初期と後期で画風が変わった日本のアニメキャラについての画像が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
初期と後期で画風が変わった日本のアニメキャラを見てみよう

記事引用元: http://weibo.com/2634877355/Fe2Gbr5KC
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広東さん
おれのしずかが女になった [847 Good]
■ 山東さん
ピカチュウはダイエットに成功したようだけど、ハム太郎は・・ [717 Good]
■ 北京さん
キャプテン翼の最後の方の画風はどうしても受け入れられない [45 Good]
■ 天津さん
あぁ、13頭身ね・・
(訳者注:参考画像です)

■ 上海さん
私の財布みたい [29 Good]
■ 浙江さん
ハム太郎って昔はかわいかったんだね [37 Good]
■ 北京さん
唯一太った両さんにここまで誰も言及なし [18 Good]
■ 杭州さん
両津は太ったというよりも背が縮んだよね
■ 河南さん
昔のしずかちゃんのほうが好き [9 Good]
■ 北京さん
ハム太郎も昔のほうが好き [16 Good]
■ 河北さん
ピカチュウは今のほうがいいな。昔のはおもちゃみたい [5 Good]
■ 新疆さん
ここでまさか両津が出てくるとは [13 Good]
■ 北京さん
そういえばなんでこち亀は終わったの?
■ 広州さん
ときの流れとともに物性が変わっていくのは当然のこと
■ 広東さん
しずかいいねぇ
■ 北京さん
初期と後期でなんで画風が変わるのだろう
■ 黒龍江さん
最近のアニメはかなりリアルになった。でも昔の粗っぽいのもアニメっぽくて好きだったな

37 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
しずかちゃんは今も昔も少年の胸を焦がす存在であることに変わりはないよ
Link to this comment
のび太のカーチャン・・・
Link to this comment
現代のしずかちゃんは胸を見せてはくれないよ。
昔は惜しげもなく、そのちっぱいをさらしてくれてたのに。
Link to this comment
これ映画版のキャラデザだし、テレビ版はほとんど変わってない
Link to this comment
この中だとハム太郎だけは昔の方が好きだなぁ
Link to this comment
初期も後期も変わらない荒木飛呂彦先生(本人)
Link to this comment
いやそんなことないぞ。
定期的に血を吸って若返ってる。
Link to this comment
しずかちゃんは原作が色っぽい
まだせんずりの仕方知らなかった頃もやもやしてたわ
Link to this comment
エロ本知る前はしずかちゃんにどきどきしてた。
少年たちに男女の体の違いを教えてくれてたしずかちゃんは偉いと思う。
少年の性教育に何より必要なのはしずかちゃんであるということを今の大人は分かってない。
Link to this comment
アニメですらこうやってみると全体的にダイエットしすぎだよね
痩せるということに強迫観念が出てる感じ ぽっちゃり程度ならそれでもいいのよ
って言いたくなる
Link to this comment
EDに出てくるスタッフの名前に注目してみ
最近は女性アニメーターの名前が出てくるから
つまりアニメ業界は給料の安い女性アニメーターが増えており
女性の意見を無視することができなくなっている
特にアニメーターの男なんて女に逆らえないメンタルの奴が多いし
Link to this comment
赤塚不二夫、手塚治虫、横山光輝、 藤子 不二雄、石森章太郎(石ノ森章太郎)
この人たちの書く女性の誰が一番色っぽいか
とても興味がある
Link to this comment
なんでそんなことに興味あるのかわからんし俺はさっぱり興味ないが・・・
その中だと赤塚不二夫一択じゃないか?次点は手塚先生かなあ
Link to this comment
興味ないくせに語ってんじゃねえよw
Link to this comment
藤子不二雄に一票。
肉感的な体がバランスよく描けている。
他の作家は雑というか、こだわりが弱い。
Link to this comment
豆知識
しずかちゃんのお風呂シーン(体だけ)描いてたのは
まいっちんぐマチ子先生の作者
Link to this comment
石森章太郎先生の「セクサロイド」は墨塗りがあったけどえらく興奮したなぁ
Link to this comment
そういやハム太郎すっかり見なくなったなー
と思いながら公式見に行ったらちゃんと生きてて安心した
今年20周年なんだね
Link to this comment
確かに亀井も静香だけど不意打ちすぎるww
Link to this comment
亀有 もかかっているとみた。
高度である。
Link to this comment
ハム太郎は何でデザイン変わったの?
昔の方がかわいいしハムスターらしいじゃん
Link to this comment
ミスター味っ子のお母んは20歳ぐらい若返った。
Link to this comment
あれは原作者が年齢をほうれい線の太さだけで描き分けちゃう人だから、という所為もある
Link to this comment
ちょっと待って・・・
森崎くんは結婚式も控えで呼ばれなかったの?
Link to this comment
キャプテン翼ひでぇw
Link to this comment
キャプテン翼って画は酷えんだな…
Link to this comment
作者がキャラの成長した顔を描けないから、体だけ大きくしてああなった。
子供っぽい顔のままに髭を生やさせたりとか、そのぐらいしか出来ない人。
Link to this comment
ドラえもんなら初期の漫画の太ったの出して欲しかった
あれはあれで愛嬌がある
Link to this comment
次藤を見るとキン肉マンのサンシャインを思い出すのは何故だろう・・・
Link to this comment
昔のしずかちゃんってこんなに不細工だったっけ?
オレ原作持ってるけどさすがにここまでひどくないぞ。
アニメの画像だから作画監督の差じゃないの。
Link to this comment
ん?ぶさいく?
おまえ目が腐ってるんじゃないの?
Link to this comment
私は黒髪美少女が好きなので静ちゃんは今のほうが好きだな。
Link to this comment
HAHAHAH
鬼太郎 の猫娘 を語らんとわ
まだまだだじゃのう
精進せいや 皆の衆www
Link to this comment
初期の鬼太郎は、絵が怖すぎ。
Link to this comment
パタリロも原作では、10巻ぐらいまでの間にずいぶん背が縮んだ。言い訳もしてあるが。
Link to this comment
アラレちゃんが出てない、やりなおし