「トランプの支持者が真珠湾を攻撃したのは中国だと言っている」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
トランプの支持者が真珠湾を攻撃したのは中国だと言っている
…..are therefore given massive advantages over The United States, and everyone else? Prior to the Plague floating in from China, our Economy was blowing everybody away, the best of any country, EVER. We will be there again, and soon!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 16, 2020
I don't even know why the US is friendly with China. After they bombed Pearl Harbor that should've ended any chances of our two countries getting along.
— BadgerLegend (@BadgerLegend) May 16, 2020
[訳]
■ トランプさん
なぜ我々よりも人口がずっと多い中国がここ何十年もの間WHO、国連、WTOにちょっとしかお金を払わずに済んでいるのか。彼らはWHO、国連、WTOで「発展途上国」としての立場を利用してアメリカやその他の国々よりも大きな利益を得てきた。疫病が中国から入ってくるまではアメリカ経済は世界で最も好調だった。我々は必ずその状態にすぐに戻ることになる。
(二つのツイートをまとめた内容です)
■ 支持者さん
私はなぜアメリカが中国とこんなにも仲良くしているのか理解できない。彼らが真珠湾に爆弾を落とした時点で両国の関係は終焉を迎えたはずだ
記事引用元: https://www.weibo.com/6779889094/J2muqssJW
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広州さん
ずっと前に会ったイタリア人が「日本と韓国の違いは分かる。両方とも中国だろ?」と言っていたのを思い出した [126 Good]
■ 福建さん
ほんとそれ。彼らにとってはチベットとウイグルと台湾と香港以外の東アジアは全部中国 [42 Good]
■ ニュージーランド在住さん
10年前にイギリスの王子が結婚したときに、横にいたニュージーランド人のおばちゃんが皇室がどうたらこうたらという話を突然してきて、適当に流してたら「中国にも皇室があるんでしょ?知ってるわよ」って言ってきた。おばちゃん、多分それは日本 [59 Good]
■ 上海さん
日本は911で世界貿易センタービルとペンタゴンを破壊したのに日米の仲は大変よろしいようで [104 Good]
■ 北京さん
マジか!それなら中国はアメリカに原爆の賠償を請求しようぜ [88 Good]
■ 河北さん
やめとけ。911を起こしたのも中国なのだから逆に損害賠償請求される
■ 湖北さん
トランプの支持者ってこんなやつばっかり [27 Good]
■ 湖南さん
アメリカってものすごく賢い一部がその他大勢のバカをうまく使ってるイメージ [61 Good]
■ 広西さん
アジアなんてその程度の認識しかされてない [38 Good]
■ 江蘇さん
日本「あれ?俺たち結構頑張って戦ったんだけど?」 [33 Good]
■ 北京さん
中国とアメリカが友好的だった時代なんて今まで存在するのか? [19 Good]
■ 浙江さん
日本の真珠湾をアメリカが奇襲攻撃したのは世界の常識 [25 Good]
■ 在日中国さん
もしあの時本当に中国が真珠湾を攻撃していたら、今の東アジアはどうなっていただろう [22 Good]
■ 上海さん
アメリカでも愚民化教育が行われていたとは知らなかった [11 Good]
■ 広東さん
日本は有史以来中国の属国なのだから中国が真珠湾を攻撃したで正解 [6 Good]
■ 浙江さん
なんで中国が真珠湾を攻撃したのにアメリカは日本に原爆を落としたの? [5 Good]
■ 江蘇さん
壮大な濡れ衣
■ 北京さん
アメリカにはこういうやばい層が意外と多い。そしてそのやばい層がトランプの支持層。アメリカは大丈夫だろうか
48 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
「◯◯と言っている!」って幼稚な煽り
アホな発言探し出せば何かしら転がってるだろうさ
Link to this comment
だな、
トランプさん本人が言ってたならば
いい笑い話なんだけど、一支持者が言ってたっていうんじゃ
「ほーん」としか思わん。
だいたい”トランプ支持者”なんてカテゴライズが必要な話なんか?
Link to this comment
真珠湾を攻撃されたのはシナ人に武器を流してたから、
ってのが正解。
Link to this comment
武器だけじゃないエースパイロットを送り日本軍機を撃墜してる
米国空軍フライングタイガース隊は真珠湾より先に宣戦布告無しに日本を攻撃してるよ
Link to this comment
一方、日本演劇界のとある人は「原爆は日本が打ち上げて爆発させたもの」と主張した。
Link to this comment
中国がコロナばらまいたせいでアジア系が差別されて濡れ衣着せられてるんだよなあ
Link to this comment
それなら中国は偉大だ!
Link to this comment
蒋介石がアメリカの参戦を請願したのは事実。
アメリカが画策、誘導したのも事実。
しかし、トリガーを日本が引いてしまったのも事実。
Link to this comment
トリガーって日本が悪いみたいじゃないか
日本はアメリカと戦う気なんて更々無かったんだぞ
日本に無理難題を押し付けて、日中戦争に割って入って来たのはアメリカだ
Link to this comment
良い悪いではなく事実として日本が戦争のトリガーを引いたのは合ってるよ
そもそも日露戦争での借金が膨らみすぎた影響で
日露前に盟約を交わした満州利権譲渡を反故にした事がアメリカの信用を失したきっかけ
それまではアメリカは日本に協力的だったんだわ
ハルノートだけを切り取って歴史を語るのはそれまでの流れを無視しすぎている
Link to this comment
煽り抜きで日露前に交わした盟約のソースを教えてくれ。
Link to this comment
桂・ハリマン協定でググれ
Link to this comment
当時日本の属国だったハワイ共和国をアメリカが
爆撃したのは歴史的事実
Link to this comment
お、コメント復活しとる
Link to this comment
祝 コメント復活!
Link to this comment
三つぐらい前からしとるで~
ここおもろいよなぁ
Link to this comment
> ■ 浙江さん
>
> 日本の真珠湾をアメリカが奇襲攻撃したのは世界の常識
トップをねらえ!世界線かよ
Link to this comment
世界で始まる中国人狩り。
その危機が迫っているのに、中国人は気づかない愚鈍さ。
Link to this comment
連中はアメリカのことを「美しい国」「美国」と呼ぶほどコンプレックスがあるからな
一方でアメリカ人から見れば東にある細い目をした変な奴らという認識しかない
それくらい米中の間では溝がある
Link to this comment
> ほんとそれ。彼らにとってはチベットとウイグルと台湾と香港以外の東アジアは全部中国
うまいこと言うなー
フジヤマゲイシャハラキリ捕鯨みたいなのあるね
Link to this comment
コメ欄復活してるやん。
毎回楽しく見させて貰ってますよ!
Link to this comment
※7
ハワイ王国が日本の属国になった歴史なんてないぞw
ハワイ王国に米国が侵攻して占領しハワイ王室を根絶させた歴史はあるけど
元々、先にハワイ王国と交流してたのがアメリカでアメリカの仲介で日本とハワイに交流が出来、
ハワイが日本に傾倒し併合を打診、日本は米国との関係や日本からの距離を考慮してこれを断る
(朝鮮半島や台湾と違って日本から遠すぎるので、万が一の場合防衛できないから)
ハワイは併合が無理ならせめてハワイ王室と日本皇室で婚姻を結んで姻戚関係に…とやってたら
米国がハワイ侵攻して占領しちゃった
米国からしたら、自分の舎弟を友人に紹介したら舎弟は自分そっちのけで友人の舎弟になりたがったので
力技で殴って言う事を聞かせて吸収しちゃったって事だ
Link to this comment
※7は
> 日本は911で世界貿易センタービルとペンタゴンを破壊したのに日米の仲は大変よろしいようで
> 日本の真珠湾をアメリカが奇襲攻撃したのは世界の常識
を受けたギャグっしょ…
Link to this comment
ハワイ王国は、まずイギリスに統治されて、その後、保護国としてアメリカに移り吸収された。
ハワイ王国が日本皇室と親交があって、イギリスからアメリカに移管される時に、いっそ日本の保護国として貰いたいと打診されたのは事実。
アメリカの顔色を窺って、日本がハワイを見捨てたのも事実。
歴史にタラレバは無いが、あの時、ハワイを受け入れていたら歴史はどう変わっていただろう?
Link to this comment
真珠湾攻撃の時は既に大陸で
米国義勇軍が中国に味方して日本軍と交戦中だっただろ
つまり米軍と中国軍は同軍で日本と戦ってた
中国が大陸で自分達に味方して日本軍と戦ってる米国を攻撃する設定はちょっと無理があるかな…w
てか、もしかして米国人は、真珠湾攻撃前に既に中国軍の助っ人として大陸で日本軍と交戦してた
真珠湾時点で米中軍で日本軍と戦争してたって習ってないのかな?
大体、当時の中国は真珠湾まで戦闘機飛ばせないだろw
Link to this comment
フライングタイガースについて勘違いしてる人が本当に多いけど
真珠湾攻撃時点では日本軍と交戦していない。
義勇軍の体で米軍そのものが日米開戦前だろうが交戦する気満々だったのは
事実だけど実際には間に合ってない。
だからよく見かける「フライングタイガースの方が先に手を出した」
→「米軍が先に手を出した」は間違い。
Link to this comment
トランプの「中国のウイルス攻撃はアメリカにとって真珠湾攻撃に匹敵する」を受けての真珠湾云々じゃないのかね。「彼らが真珠湾に爆弾を落とした時点」=「中国発のウイルスがアメリカに大打撃を与えたた時点」という。
Link to this comment
そのとおり。
仮にその発言を知らなかったとしても普通に比喩表現と捉える事が出来ない人が多いのは驚きだね。
Link to this comment
自分もトランプ大統領の真珠湾攻撃を受けてのコロナ爆弾の事だと理解したが、
そのままの意味の理解でびっくり。
Link to this comment
あの当時に中国に真珠湾を攻撃できるほどの戦力ないだろ…今でさえやっと空母1つ手に入れて大喜びしてるレベルなのに
Link to this comment
真珠湾を攻撃したのは日本である。
第二次世界大戦の日本の見せ場を他国に奪われてはならない。
Link to this comment
アメリカ人の教育ヤバない?
Link to this comment
ただのツッコミ待ちだろ
Link to this comment
ウリたちは当時日本人だった。真珠湾攻撃の起源はウリたちニダ!
Link to this comment
アメリカって賢さも富も振れ幅やべーよな。
それが活力になるのはわかるが、世界に影響が及んじゃうのがね。
Link to this comment
日本は中国の属国
Link to this comment
南京で虐殺したのは本当に中国の兵隊だけどな
Link to this comment
五十六は騙されたのか…成る程。みんな中華の仕業納得した。
但し日本が負けてしまったのは中華の誤算。日本支援資金が乏しすぎたから。
みんな中国と朝鮮半島の仕業です。 日本は騙されて日米戦争に突入したのです、
Link to this comment
米国の大統領がソ連共産スパイに操られて日本を挑発した結果の戦争なのは明らか
つまり当たらずといえども遠からずだよ もっともその頃の中共は弱くて逃げ回ってたけどね
Link to this comment
まあふだん「壮大な濡れ衣」を着せてる側だから因果応報だわ
Link to this comment
中国は第二の日本になる
まあ負けても民主化されるくらいだよ
Link to this comment
第二次世界大戦時に中国人は日系アメリカ人が頑張ったのをアジア系アメリカ人が頑張ったことにしてるし、真珠湾を攻撃したのも日本ではなくてアジア国家でいいんじゃないでしょうか
Link to this comment
日本にも
「311地震はアメリカによる人工地震兵器!」
「次亜塩素酸水にはコロナ殺菌効果があるから飲んでみた」
っていうアホ議員居るからオツム同じくらい
因みに、前者は民主党のアホBBAで後者はN国党のアホ女
Link to this comment
いつものアメリカ。
Link to this comment
真珠湾がどこにあるかを今思い出せない
いやアメリカだってことは知ってるよ
急にバカになった
Link to this comment
どう考えても比喩だろ、アホか。
Link to this comment
日本と中国の区別が付かない人って、そこそこ居そう
欧州、東南アジア諸国の区別付かない日本人は多いだろ
Link to this comment
中国が攻撃っていうのはちょっと違うなー
そういう文脈で扱いたいならソ連じゃないかね