中国海警局の公船2隻が尖閣沖の領海にまたまた侵入したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、29日午前8時59分頃から同9時5分頃にかけ、中国海警局の公船2隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に侵入した。
いずれも約1時間50分後に領海を出て、午前11時現在、接続水域(領海の外側約22キロ)内を航行中。この2隻は24日にも領海に一時侵入した。
29日午前7時15分頃には、中国の海洋調査船1隻が尖閣諸島・大正島沖の排他的経済水域(EEZ)内で、棒状の物体を海中に投入するのを、海上保安庁の巡視船が確認した。巡視船が中止を求めたところ、調査船は物体を引き揚げた。調査船は午前8時30分現在、EEZ内にとどまっている。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00050070-yom-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AVN6PIQ700014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
日本は本当に毎日あの場所にいるんだな [1480 Good]
■ 江西さん
中国の最大の脅威は日本ではなくロシア。彼らは588平方キロメートルもの中国の領土を不法に占拠し続けており、中国を殲滅させる野望を今でも抱き続けている [1051 Good]
■ 広東さん
中国政府はなんでロシアに占拠された土地には無関心で、あんな役に立ちそうにない孤島にこだわり続けるんだろうな [29 Good]
■ 浙江さん
今回は2時間弱しか滞在できなかったのか [881 Good]
■ 四川さん
日本に「出て行け」と言って、日本が出て行かなかったから自分たちが出てきたのか。バカじゃないの? [23 Good]
■ 貴州さん
日本の船は礼儀正しいね [438 Good]
■ 広東さん
「我々は揺るぎない決意で我々の領土を死守する」のに、なんで「約1時間50分後に領海を出」たの? [421 Good]
■ 北京さん
中国海警って、血気盛んだけど意気地がないよね。日清戦争のころと何も変わってない [400 Good, 41 Bad]
■ 黒龍江さん
中国側から仕掛けていかない限り日本が戦いに敗れることはなく、尖閣は永遠に日本のものであり続ける。そのことを日本はよく理解している [334 Good]
■ 河北さん
ためしに一発戦いを仕掛けてこいよ。負けても誰も何も言わないし。中国が負けるのは始めからみんなわかってる [231 Good]
■ 江西さん
日本による違法な建築物を取り壊すため、3000人の城管大隊が待機しております [225 Good]
(訳者注: [城管] 中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)
■ 湖北さん
完全にトムとジェリーだな。国内の矛盾から人民の視線を逸らすためにはこの手のエンターテイメントは必要だ [54 Good]
■ 中国さん
しつこいなぁ。亡霊かよ [51 Good, 56 Bad]
■ 江西さん
くたばれ小日本。尖閣は中国の領土だ
■ 北京さん
ってこの場で言っても仕方がないんだよ。直接行動に出なければ [38 Good]
■ 河北さん
頑張れ海上保安庁 [29 Good]
■ 中国さん
どちらが先に領海から出たのだろうか。後から出たほうが勝ちだな
■ 江蘇さん
尖閣を管理下においているほうが勝ちに決まってるだろ [19 Good]
■ 広州さん
海上保安庁様、今回も砲撃したり発砲したりしないでいただき、本当に有難うございました。これからも何卒宜しくお願い致します [28 Good]

30 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
やってくる偽装漁船をみるための見物客用の人口島でも作れ。
あとは、『日本へようこそ!中国の漁民の方!』
とか書いてある門でもおけばいい。
Link to this comment
マーキングかよ
Link to this comment
プロレスかもしれん
Link to this comment
中国は戦争したいんだろうなぁ・・・
経済政策の失敗を戦争で逃げるのは常套手段。
Link to this comment
日本と戦争または地域紛争を起こすと日米安保条約が発動し、中国が所有しているアメリカ国債が全てなかったことにされる。
アメリカ国債は紙などを渡されるわけではなく国債ナンバーを渡されるだけなので、アメリカ政府が「この国債ナンバーは無効となりました」と公示するだけで中国は莫大な資産を失うことになる。
これはアメリカの法律に基づいた行為でアメリカ国債購入者は自身が所属する国家がアメリカに対し戦争または地域紛争を仕掛けたりアメリカ経済を破壊することになる為替戦争を仕掛けると所有しているアメリカ国債を無効にされることに同意したうえでアメリカ国債を購入したと見なされる。
だから中国としては政府や政府要人が所有するアメリカ国債の額以上のメリットがないと日本に戦争や地域紛争を仕掛けることができないんだよ。
Link to this comment
ナンサやヒガシシナを、どうにかしたところで、今の中国経済が立ち直れるとも、世界でやっていく事も、不可能なところに来ているような。
中国が、たち位置を考え、世界とやり合う方法を変えない限り。
Link to this comment
そういう意味で今の共産党による国体は詰んでるよね。ここ数年に限らず、もともとチベットやウイグルの弾圧でイメージ最悪だし。
Link to this comment
「そろそろ撃ってくるだろう」と云って早2年
中華土人達も案外賢いので驚いている。
Link to this comment
したたかだよな。
珊瑚密漁騒ぎって絶対海洋調査。
日本の首都を占領するにはあっちがわの海を調べる必要があるから
Link to this comment
ぶっちゃけ解放軍よりも人民のほうが怖い
あれだけの数が難民となって押し寄せてくる恐怖
無理矢理でも国体を保っていてほしい
Link to this comment
これ ホント。
共産党でもないより あったほうが よっぽどまし。
彼らの挑発は 形だけ。
うざいだけで 少なくとも 統制は取れている。
小笠原にやってきたサンゴ密漁船。
あの数十倍、数百倍の規模で やってこられたら…
経済危機を 無事に乗り越えてほしい。
Link to this comment
中国は半分のサイズになって欲しいけど滅亡はしてほしくない
Link to this comment
中国共産党がなくなるまで永遠につづくのか ハ~
Link to this comment
ネズミ捕りwww
つうか今でも売ってることに驚きだわw
Link to this comment
中国共産党は影の自民党応援団
Link to this comment
■ 広州さん
海上保安庁様、今回も砲撃したり発砲したりしないでいただき、本当に有難うございました。これからも何卒宜しくお願い致します [28 Good]
中国人は韓国人と違ってユーモアがあるなあ
Link to this comment
盗塁する気ないのにリーリーの掛け声ばかりで、牽制球投げられたら、端から戻る気満々のランナーみたい。
Link to this comment
河北さん 海上保安庁さん頑張れ。ワロタ。
中国領海侵犯ホントやめてね、こういうのうざいから。
Link to this comment
尖閣近辺に出没する船は例外なく非武装なんだよ、日本側から撃たなきゃ戦争にはならない。
「どうか反撃しないでくれ、このとおり非武装だ。強気に反日をやって見せないと自分のとこの国民が抑えきれない。暴動を起こされたら殺されてしまう、日本よ頼むからこらえてくれ。」
というのが共産党の本音だろう。
Link to this comment
日中戦争もこうやって嫌がらせで挑発して戦争になったんだよね
中国は今も昔も人間の屑みたいな国だけど
今回は戦争にしないようにしないと
Link to this comment
中国人の頭は反日で記憶が改竄されちゃうのか?
昔は尖閣諸島は日本領土だと中国人も認めていたのに、近年になって共産党の意向で領有権を主張し始めてから国民まで中国領土とか言い出した。
日本人から見ると頭が狂ってるようにしか見えない。
やっぱり、中国人は韓国人と似てるな。
Link to this comment
国会前でデモやってるやつ、ここ行って来い。
完全非武装で・・・メガホンは許す。
Link to this comment
◼︎広東さん
中国政府はなんでロシアに占拠された土地には無関心で、あんな役に立ちそうにない孤島にこだわり続けるんだろうな [29 Good]
世界地図を90度左に回してみよう。
日本列島がまるで中国という鍋の上の落し蓋みたい。
沖縄あたりから吹きこぼれそう。というか、吹きこぼれを避けるには尖閣あたりから蒸気を逃がすしかないのが見える。
今の中国は焦げ付いて爆発寸前の圧力釜みたいなもん。
Link to this comment
プロレスになりつつある
Link to this comment
そのうちマイクパフォーマンス始まったりしてな
マスクした漁民に海保職員が「おまえ海警だろ!」とか
Link to this comment
>ためしに一発戦いを仕掛けてこいよ。負けても誰も何も言わないし。
アメリカが目一杯文句言うぞ。中国が持っている米国債を紙くずにするために。
元建てだと誰も貿易しなくなるから、中国はどうするつもりだ。
Link to this comment
同時に侵入するのは3隻までって日本との密約はとりあえずは守ってるんだなw
Link to this comment
いいからICJに訴えろよ。こちらは逃げも隠れもせんぜ。
結果が見えているから出来ねーんだろ、カス連中が。
Link to this comment
本来海が怖い豚人(オーク)どもが、尖閣あたりに主張させられるのってストレスじゃないのかな。
早く上位人種である日本人が豚たちを整然たる秩序の下に支配する方がオークにとってのしあわせではないか。
Link to this comment
>> どちらが先に領海から出たのだろうか。後から出たほうが勝ちだな
なんか猫の縄張り争いみたいだな