残留日本兵の小野田少尉が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
第二次世界大戦終結後も29年間に渡ってフィリピンのジャングルでゲリラ戦を繰り広げた旧日本軍の陸軍士官、小野田寛郎を紹介する。彼は上長から受けた「自殺も投降も認めない」という命令を忠実に守り、終戦後も彼の部下とともに決して投降しなかった。彼の部下が投降・死亡した後は一人でフィリピン軍・警察と対峙した。フィリピン当局はあらゆる手を尽くして彼に終戦を知らせて投降を促したが彼はそれに従うことはなかった。1974年に一人の日本人青年が彼との接触に成功し、彼の戦時中の上長がフィリピンに赴いて直接投降の命令を下し、彼は正式に投降した。

記事引用元: https://www.weibo.com/6157151766/HahcW0aOf
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
侵略者としては最悪だ。しかし一人の軍人として見ると敬服に値する。これが日本の武士道の精神だ。決して投降することなく、大勢が決しても全力で戦い続ける。一人の中国人としては旧日本軍の蛮行を許すことはできない。しかし彼には心からの敬意を表したい [764 Good]
■ 陝西さん
日本の軍人と学者は本当にすごい [249 Good]
■ 江蘇さん
全ての中国人がこのくらいの気概を持っていれば中華復興も夢ではない [104 Good]
■ 北京さん
私も昔は同じことを考えていた。しかしその後の人生でそれが幻想だということを嫌というほど思い知らされた [54 Good]
■ 河南さん
彼こそが英雄だ。戦前の日本は国民と国が一体化していたんだな [39 Good]
■ 四川さん
他国を侵略して英雄は無いだろう [27 Good]
■ 河北さん
日本人にとってはヒーロー [62 Good]
■ 山東さん
軍人としては素晴らしい。しかし中国人からすると恐ろしい [43 Good]
■ 上海さん
若いころはイケメンだったんだね [19 Good]
■ 江蘇さん
この強靭な精神力は恐ろしい [8 Good]
■ 広州さん
そりゃ大中国が小日本に攻め込まれるわけだ [8 Good]
■ 北京さん
素晴らしいか?ただの洗脳だろ。完全に狂ってる [11 Good]
■ 江西さん
軍令如山 [11 Good]
(訳者注:軍令山の如し。軍令は絶対であることをあらわす中国の成語です。いろいろなところで用いられている言葉ですが、最初に書かれたのは明代の歴史小説・三国志演義のようです)
■ 山東さん
彼は本物の軍人だ!敬礼! [5 Good]
■ 深センさん
日本軍に敬礼とか、頭大丈夫? [7 Good]
■ 貴州さん
彼は素晴らしい軍人だ。と書くと愛国者から一斉罵倒を受けそうだが、そう思うのだから仕方がない。中国には愛国者が多すぎる
■ 内モンゴルさん
彼の太平洋戦争はこのときまで続いていたんだね。お疲れ様でした
72 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
実は中国とも無関係ではなくて、小野田氏は中国語に堪能な上海に長くいた商社マンだからな。知能指数も抜群。あと剣道高段者。剣の達人のレベル。その経歴を買われて中野学校にスカウト。
本来なら対中工作に投入されていたはずの超優秀な人材。
だけどフィリピン決戦があまりにも逼迫していたのでフィリピンに投入された。
本来なら中国人にとっておそろしい敵になっていたはず。
Link to this comment
この人結局日本に馴染めずに移住しちゃったのよな。
英雄視されたりもするけど実際のところただただ気の毒な人にしか見えん。
Link to this comment
せっかくの知能指数をちゃんと遺伝させられたかが心配
子供はできたのかな?
Link to this comment
あのへんは凍え死ぬことはないだろうからなあ
Link to this comment
しかし毒虫や病気は多いだろうから
寒冷地にくらべて楽な生活だとも言えないだろう
Link to this comment
小野田少尉がチャンと評価される時が来たらその時こそが本当に日本が「マトモな国」になる時であろう
Link to this comment
2,3年なら訓練受けた兵士なら出来そうだけど
29年は凄すぎだろ
Link to this comment
凄いよね、精神的にも肉体的にも強靭な究極のサバイバー
なんだけど出来れば他の事にその力を使って欲しかった気もする
しゃーないけど
Link to this comment
今の若い奴ら(自分もだが)なら10年くらいで「もう戦争終わってね?」と思うwww
Link to this comment
小野田少尉は敵地かく乱と情報戦を行う兵士を創る陸軍中野学校の出身だから、日本が負けてから彼らの本当の
戦いは始まったと思う。
Link to this comment
終わってることは知ってたよ
Link to this comment
横井氏のように本当に終戦を知らなかった(言い方悪いが)一兵卒ではなく、フィリピンの現地警察から強奪した無線機を改造しラジオや海上無線を聴いていた。状況を正確に把握した上で東京は米国の傀儡政権と判断し、ベトナム戦争を機に日本独立戦争を戦う気だった・・・というとんでもない人物
Link to this comment
それは狂信的というより、然るべき軍令があるまで任務続行という職業軍人の筋を貫いた結果だよね。
Link to this comment
>状況を正確に把握した上で東京は米国の傀儡政権
ぐっ・・・・・・!!!
返す言葉もない。
すみません、先輩。
しかしながら、生きながらえてはおります。
生きていてこそ捲土重来の機会もありましょう!良くご存知のはず!
とかいうと、不穏だけどまあ傀儡というとあれですが、
現に繁栄はしているんですよ。
自由になり、アメさんと恩讐を超えて、そこそこ対等な関係を結べる日も来ないとは言えないっすよ。
Link to this comment
フィリピンの山奥で30年近くも豊かさを捨ててまで本物の自由と自立をしていた方からすれば
「経済的繁栄してるんだから少々傀儡でもいいじゃないすかギブミーチョコレート(ヘラヘラ)」なんてもっとも唾棄して嫌う考え方だと思うよ
つーか帰国したら日本人の多くがこういう自立精神を失して隷属を許容する考え方になっていたからこそ移住したんだろうな
Link to this comment
嫌気がさしたのは隷属がーとかじゃなくて、父親と不仲だったり社会が変化した日本になじめなかったから
まぁ決定的だったのは散々つけ回し、虚偽報道したりヘリの音で潜伏時のトラウマ抉ったりしたマスコミだろうけどね
ちなみに移住したと言っても日本に戻ったりして小野田自然塾とか開いてた
Link to this comment
米軍基地が首都近郊に堂々とありアメポチにあらずは愛国にあらずな日本には失望しただろうな
Link to this comment
日本がシナポチだったらもっと失望してただろね
天皇陛下はもちろん国民のことを無視する社会主義なんて小野田さんからしたら
日本共産党とかどう見てたんだろう
Link to this comment
自分の意思が薄弱だから命令されれば殺人鬼にもなる
まさに日本人
Link to this comment
お前さんのように強い者に媚びまくるどこぞの民族にゃ天地がひっくり返ってもマネできまいよw
Link to this comment
それはアメリカ人。
命令があれば街を焼き、平然と女子供でも殺戮する。
いや、戦闘機による民間人への機銃照射は命令されていたわけでは無いだろ。
自分の完全なる自由意志で、殺す必要もない女子供を、面白半分に殺戮した。
小野田はいつか日本が巻き返す時を信じて
自らの人生をかけ、祖国を守るためのゲリラ戦を異国の山奥で必死に続けていた。
こういう人間が昔は存在したから
日本は有色人種唯一、列強の一員にまで上り詰めたんだよ。
Link to this comment
命令されなくても殺人鬼レイパーな朝鮮人に言われてもねえw
Link to this comment
殺人鬼になれって命令どこの誰が出したことがあるのかね。
Link to this comment
何とも的外れな考えだな。
多くの迫害ユダヤ人を助けた杉原千畝、樋口季一郎やそれを認めた東条英機、イギリス海兵を助けた工藤俊作、などなど戦時中の知られざる話が近年多く出てきてる。
ちょんには、こういう人物が全く居ない。自己紹介乙としか言えんわ。
Link to this comment
よりによって小野田かよ
日本の悪い面を凝縮したような人物だったな
Link to this comment
お前は典型的なバカだな
Link to this comment
小野田さんの代わりにオマエが戦地にいけばよかったのになw
Link to this comment
本国の徴兵を拒否して日本にいるような奴らに、そんなことできるわけないだろ
Link to this comment
中国はちゃんと武人を讃えられるのな
Link to this comment
中国は感情的にならずに冷静に考えられる人も多いよ
だから怖い国
Link to this comment
小野田氏は武人の鑑だね
Link to this comment
美談にしてるが、
小野田寛朗は、生きるために原住民に対して、略奪、殺戮、放火の限りを尽くした
極悪人だ
130人も原住民を殺したとも言われている
Link to this comment
戦争継続していると思っていたからね。
日本軍の占領地に侵入してくる者には反撃を加えないと
占領地を維持している事にはならないんで、フィリピンに踏みとどまってゲリラ戦してる意味がなくなってしまう。
ただあそこで隠れて居たわけではなく、敵の後方攪乱のために戦っていたということを理解しないと。
日本の為と思えばこそ、命を捨てて戦ってたわけ。
当のフィリピン政府が事情を汲んで寛大な措置をとってくれてるのに
日本人がグチグチと批難してるのは陰湿だな。
Link to this comment
非難してるのは日本人ではないザイニチか、もしくはパヨクという精神的半島人かもしれないぞ
Link to this comment
終戦してる事を知らなかったとはいえ、大変申し訳ない事をした
と、遺族の前で謝罪はしてるぞ
Link to this comment
戦時に平時を適用するのか?
氏にとって戦時中だったんだぞ。
Link to this comment
NHKの取材によれば、「小野田氏のグループによる戦闘行為によって、フィリピン警察軍、民間人30人以上殺害」となっているが、いつのまにかプラス100になってたり、小野田氏一人の仕業になってたり、戦闘行為じゃなくなってたり大盛ですなw
ちなみにこの問題について日比政府間で補償交渉が行われ3億円が支払われている。
Link to this comment
そう、それでもっと酷いことをしたのが日本語を話さない日本兵だそうだ。フィリピン人がそう言ってた
そうだ。どこのミンジョクか分かるな?
Link to this comment
朝日・毎日新聞の社説乙
島民は被害は忘れはしないものの立派な軍人として讃えてるそうだよ
そういう時代だったということと日本政府がきっちり対応してくれたってことで納得してるそうな
立派な男になるようにと子供に日本風の名前付けるくらいにね
今じゃあ小野田さんが潜伏していた場所を巡るオノダコースとして観光地となってる
世界中から訪れる人たちがガイドや飲食・宿泊に落とすお金は島の重要な資金源になってるんだとさ
Link to this comment
小野田元少尉が対談で述べた支.那人について一部抜き出すよ~
・支.那人に現金を見せてはいけません、私の知り合いは現金を見せたため寝こみを襲われ、斧で頃されてお金を奪われてしまいました。
・魚の行商支.那人に「魚を盗まれているけどいいのか?」と尋ねたら、その分高く売ればいいんだよと返された。
盗まれる方が悪いんだよとも言われました。
そして盗みを見つかったら返せばいいんだよとも。
・日本人には到底理解できないし、日本人にはそういう感覚は無いでしょう。
敬礼!
Link to this comment
あの人はヤバいのでちょっとな
Link to this comment
あんな立派な人はいないわな。
数十年も棒に振って何の財産もなかったのに、政府の支援も拒否し
日本中から送られてくる支援金は全て寄付して
自分の力で身を立てたのだから。
日本では軍国主義者と心無い中傷が浴びせられるようになって
海外に移り住んでからも、事業を成功させて大家族作ってるんだから。
戦争がなく、山奥で費やした年月が無ければ
どれだけ立派な仕事を成し遂げられたかって話だよ。
Link to this comment
おまエラにとってはやばいだろうな
自衛隊お抱えや政治家にならなくてよかったね
Link to this comment
彼のような強い男に育ってほしいという願いを込めて自分の息子に「オノダ」とか「ヒロオ」と名付けるルバング島民は多いそうな。
Link to this comment
また精日増えちゃうね!
Link to this comment
まー 降参して日本に戻ってきた兵隊は弱虫売国ってことだなw
Link to this comment
ルバング島の王者。小野田少尉!
小塚さんを忘れるな!
Link to this comment
この人を見ると、今の日本人の平和ボケは極まれりって感じてしまう
昔の日本人は偉大だね
Link to this comment
ランボーやん
Link to this comment
戦争が悲惨なものであることを教えてくれる人だよ
俺は現地の人を惨殺したりはしない そもそも戦争中の考えでも敵はアメリカだし、民間人は別
それに戦争終結などの情報を知れば潔しを尊ぶ
むしろ、昔の本当の武人はそこらへんの弁えがわかっていたはずだよ
俺は彼とは距離をとることで俺の立場を確立したい
Link to this comment
前にテレビかどっかのドキュメンタリーで観た記憶があるんだが、
その時から約30年間も日本を離れて作戦行動するガッツは見習いたいと思った。
でも気の毒な人だとは思う。確か日本が負けた後も負けた事を知らずに戦い続けてたんだよね。
だから現地の軍や警察からの投降にも屈しなかったんだろうけど、30年は勿体ないよね。
ここのコメントの中国人は洗脳だと言ってる人もいるけど、どちらかと言うと昭和の古臭い考えに近いだけで
洗脳とはまたちょっと違うんだと思う。
そもそも外国人は当時の日本に対して洗脳だの言うけど実際に「洗脳」に当てはまる人はそんなに多くないと思う。
こればかりは当事者ではない人間の意見は全部憶測でしかないから実際どうなのかは知らんが。
Link to this comment
素直に事実を知る事が怖かった事から始まり、今さら出て行けない事と出ていく事の怖さに葛藤していくうちに年月が過ぎた、人間の弱さと強さが体現した人物ですね。
Link to this comment
妄想すぎ。お前がそのぐらい弱いという話は誰も聞いてないが。
Link to this comment
この人じゃなかったっけ?
銃口の光見て弾除けてた人・・・(光の速さ>弾の速さだけどさ)
Link to this comment
合気道の祖で塩田剛三氏の師匠である植芝盛平氏の事じゃないかな?
植芝氏は満州で馬賊に撃たれた時に、銃弾が赤く見えて避けることが出来たと仰ったから。
Link to this comment
ヒーローというより悲劇の人だよ
こんな人は大臣より手厚く遇さなければならなかった
Link to this comment
陸軍中野学校出身なんだよね。
ジョン・ランボーじゃなくてソリッド・スネークみたいな人だな。
Link to this comment
横井軍曹のことも思い出してあげて。
Link to this comment
今の時代でも厳しい面はあるが、あの帰国当時、小野田さんはとても日本に失望しブラジルへの移住を選択したと聞いた。少なくともSNSの発達し安倍政権の日本なら、もっと小野田さんを大切にし活躍の場ももっと広がったろう。
小野田さんの対談とかを聞くといかに穏やかで芯があり、日本人の鑑であることがわかる。
慰安婦の話も興味深い。韓国人の話の嘘がわかる。
Link to this comment
実際、現地の罪もない人を殺して略奪して生きてきた訳だし
この人を美化して称えるのはちょっとなあ…
確かに29年も戦争継続してたのはすごい精神力だと思うが
戦争が生んだ悲劇として捉えたほうがいいんじゃないか
Link to this comment
日本語がおかしい
罪のない人「も」殺して略奪「も」してきた。だ
悲劇と捉えるならその「も」の部分であって、この人を悲劇と捉えるのは間違っている
それが戦争であり、否定するべき箇所が違う
Link to this comment
「将校の 恐いまんまで 帰って来た」
帰還当時の新聞にのった川柳。
ブラジルに移住した後も時折日本で活動してたよ。
ワープロもパソコンも携帯電話もあっという間に使いこなせるようになった。
すげーと思ったのは携帯に相手の電話番号を一件も登録していなかったこと。
一度聞いただけで全て暗記していた。
Link to this comment
平和の時代から見れば狂気に違いないけど、世界の軍人から見れば鑑であろうし、上に立つものなら
部下に欲しいだろう。特に勝どきでAK空にむけてぶっ放す連中や、後先考えずに友好国にレーダー照射する
軍人モドキとは全然違う。
小野田少尉の上官であった人が存命だったので任務解除、帰国命令が出されようやく彼の戦争が終わった。
想像だけど、フィリピンで裁かれることも覚悟してのではないか?
Link to this comment
だから中国の犬になれってか?
国際社会は感情論だけで生きていけないって先の大戦で大日本帝国が嫌というほど教えてくれただろ。
ましてや露中の目の前に位置してるんだからさ。米国の犬とかお宅等は連呼するけど経済規模とかしらんのか?
お宅等の祖国は共産独裁+人口工場ブーストでやっと日本超えるくらいのダサい国だって自覚してんのか?
Link to this comment
若い頃の写真かっこいい
Link to this comment
日本の戦争は侵略戦争ではなかったが、中国なんかは朝鮮とは違い、日本軍と戦ったのでそういう表現も理解する。
この兵隊さん、日本政府はもっと早くに対応すべきだった。
国のために戦って生存していてくれた方を蔑ろにしすぎ。
日本政府は今も大差ない。
Link to this comment
上官ももっと早く迎えに行ってくれたらよかったのに。
上官は陸軍に洗脳されてなかったから気持ちが理解できなかったんだな。
Link to this comment
特亜には歴史上現れたことがないタイプの軍人だから理解できなくても当然。
Link to this comment
ザイコバカ千代んの僻み、怠惰で卑劣な嘘・捏造が武器のゴミクズ民族に崇高な大和魂などマネもできん、トンスルでも呑んでろゴミは。
Link to this comment
終戦知りながら原住民100人以上殺した人?
Link to this comment
何人だって?パヨ受け売りの妄想乙。
Link to this comment
小野田寛郎氏 【私が見た慰安婦の正体】産経新聞社「正論」平成17年一月号スキャン
http://hassin.org/01/wp-content/uploads/The-Real-Identity.pdf
youtube対談
https://www.youtube.com/watch?v=qAtKXC6yRIY
いかがでしょうか?