日本政府が中国の東シナ海ガス田開発の写真を公開しました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年7月23日、日本政府が東シナ海における中国のガス田開発に関する写真を公開したことに対し、中国のネットユーザーが強い反応を示している。
政府は22日、中国が日中中間線の中国寄りの海域に建設している海洋プラットホームなどの写真とその位置を示す地図を外務省のホームページで公開した。菅義偉官房長官は同日の記者会見で、「中国が一方的に資源開発することは極めて遺憾」と中国を批判している。
中間線付近に広がっているとされるガス田をめぐり、日中は共同開発することで合意していたが、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件をきっかけに交渉は中断した状態となっている。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000035-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT26CB009654GI.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 四川さん
我が祖国のクズっぷりを見ると逆にちょっと安心する [2964 Good]
■ 中国さん
これだけ漢奸がいるのかと思うと逆にちょっとすがすがしさを感じる [11 Good]
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
■ 河南さん
中国のガス田開発に賛成! [2941 Good]
■ 吉林さん
なんでダメなの? [2732 Good]
■ 山東さん
自分の土地で何をしようが日本には関係ない [1508 Good]
■ 中国さん
崖山の戦いの後、日本国民は半旗を掲げて中華文明が断絶したことを悲しんだ。そして日本人は中華文明を引き継ぐことを心に決めた [1736 Good]
(訳者注: [崖山の戦い]は1279年3月19日に中国大陸の広州湾で元の軍勢が南宋の海軍を破った戦いです。この戦いで南宋は敗北し、中国はモンゴル人の征服王朝である元朝に支配されることとなりました)
■ 深センさん
当時の日本に国旗なんてあったの? [9 Good]
■ 山東さん
洪磊を放て! [661 Good]
(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。この人です↓)

■ 吉林さん
日本は何を根拠にダメと言っているのだろう [444 Good]
■ 中国さん
日本をぶっ潰してやる!俺は命をかける!俺の邪魔をするな!!
■ 河北さん
邪魔はしないから絶対に行けよ。命をかけるというのなら死ぬまで帰ってくるなよ。お前の妻と娘と貯金を俺に託して、さぁ行ってこい! [29 Good]
■ 広東さん
中国は日本が設定した日中中間線を認めていないが、日本が設定した日中中間線のギリギリ内側でガス田を開発している。つまり中国は間接的に日本が設定した日中中間線を認めてるってことじゃないの?これって矛盾してない? [16 Good]
■ 黒龍江さん
そもそも双方で合意した日中中間線は存在しないのだから、超えるも越えないもない [14 Good]
■ 江蘇さん
ガス田を開発することによって俺たちの生活は少しは豊かになって、医療や教育の保証を受けられるようになるのか?もしそうならないのであればガス田などどうでもいい [9 Good]
■ 山東さん
このガス田で働いていたことがある。日本の飛行機は毎日来る。中国の飛行機を見たことは一度もない [9 Good]
■ 浙江さん
あれ?中国はこの日中中間線を認めてないんじゃなかったっけ? [9 Good]
■ 北京さん
さすがはAV大国。いろんなものの写真を撮るのが好きなんだな [9 Good, 4 Bad]

80 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
こういう事にはまともな意見が出てこないな。
自国民への洗脳は上手くいっているようだねw
Link to this comment
なんで日本は採掘しないの
ぴーぴーわめいてる間に資源ゴッソリ盗まれてるだろうに
アホ政府
Link to this comment
海溝があるのでパイプラインが引けず、採掘運搬費が割に合わない
Link to this comment
どうにかならんのか。どうせカネにならないなら,見せかけのプラントだけでも建設して日中中間線を正当化するとか
Link to this comment
中国側は大陸棚だが、距離があるため やはり割に合わない
領海主張するための軍事ヘリポート化するという見方が有力
Link to this comment
一挙両得を狙うんだろうな。
あのさ、壊しちゃだめなのかね。海底から密かに。
方法は考えてないけど
Link to this comment
何のためのそうりゅう型だ。
こういう時に使うべきだろう。
Link to this comment
じゃあなんで中国は掘ってるの? 本当に採算合わないの?
Link to this comment
後々に「中国独自の判断で建設した」という部分を押し出して日本の許可の必要のない海域=中国のものである、という構図の下準備。
あと見た目、採掘現場だけどその実、中がどうなってるか不明。長距離ミサイル用のレーダー施設かもしれんし、増設して軍事用ヘリポートに化けるかもしれん。
目に見える脅威だわ。
Link to this comment
そもそもあの火がボーって煙突から炎が出ているフレア・スタック
だって採掘を演出した作り物かもしれんよなw
Link to this comment
領海を拡大するためだよ
こうやって既成事実化してその範囲を広げてくる
南シナ海でのやり方見てればわかる
最終的に軍事施設になるだろうな
Link to this comment
冗談だろ?マジでOKだと思ってんのこいつらは?
Link to this comment
いい加減中韓の条約違反体質に対して経済制裁しろ。
Link to this comment
極めて遺憾じゃねーよ
日本政府は甘すぎる
経済制裁しろ
Link to this comment
でもガス出てないんでしょ。
だから、確実に出てる南シナに出ていってるわけで。
Link to this comment
日本は資本主義だから採算とれねーから掘れない
中国も採掘なんて二の次で偵察基地にすんだろ
隣の家が自分ち家を監視するために敷地の境に櫓を立てた感じか
Link to this comment
こういうの建てて、工作漁船の基地化するんだから
日本は飛行船型偵察機でも飛ばして、24時間体制で監視する必要があるな。
Link to this comment
中国人って、頭の良い奴って本国にいないのかよwww
まぁ、何の情報も得られない中国が無知で仕方ないかwww
Link to this comment
中国人って、こういうのが自分たちから絞られた税金から出てると考えないのかな。
中国の軍事費分で余裕で医療保険とか老後の年金とか立ち上げられるはずなのにな。
Link to this comment
>>そもそも双方で合意した日中中間線は存在しないのだから、超えるも越えないもない
それって周辺国の領海承認を受けてないという事なんだが
Link to this comment
こっちも似たような場所で掘ればいい。またはロボットを使って掘ってる振りをすればいい。で中国が攻撃してきたら大義名分のできあがり。国際世論を味方につけれるでしょ
Link to this comment
お答えしましょう
東シナ海のガス田開発自体は経済的には明らかにマイナスです
利益が出ません
中国もそれは承知の上ですが、彼らはガス田開発だけではなくプラットフォームまで建設し始めています
要するに「基地開発」しているのです
これが問題だと言う事です
Link to this comment
つまりこれは意味のない金をドブに捨てる行為って事なんだけどな。
ショボイ基地を増産しても維持出来なきゃゴミと変わらん。
軍需開発とODA切りの材料になるならどんと来いだよ。
Link to this comment
いや中国が空母開発に失敗してる今
プラットホームを作られるのはヘリ空母を留められてるのと同じだよ。
ということで、日本もプラットホームつくってオスプレイで物資運搬しようぜw
Link to this comment
ちなみにこれは何が問題無の?
ぎりぎりの場所でやるのが問題なの?
それともガス田と称してぎりぎりの場所に基地をつくろうとしてるのが問題なの?
Link to this comment
簡単に言うと、中間線よりチャイナ側にプラントを作ってるので表向きは合法に見えるが
プラントの下部分を海に潜って調べてみると、日本側の海底にストローぶっ刺してチューチュー吸ってるんだよ。
これは昔、中川昭一がチャイナに激怒して同様の指摘をしたこともある。
我々日本はもう10年くらい前からチャイナにやられてるわけ、惜しい政治家を無くしたよ。
Link to this comment
まあ日本側としては、東シナ海のガス田は安全保障上は有益だけど
経済的な採算では開発に見合わないという態度。
中国側も現状それは同じはずで、
ヘリのプラットホームや、潜水艦の係留みたいな軍事目的が主目的だから
絶対許してはダメだよ。
Link to this comment
※12
海洋条約上、200海里が重複する海域の境界の合意が出来ていないので、日本が主張する中間線より中国側だからとか関係なく、この重複領域の排他的権利はどこにも発生しない
Link to this comment
そう言えば「すまたん」で辛抱が採掘プラントは採算取れないのにアレだけの数を建設してるのは尖閣や新たに設置した防空識別圏用のレーダー施設と言ってたな。
中国からではレーダーの性能が悪くてダメだからって理由らしいが。
Link to this comment
※12
公称を勝手に決裂させたからだよ?
国際条約や条項の締結って、どんなものが理解できないのね?
Link to this comment
中国人は共同開発合意の件なんか知らないんだから、そりゃこういう書き込みになるだろ
むしろ、日中中間線の内側でやってることに注目して、中間線を認めてない党の見解と矛盾してることを指摘してるのは鋭いと思うわ
Link to this comment
日本もやればいいだけでしょ
文句言ってないで作ればいいよ
Link to this comment
未だに韓国より中国のほうがマシと言ってる奴はいるのかな
朝鮮と大朝鮮だから違いはないんだよ
Link to this comment
あそこは日本主張の日中中間線より西の海域です。
つまり係争がない中国のEEZです。
中国の東シナ海ガス田に対する開発は1980年代から始まるが、
当時の日本政府は何も抗議しなかったが、2004年の時は突然で中国に非難する。
しかも海自・海保の哨戒機や巡視船は10年前からあの海域でパトロールするのだ。
もし尖閣での中国の行為は挑発なら、
日本は10年前から中国実効支配のガス田付近で挑発するだろう。
なんでも中国が悪いと言いたい奴も黙るべきだ。
Link to this comment
↑
馬鹿でも分かるように図で説明してやったわ。
ttp://010.shanbara.jp/asianews/html/tyuukan/
反論あればどうぞ
Link to this comment
では、なぜ1980年代の時、日本政府はそれに非難しなかったのか?
まあ靖国問題に、中国政府の主張も同じ問題があるけど。
Link to this comment
要領を得ない人に言っておくと、これは中国に向けた発表ではなくて
世界に向けた発信
中国が東シナ海で行っていることを明らかにし、外堀を埋めるための
ここに採算がとれるガス田は一個も無い
そんな場所になぜこういった施設を作るのか考えましょうね
さっそく顔を真っ赤にして怒るあたり効果があったようだw
Link to this comment
あと、李登輝氏来日や安倍・李会談のニュースや中国の反応も転載してくれ
Weiboから見れば、おそらく李を罵倒する内容が多かった。
2016年以降、台湾はまた親日政権ができるだろう・・・
Link to this comment
日本にいる中国の専門家によるとガス田開発はダミーで
中国政府が沖縄の在韓米軍と自衛隊の監視でガス田風アンテナ施設を立てるらしい
Link to this comment
おいおいおいwwwwwwwwwwww
あそこは中国のEEZじゃねーぞ?
一部がわざと日本側にはみだしているのが問題なんだよ
しかも、チョンイチロウや自民党一派が
日中で共同開発なんて経団連の横槍を賄賂目当てで承認したのが今回の揉め事の原因だろう
日本の帝国石油が自分達が対抗して試掘するって乗り出した時も
「 中国様の邪魔をする奴らは、襲われても無視して助けない 」って脅しをかけてたよなwww
売国自民マンセー!経団連の手先マンセー!!!
Link to this comment
日本が独自に採掘しても採算が合わない。日本海溝もやっかい。
共同開発で人件費の安い中国に掘ってもらって買い取るってのがWIn-Win
Link to this comment
よし。こっちは堂々と台風観測のたの基地つくろう。
Link to this comment
外務省がヘタって中間線なんぞ出すからこうなったの!
200海里で良かったの!
クソ害謀商
Link to this comment
※19
日本の200海里水域でもある
国際海洋条約において、200海里水域が重複する場合は関係国の合意によって境界線を決めることになっており、日中共に条約批准国だ
合意がなされてない以上、例え中間線より中国側であっても中国に排他的権利は存在しない
Link to this comment
確かに中国主張の日中EEZ境界線(沖縄トラフ)も理不尽だと思いますが、
日本は日中中間線より西のEEZに主張しないことも事実だ
でも国際法から見ればそれも一理がある
Link to this comment
>このガス田で働いていたことがある。日本の飛行機は毎日来る。中国の飛行機を見たことは一度もない [9 Good]
やはり海自はあちらでパトロールしてるよ
よく中国の「南シナ海での傲慢外交」を批判するが、
これも日本の「傲慢外交」とも言えるじゃん
Link to this comment
上のコメントをよく読んでそれでもそんな事を言えるのでしょうか
Link to this comment
おまえも本スレの中国人なみに頭が悪いな
Link to this comment
やっぱ中国関連のスレだけあるwww
日本国内にいる5万人いるとされる共産党のスパイがウヨウヨしてるなwww
Link to this comment
ただ言える事は、中国に後退の文字はないwww
これからも軍事拡大領土拡大を狙い、世界の覇権を手に入れようとするだろう
日本は、それに備えればいいだけ。日中に協力はないよ。中国は最初から日本と仲良くしようという気はない。どれだけ、中国の繁栄のために、どれだけ日本を利用できるかだけを考えている。中国が消滅するまで、ずっとこのままだろう。
Link to this comment
これを許すと次に来るのは人工島だから拒絶したいんじゃないの?
Link to this comment
まあ、日本もちゃんとした方が良いね。
さっさと改憲して、中国を封じ込めた方が良い。今の日本は優しすぎる。
それにしても、中国は退くに引けないだろうし、いずれは、、、習近平は反対勢力か、日米か、民衆に殺されるだろうね。
日清戦争の時も、清は傲慢になって、長崎事件を起こして、日本にビビって軍拡して止まらなくなって、何かと対立し、激突してボコわれて、結局滅んだ。
今も昔も欧米には卑屈なのに、日本相手には強気でバカやってる、、、なんだかなぁ。
Link to this comment
これ中国上手いよな。
中国は日本側が提示した境界線のギリギリ中国側で採掘。
中国側のいう境界線は 大陸棚の終わるところ(もう少し沖縄本島よりになる)
#中国は大陸棚は大陸の一部だから、その大陸の領地(領海)だという主張だったっけかな?
日本側が、日本の主張する境界線の日本寄りの部分で採掘始めたら、中国の境界線では中国領なので中国は本腰で文句を言ってくる&領海侵犯だ!宣戦布告と同様だ! という言い分だろうな。
それを世界がどう見るか? がいまいち不透明。
日本は事を荒立てる一歩を踏み出せずに居る。
Link to this comment
東シナ海ガス田は中国のEEZながら中国の領海じゃない
一方、日本は日中中間線反対側で採掘してもいい
日本は中国主張の境界線を認めないから
Link to this comment
共同開発で合意してるんだから、その後進展が無いからと言って
合意の破棄がない限り勝手に進めたらいかんだろ
Link to this comment
ここまで開発してたらもう商用運転してるだろうに、一切報道ないのかな?
まさか誰かの懐に・・・
Link to this comment
どんどん世界に発信すればいいよ。結局世論を味方につけた方の勝ち。
つまり、一方的にやられてるので反撃してもいいよという言葉を民衆から引き出せばいい。
Link to this comment
平和国家の日本ですおすし…
ささっ抗議の声をあげ続け、平和的解決をしてください!
Link to this comment
中国は日本政府が「遺憾」と言ったから今後10年は何をしても大丈夫。
と位にしか思っていない。
Link to this comment
というかこういった海域で一方的に開発を進めるってのが先進各国としてはタブーなわけで
中国は沖縄まで伸びる大陸棚を自国の領海だと主張しているから開発を認めてしまって仮にレーダーが設置されたら偵察飛行もままならなくなる。まさに軍事的脅威なんだよね。採算なんてとれないから日本は開発しないし吸われようが大した問題ではない。問題なのは自衛隊や米軍の動きが感知されやすくなってしまっていること。
Link to this comment
対中国のことに関してはロシアを見習いたいもの。
ロシアンはそっこーで銃撃してくるからね。
どっかの永世中立国は戦争時敵味方関係なく
自国に入ってくる戦闘機を撃ち落としてたんじゃなかったっけ。
絶対譲らない線っていうのを決めておかないと
もう少しもう少しで押し切られる。
Link to this comment
ロシアのメドベージェフもそうだけど日本の領土に金出してくれてありがとう。
Link to this comment
>■ 江蘇さん
ガス田を開発することによって俺たちの生活は少しは豊かになって、医療や教育の保証を受けられるようになるのか?もしそうならないのであればガス田などどうでもいい<
なんねーよw
おめーらいったい何人いると思ってんだよ?なるわけねーだろ、こんなもんで
10人の飢えを救えるだけのパンがあっても、1000人で分ければ一人も救えない
奪いあわない限りはな
Link to this comment
問題は、国と国が合意した約束を一方的に破棄したかのような行動を取ってることだろ。
そんな国を信用することなどできない。
Link to this comment
そもそもレーダー基地作るためだしな
ガス田は口実
武装して居座るようになるだけ
Link to this comment
南沙諸島の基地もそうだけど、固定目標というのは、
「 戦時には巡航ミサイルの絶好の的になる 」のを知らないの??
昔は、爆撃機が空から・・に高射砲を、現在は対空ミサイルだけど、
低空を飛んでくる巡航ミサイルには、一発で破壊されてしまう。
位置が不定の艦船のほうがまだよい。
Link to this comment
さっきみやね屋で中国ではなく日本政府が叩かれてました 世も末
Link to this comment
>■ 河北さん
・・・お前の妻と娘と貯金を俺に託して、さぁ行ってこい! [29 Good]
息子はどうなるんだ・・・
Link to this comment
ストローでチュウチュウ吸い上げられてるんでしょ?日本の地下の資源を。
Link to this comment
また口だけ遺憾かw
こいつら本当に国の統治能力無いわ。たかが自衛のための法律作るだけでもこんだけ外来の敵対勢力が国内で暴れまれまくってる。
それに大したコントロールも規制や処罰も考えられないなんて低脳過ぎる。
Link to this comment
>日本にいる中国の専門家によるとガス田開発はダミーで中国政府が沖縄の在韓米軍と自衛隊の監視でガス田風アンテナ施設を立てるらしい
んじゃ日本は、ガス田風ジャミング施設を建てるのはどうだろうか?
Link to this comment
機雷掃海が必要だな
Link to this comment
中国人は国同士の協定とか約束とかを破ってもかまわないって思ってるんだろ
Link to this comment
つまり名目上がガス田開発で
実際はレーダー基地と言う訳か
これって完全に戦争準備だよね~
Link to this comment
中国人は、今日も愚かだな。
Link to this comment
中国は掘って資源を得る
日本は中国がクズ国家だと言って中国の面子を潰す
お互い利用してるんだよ
Link to this comment
この地域にコストに見合うガス田はないんだよ
つまり、わかるね。
あの設備の目的がなんなのか
Link to this comment
中国さんまた一緒にガス田開発しないか?
Link to this comment
>あれ?中国はこの日中中間線を認めてないんじゃなかったっけ?
良く気づいたねw
福タソの置き土産、ここでこのカードをちらつかせたのはなぜか?
ほんと、外交とは化かしあいだぬ。
Link to this comment
外交の失敗もある
開発せずに放置してたんだし
ここまで相手の好き勝手を放置してた日本にも非はある
造られて盗られたらもう何を言っても戻ってこない