スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

23年のサッカーアジア杯、中国がコロナで開催を返上し、日本に代替開催の打診 中国人「あとは任せた!」「また日韓共催やる?」

 
中国で開催予定だった2023年のサッカーアジア杯の開催を中国がコロナの影響で返上し、日本に代替開催の打診があったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(64)は17日、中国が返上した23年アジア杯の代替開催について、アジア・サッカー連盟から非公式な打診を受けたことを明らかにした。日本開催が実現すれば、広島で行われた92年大会以来2度目。30年前は開催国の日本が初優勝を飾っている。
 
アジア杯は4年に1度行われ、日本は最多4度の優勝を誇る。23年大会は日本など24チームが参加し、6月16日~7月16日に北京や上海など10都市で行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大により中国が開催を断念した。中国は今年7月のE―1選手権もコロナ禍を理由に返上し、日本での代替開催が決まっている。
 
田嶋会長は「(代替開催を)やってくれないかという話が来ていることは事実。同じ日程でできるかもしれない。あとは財政的なところ」と説明した。
 
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/c913eb4c116812ef5576284e9894118de4b2496d
コメント引用元: https://weibo.com/1686546714/LtIw3jG9q
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 江西さん
 
日本に任せた!あとはよろしく! [80 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
開会式はもう少し明るくしてね [43 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
今回は日本に任せよう。俺たちにもまたチャンスがあるさ [14 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本「もちろんお金をもらえるんだよね?」 [10 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
コロナの弊害がここにまた一つ [13 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本で開催することに心から賛成 [13 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本は財政的なところが解決して儲かる見込みが立ったら喜んで受け入れるだろうね [6 Good]
 
 
 
■ 武漢さん
 
今は大きなお祭りをやる状態ではない
 
 
 
■ 広東さん
 
アジア・サッカー連盟が中国サッカー協会に支払ったお金が足りなかったのかな?
 
 
 
■ 上海さん
 
つまり中国のコロナ対策は2023年までこのままということ?
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国でサッカーのアジア杯が開かれる予定だったという絶妙な皮肉
 
 
   ■ 浙江さん
 
   中国代表の恥ずかしい姿を直接国民に見られることが無くなって逆によかったんじゃないの?
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国サッカーが弱いのは中国サッカー協会のせい。今すぐ解散させろ
 
 
   ■ 広東さん
 
   新型コロナのどさくさに紛れて中国サッカー協会と男子代表を解散させようぜ
 
 
 
■ 遼寧さん
 
どうぞどうぞ
 
 
 
■ 河南さん
 
東京オリンピックの暗い開会式を見る限り、彼らはこんな大きな大会を本当は主催したくないのではないだろうか
 
 
 
■ 福建さん
 
また日韓共催やる?
 
 
 
■ 上海さん
 
日本で開催されるのなら日本の優勝は間違いなし。あとは任せた!
 
 
 

 
 


43 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2022年5月21日 at 11:52 (UTC 9)

    アジアカップに派手な開会式とな

    1. 1.1
      とある日本さん 2022年5月21日 at 12:08 (UTC 9)

      まあ、東京2020(2021)の暗黒舞踊とか歴史に残る大失態だしな。

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2022年5月22日 at 03:28 (UTC 9)

        反日組織に乗っ取られたオリンピック開会式
        返す返すも残念

        3回目の東京オリンピックの時は普通にやれるよう祈る

        1. 1.1.1.1
          とある日本さん 2022年5月24日 at 16:17 (UTC 9)

          次の五輪はコロナ禍で強行して感染爆発を起こさないまともな政権に交代してるといいが
          あとお前のような頭の悪いネトウヨが滅んでるといいな笑

  2. 2
    とある日本さん 2022年5月21日 at 12:12 (UTC 9)

    案外台湾侵攻するからだったりしてw

    1. 2.1
      とある日本さん 2022年5月21日 at 12:30 (UTC 9)

      クソ弱いから無理無理

  3. 3
    とある日本さん 2022年5月21日 at 12:29 (UTC 9)

    中国はもうダメだろうな。
    前より貧困になるよ。
    貧困なのに工業拠点としても見放されてるし、このまま衰退してくんだろうな。
    破綻と分裂も現実味帯びてるわ。

    1. 3.1
      とある日本さん 2022年5月24日 at 16:26 (UTC 9)

      何言ってんだ
      いまや日本人は給料でも中国人に抜かれたの知らないのか?
      一部工場が中国から撤退してる理由は、人件費が日本人よりも高いからだ
      今後ふつうに考えれば日本が中国人にとっての安い工場になるわけ

  4. 4
    とある日本さん 2022年5月21日 at 12:31 (UTC 9)

    アジア大会とかメリットがない

    1. 4.1
        2022年5月21日 at 12:46 (UTC 9)

      アジア大会とサッカーアジアカップは別物

  5. 5
    とある日本さん 2022年5月21日 at 12:36 (UTC 9)

    開会式と閉会式だけ中国にお願いしたいな
    日本は東京オリンピックであのレベルしか出来ない・・・
    流石に日本人でもドン引き

    1. 5.1
      とある日本さん 2022年5月22日 at 03:29 (UTC 9)

      日本のオリンピックだったが

      日本人がやった開会式かどうかは疑問

      顔つきは似ていたが

  6. 6
      2022年5月21日 at 12:50 (UTC 9)

    アジアカップ、というかACLの対アジアの試合は言うほど客が入らない。だからクラブ財政のお荷物
    例えば、浦和対上海なんちゃらより、浦和対ガンバ大阪の方がずっと客が入る

    個人的にアジアカップは、東アジアカップと違って面白いから、招致も良いとは思いますが、
    最低限ペイするなら、招致に拍車がかかるでしょうけど、
    今まで日本開催が無いという時点で、協会からして、やっぱあんま美味しくない大会なんでしょうね

  7. 7
    とある日本さん 2022年5月21日 at 12:52 (UTC 9)

    >>また日韓共催やる?

    やるわけないだろ(# ゚Д゚)

    中韓か統一朝鮮でやってくれ。

    1. 7.1
      とある日本さん 2022年5月21日 at 14:04 (UTC 9)

      残念ながら田嶋は選択肢に考えてるらしい

      1. 7.1.1
        とある日本さん 2022年5月21日 at 16:32 (UTC 9)

        やるなら以前建て替えた(貸し付けた?)韓国のスタジアム整備費用を取り立ててから考えろ。
        話はそれからだ。

  8. 8
    とある日本さん 2022年5月21日 at 13:15 (UTC 9)

    競技人口増やしたい国でこそやれよ

    1. 8.1
      とある日本さん 2022年5月21日 at 13:39 (UTC 9)

      そういう国は急な代替開催に対応できないし、だいいち金がない。

      つまり、カタールか日本くらいしか対応できないんだわ

    2. 8.2
      とある日本さん 2022年5月21日 at 17:17 (UTC 9)

      インドネシアくらいかなぁ

  9. 9
    とある日本さん 2022年5月21日 at 13:48 (UTC 9)

    中止でいいんじゃね?
    中東の笛やテコンサッカーにはウンザリだし。
    空いた日程で欧州や南米と試合した方が強化になる。

  10. 10
    とある日本さん 2022年5月21日 at 14:15 (UTC 9)

    五輪の開会式が暗かったと言われても既に思い出せない件

  11. 11
    とある日本さん 2022年5月21日 at 14:22 (UTC 9)

    北京五輪は意地でも開催したくせになんで他の大会はほいほい日本に丸投げしてくんだ
    五輪開催は美味しいけど他は美味しくないってことか?
    それとも五輪が不味すぎて懲りたってことか?
    日本にばかり押し付けてくるのは日本の財政を迫したいってことか?

  12. 12
    とある日本さん 2022年5月21日 at 14:43 (UTC 9)

    韓国だけは全競技出場禁止決定!
    理由は、ズルとワイロとラフプレーで、世界から嫌われているから他国が敬遠!

  13. 13
    とある日本さん 2022年5月21日 at 15:02 (UTC 9)

    アジア杯と比べるのは間違ってるけど仮にこれがW杯なら開催してたはず

  14. 14
    とある日本さん 2022年5月21日 at 15:50 (UTC 9)

    ジーコの時のアジアカップの傷が癒えてないんだよ
    あの時より実力差ひらいてるから開催したくないんだ

  15. 15
    とある日本さん 2022年5月21日 at 15:52 (UTC 9)

    アジアカップはただでさえ最多優勝の日本にホームアドバンテージ与えたらつまらんだろ?単なるキリンカップのでかいのになっちゃうよ。
    まぁ、審判は全員アラブ人にしたら多少バランス取れるかな?(笑)

  16. 16
    とある日本さん 2022年5月21日 at 18:15 (UTC 9)

    田嶋よ、全力で断りなさい。
    何が財政的なところだ。
    例え儲かっても儲かるからと国を売る行為をするなよ。
    迷惑だ

  17. 17
    とある日本さん 2022年5月21日 at 18:30 (UTC 9)

    これ絶対に何か裏あるだろ
    中国が下手に出てくるときは一番危険なときだろ
    いい加減日本人を馬鹿にするのも大概にしとけよ

    1. 17.1
      とある日本さん 2022年5月21日 at 21:48 (UTC 9)

      散財するのを押し付けているだけだ。
      日本も大変な時にオリンピックをやり遂げた。
      散財してな。
      なら、中国もそうしてみる事だろうな。
      恥ずかしく無い方を選べ

      1. 17.1.1
          2022年5月21日 at 22:50 (UTC 9)

        日本はアジアカップぐらい、新たなスタジアム建設無しで開催できるから、そんなに散財は無いよ

  18. 18
    とある日本さん 2022年5月21日 at 18:38 (UTC 9)

    中国がゼロコロナ政策をしている理由として、コロナ対策の責任者は習近平で経済政策の責任者が李克強首相だから、コロナ対策の失敗は習近平の責が問われるが経済政策が失敗した場合は李克強のクビを切ればよいと一昨日のWBSで言ってた。
    つまりはこれもそういうことなのかね?

  19. 19
    とある日本さん 2022年5月21日 at 19:21 (UTC 9)

    電通の開会式めっちゃいじられてるなw

  20. 20
    とある日本さん 2022年5月21日 at 21:40 (UTC 9)

    呈の良い約束破りはダメだな。
    面倒事を、日本に押し付けるな‼

  21. 21
    とある日本さん 2022年5月21日 at 22:47 (UTC 9)

    嫌なこった断れ嫌な予感しかしないインドネシアを推薦します

  22. 22
    とある日本さん 2022年5月22日 at 00:33 (UTC 9)

    今度はサル痘が来るから絶対ダメ

  23. 23
    とある日本さん 2022年5月22日 at 01:31 (UTC 9)

    延期しろよ!
    元々W杯の翌年なんてW杯に出られないオイルマネーの僻み根性みたいな開催時期なんだから、一年ぐらいずらした方がよい。

  24. 24
    とある日本さん 2022年5月22日 at 04:36 (UTC 9)

    中国は開催しようと思えば、北京オリンピックをやったように出来るのだろうが、中国サッカーの弱さはどうにもならないだろうからな。立て直すまで長い時間は必要だろうし、中国で開催して中国国民に無様な負けとか見せたら、国家の威信に関わるからではないかね。

  25. 25
    1 2022年5月22日 at 15:25 (UTC 9)

    俺のコメントが削除されてる。言論封殺ブログかよ

    1. 25.1
      とある日本さん 2022年5月22日 at 20:06 (UTC 9)

      コメントポリシーに合致しなかったら消すって書いてあるじゃん
      どれだけ幼稚なコメントを書いたんだよ
      恥ずかし

  26. 26
    とある日本さん 2022年5月22日 at 22:10 (UTC 9)

    日本に任せた!あとはよろしく! 

    ☝︎ おい、何が任せた!だ
    すいません、お願いします🙇🙇‍♀️だろうが!(笑)
    ヨロチクビーw

  27. 27
    とある日本さん 2022年5月23日 at 10:43 (UTC 9)

    日本に利がない
    喩え父の言葉でも承服しかねる

  28. 28
    言うべき事を間違えた人 2022年5月23日 at 22:49 (UTC 9)

    間違えた(笑)酔っぱらっててw

    ヨロチクビームだったわw

    あと、お前支那は、我々の孫(分際)な^ ^

  29. 29
    とある日本さん 2022年5月27日 at 16:39 (UTC 9)

    返上しちゃった中国さあ・・・
    1国だけじゃなくて、中韓でやりゃいいんじゃないか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top