「20世紀の日本の面白発明作品を見てみよう!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
20世紀の日本の面白発明作品を見てみよう!

記事引用元: https://www.weibo.com/1627351167/HaGr68zcx
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広東さん
ははははは!こういうの好き! [35 Good]
■ 浙江さん
全部実用的じゃね? [35 Good]
■ 四川さん
意外と使えそうでビックリ [11 Good]
■ 北京さん
3枚目欲しい [8 Good]
■ 北京さん
見た目はあれだけど実用的だと思う [6 Good]
■ 河北さん
ちゃんと使えそう [6 Good]
■ 広東さん
1枚目、猿かと思った
■ 上海さん
ははははは!6枚目いいねぇ
■ 江蘇さん
傘ほしい
■ 広西さん
病んでるな
■ 北京さん
日本人は細かい
■ 陝西さん
7枚目って本当に効果あるの?
■ 山東さん
これは第一歩。実用化へ向けて改良すればいい
■ 湖南さん
1枚目は本気でアリだと思う
■ 河南さん
最後のはヤバい
■ 湖北さん
全身傘は商品化してほしい
■ 遼寧さん
目薬がどうも苦手。5枚目のは本気で欲しい。自分で作ろうかしら
■ 浙江さん
最後のは安倍首相?
■ 北京さん
昭和の発明か。アイデアを思いつくのがちょっと早すぎたのかもしれないな。今提案したらいくつかは商品化されていたかもしれない。さすが日本は面白い!
27 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
昔好きだった「王様のアイディア」を思い出したw
Link to this comment
2,30年前、池袋のHOPEで待ち合わせの時よく眺めていた
Link to this comment
傘はちょっと欲しい
Link to this comment
傘良いよね
ただ使ってるうちに結露しそ&かさばりそうではあるけど…
Link to this comment
傘は市女笠の現代風かww
Link to this comment
中国の先行者は衝撃
Link to this comment
これは雑誌のジョーク記事じゃないの?
Link to this comment
こういうのの中に自撮り棒もあったんやで
Link to this comment
自撮り棒も同じ珍発明扱いだったのにな。
Link to this comment
「おちゃっぱー」教えてやりたい
Link to this comment
皆を笑顔できるのが最大の発明
Link to this comment
傘の縁から下方へエアカーテン吹き出すのって出来ないかな。
雨粒はじくくらいの勢いだと電力足りないかな。
Link to this comment
歩ける寝袋と着る毛布、なぜ差が付いたのか
Link to this comment
あの歩ける寝袋って歩く以前に起き上れるんだろうか・・・
Link to this comment
自撮り棒発明したのは日本じゃない、1969年のチェコ映画「I killed Einstein, gentlemen」に出てくる
90年代の本に「使えない日本の発明」として紹介された自撮り棒 海外の反応
ttps://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-3139.html
ttps://hsto.org/getpro/geektimes/post_images/ed4/ab9/884/ed4ab98847a12927e48d451963214261.gif
Link to this comment
あれ自撮り棒じゃなく魔法か棒型カメラ
棒に普通のカメラ付けないと違う
Link to this comment
その理屈だとこの先タケコプターが発明されたら発明者はそいつじゃなくて藤子・F・不二雄になる
Link to this comment
>■ 遼寧さん
>目薬がどうも苦手。5枚目のは本気で欲しい。自分で作ろうかしら
遼寧さんあのやり方は悪手だぞ
指で瞼を開いたまま至近から点眼する練習をする方がいい
Link to this comment
こういう発明が数多くでてくる土壌は大事
イグノーベル賞とか超大事
Link to this comment
>>(中国人)■ 広西さん 病んでるな
ははは、中国人のコメントは、面白いのが多い。
友達に成れる気がする。
Link to this comment
シャンプーハットをまさかそんな風に使うとはな‥
Link to this comment
このシリーズでまんま自撮り棒が有ったよね
Link to this comment
最後の写真が分からなくて悲しい…何に使うものなの?
Link to this comment
男が女の気持ちで母乳を与えるためのものじゃないの?
Link to this comment
近い将来ドローン傘が加わりそうだ
Link to this comment
中国は日本のアイデアをパクって売り出しそうで嫌だ。
まあ、どこぞの批判してバカにする国よかマシだが。
Link to this comment
見た目の面白さならあんたらの方が上じゃないですかーw
忘れたとは言わせませんよ?
あの先行者の衝撃的な御姿を!
Link to this comment
[…] 中国人「20世紀の日本の面白発明作品を見てみよう!」 中国人「見た目はあれだけど実用的」「少し時代が早すぎた」 投稿日 2019年1月15日 20:05:50 (未分類) […]