中国人「50音表を覚えるのに4日もかかった。私って頭悪いのかなぁ」(中国掲示板)

 
日本語の勉強を始めた中国人のスレ主さんは50音表を覚えるのに4日もかかったことを気にしているようです。そんなスレ主さんの中国の掲示板をご紹介します。
 


15012801

 
■ スレ主さん
 
50音表を4日でかけてやっと覚えた。順番には書けるようにはなったけど、1個だけをランダムに出されてもまだわからない。私って出来るほう?出来ないほう?
 
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3549667765
 
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
ゆっくりやればいいよ。数をこなしていればそのうち自然と覚えられる
 
 
   ■ スレ主さん
 
   私もそうしたいんだけど先生が許してくれないんだよね。漫画とか見てたわけじゃないから日本語に馴染みもないし
 
 
 
■ 2楼さん
 
そんなもんだよ
 
 
 
■ 3楼さん
 
私より早い
 
 
 
■ 4楼さん
 
あと十数回繰り返せば勝手に覚える
 
 
   ■ スレ主さん
 
   そうなることを望む
 
 
 
■ 5楼さん
 
おれ3年かかった
 
 
   ■ スレ主さん
 
   それはさすがに・・・
 
 
 
■ 6楼さん
 
私は50音は直ぐに覚えられたな。でもその後でものすごく大変な思いをした
 
 
   ■ スレ主さん
 
   私は今の時点でものすごく大変な思いをしてるんだけど
 
 
   ■ 6楼さん
 
   まぁなんとかなるよ。ゆっくりやれば大丈夫。ただ毎日勉強する習慣はつけたほうがいいね
 
 
 
■ 7楼さん
 
50音ってそんなに時間かかるかなぁ。人それぞれだとは思うけど
 
 
   ■ スレ主さん
 
   やっぱり私は遅いほうに入るのかな
 
 
 
■ 8楼さん
 
あーほー
 
 
   ■ スレ主さん
 
   ありがとう
 
 
   ■ 8楼さん
 
   単語として覚えたほうが効率的かもね。中二的な変な意味の単語を覚えると覚えやすいよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   それいいね。ちょっと試してみる
 
 
 
■ 9楼さん
 
4日でそこまでいけたなら悪くないペースじゃない?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   ありがとう!
 
 
 
■ 10楼さん
 
勉強の仕方は人によって違うと思うけど、私は50音の発音をまず頭に叩き込んだ。その後でその音に併せてひらがなとカタカナを150回ずつ書いた。これで覚えたぜ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   うちの先生、4日でひらがなとカタカナを覚えろって言ってるの。むちゃくちゃじゃない?
 
 
   ■ 10楼さん
 
   んー、そんなもんだと思うけどな。うちの先生は拗音(小さな仮名が後ろにつく発音。「きゃ」など)と濁音は一通り読んで終わっちゃった。あっという間だったよ
 
 
 
■ 11楼さん
 
歌うがよい。そうすればすぐに覚えられる
 
 
 
■ 12楼さん
 
50音にあまりこだわらないで先に進んじゃってもいいかもよ。その方が自然と覚えられるかもしれない
 
 
 
■ 13楼さん
 
ひらがなを覚えたら次はカタカナだね。そしてその次は漢字の音読みと訓読み。日本語の海へようこそ!
 
 
 

コメント

  1. 4日だったらそんなに遅い方じゃないのでは?
    中国人は漢字の書きのハードルが低いからまだ楽だと思う。

  2. 中国の表音文字ってどうなってるんだろ。外来語は単語毎に適当な文字をわりあてるんかな?
    仮に固定でやるとしたら50音よりずっと多くなると思うんだけど、どれくらいの数になるのかな?

  3. ※2
    2通りある。
    似た音の漢字を当てるのと、似た意味の漢字を当てる(もちろん発音は全然別になる)のがある。
    上手な人は「似た意味で発音も近い」漢字を当てるとかするから凄い。

  4. コンピューターの時代になり、使用漢字の少ない日本人ですら「読めるのに書けない」病に悩まされてる
    かなの無い中国だと似た音の漢字で凌ぐらしいが、使用する漢字の数が多いだけに地獄だろうね

  5. 4日とか自慢だろ。

  6. ひらがなは漢字の草書体だし、カタカナは漢字の部首の一部分だから、元の漢字を百個覚えてから崩して書けば中国人には楽勝なんじゃないの?発音だってそんなに違ってないはずだし。

  7. 平仮名と片仮名さえできちゃえば、漢字は覚えなくていいな・・と思ったけど
    中国の人ってどうしてるんだろ。。。
    漢字を読んだ瞬間は中国語として理解したあとで、頭の中で日本語的な意味に翻訳してんのか?
    かえって混乱したりしないのかねぇ
    英語とかだと、もう完全に別の文字だからいいとして・・・うん、わからんw

    • 中国語がわかる状態から日本語勉強する感覚ってどうなるのか面白そうすね。
      基本的に平仮名は助詞として解釈するんだろうけど、ちょくちょく動詞だったりしてムッとしたりするんだろうか。

    • 中国語出来ないけど、中国のホテルで中国の雑誌を見た時、以外と読めたからそんなに違和感ないのかも(もちろん細かいところは分からないし、意味不明の部分も多かったけど)。
      勉強していれば多分そんなに問題にならないと思う。同じ漢字は同じ意味のことも多いし(もちろん違うのもある)。

  8. アルファベット(大小)を覚えるよりも平仮名を覚える方が難しいのかな?
    それとも、大人もそれまで予備知識がないならアルファベット暗記にそれくらいかかるのだろうか

  9. 4日なら上々、でも日本語習得の地獄はまだ先。

  10. 例えば俺らにいきなりアラビア文字を4日で覚えろとか言われても無茶だって思うだろう
    そういう感覚なんじゃないの

  11. 多分、漢字で地獄を見る

    字が簡体字でも繁体字でもなく、意味もちょっと違うものがあり、
    発音は全く違って、さらにいくつもの読み方がある

    知っているものだから、なおさら混乱すると思うよ

    • 漢字圏なら寧ろ楽だろ

  12. (・∀・)カエレ!!

  13. 漢字は一つひとつに意味があるし、漢字のパーツですら一つひとつに意味がある。
    それに比べて、平仮名・片仮名は発音記号であるだけで意味はない。
    そういう点が慣れるまで時間がかかると思う。

  14. 4日でならたいしたもんだと思うわ。

  15. 「それの遅い早いがわかって、なんだっていうんだ」
    という、中二いいえ、小学生の真剣な質問だと思う。

    • 努力して勉強してる人間を関係ない人間が上から目線で幼稚扱いする、
      明治以来、日本人がさんざん西洋人から浴びせられた蔑視と同じだな。
      日本人も人種差別するほど偉くなったのかwww

  16. いや、遅くない、
    むしろ早い方なのでは?

  17. 言語なんて慣れだから、1日で覚えたとか言っても全然意味ない。
    NHKの「やさしい日本語ニュース」とか読んで欲しい。
    ふりがな付きだし、日本の現代社会もわかるよ。

  18. 日本人からだと感覚分からんだろ
    俺だって何で「あ」を「あ」って発音すんのか分かんねえよ
    文字覚えるだけなら4日でもいけるだろうけど言語って読むだけのものじゃないしな

  19. 4日で覚えたなら別に遅くないと思うけどなあ。
    外国の言葉を覚えるのってかなり大変だから。

タイトルとURLをコピーしました