「なんで日本の男性はみんな長髪なの?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
なんで日本の男性はみんな長髪なの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3938029061
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
床屋が高いから
■ 2楼さん
日本の床屋はビックリするほど高い
■ 3楼さん
長髪ってカッコいいか?短い方が絶対にカッコいいと思うけど
■ 3-1楼さん
長髪が似合う人はどんな髪型でも似合う。丸刈り以外はね
■ スレ主さん
日本の女の子は長髪の男か好きなの?
■ 4-1楼さん
当たり前でしょ。モテなかったら誰もそんな髪型にしないって
■ 5楼さん
日本の床屋は高いからねー。数千円はする
■ 5-1楼さん
やっぱり日本の物価は高いんだな
■ 5楼さん
床屋はほぼほぼ人件費。上海のいい美容院も日本とあまり変わらない値段するはず
■ 5-2楼さん
最近は1000円で切れるところが増えてるよ
■ 6楼さん
日本人は痩せてる人が多いから、長髪が似合う
■ 7楼さん
日本は寒いから、冷たい風から首を守る必要がある
■ 8楼さん
他人に顔を見られたくないんじゃない?
■ 8-1楼さん
いや、髪を束ねてる男の人もいるぞ
■ 9楼さん
床屋が高いとか、そんな理由なわけ無いだろ。床屋はもういいからそれ以外の理由を教えろ
■ 10楼さん
床屋が高い
■ 11楼さん
床屋高すぎ
■ 12楼さん
アニメの影響じゃない?
■ 13楼さん
ビジュアル系も日本が発祥だよね。だから日本人はもともとそういうのが好きなんじゃない?
■ 14楼さん
似合ってさえいれば長髪でも短髪でもどっちでもいいと思う。似合ってさえいればね

75 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
私短髪嫌いなんだよね
中国人も短髪と長髪の男の子いるけど
長髪のが好きかな
DQNみたいなやつじゃなくてね
Link to this comment
※ただしイケメンに限る
Link to this comment
彼らはどのくらいの長さを長髪と言ってるんだろうか
Link to this comment
角刈り以外はみんな長髪ってオチだよな絶対
Link to this comment
学生時代にホームステイ先で中国人と一緒になったことがあるが揃いも揃って所謂「スポーツ刈り」だったぞ
Link to this comment
おっしゃる通り
会社の圧力で横と後ろを刈り上げてる俺でさえ、中国人から長髪だと言われます
Link to this comment
前髪の長さが眉毛あたりまであったら長髪なんだってさw
Link to this comment
夏場の挑発は暑苦しい
Link to this comment
へいへいへいへーい、ピッチャービビってんぞーーー
Link to this comment
うむ ほんとに暑苦しいわw
Link to this comment
髪は短髪なんですけどね
Link to this comment
日本人はナヨったオカマ野郎しかいないからしょうが無い
おまけにジェンダーとやらで男らしさがいけないものと教えられてるしな
おかげで女は恋愛に興味なくしてる
そういうわけで少子化で滅びる運命なんだからほっとけ
Link to this comment
女の腐ったような意見だな
Link to this comment
逆に聞きたいが中国人はなぜ角刈りばかりなのか?
やっぱ床屋代やすいから?w
Link to this comment
日本じゃあの髪型はゲイと板前さんしかしないよな。
Link to this comment
これは70年代の日中国交回復後に中国人が見た日本映画「君よ、憤怒の河を渡れ」の高倉健さんに憧れて、みんなあの髪型になったそうです。
天安門事件で日本に逃げてきた中国人に直接聞いたのでほぼ間違いないでしょう。
Link to this comment
ちょんまげを結うために決まってるだろ
髷は江戸庶民のたしなみだぞ
Link to this comment
丸坊主以外長髪というならともかく
かつての江口並みのロンゲのやつなんてまあいないけど
少なくとも俺が行動する範囲には
Link to this comment
アニメの見すぎやろ
Link to this comment
夢のなかの日本じゃ長髪が多いのかな?
Link to this comment
観光に来てる中国人見てると
子供からおっさんまで
だいたい角刈りかスポーツ刈りだな
Link to this comment
ねえねえなんで中国人の男は角刈りでダサい髪型ばっかりなの?
Link to this comment
カット代がもったいない
Link to this comment
中国人に角刈りが多いけど、それは高倉健の影響なんだよな。今は角刈りも多くないかもしれないけど。
Link to this comment
むしろ半端に長い奴ほど髪型にこだわりあるから
美容院にちょくちょく行って整えてるわな
短い髪形ならバリカンとかのグルーミングツールでセルフカットできるし。
単に髪切るのが面倒で伸びてるやつもいるだろうけども
Link to this comment
江戸時代の人は大変だったよ
毎朝ヅラ被ってたんだから
Link to this comment
夏だから短髪にした
Link to this comment
共産主義みたいな刈り上げにはしないから確かに長髪なのかもなwww
Link to this comment
中国人の角刈りは床屋に行かなくても家で刈れるレベル。
下朝鮮トレンドのキノコヘッドよりはいいが
Link to this comment
この国は昔から中世的な男が好まれるからな
源義経とかもそう
Link to this comment
よく国外でオカマみたいと言われてる系の長髪(日本人からしたら短い部類)は
パーマかけたりセットしたりこだわってる人多いし
床屋つか美容室代はむしろ多くかかっているだろう
良し悪しはともかく
しかしあの変な中国の角刈りは無理だわwww
Link to this comment
長髪なんて流行ったの20年くらい前の話だろw
中国人の言う長髪って角刈り以外のことなのかな?
Link to this comment
いわゆるリア充系イケメンがやる髪型のイメージだろう
パーマかけたり前髪で目が隠れてたりっていう
ジャニーズとかのイメージだな
Link to this comment
単純に髪型でごまかせるからだよな
短髪だとイケメンかブサかよくわかる
Link to this comment
中国なんて、怖くないよ
毛が抜ける ことの方が
むちゃくちゃ怖いよ
:彡⌒:|
(´・ω:|
ヽつ::|
ヽ |
\
Link to this comment
髪伸ばせば大丈夫だよ。
右中左のスリーブロックと言えばおしゃんてぃー。
Link to this comment
短髪多いだろう。中国人は何を根拠に言うとるんや。
まさかビジュアル系の写真でもみとんのか?
メンズ 髪型でググれば一目瞭然。
Link to this comment
昔から男性も髪を伸ばす文化だからな。
逆に言うとなんで中国人男性はスポーツカットか七三しかいないの?
Link to this comment
男が髪を伸ばしたのは70年代から
それ以前は日本でも刈り上げ一択
チョンマゲ時代はまた別の話
Link to this comment
ギャルのファッションと同じだよ
ブサイクでも似合ってなくても多少流行りに合わせておけば
ちょっぴりお洒落さんの扱いしてくれる
Link to this comment
縄文、弥生から江戸時代までずっと日本人男性は長髪
髪は神だから切っちゃいけなかった
昭和の不衛生な兵舎でシラミ大量発生したときだけ短髪ブーム
シラミ被害の記憶も薄れて来たので、長髪に回帰しているところ
Link to this comment
明治~昭和30年代(1960年代)くらいまでは短髪だな
なにしろ学校の校則で坊主頭強制だった時代すらある
Link to this comment
>>25
東京に中国人観光客が沢山居るんだけど、物の見事に皆んな角刈りだから
日本男性の髪型は彼らからしたら「長髪」に見えるんだと思う。
Link to this comment
世間の雰囲気では長髪がモテるような感じだけど実際は短髪のほうがモテる。
ナンパしてるけど、髪長い時は美人からは今まで相手されなかったけど
髪短くしてワックスで髪整えてから、面白いようにうまくいくようになった。
二週間で20人くらいからラインゲットしたわ。デートの予定もいくらか入ってる
よっぽどのイケメンじゃない限り短髪のほうがモテるよ
Link to this comment
たぶん日本人の言う短髪ですら彼らには長髪に見えるんじゃない?
Link to this comment
彼らの言う長髪って、角刈りやスポーツ刈りより長い髪型じゃねえの?
俺から見たら、中国人だって十分長髪だよ…くそっ…
Link to this comment
長髪なんて滅多に見かけませんが。。。
いったい、どんな髪型をさしているのか
いつ話なのか
Link to this comment
アニメの影響って・・・現実にそういう人がいるからw
アニメのほうが現実に影響されてるし
まぁジャニーズとかヴィジュアルの影響だろうね
でもアニメはないってw
Link to this comment
遊びで付き合う範囲だったら中性的な髪型がモテるのかな
結婚するなら頼れそうな短髪が似合う男のほうが確率高いかもしれないね
Link to this comment
特ア人は北の大首領カットが基準なのか。
Link to this comment
そもそも無闇に髪を切るのは、親から貰った身体を傷つけるのと同じだとして、儒教においては慎むべき不孝な行為とされておるのじゃ。
弁髪令に抵抗し、髪を残さば頭を残さずと処刑されたご先祖様に申し訳ないと思わんのかのう。
情けのないことよ。
Link to this comment
髪の話はヤメロッ!!!!
Link to this comment
一昨日、台湾にいったけどやっぱり借り上げてる人ばっかりだったわ。ちょい長めの俺すごく目立ってた。w
Link to this comment
中国人の角刈り率は尋常じゃない
観光客も男は大体角刈り
Link to this comment
前髪を伸ばすのは女はブス隠し
男は生え際隠し
長髪は、頭そのものがデカイ、顔がデカイ
頭に比べて首が細い、肩幅が無い
そういう全体的なアンバランスをなるべく隠したいという心理
だと思うマジで
すっきり短髪してる日本人男性はスタイル良いような気がする
Link to this comment
とこやのねだんwwwwwwwwwwww
まぁシナカスじゃファッションとかカケラも意識しねーだろうし短髪で構わんやろな
Link to this comment
ここかどこかの翻訳ブログで半沢直樹を見た中国人の感想があって
「なんでみんな長髪なんだよ」ってのがあったから
わりと本気で坊主か角刈り以外は長髪って認識なんだと思う
Link to this comment
え、あれって登場人物ほとんどおっさんだし、
若めの奴もサッパリしたリーマンヘアだよな?w
マジかよ中国w北朝鮮レベルじゃんw
Link to this comment
※40
たしかにそれはあるかも
長髪のが俺はバランス整うから長くしてる
友達のロン毛はスタイルいーけどね
短いほうが女受け万人受けはいーだろね
わしはロン毛パーマと顎髭が完全にしっくりきてるから余生はずっとこれでいくけどね
Link to this comment
クセ毛で半端な長さだと収拾つかなくなるから、ずっとロン毛
これだと髪の重さでゆるいウェーブ程度で収まる (セルフカットでも誤魔化せるしね)
長髪&髭のコンボは最近周りにいないので、何だかうれしい
ただ、生え際のM字化が顕著だから、遠くない将来は坊主にシフトしないといけないかも……
Link to this comment
パーマ要らずは羨ましい
なるほどー くせ毛だとそーいう活かしかたがあるのね
わしも肌全般弱いのに髪の毛乱暴に扱ってたせいでちょいとMってきてるから気をつけないとなー
Link to this comment
でも、金八先生みたいな長髪は嫌いです。
Link to this comment
シャンプーを作ってる企業の陰謀です
Link to this comment
日本人男性がみんな長髪?
ねーよ。本当に日本に来たことあるんか?
そもそも髪がねーよ…
Link to this comment
ねえねえ、何で中国人は日本男子が長髪だと思ってるの?バカなの?
Link to this comment
落ち武者www
Link to this comment
こいつらの言う短髪って角刈りだからな
日本だと「少し長い」程度のミディアムは全部長髪扱い
Link to this comment
まず中国の散髪屋では刈り上げじゃない髪型ですら再現不能だろうな。
日本の、じいさんがやってる床屋と同じで、髪型レパートリーが非常に少ないのだろう。
Link to this comment
みんな角刈りだから中国人♂は一目でわかるね
Link to this comment
中国人視点では角刈り以外は長髪になっちゃうんだね
するとキムジョンウンは長髪なの?短髪なの?
Link to this comment
中国工場いくと男はほとんどが3-4cmくらいの短さでサイドと後ろは刈り上げてる
Link to this comment
角刈り中国人から見たら世界は全部長髪だろうに
なんで日本人にだけ「長髪」って言うんだろう
Link to this comment
床屋が高いから行けなくて長髪とかどんな原始人の発想だよ
その長髪を切りそろえるのにすげー金かかってんのわかってんのかね
Link to this comment
中国人です。
中国では、「杀马特」ということばがあります。
「杀马特」は、顔がブサイクなのに、おおげさな髪型してる人を指すんです。
この髪型の特徴は、な が い 、顔を覆うほど長い。
このブームは、はじめは人気です。しかし、その後は強いバッシングを受けました。
その原因は、「杀马特」の人はいつも、不可解な行為をして、国人の反感を買う。
たとえば、自分の手の首をナイフで刻むとか、「この世が悪い」と文句言うとか、みたいな中二行為です。
インタネットで、数年にわたって、「杀马特」を非難しつつけます。
ですから、男が長い髪をしていたら、すぐ「杀马特」と視される。
今の中国は「すっきり」とした髪型が大人気です。
ネットでは「丸刈りはイケメンを区別する基準である」という名言が溢れている。
Link to this comment
あなたの日本語は上手ですね。
まるで日本人が書いている文章みたいですね