to this comment
バブルしてるなー。
30年前、日本も各地に『(国名)+村』や世界の景色をミニチュアとかにしたテーマパークができたけど大概つぶれて廃墟になったよね。
これも20年後は廃墟だね。
Link to this comment
想像以上の出来www
Link to this comment
とうとう抗日やめて日本に降参したか!
京都も丸ごとパクってどっかに作ったよな
知的財産教育なんてゼロか 蛮族よの~~!
Link to this comment
大富豪が個人資金で作ってましたね
Link to this comment
やめなよ、そういうの
勝っただ負けただってこだわるの朝鮮人みたいでみっともない。
これはね、人通り集めて
売れない不動産のテナントを埋めるためにやってるんだよ。
一種の地上げなんだ。あんま中国人をなめない方がいいよ。
Link to this comment
日本も昔はあんなことしてたよね
今は無理だけど
Link to this comment
日本舐められすぎwwwwww
Link to this comment
海外のこの手のやつの中ではなかなか良くできているのでは。
だがここまで頑張ってるのになぜ提灯を吊るすかな。
Link to this comment
もうちょっとセンスがあれば
「烏口」とか「ゴルフ月品」とか作るんだけどなぁ
さすがにそこまで求めるのは無理か
Link to this comment
自分達の利益に絡む時は騒ぐよ。
Link to this comment
最近、中国人の書き込みはツッコミが上手くなってきている。少しずつだが審美眼が養われている。