ヨーヨーがうますぎる日本の男の子の動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
ヨーヨーがうますぎる日本の6歳の男の子を見てみよう
記事引用元: http://www.weibo.com/2289537274/DcwnwjH3b
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 河南さん
すげぇ。アニメで見たのは本物だったんだ [271 Good]
■ 中国さん
アニメよりうまい [167 Good]
■ 江蘇さん
これって上下にビヨヨンってやって遊ぶものでしょ?何でこんなことになってんの? [131 Good]
■ 江西さん
普通にビヨンビヨンするだけでも難しいと思う [116 Good]
■ 広東さん
こいつチャンピオンだろ [89 Good]
■ 中国さん
日本の小学生がバスケの試合で最後にとんでもないシュートを決めた動画を見たのを覚えている。日本って現実でも二次元の世界なんだね [79 Good]
(訳者注:おそらくこれです)
参考記事:日本の小学生のバスケの試合でのスーパープレーを見てみよう 中国人「すげぇ。いろいろとすげぇ」
■ 湖北さん
6歳からヨーヨーで遊んでるけど、未だに上や下にしか投げられない私って一体・・ [73 Good]
■ 広西さん
なんだこいつ。天才っているんだな [50 Good]
■ 江西さん
このスーパーヒーローは何モノ? [39 Good]
■ 広東さん
日本人は何事にも真面目に取り組み、ここまでのレベルになる [29 Good]
■ 重慶さん
美しすぎる。これぞ神業 [20 Good]
■ 中国さん
みんなこれを真似して同じことをしようとしないでね。ヨーヨーが頭にあたって命を落とすよ [20 Good]
■ 江蘇さん
ヨーヨーで大した技もできない20歳の私はこれからどうやって生きていけばいいんだろう [14 Good]
■ 四川さん
なんで糸が絡まらないわけよ [18 Good]
■ 雲南さん
もしこの子が中国人だったら両親に「何くだらないことばかりしてるの!早く勉強しなさい!!」って怒られるんだろうな [11 Good]
■ 四川さん
6歳の頃、私まだオネショしてた [5 Good]
■ 福建さん
この子は見込みがある。ちゃんと教えればかなりのカンフーの使い手になりそうだ [6 Good]

39 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
人間な
誰にも負けない何かがあれば生きた証として世界に刻まれるんだよ
お前らも何にも考えないで生きてるみたいだけど
それは死んでるのと同じだよ
Link to this comment
俺も全くの同意見だ。
すご過ぎて鼻くそがスポーンて出たよ。
Link to this comment
君は「スゴイことがあると鼻くそがスポーンて出る人間」として世界に刻まれたw
Link to this comment
ウチのバアちゃんの入れ歯みたいだなwww
Link to this comment
福建さんよお・・・そこはカンフーの使い手じゃなくて忍者とか(白土三平の某漫画のゲストキャラが使用)身長57メートルの超電磁ロボとかスケ番なコップとか・・・・いやまて、最後のは男の娘刑事になってしまうか(;A´▽`A
Link to this comment
生活の全部をヨーヨーにささげてんだろうな。これで将来食えるわけでなし、勉強しなくていいのかよ。
中学までにDQNが確定しちゃうぞ。
Link to this comment
6歳男児の「生活の全て」を心配するおっさんwww
Link to this comment
ヨーヨーで食ってる人はいるけどね
ちなみにその人は学生時代「ヨーヨーなんか将来なんの役にも立たんぞ」と教師に言われて奮起して
今ではパフォーマンスやTV出演、ヨーヨーメーカー経営で同年代の平均より稼いでるし大学もヨーヨーでAO入試で入った
Link to this comment
ヨーヨー、そういうアンタはナニで食ってんだヨーヨー?
Link to this comment
何の自慢も出来ない人生のお前が心配する事じゃないよ
Link to this comment
ここを見てて何言ってんだとかいわれるかもだが平均よりも結構勉強をできる自信が俺から言わせると
勉強よりこのレベルのヨーヨーができたら良かったと思うよ・・・
Link to this comment
中国の体操とかのエリート政策のほうがある意味すげーと思うけどな
幼少期からプレッシャー尋常じゃないだろうし
Link to this comment
ヨーヨー も中国起源で日本が魔改造した類いじゃなかったかなぁ
ディアボロも中国ゴマだしね
Link to this comment
違います、何でさらっと嘘付くの?
Link to this comment
因みに、江戸時代には「手車」の名前で存在したとか。
Link to this comment
この形で日本のヨーヨーが流行したのはアメリカさんからだがな。
Link to this comment
>本来の起源は中国にあると考えられているが、古代ギリシアにおいても紀元前500年時点でヨーヨーに似た遊具が登場したことが分かっている。
Link to this comment
6歳・・・?
コロコロ黄金世代でハイパーヨーヨーが大ブームになって数年
周り含めてもアラウンド・ザ・ワールド一周でドヤ顔してたレベルが小5,6だったってのに
Link to this comment
中国雑技団とかも凄いと思うよ?
どこの国にも、一つを極めた凄い人がいる
Link to this comment
彼が使ってるヨーヨーはsOMEThING社のANGLAMというモデルでアルミ製ボディにチタン製のウェイトをはめ込んだハイエンドモデルでお値段23800円
彼は同メーカーからスポンサーを受けているので使っているヨーヨーもメーカーから支給されている
Link to this comment
なんでYo-Yo Ma(馬友友)の広告が出てるのよw
Link to this comment
イイじゃないですか、これが秘密戦隊ゴレンジャーのDVD 最終巻だったら
「第82話のヨーヨー仮面かよwww」
って特ヲタしか理解不能になっちゃいますから。
Link to this comment
持ってるぞこのCD。
ヨーヨーマのチェロは最高だ。
Link to this comment
音楽はわからんがwikiにあった、「飛行機では隣の席をチェロの為に取り、タクシーでも必ず、隣の席に置き、トランクには仕舞わない と宣伝しているが、実際は頻繁にタクシーのトランクに置き忘れている。」ってとこはテキトーで好きだw
Link to this comment
ヨーヨーマで吹き出したw
Link to this comment
これはもう、かなりの功夫を積んできているに違いないw
Link to this comment
不慮の事故で死んだヨーヨーマスターの生まれ変わりである。
Link to this comment
これにはジェットリーもびっくり
Link to this comment
終わったらすぐにヨーヨーをしまう僕ちゃんかなと思ったら、やっぱそうだった。
数年前も人気になった動画だよね。
Link to this comment
もう、2番さんのコメが50のおやじ越えててやだし~。
それとふと今、コカコーラのヨーヨーチャンピオンがトラックで回って来たの思い出したわ。子供たちがヨーヨーチャンピオンが来る~!!って近所のスーパーに集まったんだよね。
Link to this comment
こういう個人競技は中国人は強いはず。
Link to this comment
こ奴は ”ちっちゃいおじさん” だろう。
バレてんだよ。早く着ぐるみから出て来いよ!
あ~~~やだやだ。
Link to this comment
上下にビヨヨンワロタww ナイス翻訳!
Link to this comment
8歳ぐらいだったら凄いで終わるけど
6歳でこれはちょっとやばいレベル
もはや素人にはプロの演技にしか見えない
どっかで生活の心配してる頭の悪いのが居るけど将来確実にそいつより金稼ぐ
Link to this comment
すごいけどこの才能は何かほかに生かしたいね
ヨーヨーじゃ将来食っていけないだろうし
Link to this comment
集中力と忍耐力。
ヨーヨーができなくなってもなにかをやり遂げたことはこの子の人生の糧になるだろ。
習字や算盤なんかの習い事と一緒。
小さなことでもやり遂げることが大事だし、それが日本の教育。
Link to this comment
単なるテクニックだけの話じゃないんだがひきこもりにはそんなこともわからないのか…
まぁこの子も家に閉じこもってヨーヨーやってるだけだったら器用なだけの子供で終わりだけど
人前で演じる度胸とか集中力とか技を組み立てる想像力とか国際大会のプレッシャーとか
6歳でこんな豊かな経験できるなんて何事にも代えがたい財産だ
Link to this comment
6歳の時って何にも考えてなかったわ
すごいな
Link to this comment
すごいね!
ちゃんと教えればかなりのカンフーの使い手になりそうだしww