ベトナムの女性が廃品から日本の1万円札500枚を発見し、警察に届け出ました。そして最終的には全て自分のものになったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
ベトナム南部ホーチミンに住む廃品回収業の女性が、買い取った廃品のスピーカーの中から日本の1万円札500枚以上を発見、もともとの持ち主が確認できなかったため、8日までに全額を受け取った。ベトナム国営各紙が伝えた。
各紙によると、フイン・ティ・アイン・ホンさん(36)は2013年、木製のスピーカーを10万ドン(約570円)で買った。スピーカーを壊したところ、中から大量の1万円札が出てきた。
話を聞きつけた近隣住民らが「金は自分のものだ」と主張したため、ホンさんは警察に届け出た。今年になってあるベトナム人女性が「金は南アフリカ人の夫のものだ」と届け出たが、最終的に全ての紙幣が「所有者なし」と認定され、今月2日、ホンさんに引き渡された。ベトナムでは平均的な工場労働者の月給が約2万円という。
記事引用元: http://www.sankei.com/world/news/150608/wor1506080019-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ARJFMC1S00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
えっ?国家のものじゃないの? [3474 Good]
■ 広東さん
中国では銀行に預けたお金も全て国家のもの [3435 Good]
■ 新彊さん
中国はベトナムにも劣るのか [3396 Good]
■ 江蘇さん
ベトナムでは中国よりも法律が厳格に運用されているようだな [3349 Good]
■ 浙江さん
なんと邪悪な資本主義社会 [2111 Good]
■ 北京さん
ベトナムは資本主義社会の毒牙にかかってしまったようだ。待ってろよベトナム!俺たちがすぐに助けに行くぜ!! [1527 Good]
■ 重慶さん
制度よりも、やっぱり人なんだね [781 Good]
■ 河南さん
やばい、ベトナムが崩壊への道を歩みだした [732 Good]
■ 河北さん
ベトナム旅行から帰ってきたばっかり。ベトナムのトイレってどこもきれいだったよ。そしてどこでも紙が置いてあった [30 Good]
■ 中国さん
さっきから道をウロウロしてるんだけどお金がどこにも全く落ちてない。おっかしいなぁ [29 Good]
■ 広東さん
中国だったら警察のおじちゃんの分け前はいくらくらいになるんだろうね [22 Good]
■ 湖南さん
ベトナムは中国の遥か彼方にあるようだ [17 Good]
■ 湖北さん
人民元だと25万元か!そんな大金、中国だったら間違いなく国家に召し上げられる [17 Good]
■ 貴州さん
国家の物にならないとは、ついにベトナムも邪悪の道を歩みだしたか [17 Good]
■ 北京さん
ベトナムの警察って信用できるんだね。移民しようかな [16 Good]
■ チベットさん
警察が分け前を要求しないとは、悲惨すぎて見てられない [16 Good]
■ 山西さん
ついにベトナムも向こう側へ行ってしまったか。中国との差は現時点で20年というところだな [15 Good]
■ 北京さん
ベトナムの民主化がまた一歩進んだな [14 Good]
■ 広西さん
中国のほっぺが真っ赤になっちゃった。最近いろんな人がペチペチ叩きすぎ [13 Good]
■ 北京さん
このお金が誰のものになるかは無事に決まったみたいだけど、「新中国は一体誰のもの?」という論争に結論は出たのかな? [14 Good]

66 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本ってたまに凄い額のお金がそこら辺に落ちてるよね
Link to this comment
1000万円入れたトランクを置き忘れ…とかたまにあるよね
ちゃんと持ち主に戻るのは素晴らしいと思うけど
Link to this comment
日本のリサイクル業者経由で海の向こうへ流れていったんかね
Link to this comment
ホンさん日本に旅行に来てくれるといいな
Link to this comment
日本円かよ。平均月収2万の国で500万が手に入った女性はラッキーなのだろうが、廃品のスピーカーから出て来るってどういうことw
Link to this comment
あー当時のニュース覚えてるな、喜びながらインタビュー受けてたのが印象的で
でも近隣住民怖いな何もなきゃいいけど
Link to this comment
>スピーカーを壊したところ
まるで最初からお金がスピーカーの中に入ってた事を知ってたかのようだな
ただ単に札束が入ってたカバンなどを届けたのならともかく、これはあやしい
Link to this comment
ホンさんは廃品回収業だから解体していても不思議は無いかも
Link to this comment
部品が欲しかっただけかな。
だれかのへそくりか裏金か。
遺品の可能性もあるね。
Link to this comment
脱税の可能性
Link to this comment
脱税の金だったらむしろ綺麗に使っていただきたいな。
なんにせよ、ホンさんおめでとうございます。
Link to this comment
自分から名乗りでたのが凄い。俺だったら正直パクっちまうかもしれんw
Link to this comment
人間の欲としては正直そうしちゃいたいよね
でも、出てきたのが日本円だから、通貨交換しないと
どの道使えないし、バレちゃうだろうし
こんな大金どうしたんだ?ってなっちゃうだろうから
正直に申し出るほか無いんじゃないかな
Link to this comment
こっちで500万ならベトナムでは4000万の価値。
届け出るわな
Link to this comment
で、1万円が約170万ドンで・・・・だれか計算して
Link to this comment
近所の住民の行動が意味不w
Link to this comment
近隣の住民が主張・・・とりあえず引越しだ
Link to this comment
隣の人 朝鮮民族みたいな奴だなw
Link to this comment
聖徳太子の一万円札なら北朝鮮の偽札の可能性も
福沢諭吉は知らんけど
Link to this comment
“壊した”という表現が適当なのか分からないけど、
500枚もバラで入ってたらガサガサと音がするだろうから、
取りあえず分解してみたってとこだろ
Link to this comment
あり得ない大金が思わぬところから出てくるのは、だいたい脱税か、マネロン待機金
だから落とし主も届け出ない
Link to this comment
まあ日本の脱税の隠し金やろ
貰ろとけ貰ろとけ
Link to this comment
リサイクルショップ的な廃品回収なら分解だろうけど
金属や磁石を別々に分けて再処理工場に売る方の廃品回収なら壊すで正しいんでしょう
ヘソクリ隠したままお亡くなりになった人の遺族が遺品整理で捨てたって可能性が一番高いんじゃね?
Link to this comment
スピーカーはどうか知らないが、モーターは高品質の銅線が使われているから、結構いい値で売れる。
Link to this comment
スピーカーの中で、しかもへそくりにしては多すぎる500万円‥うーん‥脱税の匂いが‥
昔、近くの散髪屋さんが悪いことをして捕まった際、畳の下に数百万円の脱税金が隠されていたのを思い出したw
Link to this comment
ベトナム人なら、良いボーナスになったねっていえる
そういえは、昔、1億円をごみ捨て場で拾った人がいたな
Link to this comment
あぁ、いたね。
あれ結局落とす主が現れず拾った人が貰ったね。
当時、近くに住んでいたから覚えていたけど、あれ、脱税金だったという話だよ。
Link to this comment
竹やぶの中から見つかった、てのもあったな
Link to this comment
気づかず燃やされるよりはずっとましだな。
Link to this comment
現在の日本の紙幣は燃やすと凄い刺激臭をだすようになってるそうだ
Link to this comment
スピーカーからだとほぼ脱税金だろうねぇ
へそくり?ないない
Link to this comment
金額的にヘソクリだろうな
Link to this comment
おお、よかったね。
正直者が報われる話は他人事でもうれしい。
中国の反応もおもしろいw
そうか、中国は召し上げられるのか。
ベトナムも日本も邪悪な道一直線だね。
Link to this comment
ベトナムだからヤクザの資金洗浄マネロン 脱税かな
襲われなきゃいいけど..気をつけてな
Link to this comment
ブラックマネー
Link to this comment
>>制度よりも、やっぱり人なんだね
これ!
俺は留学生を見てきたけど、確かに日本人より頭は柔らかくないけど、ベトナム人はかなり優秀。
やはり人だと思うよ。
西側の経済制裁がなくなったので、これからどう発展するか見ものだよ。
Link to this comment
>>20
マルサの女の見過ぎw
脱税してるかねだったらスピーカーなんて速攻でバレるわ。空間がありそうなものなんて真っ先に調べられるのに
旦那のへそくりで、嫁が使わないからって勝手に廃品に回したんだろ。それがベトナムまで渡ったとかかな
Link to this comment
ほぼ確実に脱税よ
商取引の際に取引の記録をごまかしたりして手渡しで工事金受け取ったりみたいな感じで、
税務署が把握しきれない脱税はちょくちょく行われてる
ヤクザの収入なんかもほぼ報告してないだろうしな
こう言う金は銀行に預けてしまうと記録が付いて税務署がすっとんでくる
だからずーっと箪笥預金にせざる得ないのよ
Link to this comment
20年分の生活費をゲットか!凄いな。
Link to this comment
「生活」するだけならその倍以上暮らせると思うの
Link to this comment
ベトナムの警察はしっかりしてるなあ..
自分の懐に仕舞わずちゃんと第一発見者に渡してる。
やっぱベトナム最高だな
Link to this comment
たまにスピーカーの中から札束がというニュース見るけど、結構ポピュラーな隠し場所なんだろうか?
捨てられて見つかることが多いから遺族がそっち方面に興味ないとか形見として残したくも無い嫌いなものだから捨てているんだろうなと思って見てた
Link to this comment
日本でも宝くじ当たった途端、わいて出てくる顔も名前も知らない親戚とか
寄付するのが当然かのように命令してくるキ○ガイとかいるそうだし
こんなニュースになったら大変だろうな
Link to this comment
急に大金が手に入ると大変らしいね
人間不信になりそう
Link to this comment
良心的な人がちゃんと届け出たから表沙汰になったのであって
似た様な事はあっても届け出ないケースの方が多いんだろうな。
Link to this comment
>■ 北京さん
>
>このお金が誰のものになるかは無事に決まったみたいだけど、
>「新中国は一体誰のもの?」という論争に結論は出たのかな? [14 Good]
強烈な皮肉だなぁ・・・。
Link to this comment
脱税の金やろな
Link to this comment
ベトナムの平均年収が20万(日本円)程度らしいので、25年分も貰ったってことですね。
日本だと平均年収が400万程度なので、日本で考えると1億位。
Link to this comment
遺品整理のときは気をつけような
どこに金を隠しているか分からんし、場合によっては脱税とかブラックなお金だったり
それに整理している最中に見つけたとしてもオープンにしたら相続税とか・・・
いずれにせよ、内部に空間があるようなものは、捨てる前に中を確認したほうが良いな
Link to this comment
ベトナム人のクズッぷりがよく解るニュースですねw
Link to this comment
>6.
廃品に隠された現金が出てくることはおかしくもないし、それほど珍しいことでもないだろ
スピーカーの元の持ち主が死んで、遺族は隠し金を知らずスピーカーを廃品処分
途上国行の古物運搬船に積み込まれてベトナムへ
廃品ばらして部品取りをして生計を立てているおばあさんが引き当てたってことでしょ
少し前に、廃車のドアから札束ごろごろ って話しもあったよね、たしか
Link to this comment
アフリカ人の夫を持つ嘘つきのベトナム人は恥を知れ
Link to this comment
明らかな所有者が見つからない限り、発見者のモノだね
うらやまー
Link to this comment
良い事すれば、良い事が返ってくる。
悪いことをすれば、悪いことが返ってくる。
届け出た人は幸運を手にし、虚偽をした人間は恥だけを手にした。
Link to this comment
確かこれ騒ぎになったから届け出ただけだろ
Link to this comment
何の関係も無い他人が「自分のものだ!」 と主張してくるところがベトナム人らしい。
Link to this comment
単純計算で20年分かw
Link to this comment
脱税と言うよりへそくり、タンス預金・・だろうね。
以外と老人は身近に現金を持っている。何かの時のためにとね。
だから、オレオレ詐欺でポンと出せるんだよ。そして変な所に隠す。泥棒対策?
日本のタンス預金の総額は、30~50兆円、65歳以上の老人数でみると
1老人あたり、120万~200万円に相当する。
Link to this comment
近隣住民のクソっぷりがその国の程度を示してるわ
Link to this comment
ホンさん逃げて!超逃げて!
近隣住民怖いお
Link to this comment
日本でもたまにあるよな。 何でだろうな。税金逃れとか聞くけど意味解らん。
自分の部屋に隠して少しずつ使っちゃえばいいのに。
Link to this comment
日本の廃品回収業者もよく大金を見つけるらしいが、結局行政のものになるようだwww
よかったな大儲けじゃんw
Link to this comment
未来予想ニュースのお時間です。
今日、大量の来日した中国人観光客がとベトナムの観光客が、日本の中古品を買い漁っているようです。その目的は、ベトナムで日本の中古品から発見されたお札が関係あるようで、もしかしたら、まだ、日本の中古品に札束が眠っているのではないかと中古品を買い占めているようです。
Link to this comment
知らない親戚がわいてくるんでしょうね。引っ越しかな。
Link to this comment
見つかって幸か不幸か・・・・・・
Link to this comment
日本人が元所有者でリサイクル業者経由でベトナム売られていったんだろうな
スピーカーの中に入っていたのはへそくりか脱税目的で隠しておいたのが本人が死んで廃品処分されたんだろう