「日本の4歳児のバイクレースがむちゃくちゃ白熱してる」という動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の4歳児のバイクレースがむちゃくちゃ白熱してる
記事引用元: https://www.weibo.com/1593933550/I33Oxrya2
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
なんかちょっと違和感を感じるのは私だけ? [821 Good]
■ 広東さん
こんな小さな体でこの運動量とは・・すごい [1198 Good]
■ 福建さん
中国ママ「こんな危ない遊びをしてはいけません!」 [622 Good]
■ 北京さん
痛そう [224 Good]
■ 広西さん
バイクに跨って走るのね [134 Good]
■ 在日中国さん
すごい!かわいい! [102 Good]
■ 広東さん
日本の学校の部活動は素晴らしいと思う。その競技の技術を会得する以外にも、いろいろな方面で生徒にいい影響を及ぼしているはず [49 Good]
■ 湖北さん
幼児なのに技がすごい [53 Good]
■ 上海さん
この選手はどれだけ練習するんだろう。幼児なのに [36 Good]
■ 遼寧さん
幼児王 [20 Good]
■ 山東さん
コース取りが完全にプロ [16 Good]
■ 河北さん
天才あらわる [13 Good]
■ 浙江さん
膝をちゃんと守らなきゃダメだよ。この年だと簡単に折れるよ [7 Good]
■ 北京さん
上位はみんな女の子? [5 Good]
■ 福建さん
こんなに小さいのに命をかけなくても・・
■ 江蘇さん
平衡感覚が養われる
■ アメリカ在住さん
これいいねぇ!うちの子にもやらせてみたい!
■ 広州さん
子供の頃から競争に打ち勝つ精神を養うとは、さすがは日本だな
40 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
おまたが大変なことになりそう
Link to this comment
>>1
あなたは疲れているのよ、もう眠りなさい。永眠
Link to this comment
痛そうじゃない?
Link to this comment
目覚めてしまいそう
Link to this comment
トップの子のライン取り本当にきれいだね
小学校に上がってポケバイとか始めたら
漕がなくて良いとか楽勝じゃんww
って勝利しそうな感じ
Link to this comment
明らかに1位が素人じゃないわ、何なのあのコース取りとカーブでの重心移動
Link to this comment
人生2週目なんで
Link to this comment
ペダル漕ぐより危なくないか?
素人目にはバランスとりにくそうに見える
Link to this comment
素人は黙っとれ
Link to this comment
とうしろうは黙っとれ
Link to this comment
歯瘻斗は黙っとれ
Link to this comment
ぱけらった~?
Link to this comment
モゴモゴ(霜天に坐せ!氷輪丸!!)
Link to this comment
最近は平行感覚養うために、三輪車じゃなくてこれらしい
これから自転車に以降するとスムーズに乗れるんだと
Link to this comment
うん、初めて車輪なしで走ったのがこのくらいだな
今じゃ考えられないけど、幼稚園児が車輪なしで後ろに妹乗せて
幼稚園が休みの日に保育園に送ってたw
Link to this comment
因みに、保育園の時、勝手に家に帰ろうとして
保育園前の道路に飛び出してバイクに轢かれた
バイクのおじさんは大腿骨骨折、こっちはかすり傷
今ならすごい賠償金取られたかも
Link to this comment
車輪は有るでしょ?w(補助輪)
Link to this comment
その昔エアバイクコップ(ABC)というゲームがあってだなぁ
Link to this comment
これいいよねぇ
俺も子供が出来たらやらせたいなー
Link to this comment
これ男の子の部あるの?
股間が痛そうなんだけど・・・
Link to this comment
まだ大丈夫だ…たぶん
Link to this comment
このバイク、この前子供が崖から落ちて不幸があったやつだよね
安物はブレーキないのが多くてピストバイクと同じと聞いた
坂の下が道路でもブレーキないから止まれなくて子供が飛び出す危険があるらしい
Link to this comment
安物だからじゃなくて、ブレーキあったところで役に立たないから付けてないんだよ。
対象年齢の握力だと自分の体重を停められる力で握れない。
だからメーカーも平地でだけ使え、坂道で乗るなよって言ってるんだけど、
まあ下り坂で乗ると楽しいのは子供もわかっちゃうよね、
危ないかは体で覚えないといけないけど、ってとこで
Link to this comment
危険性は重々考えなきゃいけないけどさ
子供に身体で覚えさせることってホント大事よね競技にしろ遊びにしろ
そこんとこ消極的になっていってるから他者の痛みも鈍くなってるのかも?とか思っちゃう
家族キャンプで火傷したり野菜切る時に手を切ったりとかそんなん少ないんかなあ今は
Link to this comment
小さいのに色々理解しているのな。
Link to this comment
こりゃ足腰鍛えられてスポーツ万能になるな
シルムにテコンドー、コムド、スケートショートトラック・・・
Link to this comment
競技の選択が日本人じゃなくて気持ち悪いわ。
Link to this comment
日本人だとしたらその思考が気持ち悪い
受けると思ってそれ書いてんならもっと気持ち悪い
在庫だとしたらそれだけでもう気持ち悪い
Link to this comment
じゃ、この上にまたがって練習してみようか
腰を前後に動かしてごらん
そうそう、上手だよ
お母さんお父さんには内緒だよ
Link to this comment
通報しました
Link to this comment
気持ち悪い奴だな
Link to this comment
怖 よくそんな発想出て来るね
Link to this comment
これ、最近流行ってて、公道で使わせる馬鹿親が多いせいで事故も多いんだよな。
ブレーキがないのが大半で、衝突事故や落下事故が多発してる。
事故でも体が治るならまだ良いけど、後遺症とか残ったら本当に可愛そうだ。親が馬鹿だとな。
そして、DQNに限って子供が多く、この手の遊びをさせるのもDQNな親が多い。
Link to this comment
適当な作り話すんなw
まだ全然流行ってねーよ
Link to this comment
まだも何も10年前には既にあったしちっこい大会もちらほらあったが。
Link to this comment
私は一輪車でオナニーを覚えた女子です
Link to this comment
お久しぶりです、私はあの時の一輪車です
良ければまた乗って下さい(ぽろん)
Link to this comment
幼児「お父さんのせいで足が太くなった(泣)」
Link to this comment
幼児向け練習用自転車ストライダーのレースなんてあったのか、これも二輪だから英語で「バイク」は正しい
実際、自転車に乗れない人の練習のためには、ペダルを取り外した自転車が有効と言われている
Link to this comment
想像したものと違った…