「2chでカッコいい東京オリンピックのエンブレム案を見つけた」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
2chでカッコいい東京オリンピックのエンブレム案を見つけた。これよくない?

引用元: http://tieba.baidu.com/p/3998144963
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
うちわって中国発祥じゃなかった?
■ 1-1楼さん
+1
■ 1-2楼さん
うちわは中国だけど扇子は日本発祥
■ 1-3楼さん
ごちゃごちゃ言うな!うちわも扇子も大韓民国が発祥だ!ついでにお前らも全員韓国人だ!
■ 1-4楼さん
それは大変失礼しました
■ 1-5楼さん
マジレスすると、うちわ自体は中国発祥。でも折りたためるようにしたのは日本発祥
■ 2楼さん
んー、デザインとしてなんか軽くない?
■ 3楼さん
悪くない
■ 4楼さん
やっぱりドラえもんがいいと思うの
■ 5楼さん
扇子は中国のもの
■ 5-1楼さん
だから違うって言ってんじゃねーか。折りたたみ式は日本発祥だよ
■ 5-2楼さん
だから何度も言わせるな!うちわも扇子も韓国だ!すでに申請済みだから間違いない!!
■ 5-3楼さん
中国が原型を作り、日本が応用し、韓国が申請する。公式だな
■ 6楼さん
このデザインにしたら韓国から抗議が来ること間違いなし
■ 7楼さん
このデザインは「バラバラの人がひとつになって一致団結する」という意味?
■ 8楼さん
あのパクリのよりかはかなりマシ。でもやっぱり桜の招致ロゴが好きだな

■ 9楼さん
扇の部分がちょっと赤すぎる気がする。日本なんだからもっと白を混ぜたほうがいい。国旗にも見えるしな
■ 10楼さん
いいねぇ
■ 11楼さん
東京オリンピック行きたい!
■ 12楼さん
おいお前ら、韓国発祥のものをパクるとはいい度胸だ
■ 13楼さん
このロゴ、日本というよりもなんか中国っぽくない?起源の問題じゃなくてデザイン的に
■ 14楼さん
東洋っぽくていいね
■ 15楼さん
独創性が表れててすばらしい
■ 16楼さん
中国発祥のものを使うとは何事だ
■ 16-1楼さん
だから折りたたみ式うちわは日本発祥なんだよ。しつこいな
■ 17楼さん
いいデザインだと思うけどこれだけ赤が目立つと中国に見られるかもね。もっと白を混ぜるべき

71 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
韓国混ぜんなw
Link to this comment
コントを面白がってるよなw
Link to this comment
中国の発明も元はエジプトとかインドとかその辺のじゃん
Link to this comment
発明が何のことを言ってるのかわからんが少なくとも四大発明は中国が元だぞ
古代中国と現代の中国を一緒くたに考えてないか?
Link to this comment
普通に折りたたみ式扇子も中国発祥だとなんとなく思ってた
でもよく考えるとあっちの時代劇とかに扇子ってありそうで登場しないな
Link to this comment
カンフー映画とかでたまに見るけどな。
ジャッキー・チェンの『酔拳2』とか。これ見てデカい扇子が欲しくなった。
中国旅行に行った母親に、お土産でデカいの買ってきてもらったけど、
重たすぎて実用性皆無だったわwww
Link to this comment
韓国人って中国人にも嫌われてるのかよwww
Link to this comment
高麗棒子は伊達じゃない!
Link to this comment
そりゃそうだ。
Link to this comment
中国人は韓国人のこと「棒子」って呼ぶけど、棒子って最底辺の人間の
子供(娼婦の子供や貧困層の私生児)って言う意味も有るくらいの蔑称。
まさに韓国人のために有るような言葉だねw
Link to this comment
韓国ネタはもはや鉄板ww
Link to this comment
発祥は中国じゃね?
いやいや日本が応用してもはや別物だよ
何言ってんだ全部韓国のものだよ
もはや様式美w
Link to this comment
韓国が、起源ばかり唱えているから中国人からも馬鹿にされているんだなw
Link to this comment
ヤレヤレ、そもそも「デザイン」という概念が韓国発祥なんだよ?
絵でなくて、デザイン。それって場に合うものとかサ、抽象化された概念の描写とかネ、想像力とか独創性とかそんな曖昧な才能はモチロンだけど、より適したものを選び抜く審美眼とか文化的教養の高さが重要なのは当然だろ?日本人がそんなものを持ち合わせてるわけないだろ?
世界を統べる大韓民国の猿真似ばかりする日帝は早晩滅びるだろうね。
Link to this comment
そうだね、世界が韓国から孤立していくね
んーやっぱり招致ロゴのままで良かったじゃないかね?
コッチの扇も捨てがたいが…佐野製?ゴミ箱にポイーで
Link to this comment
う~ん?
そんなに優秀なトンスラーandトンスルランドってなんで今の位置なの?
参考にピクトグラム(わかりやすいのはトイレの男女マークや非常口の看板ね)は日本人考案なんだよ
世界的に利用されてるデザインボードを考案してるのに、そんな根拠の無いガヤ入れても恥かしいだけだよwww
Link to this comment
いやいや、ドンスル王国を下に見てるのって、世界で日本だけだからね!
日本だけが孤立!
Link to this comment
まぁ確かに、トンスルランドの上下関係は宗主国様と日本鬼子の間にしか存在しないからなぁ。
素晴らしくて、それが素晴らしくて、またそれが素晴らしいトンスルランドから縁を切るのは日本鬼子しかいないよねぇ。
Link to this comment
チャンが嘘を吐くときって、文章がやたら長くなるからわかり易いわあ。
Link to this comment
まあ今回のロゴデザインに関しては
朴尊簸とかいう韓国人丸出しの嘘つき朴りエラ張り細めの奴がデザインしてる()けどね
Link to this comment
韓国は韓国するな
Link to this comment
ねらーとやり取りが変わらん
折りたたみは日本て、良く知ってるよね
やっぱ中国人も桜のロゴ良いと思うでしょー?
佐野デザインはユニフォームにはまだしも、フラッグやグッズを考えた時に辛気臭いんだよ
外国人も買う意欲損ねるだろ
委員会はその辺考えないんだね
まあ、客が買うかどうかなんてどーでもいいんだろうなぁ
Link to this comment
桜の招致マークがいいと思うのは、万国共通らしい。
Link to this comment
ロゴのデザインを語り合うはずが、
いつの間にか、扇子の起源&韓国人を馬鹿にしたコメになっていく中国コメw
Link to this comment
桜は起源主張うるさい国があるからね
勝手に配慮したか委員に紛れ込んでるのが変えさせたんじゃないのかな残念
Link to this comment
桜の季節じゃないからだよ。
扇子ロゴは良いと思わないね。
Link to this comment
中国のやつだと
折りたたむというか
重なるやつだよな?
Link to this comment
あー確かに
アジア雑貨店で買った透かし彫りの白檀の扇がまさにそのタイプ
薄くて細い木片を糸で繋いで扇にした感じ
Link to this comment
あーわかる!
すげー安そうなペラペラの竹で出来てて、テグスみたいな糸で繋げてるんだけどキレイに処理されてないから持った時痛いヤツね。
Link to this comment
まさか中国人と意見が会う日が来るとは思わなんだ。
デザインセンスが中国と合うなんて事があるんですね。
実は私も赤が強いなとは思ってたんですよホント。
Link to this comment
サクラの招致用エンブレムって結構人気あるけど、
色が鮮明だからぱっと見は桜と言うより、
ハイビスカスとか南国チックな感じに見える。
Link to this comment
アジアのリゾートホテルのマークみたいって言われてたよなw
Link to this comment
>ごちゃごちゃ言うな!うちわも扇子も大韓民国が発祥だ!ついでにお前らも全員韓国人だ!
笑ったw
Link to this comment
海外の反応サイトの日本人のコメ欄とほとんど同じやりとりだなw
Link to this comment
招致の時に使ったやついいよね。あれが一番好き。でも、招致の時に使ったものは本番では使えないっていう規定があるんだってね
Link to this comment
もう国際的に完全に「アレはパクリ 元のがマシ」って定着しているんだな。
>あのパクリのよりかはかなりマシ。でもやっぱり桜の招致ロゴが好きだな
Link to this comment
桜の輪も探せば似たようなのありそう
Link to this comment
じゃあ出せよ。ザイニチ。
Link to this comment
団扇で内輪揉めか?
Link to this comment
いずれにしてもあのパクリロゴをゴリ押しで進めるんだろうな。なんの利権が絡んでるのか知らないけどさ。
税金使わなきゃ文句なんかないのに腑に落ちないのはオレだけか。
Link to this comment
桜のやつも良いな
Link to this comment
>>中国が原型を作り、日本が応用し、韓国が申請する。
扇、扇子に関しては、日本が原型を作り、中国が応用し、韓国が申請する。だなw
扇を両面貼りにして、骨を増やして、より頑丈な扇子にしたのは中国。
Link to this comment
世界中どこでも妄想垂れ流すな!チョンコの屑、死ねよ
Link to this comment
2020年は10月にやってくれよ~8月は無理だよ~
Link to this comment
だよな!
なんでこの扇子が絶賛されてるのかが分からん!
赤すぎるし野暮ったいんだよ
パクリ騒動がなければ自分は全然佐野のデザインで良かった。
桜が一番だけどな
Link to this comment
ウリをバカにすると
ウリの大好物 ウンコぶつけっぞ!!
人
( )
(__・∀・)
(____)
ヽノ
|:|
UU
Link to this comment
あんだけ中国様に尻尾振ってるのに
中国人にも馬鹿にされる韓国人って哀れだな
Link to this comment
水引きも良かったと思うけどな。
この扇子がどうしてここまで外国人に人気があるのかさっぱり分からん。
Link to this comment
折りたたみ式は日本ちゃんかわいいw
Link to this comment
ハリセンは吉本発祥
Link to this comment
心の汚れた俺には佐野のはキ○タマか喪章にしか見えないから扇の奴か、招致決定の時の方が好きだな。
Link to this comment
ちょっと赤いよな
Link to this comment
東京っぽさがないんだよ
「日本」とか「日の丸」とか「五輪」に引っ張られすぎてる気がする
でも改めて他の国のエンブレム見てみたら、そこそこ全部ダサかったwww
Link to this comment
東京っぽさねー
東京生まれ東京育ちだけど、東京らしくてデザインに使えるものってない気がする
だってせいぜい大都市とかビルとか観光地でしょ?パルテノン神殿や京都の寺社があるわけでもないし
Link to this comment
管理人さんその広告は皮肉きいてて私的にはありですよ~
Link to this comment
団扇なんて世界中で他所の文化と無関係に生まれてるものをわざわざ起源主張する辺り支那土人のチョン化が激しいな。
Link to this comment
いい加減ルール改正を進言すべき。招致に使われたものは開催国が決定したら国際ニュースで流れるからそこから1ヵ月とかで区切ってデザイナー本人からの申告がなければ後から何か言っても無効のオリンピック国際条例なんかを作れば良い。似てるけど使って良いですよ。って言い出すやつもいるだろうし。そうすることで有名になろうとする人も悪い印象を持たれんですむでしょ。
今回もこんなに類似デザインの報告がアリマシター。z国のなんとかさんは、何年にこの類似デザインをーとか話題にできて宣伝効果抜群だ。類似デザインシャツでも売れば良い。
Link to this comment
桜も扇子でもどっちでもえーわ日本ぽいならw
Link to this comment
扇子のやついいじゃん
前の桜のやつでいいじゃん
ってやっぱ誰しも思うんだな
そもそも佐野ロゴの何が問題かって
ぱっと見どんよりしてるからこれダサくね?って話題になって
喪章っていわれてそういえばってなって
日の丸が土下座した人間の姿に見えるって桑田ジャケ並べた所で
何この反日デザインて掘り出したら出るわ出るわ問題が出てきたんだよな
何よりぱっと見面白みがないデザインなんだよ
Link to this comment
自分はなかなかオシャレじゃんって思った派>佐野のやつ
なんか丸の内 って感じがしたんだ、なんとなく
そしたらスゲー叩かれててなにごとかと思った。
まあここまで騒ぎになっちゃったら代案出すなり、対策せざるを得ないだろうけどな
わりと五輪は純粋に楽しみにしてる人間なのであんまり波風立てないで欲しいとも思う
昼間の工事の騒音も我慢して働いてるんだよ…
Link to this comment
あ、別に佐野を擁護してるわけじゃなくて、最初に見た時点では良いなと思っただけだからw
(って言い訳しとかないと今やもうナニカに特定される時代だからなw)
好みの問題な
Link to this comment
扇の発祥って中東じゃね?
Link to this comment
韓国が発祥に決まってるだろ!
Link to this comment
そうだそうだ!ついでにお前らも全員韓国人だ!
Link to this comment
そうだそうだ!ついでに宇宙も韓国発祥だ!
Link to this comment
扇子は日本が団扇を改良した、とか言われているけど、中国人は団扇も扇子も中国発とか
思ってそうだな、と思っていたが冷静に起源とか経路とか追うんだね。意外だな。来る層が違うのかな。
それに比べて韓国は、という感想しか持たないね。
Link to this comment
やっぱ中国って政治以外はまともな意見言うよな
Link to this comment
どうでもいいから早くエンブレムを変えて
Link to this comment
5-3楼さん
好き
Link to this comment
なかなかええやないか。白を増やす案にも賛成!
Link to this comment
やっぱ、桜の方が清潔感あってええやん